■ タッチ&ゴー! ■


 家族とはいえ、暮らしていく上でいろいろなルールとか約束ごとというものはやはり必要なものだと思っている。とは言っても、それはまぁその時々で移り変わっていくものなのでガチガチなキマリゴトではない。そして最近、その約束の1つが改正された。

 『学校から帰ってきたら、遊びに行く前に宿題を終わらせること!』

 長男が小学校に入学して以来、ずっと守られ続けてきたこのルールが、変更を余儀なくされた。今までは「Yagu家はそういうもんなのだから…」ということでどうにかやってこれたのだが、最近のうちの兄弟。とにかく友達とよく約束をしてくる。 待ち合わせをしたりする以上、うちの子達だけが先に宿題というわけにもいかなくなってきた。特に2人だけで約束をしている場合、相手をひとりぼっちでずっと待たせてしまうことになる。それは良くない。

 もちろん、やれるようであれば遊びに行く前に宿題を済ませてしまうのだが、ほとんどの場合がひとしきり遊んで帰宅した後に宿題をやっている。二人とも、ちゃんと後で宿題をできるということで先に遊んでいるので、それはもう素直に宿題に取り組んでいる。 こちらとしても、きちんとできるのであれば、別に遊びに行く前に何が何でもやらなくてはとは思っていない。だから約束もそういうふうに変更になった。

 『帰ってきてからすぐ遊びに行ってもいいから、遊びから帰ってきたらグズグズ文句を言わずにちゃんと宿題を終わらせること!』

 私が「ちゃんとできるんだったら、別にすぐ遊びに行ったっていいさ」と言った時の、2人の嬉しそうな顔といったら! それ以後、長男も次男も学校から帰ってくると、どどーっと2階に上がってランドセルをどんと置き、うがいと手洗いをしてトイレへ直行。 一杯のお茶を飲むと「えっとね! 今日は○○くんと約束でねっ! △△で遊ぶからっ!!」とバババーッと報告をすると、またあたふたと楽しそうに家を飛び出していく。秒刻みの慌しさだ。

毎日毎日、Touch & Go! とても楽しい日々である。


< 前