精神障がい者向け就労継続支援A型B型 事業所(関市岐阜市)を運営している株式会社かがやき
TEL:
0575-46-8745
受付:平日9時30分~17時
HOME
コロナ対策
事業所
関
芥見
作業風景
関A型
関B型
芥見B型
事業所概要
募集要項
採用に関するお問い合わせ
事業情報
アクセス
関
芥見
お問い合わせ
障がい者雇用・就労継続支援A型
ご利用までの流れ
お申込み
まずは「かがやき」まで、お電話もしくはメールにてご連絡下さい。
見学・事業所説明
「かがやき」の事業所を見学いただき、事業所説明を受けていただきます。(保護者・関係者の方の同席も歓迎。)
体験
まずは就業体験をしていただく事をお勧めしております
ハローワーク
事業所をご利用希望の方は、ハローワークを通して面接の申し込みをしていただきます。 ハローワークにて申込みを行うと、ハローワーク発行の「紹介状」を発行していただけます。
面接
面接に際しては、ハローワーク発行の「紹介状」とご自身で作成いただく「履歴書」を当社にご持参ください。
採用
面接結果をふまえ、当社から採否のご連絡をいたします。
申請・ご利用開始
採用された方は、当社と雇用契約を結びます。勤務開始から1週間程度アセスメントを行います。 (お住まいの市区町村により期間は異なります) その後、市区町村の役所の窓口で障がい者福祉サービス受給者証の申請手続きを行っていただきます。
障がい者雇用・就労継続支援B型
ご利用までの流れ
お申込み
まずは「かがやき」まで、お電話もしくはメールにてご連絡下さい。
見学・事業所説明
「かがやき」の事業所を見学いただき、事業所説明を受けていただきます。(保護者・関係者の方の同席も歓迎。)
体験
事業所をご利用希望の方は、短期間の体験通所で事業所の雰囲気を知っていただきます
申請・ご利用開始
お申込みに際しては、ご本人様の申込み用紙、通院している病院の先生の『意見書』、お住まいの区市町村での『障害程度区分認定調査』、支援員の『計画相談』等が必要になります。 手続きに際しては、当社スタッフがお手伝いいたしますのでご安心ください。