|
伝説のオウガバトル 〔決起編〕 『はるかなる日々』 | |
|
スラム・ゼノビア | |
|
![]() 音速剣の使い手。 礼を尽くし騎士道を重んじる武人。 その剛直な性格が女帝エンドラに疎まれている。 |
|
|
![]() |
●=隠れ拠点 ×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=2 ■隠れ教会数=1 ■埋もれた財宝数=6 ■目標クリア日数=4日 ■BGM=Revolt |
■ 攻略のポイント |
■途中で仲間にできるアッシュでデボネアと戦えば、特別な会話イベントが発生するので、 最初の派遣は9ユニットにしておこう。 ■ゼノビアを取り囲む城壁は、『トロイの木馬』でしか崩せない。 だが、崩すと強力な陸上ユニットが出てくるので注意。 アンベルグとエルランゲンを拠点にし、飛行ユニットで攻め込む方が楽かもしれない。 ■〔重要〕 ゼノビア王家を皆殺しにした罪で、バイロイトに幽閉されている狂戦士アッシュ。 彼は実は無実なのだが、王家を守れなかった自分を責め、甘んじて処罰を受けている。 クリア前なら仲間にできるが、チャンスは1度きりなので注意! 仲間にすればCF+2、しなければCF−3。 ■〔重要〕 アンベルグで獣王ライアンを仲間にできる。 クリア前なら20000ゴートと引き換え。クリア後なら5000ゴートと安上がり。 アンベルグは、帝国軍本拠地への足掛かりとなる拠点なので、何度も各ユニットが駐留することになるが その度にライアンが出てくるので、目障りなら早めに仲間にすれば良い。 ■〔ボス戦〕 神聖ゼテギネア帝国四天王であるクァス・デボネアが待っている。 礼を尽くし騎士道を重んじる彼は、力による支配に疑問を持ちつつ、女帝のために戦う。 必殺技のソニックブレイドは、ケタ違いに強力なので注意しよう。 魔法を織り混ぜた波状攻撃で攻めよう。 因縁のあるアッシュで向かうと、特別な会話イベントが発生する。 オピニオンリーダーとアッシュ以外のユニットなら、投降を呼びかけてくる。 応じればユニットは削除されCF−5になる。 ■〔重要〕 クリア後、『ヤルのタブレット』を所持してれば、教会1で十二使徒の証の1つ『ブラックアゲート』入手。 ベスト・エンディングを見るための必須アイテムなので、必ず入手しよう。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
城塞都市 | アンベルグ | 10,880 | 54 | 79 | 【前後】仲間:ライアン | |
宗教都市 | エルランゲン | 9,981 | 74 | 54 | ||
隠 | 貿易都市 | カルロバツ | 11,363 | 46 | 38 | 【後】入手:栄光の鍵、倫理の書 |
敵軍本拠地 | ゼノビア | 15,722 | 19 | 24 | ||
城塞都市 | バイロイト | 16,599 | 2 | 42 | 【前】仲間:アッシュ | |
隠 | 魔法都市 | パルマノーバ | 13,247 | 21 | 55 | |
S | 貿易都市 | フィラーハ | 11,363 | 48 | 48 | |
宗教都市 | プルゼニュ | 10,946 | 66 | 35 | ||
城塞都市 | ポストイナ | 10,814 | 56 | 48 | ||
自軍本拠地 | ミュルニーク | 10,717 | 73 | 32 | ||
ロシュフォル教会1 | 【後】入手:ブラックアゲート | |||||
ロシュフォル教会2 | ||||||
隠 | ロシュフォル教会3 | 【前】入手:トロイの木馬 | ||||
補足情報 |
◇カルロバツ クリア後、マラノの都を未クリアならば、元ゼノビア王家の乳母バーニャが現れる。 「大陸をあなたが治めるのか?」の問いに「いいえ」と答えれば、ゼノビア王家を 継ぐ者の証、『栄光の鍵』を渡される。 問いに「はい」と答えた場合、『栄光の鍵』はもらえず、以後彼女は現れない。 皇子トリスタンを仲間にしてから訪れると、バーニャが『倫理の書』をくれる。 ◇パルマノーバ クリア後、『ムーンローズ』を100〜5000ゴートで売却できる。 ただし5000ゴートで売るとCF−5。 また、売却を断った場合もCF−5となるので、売る気がないなら来ない方が良い。 ◇フィラーハ 【SHOP】 商品/価格 キュアポーション/400 キュアストーン/700 キュアアンク/2000 ソウルコール/2000 ジョーカーの札/2000 ◇ロシュフォル教会3 クリア前、ライアンを仲間にしてなくても、ライアンが神父にあげた『トロイの木馬』が 手に入る。使用すればマップ上の城壁を、全て破壊することができる。 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=8ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B | レッドドラゴン(9)x2 | デボネア〔ジェネラル〕(11) | 1 |
単x1(物理特殊) ・ソニックブレイド |
1 | グリフォン(7)x2 | ナイト(8) | 3 | |
2 | グリフォン(7) | サムライ(8) グリフォン(7) | 3 | |
3 | ヴァルキリー(8) コッカトリス(7) | コッカトリス(7) | 3 | |
4 | ホークマン(8) | バルタン(8) ホークマン(8) | 3 | |
5 | ビーストテイマー(8)x2 | ビーストテイマー(8) ワイアーム(7) | 3 | |
6 | ドラゴン(8)x2 | ドラゴンテイマー(8) | 2 | |
7 | ウィザード(9) ドラゴン(8)x2 | 2 | ||
8 | サムライ(8) ニンジャ(8) | サムライ(9) ニンジャ(8) | 2 | |
9 | ストーンゴーレム(8) | クレリック(9) ストーンゴーレム(8) | 2 | |
中 | オクトパス(9) | − | 深海 | |
中 | ドラゴン(7) | − | 森林 | |
中 | ヘルハウンド(9) | − | 山岳 |