経歴・資格・教育・入賞
倉島和弥 Kazuya Kurashima
 
1955/05/01 栃木県西那須野町生まれ
1974/03/31 城北学園城北高等学校・普通科卒
1979/03/31 東京電機大学・建築学科卒
芦川 智 建築研究室等を経て
1984/04/01 企画設計室RABBITSON開設〜
1991/04/01 有限会社RABBITSON 一級建築士事務所(有限会社ラビットソン)/ 通称:企画設計室RABBITSON 〜
1998/10/01 (有)情報と計画フォーラム(J-KFORUM)併設〜2000/09/30 解散
2015/11/01  「学大x建築家」開設
2020/04/01 RABBITSON一級建築士事務所(個人なり)〜
 
一級建築士 No.171820(一級建築士定期講習修了#51907301104002:20190730)
- 管理建築士(管理建築士講習修了#21008101104015:20100830)
インテリアプランナー No.90-50843 
埼玉県被災建築物応急危険度判定士 No.3269-4
NPO法人家づくりの会設計会員(代表2000~2004) 
さいたま県産木材住宅促進センター会員(2005~2013)
JIA日本建築家協会正会員NO.04276:登録建築家NO.20402088 20210331まで
埼玉県木づかいコーディネーター:県Homepage名簿登録
- (H16年度埼玉の木の家コーディネーター養成講座修了・H24年度木づかい耐震エコリフォーム担い手育成講座:耐震・エコ講座)
既存住宅状況調査技術者(01-17-03330)
住宅省エネルギー技術講習修了証 R020-11-C-0038
龍生派・教授・倉島華翠
西友・小手指店コミュニティークラブ「インテリアを考える」講師 '85/07~'86/06
東京デザイン専門学校講師(インテリアデザイン科) '87/04~'01/03(内8年学担)
昭和女子大学オープンカレッジ講師 ’98/04~2003
昭和女子大学非常勤講師・文化創造学科(生活文化学科)'96/04~’14/03
           ・環境デザイン学科 '98/10~'20/03(定年終了)
国立職業リハビリテーションセンター・建築系非常勤講師 '21/04〜
1995:新日軽:こんなドアがあったら大賞:ストリートファニチャードア:入選
1996:九州電力:九州Eキューブ:「ころもがえ住宅」:優秀賞
1996:住宅金融公庫:マルチメディア時代の住まいデザインコンテスト:「Network Living」:入選
協力事務所:Den設計室・スタジオ創(構造設計)
 
| 2021 | 直江津の家Project | 山岸邸 | 直江津市 | ||
| 上越高田の家Project | 小笠原邸 | 上越市 | |||
| 2020 | ゴリラ先生の家/M邸改装工事 | 松永邸 | 入間市 | ||
| 
 | CrampHouse/13年目の改装工事 | 平澤邸 | 多摩区 | 
 | 
 | 
| 上越道路社屋Project | (株)笠原建設 | 上越市 | |||
| 高尾の家Project | 峯尾邸 | 八王子市 | |||
| 新しい生活様式提案Project | つくば LASIQ | つくば市 | |||
| 2019 | ねこの家リモデル PROJECT | 川畑邸 | 日野市 | ||
| Gootalaハウス PROJECT | 竹村邸 | 宇都宮市 | |||
| 一緒に住む家 増築工事 工事中 | 杉浦邸 | 鴻巣市 | |||
| 小さなお家シリーズ002_練馬の家 基本設計中 | 塚越邸 | 練馬区 | |||
| 海の見える家改修原設計 | 本間邸 | 糸魚川市 | |||
| 糸魚川の家改修 PROJECT | 平野邸 | 糸魚川市 | |||
