●HP100LXでchotplay.exeを使ってみよ〜

(97.02.11) とりあえず試作してみたDOS汎用のchotplay。 その目的はただ一つ、「HP100LXでDSC-F1の画像を吸い出すのだっ」です。(^^)

HP100LXとCyber-shot DSC-F1がつながれば、こんなバラ色の世界が…

準備

  1. まずはDOS用chotplayMCDドライバ を用意します。
  2. それぞれをHP100LXにもっていって展開します。それぞれのREADMEや説明 は良く読んでおきましょう。
  3. HP100LXの起動ドライブのCONFIG.SYSに以下の1行を追加します。
    DEVICE A:\MCDPC.EXE /D0AUX1
  4. HP100LXを再起動します。そしてシステムマネージャを終了する等 してDOSに下ります。
  5. ケーブル を用意します。 純正接続キット for Win95(DSKIT-PC1W)の ケーブルとHPのPC接続ケーブル(F1015A)、変換コネクタキット(F1023A) の9pin-9pin(クロス変換)コネクタが必要です。
    HPの純正ケーブルでなくても構いませんが結果的にストレート結線になる ようにつないでください。(なおDSC-F1のケーブルはRxD,TxD,GNDしか 使っていません)
  6. つなぎます。予想どおり超〜ダサイですね。(^^;

chotplay.exeを動かしてみよう

  1. 接続の確認をします。
    chotplay -z
    と、-zオプションをつけてchotplay.exeを動かしてください。
    このように、DSC-F1の内部時計の 時刻等が表示されれば成功です。表示されない場合はDSC-F1の赤外線 設定がonになっているか、通信速度が38400baud以外になっている 可能性が考えられます。
  2. 画像を取り出してみましょう。
    chotplay -o hoge.jpg -v -g 1
    で、1枚めの画像が取り出されます。 このように転送中の画像のバイト 数が表示されれば成功です。その他、オプションの説明はchotplay.exeの READMEを参考にしてください。
  3. lxpic.exeがあればさっきとりだしたhoge.jpgを表示してみましょう
    ちょっと感動〜ですね。(^^;

その他注意点