発表:1995年
ごんずいのアイテム史上初めて水中に電気を持ち
込んだ作品。最初はメインライトに使うつもりだったが
やはり水中では拡散の光源は使えなかった。しかも
防水に問題があり最初は18分で水没。が、その後
新防水を考え、更に外部スイッチを付ける等の改良を
加え、あかりちゃん−pikodollとして現在に至る。
タンクの後ろに付けて目印に使っている。
発表:1996年
初代あかりちゃんは僅か4wのワット数でメインライトに
できなかった。これに対し、再度チャレンジしたのがこの
あかりちゃん-spec2。何と20倍の80wの明るさを持つ。
が、無謀にも防水実験をせずに試みた結果、完全水没
してしまった。無念だが復旧は不可能。ごんずい史上に
残る惨劇であった。
現在、Mr.ごんずいダイビング博物館に眠る・・・