そこいらで撮影したテキトーな写真

その97へ その98 その99へ


【 苗場で年越し 】

【 一陸特の受験票! 】

【 一陸特の試験! 】

【 一陸特の自己採点 】

【 一陸特合格通知 】

【 一陸特免許証 】




2021 年 01 月 01 日(金)【 苗場で年越し 】

2020 年 12 月 28 日〜2020 年 01 月 01 日、苗場で年越ししました

12 月 29 日、30 日は滑れましたが、31 日と本日は豪雪のために断念
本日、予定よりも 1 日早く帰ってきました〜

特に本日は苗場ゲレンデのリフトがほとんど運休
ドラゴンドラも運休で、田代もダメだったでしょう

12 月 31 日に何もしないのはつまらない
そこで、雪の中でカップ麺を食べてみることにしました〜



雪を 1 m ほど掘って風よけとし、外側の雪に座る感じ
家族 5 人分のラーメンを沸かし、美味しく食べました〜

1 日早く、元旦に帰ることになったので食事計画を前倒し
なんとおせち料理が大晦日の夕食!
だから、大晦日の昼、このラーメンが我が家の年越しそばとなりました


ストーブは P-115 と P-112
直噴ならお湯はあっという間に沸きます

写真は雪を溶かしてみたところ・・・
極地の山岳隊が水を作るのをやってみたわけです
鍋の底に水がないとなかなか溶けてくれません
っが、水があればすぐに水ができます


やってみて分かることがたくさん!

濡れるためなのか、点火装置では点火が難しい
少なくとも濡れたら点火しない
ライターも石が濡れたら点火できない
ガスカートリッジの底が雪に凍り付いて外すのに一苦労
手袋だと超小型ストーブはとても扱いにくい
手袋では箸よりもプラフォークが使いやすい
などなど

登山中なら笑って済まされない
対策して確実に素早く使えるようにしないと・・・
経験的に慣れておくことも必要でしょう


ラーメン以外にもいろいろとやってみた

積雪の中に飛び込んでゴロゴロ
これはやはり思ったようには動けない
すぐに立てないし、上下が分からなくなってしまう
ウエアに雪が入らない工夫も自然に習得

積雪下のラッセル
バカらしいが、練習のつもりでひたすら歩く
膝を深く曲げて前に出すと楽だったり、自然に上手になる
下りは潜ってしまって足が抜けず、意外にもとても不快
これもやってると慣れてくる

手袋のテスト
スキー用のミトンやらオーバーグローブのミトン
何種類か試して使い勝手を検討
状況に応じてどれを使うかおおよそ分かりました

バラクラバのテスト
スキー中は家族全員バラクラバ
皆さん一度使ったら外せないアイテムの様子
これも、薄手のものから厚手のものまで試して体感
付け心地もあるし、参考になりました〜



冬季の富士山を登るつもりはない・・・
しかし、麓の山行や、6 月の残雪下では雪対策は必要
参考になることがたくさんありました



日本海側を襲った寒波のために豪雪



本日 11 時ころから帰ってきたのですが、クルマはこんな・・・
雪中ラーメンのためにプラスコップを持ち出していたのでラッキーでした

コロナ自粛のためか道路は空いていて順調に帰れました〜
もちろん、通じて外食はせずに済ませました



STRAVA の軌跡



今回は STRAVA で軌跡を記録
Ski モードもあり、分析もできます
田代スキー場
かぐらの方で少し滑って戻ってくる途中まで・・・
タラタラ滑っていますが、最高時速は 55.1 km でした
木とかにぶつかったらヤバい速度です
気をつけないと・・・

コロナのため、リフトの相乗りは避けたい風潮
コースによってリフト待ちが長くなって大変でした
空いているコースで滑りました




2021 年 01 月 23 日(土)【 一陸特の受験票! 】

日本無線協会から受験票が届きました!
いい歳こいてまたまた受験です



一陸特、って第一級陸上特殊無線技士
1アマとレベルが近いようで、どうせなら、っと出願してみました
昨年勉強したので、今なら最少の苦労で取得できるでしょう

試験日は 02 月 14 日(日)
会場は TFT ビルで、無線協会ではなかった!