| 99Base Project/三門荘改修 | 益子邸 | いすみ市 | |||
| 願誓寺 朋苑 三期工事 | 願誓寺 | ||||
| 2018 | 蘇りの家シリーズ「ねこのいる家#01」 | 七澤邸 | 糸魚川市 | ||
| 五智の家 改修工事 原設計監修 | 清水邸 | 上越市 | |||
| ねこのいる家#02 原設計監修 | 渡辺邸 | 糸魚川市 | |||
| 2017 | そらかふぇ 0901オープンしました | カフェ | 熊谷市 | ||
| ぱれすはうす:給田の家・三世代住宅 | 石井邸 | 世田谷区 | |||
| 上越の家改修工事 基本提案 | 猪俣邸 | 上越市 | |||
| 漢方の家改修工事 | 小林邸 | 川口市 | |||
| TONE_BASE PROJECT | 江森邸 | 久喜市栗橋 | |||
| くりくりHouse PROJECT | 矢島邸 | 久喜市栗橋 | |||
| 糸魚川老舗蕎麦の復興再建 PROJECT | そば処泉家 | 糸魚川市 | |||
| 妙高赤倉温泉宿再建 PROJECT | 香雲閣 | 妙高市 | |||
| 2016 | さくらの改修 PROJECT | 櫻井邸 | さくら市 | ||
| 仙台港の家:耐震改修内装改修 | 小幡邸 | 仙台市 | |||
| 2015 | あかべこHouse原設計 | 荒井工芸所 | 会津若松市 | ||
| KANGAROOはうすPROJECT | 東 邸 | 長野市 | |||
| 小さなおうちシリーズ001_荻窪の家 | 田中邸 | 杉並区 | |||
| S 邸キッチンプチリフォーム | 杉浦邸 | 鴻巣市 | |||
| うさうさはうす:10年目の外装改修 | 武中邸 | 朝霞市 | |||
| (学)わらべのこころ小平あおば幼稚園:森しんしゃ舎 | 幼稚園 | 小平市 | |||
| 長町の家プチリフォーム:監理業務 | 後藤邸 | 仙台市 | |||
| 紫波の家PROJECT | 作山邸 | 盛岡市 | |||
| 久々美良の家PROJECT | 浅野邸 | さくら市 | |||
| 守谷の家PROJECT | 久保宮邸 | 守谷市 | |||
| 2014 | 蘇りの家シリーズ「翡翠の家」_200年の歴史を残す_ | 齋藤邸 | 糸魚川市 | A-style#099 | ASJアーキテクトスタジオジャパン | 
| T邸外構デザインPROJECT | 高橋邸 | 高崎市 | |||
| 2013 | KAPPAハウス | 大野邸 | 遠野市 | ||
| 願誓寺共同墓地デザイン02 | 願誓寺 | 所沢市 | |||
| 国分寺耐震改修改装工事 | 上坂邸 | 国分寺市 | |||
| RoseHouse改装工事 | 塚越邸 | 本庄市 | |||
| 加茂の家基本PROJECT | 萱森邸 | 加茂市 | |||
| きくや 旅館PROJECT | 旅 館 | 那須塩原市 | 旧板室町 | ||
| 2236庵PROJECT | 鈴木邸 | 富士宮市 | |||
| 2012 | Sさんち・スキップフロアの黒い家:22年目の改修 | 重松邸 | 杉並区 | ||
| ぞうさんHOUSE:24年目の改修 | 久保邸 | 千葉市 | |||
| 蘇りの家改装工事 | 磯部邸 | 熊谷市 | |||
| Bar KOCOMO_studio ほるこむ | 居酒屋スタジオ | 行田市 | A-style#082 | ASJアーキテクトスタジオジャパン | |
| M邸玄関ポーチ改修 | 森澤邸 | 入間市 | |||
| HealingFeeilng計画案 | 山田邸 | 滑川町 | |||
| わんちゃんハウス改装工事計画案 | 渡邉邸 | 下北むつ市 | |||
| オペラハウス計画案 | 原 邸 | 新宿区 | |||
