|
オウガバトル64 第2章 『まとわりつく不安』 | |
|
イタカ山域 | |
|
![]() 西部軍からの援軍は到着せず、ローディスからも見放され 残されたわずかな戦力で挑んでくる。 |
|
|
![]() |
数字=敵ユニット初期配置 アルファベット=埋もれた財宝(下記で固定) 【A】アークワンド 【B】俊敏の石 【C】サンダースピア 【D】大地の魔導書 【E】バックラー 【F】リバイブストーン 【G】魔術師のローブ 【H】バルダーメイル |
|
■勝利条件=敵軍本拠地の制圧 |
■ 攻略のポイント |
■ケチカンを解放すると、そのすぐ東にある橋は破壊されてしまう。 最初からそれを踏まえてラチューク方面へ向かった方がいいだろう。 ここで注意したいのは、その途中に待機しているユニット1。 このユニットのリーダーのヴァドは仲間にできる。 倒してしまうと仲間に出来ないので注意しよう。 ■〔ボス戦〕 後衛にいるパラディンが、回復魔法を使ってくるのが厄介だが、レイドはどこからでも 狙える位置なので、直接攻撃、間接攻撃、魔法攻撃のどれで攻めてもいい。 2回目以降の戦闘を、マグナス、ディオ、レイアのユニットで行えば、それぞれ、 特別な会話イベントが発生する。 ■〔重要〕 アウドヴェラ高地をクリアしている場合、作戦終了後に、雷火のヴァドが生き残っていれば、 仲間入りを志願してくる。 「君がいれば心強い」を選べば、ヴァドが仲間になる。 ■〔重要〕 第1章・ヴォルムス採掘場でのイベントで、「俺にはできない」を選んでいる場合、 革命軍本部からの伝令として来ていた、妖術士サラディンが同行を申し出る。 「歓迎しますよ」でサラディンが仲間になる。 |
■ 拠点データ | ||||||
魔=魔女の館あり S=ショップあり 【前/後】=ステージ・クリア状況 ◎=自軍本拠 ○=自軍 △中立 ■敵軍 ×敵軍本拠 |
||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 勢力 |
|
S | 宿場町 | カクトビック | 289 | 33 | ○ | 【前】入手:光のペドラ |
要害地 | ガルスヴィンタ | 122 | 50 | × | 【前】仲間:ヴァド、サラディン | |
キノーラの村 | 125 | 25 | △ | 【後】入手:ドラゴンアーマー | ||
僻土 | ケチカン | 48 | 11 | ■ | ||
魔 | 修魔の地 | シボイガン | 91 | 37 | ◎ |
【後】入手: 光・闇・最初から所持しているペドラ 以外のペドラのどれか |
ティロロ | 121 | 19 | ■ | |||
ナキナ | 226 | 52 | ■ | |||
ベラクーラの町 | 123 | 74 | ■ | |||
ラチューク | 201 | 28 | ■ | |||
教示の地 | ラピッズ | 229 | 82 | ■ | ||
補足情報 |
◇カクトビック ギュールズ丘陵のムジの町で出会った父親から、『父からの手紙』をあずかり、 この地を訪れると、娘に出会うことができる。 感激した娘が、『光のペドラ』をお礼にくれる。 なお、このイベントは、『サザンクロス』を入手するための必須イベントの1つ。 【SHOP】 商品/価格 バンダナ/20 アミュレット/40 羽飾り/60 魔術師のローブ/120 スケイルアーマー/200 エストック/250 フール/320 ブレシッドソード/400 ◇キノーラの村 地境マイリージャのイドフで、ドラグーンの情報を得て、中央路ダーダネルスの 紀律の地メルフィの闇市で、『コンドライト』を購入してから訪れれば、 職人が『ドラゴンアーマー』を作ってくれる。 ◇シボイガン 5の倍数回目のトレーニングを、マグナスのユニットで行えば、特殊ユニットが登場。 それを倒せば、3つ(光・闇・最初から所持しているペドラ)を除いた、 残りのペドラのどれかをもらえる。 トレーニングはどちらかが全滅するまで続くので、能力ダウン系の攻撃の効果は どんどん蓄積されてしまう。敵にこの攻撃をされると勝ち目がなくなるので、 こちらはウィッチのスランバーミストで、敵を眠らせてしまうのが上策。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=10ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 野=野生キャラ(+出現場所) 増=増援 G=ゲスト 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム(ボス・ユニット以外の入手確率=80%) |
||||
|
|
|
||
|
|
|
||
B | カタフラクト(13)x2 |
レイド(16) 〔スペリオルナイト〕 |
パラディン(13)x2 |
単x2(炎攻撃) ・斬りつける *火竜の剣 |
1 |
ヴァド(15) グラップラー(13)x2 |
グラップラー(13)x2 | *俊敏の石 | |
2 | ワイアーム(13)x2 | レイブン(14) | *アーメット | |
3 |
グラップラー(13) ドラゴンテイマー(13) |
ドラゴンテイマー(13) |
ブラックナイト(14) グラップラー(13) |
*パワーフルーツ |
4 |
カタフラクト(14) ファランクス(13)x2 |
グラップラー(13) | グラップラー(13) | *サンダースピア |
5 | バーサーカー(13) | バーサーカー(13) |
ウィッチ(15) ビーストテイマー(13)x2 |
*アミュレット |
6 | ウィッチ(13)x2 | グラップラー(13) |
ゴエティック(14) グラップラー(13) |
*黒の魔導衣 |
7 |
バルタン(14) ホークマン(13)x2 |
グリフォン(13) | *魔術師のローブ | |
8 | バルダーゴーレム(13) |
エンチャンター(14) グラップラー(13)x2 |
*バックラー | |
9 |
ゴーレム(13) ストーンゴーレム(13) |
エンチャンター(14) | *属性魔導書 | |
10 | グラップラー(13)x3 |
プリースト(14) グラップラー(13) |
*俊敏の石 | |
増 |
グリフォン(13) ワイバーン(13) |
ニンジャマスター(14) | *キュアシード | |
増 | バーサーカー(13) | バーサーカー(13) |
ブラックナイト(14) レイブン(13)x2 |
*バルダーメイル |
増 | ソーサレス(13) |
ソーサレス(13) フェアリー(13)x2 |
プリースト(14) | *アークワンド |
野 | グリフォン(13) |
岩場 *パワーフルーツ |
||
野 | グレムリン(13) |
森林 *キュアシード *キュアリーフ *クイットゲート |
||
野 | フェアリー(13) |
草原 *キュアシード *キュアリーフ *銀の砂時計 |
||
野 | レイブン(13) |
街道 *アーメット *ハードレザー *バルダーアックス |