|
伝説のオウガバトル 〔結集編〕 『皇子』 | |
|
マラノの都 | |
|
![]() 祖国ゼノビアを裏切った、ポグロムの大虐殺の首謀者。 旧ゼノビア騎士団にとって絶対に許すことのできない敵。 |
|
|
![]() |
●=隠れ拠点 ×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=2 ■隠れ教会数=0 ■埋もれた財宝数=10 ■目標クリア日数=5日 ■BGM=Accretion Disk |
■ 攻略のポイント |
■途中で仲間にできるトリスタンでアプローズと戦えば、特別な会話イベントが発生するので、 最初の派遣は9ユニットにしておこう。 ■城壁の間が数ヶ所開いてるので、スラム・ゼノビアの時と違い、敵軍も陸上ユニットを出してくる。 敵は回り道となって進行が遅れる為、城壁を壊さない方が得策だろう。 ■〔重要〕 クリア前、ベルチェルリをオピニオンリーダー以外のユニットで訪れた時、CF60以上、 または『栄光の鍵』を持っていれば、トリスタンの従者が「皇子が一度、会いたいと言っている。」と 伝令してくる。 『栄光の鍵』はスラム・ゼノビアに住むトリスタンの乳母バーニャが持っている。 CF64以下で『栄光の鍵』を持っていなければ、『ムーアのジュエル』がもらえる。ただしCF−5。 ベルチェルリには、旧ゼノビア王国の皇子トリスタンがいる。 CF65以上ならオピニオンリーダーが直接会えば仲間にできる。 CF64以下なら、『栄光の鍵』を持ちオピニオンリーダーが直接会えば仲間にできる。 仲間にすればCF+5。しなければCF−5。 ■〔ボス戦〕 ラシュディから暗黒魔法を授けられたのは本当らしく、アプローズ男爵は全体魔法を最大3回も使ってくる。 ワールドのタロットがあれば迷わず使おう。 父グランの仇を討ちたいトリスタンで戦うと、特別な会話イベントが発生する。 また、婚約者だったラウニィーで向かっても、特別な会話イベントが発生する。 ■〔重要〕 クリア後、『ヤルのタブレット』を所持してれば、サンベルナールで十二使徒の証の1つ『ターコイズ』入手。 ベスト・エンディングを見るための必須アイテムなので、必ず入手しよう。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
工業都市 | アジジェ | 9,026 | 66 | 68 | ||
工業都市 | ウージネ | 10,705 | 50 | 14 | ||
隠 | 自治都市 | サンベルナール | 9,268 | 52 | 78 |
【前】入手:ソドムの詩集 【後】入手:ターコイズ |
隠 | 魔法都市 | シャモニー | 9,657 | 44 | 54 | 【前】入手:トロイの木馬 |
自軍本拠地 | トリエステ | 8,796 | 58 | 76 | ||
城塞都市 | バドバ | 9,331 | 56 | 67 | ||
S | 貿易都市 | フェルラーラ | 9,145 | 55 | 31 | |
貿易都市 | ベルチェルリ | 9,394 | 50 | 32 |
【前】仲間:トリスタン 【前】入手:ムーアのジュエル |
|
貿易都市 | ボローニャ | 10,229 | 38 | 50 | ||
敵軍本拠地 | マラノ | 10,462 | 62 | 35 | 【後】入手:アンデッドロウ | |
貿易都市 | マントーバ | 8,524 | 64 | 57 | ||
自治都市 | モンスニーラ | 9,794 | 50 | 84 | ||
貿易都市 | モンビーゾ | 11,413 | 27 | 47 |
【前】入手:身体の源 【後】入手:勇者の欠片 |
|
工業都市 | モンファルコーネ | 8,852 | 62 | 59 | ||
自由都市 | ラベンナ | 11,703 | 21 | 50 | ||
ロシュフォル教会1 | ||||||
ロシュフォル教会2 | ||||||
ロシュフォル教会3 | ||||||
ロシュフォル教会4 | ||||||
ロシュフォル教会5 | ||||||
貿易都市 | ロビーゴ | 12,554 | 15 | 48 | ||
補足情報 |
◇サンベルナール ポグロムの森で悪徳商人トードに会っていれば、『ソドムの詩集』を入手できる。 ただしもらった場合、CF−5。 アラムートの城塞で、『バトルクラウンズ』入手イベントにチャレンジする場合、 この『ソドムの詩集』を元手にしなければ、もうからないようになっている。 ◇シャモニー 「城壁が邪魔か?」の質問に「はい」と答えれば、地震を起こしてステージ上の 城壁を壊す『トロイの木馬』が手に入る。 ◇フェルラーラ 【SHOP】 商品/価格 キュアストーン/700 キュアアンク/2000 リターンハーフ/2000 7リーグブーツ/3000 ラブアンドピース/50000 ◇モンビーゾ クリア前、オピニオンリーダー以外のユニットで解放した場合、アプローズに 殺された娘の仇討ちを頼まれる。引き受ければ、『身体の源』をもらえる。CF+2。 断った場合はCF−2。さらにそのユニットは全滅する。 民衆に殺されたということか。 クリア後、息子の仇討ちを頼まれる。引き受ければ『勇者の欠片』が手に入る。 CF+2。断ればCF−5。 ◇ロシュフォル教会1〜5 クリア前、暗黒の禁書『ソドムの詩集』を持っていれば、強制的に没収される。 アラムートの城塞で、『バトルクラウンズ』入手イベントにチャレンジするつもりなら、 解放しないように。 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=10ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B | デーモン(16)x2 | アプローズ〔バニティ〕(18) | 1 |
トータルx3 単(暗黒魔法) ・ナイトメア ALL(暗黒魔法) ・ダーククエスト ・メテオストライク |
1 | デーモン(14)x2 | デーモン(16) ニンジャ(14)x2 | 3 | |
2 |
サムライマスター(16) プラチナドラゴン(14)x2 |
3 | ||
3 | ギガンテス(15)x2 | エンチャンター(16) | 2 | |
4 | バーサーカー(14)x2 | ブラックナイト(16) ウィッチ(15)x2 | 3 | |
5 | ブラックナイト(16) プリースト(12) | ウィザード(14)x2 プリースト(12) | 3 | |
6 | ブラックドラゴン(14) |
ブラックナイト(16) ブラックドラゴン(14) |
3 | |
7 | コッカトリス(15) | ブラックナイト(16) コッカトリス(15) | 3 | |
8 | ブラックナイト(14) ワイバーン(14) | ブラックナイト(16) | 3 | |
9 | レイブン(15)x2 | レイブン(16) グリフォン(14) | 2 | |
中 | ギガンテス | − | 山岳 | |
中 | ホークマン | − | 空(深海) | |
中 | ワイバーン | − | 空(深海) |