| 風景の中に暮らす家計画案 | 内海邸 | 石巻市 | |||
| Comfortoughble はうす計画案 | 松川邸 | 大崎市 | 旧古川市 | ||
| 2011 | petit はいしゃさん | 和田歯科医院 | 中野区 | ||
| 蕎心庵縁側増築 | 蕎麦屋 | 那須塩原市 | |||
| 大きな木のしたで本を読む家 | 木島邸 | 足立区 | |||
| ピーターラビットの玄関改修工事(雄勝玄昌石) | 末益邸 | つくば市 | |||
| ママと子供の蔵Cafe計画案 | 早野邸 | 熊谷市 | |||
| 葡萄畑の家計画案 | 原邸 | 北杜市 | |||
| ホビーCafé計画案 | 荒木邸 | つくば市 | |||
| あさめしCafé計画案 | ギャラリーCafe | 会津若松市 | |||
| 2010 | BOX & box | 入澤邸 | 練馬区 | ||
| Qooハウス(外構リモデル) | 井田邸 | 越谷市 | |||
| どまどまHOUSE | 清水邸 | 日野市 | |||
| 種まきうさぎプロジェクト:caféVerde House | 矢吹邸+café | 福島市 | |||
| 3_HOUSE カットサロンひらいし | 平石邸+理容室 | 鹿沼市 | |||
| 歯科医院改装構造チェック | 和田歯科医院 | 中野区 | |||
| 鎮守の森の下House計画案 | 木口邸 | さいたま市 | |||
| ひだまりの家計画案 | 笠井邸 | さいたま市 | |||
| わいわい蔵基本設計案 | 猪俣邸 | 会津美里町 | |||
| 鬼瓦の家改装工事計画案 | 相澤邸 | つくば市 | |||
| 公園の前の家改装工事計画案 | 仲谷邸 | つくば市 | |||
| Life Plant House はぐくみの家新築工事計画案 | 藤ノ木邸 | つくば市 | |||
| 2009 | ビューティルーム・Pocket | 美容室 | 会津板下町 | A-style#039 | ASJアーキテクトスタジオジャパン | 
| 2008 | 大人の家:オール電化バリアフリー介護住宅 | 伊藤邸 | 鴻巣市 | 埼玉の一流店大図鑑 住まいのSEWEBマガジン13 | (株)ドリームワークス NewHOUSE | 
| 奥ゆかしく主張する家 | 田辺邸 | 八王子市 | |||
| 間のある家 | 内山邸 | 国立市 | |||
| 2007 | 下町モダン〔凖防火地域パネル工法3階建(準耐火)) | 篠田邸 | 墨田区 | ||
| 東金の家 | 在原邸 | 東金市 | |||
| 路地のある家 | 中山邸 | 鶴ヶ島市 | |||
| Homepark | 高草木邸 | 津久井町 | |||
| おやど・小梅や | 小梅や旅館 | 那須塩原市 | 旧塩原町 | ||
| パオHouse | 山田邸 | 福生市 | |||
| W-cube | 石倉邸 | 西東京市 | |||
| 八ケ岳ハウス計画案 | 須佐邸 | 大泉村 | |||
| 2006 | SunSonHouse | 箕輪邸 | 所沢市 | ||
| 翼の家 | 久富邸 | 飯能市 | |||
| ほくほく北欧 | 那須邸 | 小平市 | |||
| Yonghouse | 小笠原邸 | さいたま市 | |||
| フランダースの家〔リモデル〕 | 西村邸 | 青梅市 | 毎日が発見2007/08 三方良し住宅のススメ 80%バリアフリーの家 | (株)角川SSC (財)経済調査会 トーソー出版 | |
| tres :パーマスタジオ#03 | 美容室 | 入間市 | |||
| 東大和のリフォーム(マンション) | 小宮山邸 | 東大和市 | |||
| CrampHouse | 平澤邸 | 多摩区 | |||
| 2005 | Qooハウス(リモデル) | 井田邸 | 越谷市 | ||
| うさうさはうす(二世帯三階建て) | 武中邸 | 朝霞市 | |||
| 2004 | 土間玄関の家 | 中村邸 | 上尾市 | ニューハウス'05/01 | ニューハウス出版 | 
| 浄国寺庫裏インテリアコーディネート (諸佐設計事務所設計コラボ) | 小島邸 | 佐原市 | |||
| Long LifeほかほかHouse(OMソーラー半地下3階建) | 永松邸 | 羽村市 | ニューハウス'06/06 | ニューハウス出版 | |
| 2003 | 土佐ハウス | 中澤邸 | 立川市 | ニューハウス'04/02 ニューハウスムック:'04 ニューハウスムック:'06 住まいの和モダン201003 | ニューハウス出版 ニューハウス出版 ニューハウス出版 ニューハウス出版 | 
| 2002 | 囲炉裏の家〔建築条件付住宅コンサル〕 | 船見邸 | 狭山市 | ニューハウス'02/12 | ニューハウス出版 | 
| Slow Life House(アリスの家) | 井上邸 | 軽井沢町 | ニューハウス'03/08 | ニューハウス出版 | |
| 2001 | Long Life House(三世代住宅) | 中田邸 | 岩槻市 | ニューハウス'01/12 ニューハウス'03/07 | ニューハウス出版 ニューハウス出版 | 
| 「富士の見える家」計画案 | 古川邸 | 富士吉田 | |||
| にこにこサンルーム(増築リモデル) | 田中邸 | 目黒区 | |||
| 自由ケ丘の小さい家(70歳からの女性一人暮らし) | 昼間邸 | 目黒区 | |||
| 2000 | もとくんち(準防火地域木造三階建住宅) | 平田邸 | 東京都 | ||
| 広葉樹の家(手打ちそば・蕎心庵) | 中野邸 | 塩原町 | ニューハウス'01/10 | 
 
 | |
| けんみどH(設計:村田健一・美土:監修のみ) | 村田邸 | 千葉市 | ニューハウス'01/07 | ニューハウス出版 | |
| 1999 | pizza napoletana i-rottah | ピザレストラン | 目黒区 | dancyu2004:9月 | テレビ神奈川 プレジデント社 | 
| とぶさかな | 居酒屋 | 下北沢 | |||
| 春日部の増改築 | 平崎邸 | 春日部市 | |||
| 1998 | 土壁のビル(O.Z.HOUSE) | 事務所 | 羽村市 | ||
| 空中庭園:in the sky(PHリフォーム) | 皆川邸 | 羽村市 | 室内'99/03 住宅建築'99/05 ニューハウス'01/10 | 工作社 建築思潮研究所 ニューハウス出版 | |
| 1997 | Mさんの書斎(マンションリフォーム) | 前田邸 | 所沢市 | ||
| IさんのL・D・K バリアフリー改装(マンションリフォーム) | 猪狩邸 | 所沢市 | |||
| UさんのK改装(マンションリフォーム) | 宇野邸 | 所沢市 | |||
| 免震構造の木造住宅計画案 | 原田邸 | 入間市 | |||
| 1996 | SPAGHETTI DINER & BER 虫の巣est | レストラン | 世田谷区 | 飲食店の店づくり | 旭屋出版 | 
| 小さな事務所 長岡企画 計画案 | 事務所 | 入間市 | |||
| TさんのL・D・K改装 (マンションリフォーム) | 冨沢邸 | 所沢市 | マンションのインテリア ニューハウス'03/10 | 成美堂出版 ニューハウス出版 | |
| 九州Eキューブ コンペ:「ころもがえ住宅」 | 優秀賞 | 九州電力 | |||
| SさんのD・車椅子バリアフリーK改装 (マンションリフォーム) | 佐藤邸 | 所沢市 | |||
| マルルチメディア時代の住まいデザインコンテスト Network Living | 入賞 | 住宅金融公庫 | |||
| KさんのL・D・K改装 | 「母」の家 | 入間市 | 読売新聞・ナイスリフォーム#25 ザ・リフォーム:20040622 リフォーム便利帳・200407 楽らっか家・2004秋 住宅建築'05/06 〔映像と写真〕 http://www.sekisuiheimm1.com/ | 日経ホーム出版社 リフォーム産業新聞 リフォーム産業新聞 (株)リクルート 建築思潮研究所 M1Archives | |
| 1995 | スキップフロアの I 邸 ダブルOMソーラーのいえ | 石川邸 | 所沢市 | ||
| Sさんちの増改築 | 澤村邸 | 所沢市 | |||
| 美容室サムソン*セルボーン計画案 | 美容室 | 世田谷区 | |||
| TさんのL・D・K改装 (マンションリフォーム) | 武井邸 | 国分寺市 | |||
| Sさんちの増改築 | 四方邸 | 練馬区 | 毎日新聞 | ||
| SさんのD・茶室・書斎改装 (マンションリフォーム) | 須知邸 | 世田谷区 | 毎日新聞 | ||
| くいものや 和(あい) | レストラン | 入間市 | 和 食 | 旭屋出版 | |
| 1994 | ひとちゃんち 輪・和・わ | 納富邸 | 川越市 | ニューハウス'94/11 ニューハウス'02/08 | ニューハウス出版 ニューハウス出版 | 
| 風 舎 あんず幼稚園 04 | 幼稚園 | 入間市 | 建築設計資料51 住宅建築'97/03 ニューハウス'06/08 | 建築思潮研究所 建築思潮研究所 ニューハウス出版 | |
| SPAGHETTI DINER & BER 虫の巣 | レストラン | 世田谷区 | 喫茶&スナック | 旭屋出版 | |
| ぞうさんHOUSE 02 増改築 | 久保邸 | 千葉市 | |||
| KさんのL・D・K改装 02(マンションリフォーム) | 金田邸 | 所沢市 | 毎日新聞 | ||
| 1993 | 風 舎 あんず幼稚園 03 | 幼稚園 | 入間市 | 建築設計資料51 住宅建築'97/03 | 建築思潮研究所 建築思潮研究所 | 
| NさんのL.D.改装(マンションリフォーム) | 長岡邸 | 入間市 | 毎日新聞 | ||
| 1992 | レストランパブ AMURI 計画案 | レストラン | 入間市 | ||
| 願誓寺門信徒ホール | 斎 場 | 所沢市 | 住宅建築'97/03 | 建築思潮研究所 | |
| 1991 | 風 舎 あんず幼稚園 02 | 幼稚園 | 入間市 | 建築設計資料51 | 建築思潮研究所 | 
| パナホーム所沢展示場 コンセプト・基本デザイン | モデルハウス | 所沢市 | |||
| 1990 | Sさんち・スキップフロアの黒い家 | 重松邸 | 杉並区 | ニューハウス'90/01 | ニューハウス出版 | 
| 青梅の2世帯住宅 | 井田邸 | 青梅市 | ニューハウス'90/08 | ニューハウス出版 | |
| 雲の家 | 諸井邸 | 飯能市 | |||
| 小林くんち | 小林邸 | 田無市 | ニューハウス'93/09 | ニューハウス出版 | |
| 食パンHOUSE・木造3階建 | 上原邸 | 上福岡市 | |||
| NさんのL.D.玄関改装(マンションリフォーム) | 成田邸 | 入間市 | |||
| INTERAREA BLDG. | テナントB | 入間市 | |||
| 風 舎 あんず幼稚園 01 | 幼稚園 | 入間市 | 建築設計資料51 住宅建築'97/03 | 建築思潮研究所 建築思潮研究所 | |
| 石黒さんち(中心のある家) | 石黒邸 | 市川市 | 毎日新聞 住宅建築別冊'97/12 | 建築思潮研究所 | |
| 1989 | 堀ごたつのある家 | 長畑邸 | 飯能市 | ニューハウス'89/10 | ニューハウス出版 | 
| KさんのL・D・K改装(マンションリフォーム) | 金田邸 | 所沢市 | フェリカ別冊'94 | ソニーマガジンズ | |
| 1988 | 88さいたま博覧会 「どっかん広場」 | 公 園 | 熊谷市 | ||
| ジュネフィーユ アパートメント(坂口AP.) | 学生寮 | 入間市 | |||
| ぞうさんHOUSE | 久保邸 | 千葉市 | ニューハウス'88/10 渡辺篤の建もの探訪 | ニューハウス出版 テレビ朝日 | |
| 大黒柱の家(西川の杉) | 企画住宅 | 飯能市 | |||
| まきちゃんHOUSE(総青森ひば造省エネ住宅) | 大坪邸 | 弘前市 | |||
| 1987 | こうたろうHOUSE | 中村邸 | 国立市 | ニューハウス'88/04 | ニューハウス出版 | 
| 中庭のある家 | 山中邸 | 飯能市 | ニューハウス'88/06 | ニューハウス出版 | |
| 茶の間のある家 | 兼杉邸 | 飯能市 | |||
| 1986 | 重層屋根の家 | 飯村邸 | 入間市 | ニューハウス'87/02 | ニューハウス出版 | 
| ひだまりの家 | 天野邸 | 青梅市 | ニューハウス'87/06 | ニューハウス出版 | |
| 近鉄ホームモデルハウス基本設計 | モデルハウス | 千葉市 | |||
| アプリコットクラブ:クラブハウス、遊歩道、公園、テニスコート | クラブハウス・公園 | 入間市 | |||
| 1985 | TWIN・BOXマンション計画案 | マンション | 入間市 | ||
| 入間市児童会館設計案 | 児童館 | 入間市 | |||
| 1984 | 夢みるBOSTON | 大道寺邸 | 青梅市 | ニューハウス'84/07 | ニューハウス出版 | 
| ケヤキのあるオフィスビル | テナントビル | 入間市 | |||
| 川寺自治会館基本設計 | 自治会館 | 飯能市 | |||
| 深い軒の家 | 対崎邸 | 川越市 | ニューハウス'85/10 | ニューハウス出版 | |
| 縁側のある家 | 石原邸 | 飯能市 | |||
| グランドピアノある家 | 徳田邸 | 田無市 | |||
| 1983 | 鹿島邸増改築 | 鹿島邸 | 所沢市 | ||
| 平井邸増改築 | 平井邸 | 所沢市 | |||
| 1982 | 対崎邸陶板デザイン | 陶板 | 川越市 | ||
| ベンチのある家 | 浅見邸 | 飯能市 | ニューハウス'83/04 | ニューハウス出版 | |
| 梁のある家 | 菊地邸 | 小川市 | ニューハウス'83/05 | ニューハウス出版 | |
| 1981 | コーヒーショップ茶館改装・看板デザイン | 看板 | 入間市 | ||
| 1980 | パーマスタジオ・トリオ増改築 | 美容室 | 入間市 | ||
 
| 原 稿 | ||
| 建築知識#749:美しい部屋づくり140のルール(NPO法人家づくりの会:共著) | 2017年04月 | (株)エクスナレッジ | 
| 住まいと電気「高齢者住宅のススメ」:高齢者とバリアフリーの住まい | 2016年05月 | VOL28:日本工業出版 | 
| こだわりの家づくりアイデア図鑑(NPO法人家づくりの会:共著) | 2015年07月 | (株)エクスナレッジ | 
| 建築知識#705:特集プロとして一生使える間取りのネタ帖(NPO法人家づくりの会:共著) | 2013年08月 | (株)エクスナレッジ | 
| 「埼玉の木を使う信頼の家づくり」(さいたま県産木材住宅促進センター:編著) | 2010年03月 | NESTさいたま・さいたま 県産木材住宅促進センター | 
| 「中身が見える木の家のつくり方」(さいたま県産木材住宅促進センター:編著) | 2010年02月 | NESTさいたま・さいたま県産木材住宅促進センター | 
| 「最高の外構をデザインする方法」(NPO法人家づくりの会:編著) | 2009年12月 | (株)エクスナレッジ | 
| 「三方良し住宅のススメ」(NPO法人家づくりの会:編著) | 2008年12月 | 財団法人 経済調査会 | 
| 快適「間取り」プランのつくり方(NPO法人家づくりの会:編著) | 2007年09月 | (株)ナツメ社 | 
| 「老い」の発想で 家づくり(NPO法人家づくりの会:編著) 月 | 2007年06 | (株)彰国社 | 
| 二万人の実例から誕生! 最強の住宅相談室(住宅ねっと相談室共著) | 2005年02月 | 牧野出版/ポプラ社 | 
| 住まいと電化「収納を計画するということ・・・」 | 2004年12月 | VOL16:日本工業出版 | 
| 家づくりの会の活動-20年を通して | 2003年08月 | 住宅金融公庫 | 
| ニューハウス・家づくりの疑問111・工法/性能 | 2001年12月 | ニュウーハウス出版 | 
| まちに出た、建築家たち(チルチンびと別冊:責任編集/家づくりの会) | 2000年01月 | 風土社 | 
| がすをよろしく #55 #56 | 1997年12月・1998年02月 | TOKYO GAS | 
| 住みよい家の間取りプラン(家づくりの会・編著) | 1996年07月 | 主婦と生活社 | 
| アイデアいっぱい住まいの達人・プライベート空間編(家づくりの会・編著) | 1996年03月 | 住宅新報社 | 
| アイデアいっぱい住まいの達人・エクステリア空間編(家づくりの会・編著) | 1995年12月 | 住宅新報社 | 
| ニューハウス・建て替えの鉄人・7つのポイント | 1995年11月 | ニュウーハウス出版 | 
| アイデアいっぱい住まいの達人・ファミリー空間編(家づくりの会・編著) | 1995年07月 | 住宅新報社 | 
| ニューハウス・安くて質のよい家をつくる基本 1994年10月 ニュウーハウス出版 | 1994年10月 | ニュウーハウス出版 | 
| 新しい住まいの設計・初めての家づくり講座#03(基本設計には納得いくまで関わりましょう) | 1994年10月 | 扶桑社 | 
| 家づくり落し穴・トラブルの解決法(家づくりの会/森智恵子・編著) | 1994年8月 | ニュウーハウス出版 | 
| 住まいづくり、家づくり(家づくりの会・編著) | 1993年4月 | 住宅新報社 | 
| 住まいの建て替えA to Z (家づくりの会・編著) | 1991年9月 | 住宅新報社 | 
| ニューハウス・住宅*建築用語辞典 | 1990/01〜1990/12 | ニュウーハウス出版 | 
| 究極の住空間設計術(家づくりの会・編著) | 1989年9月 | 住宅新報社 | 
| ニューハウス・狭くても楽しく活用したいエクステリア回り | 1988年11月 | ニュウーハウス出版 | 
| ニューハウス・特集「知らなければ損する建築法規のすべて」 | 1987年03月 | ニュウーハウス出版 | 
| 住まいづくり百科・vol.16・カーペットの功罪 | 1985年12月 | サンケイ出版 | 
| ニューハウス・特集「これだけある省エネ住宅の決めて」 | 1984年06月 | ニュウーハウス出版 | 
| インテリアライフ・女性のためのインテリア | 1982/No.22~1983/No.26 | ニュウーハウス出版 | 

 