自分は水曜日か日曜日でないと受験できない
たまたまこの資格の試験だけは受けることが可能だったのです
他の同等〜上位資格は仕事を休まないと受験できません

法規はほぼ1アマの知識そのままで合格見込み・・・

工学はレーダーとか多重通信とか入ってよく分からん
自分の1アマ受験レベルだと 50 %くらい・・・

1アマの試験後に急速に知識が抜け、復活させないとダメです
dB の log 計算の問題とか、回路の公式とか・・・
少しやると戻りますが、見るのもイヤです
モチベーションが上がらない〜!

合格確実と思っておりますが、分からない問題もあり
試験の問題数が少ないので、ちょっと不安です
うっかり××、って重なると危険な感じ

コロナ禍もその頃どんな感じか分かりませんから、それもイヤですね
とにかくやってみま〜す




2021 年 02 月 14 日(日)【 一陸特の試験! 】

緊急事態宣言が出たまま、さらに延期となり、何のイベントもなく試験日となりました〜
村山古道に行こうと思っておりますが、越県しにくく自粛しております

さて、試験は晴海ではなく、TFT ビルの 9 階が会場・・・
受験者が多いためと思われます
1アマと違い、資格が就職の条件として生かされるためと思います

自分は昨年1アマを取っているので、法規はほぼそのままで OK
工学は半分くらい新たに勉強して臨みました

合格当然の受験なのですが、最後はスピードトレーニング!
コロナ禍なので受験会場に長居したくない
退出可能時刻には確実に退出できるように対策しました

より確実性を増すべく、過去問や問題集は繰り返しやるやる・・・
4 〜 5 行の問題文で、正答文を見つけたらすぐに次の問題へ、なんて・・・

実際は試験開始後 1 時間で退出可だったので、楽々・・・
40 分ほどで完璧に終わり、15 分は計算をやり直したりマークをチェック
最後の 5 分間はやることがなくなってボーっとしておりました

TFT ビルの会場は立派な部屋ですが、窓は開かない
空調が効いているのでしょうが、換気しているのかは疑問・・・
2 枚マスクと花粉症メガネで対策して我慢しました

ちなみに普段は遠近両用のメガネを使用している私・・・
コロナ後は花粉症メガネに遠近両用レンズを入れて使っております




TFT 東館の駐車場にて・・・
暗いので写真が悪いですね

久々に M2 で遠乗り
2 速のフル加速では意識が遠のきそうでした

お気に入りです・・・
例えば M4 とか M6 が入手できても M2 を選びます




2021 年 02 月 16 日(火)【 一陸特の自己採点 】

本日一陸特試験の回答が発表になりました〜
どこか間違ってるんだろうと思っていましたが、

なんと満点!

改めて問題を見てみると、1アマよりはレベルが低いのかな〜
多重無線とかレーダーとか1アマにはない内容が含まれるのですが・・・
問題数も試験時間も1アマよりも少ないし、

なんか勉強しすぎて損しちゃった感じ
面白かったし、理解は深まったと思うけど・・・

なんか、今時点はやることがなくなって放心状態

さて、次は何しようか
緊急事態宣言解除したら、まずは村山古道でしょうか?




2021 年 02 月 16 日(火)【 一陸特合格通知 】

本日午後、一陸特の合格通知はがきが届きました〜



自己採点が良くてもマークミスとかちょっと不安はありました
ホッとしております〜

自己満足、資格コレクション的でしかないけど・・・
コロナ自粛期間中の暇つぶしにはよかったんでないかな?
イベントとしてね・・・
ボケ防止にもおすすめですよ〜




2021 年 03 月 20 日(日)【 一陸特免許証 】

本日午後、一陸特の免許証が届きました〜



COVID-19 の緊急事態宣言は明日で解除の予定
本日はまだ期間中なわけで・・・

1 月からずっと自粛してたらネタもなく、本日になってしまいました
山に行けないこともありませんが、県境を跨ぐのを自粛しておりました

新規感染者数は下げ止まっており、自粛すべきか迷うところ・・・
実際に、活動する人と自粛する人と半々かと思います


おまけになぜか左肘が痛くて治らず、動かさないように安静にしているところ・・・
まだしばらく山に行けそうにありませ〜ん


自分的には 2021 年は低迷だな〜
とうとう還暦だし、それって厄年なのか?
調べたら「前厄」だそうな・・・
気をつけよう、気をつけよう〜






つづく・・・



免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。


その97へ その98 その99へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください