ニュース  

2025年

観月堂を自己負担で韓国に返還した高徳院・佐藤孝雄住職「帝国主義時代の遺産、元の場所に返すのは世界的な流れ」
朝鮮日報(2025/06/27)
朝鮮王室の建物が丸ごと解体され日本の「祈りの家」に…観月堂が帰ってきた
ハンギョレ新聞(2025/06/27)
朝鮮殖産銀行が日本人資産家に渡した「観月堂」、100年ぶりに帰還
東亜日報(2025/06/25)

対馬仏像の3Dデータ提供へ 長崎・観音寺、返還受け韓国側に
KYODO(2025/06/24)

Stolen From Buddhist Monks, Sacred Painting Is Returned by Chicago Museum
the New York Times(2025/06/13)

東大、京大、科博が米豪の先住民遺骨20体を初返還
毎日新聞(2025/06/11)
遺骨返還の東大は「最も差別的」 ハワイ先住民が耳を疑った言葉
毎日新聞(2025/06/11)
「なぜ、誰が…」「真実語って」 京大から遺骨返還の豪先住民の思い
毎日新聞(2025/06/11)

米美術館が中国に流失文化財を返還 絹布に書かれた戦国の文書
新華網日本語(2025/05/17)

菅野 朋子:韓国現地取材で見えてきた!対馬の盗難仏像"返還"が問いかける「文化財をめぐる常識」の非常識
東洋経済オンライン(2025/05/13)
対馬 盗難仏像が13年ぶりに寺に戻る 住民は待ち望んだ再会
NHK 長崎(2025/05/12)

日本植民地時代に消えた韓国文化財が“意外な場所”で見つかる=韓国ネット怒り「日本は泥棒国」
Record China(2025/05/11)

1カ所に集まった朝鮮通信使の遺物、400年前の韓日「平和交流」つなぐ
中央日報(2025/04/30)

647年ぶり故郷に戻った高麗仏像、日本返還を控え最後の親見法会
中央日報(2025/05/06)
長崎・対馬の盗難仏像、12日に帰還予定も 韓国で反対署名1・5万人「最後まで抵抗…」
産経新聞(2025/05/02)
菅野 朋子:盗難から12年半、韓国から返還が決まった後も続くドタバタ劇 あの「対馬の仏像」がたどった"思いもよらない運命"
東洋経済オンライン(2025/04/17)
盗まれた仏像「返す意思を確認できた」、対馬で日韓の住職が懇談…現在は韓国・浮石寺に貸与
読売新聞(2025/03/27)
盗難仏像、対馬博物館で保管調整 韓国の返還前提、3月上旬に協議
東京新聞(2025/02/27)

「略奪されたのに沈黙」海外に“流出”した韓国の文化遺産24万点、その半分近くが日本に…取り戻す作業を推進
サーチコリアニュース(2025/02/04)

日本で競売にかけられそうになった景福宮「璿源殿」の扁額、108年ぶりに帰還=韓国
ハンギョレ新聞(2025/02/03)

対馬の寺の元住職 盗まれた仏像と韓国で13年ぶりに対面
NHK長崎(2025/01/24)
日韓の寺、長崎仏像盗返還へ書簡 雨降り地固まるを引用し解決約束
東京新聞(2025/01/21)
韓国、長崎・対馬市の盗難仏像を24日返還へ 観音寺に12年ぶり 韓国で法要後対馬に
産経新聞(2025/01/16)
対馬仏像、書類上引き渡し 日本側訪韓、24日にも実施
東京新聞(2025/01/16)


過去のニュース

2024年 2023年 2022年 2021年 2020年

Home | Top                     韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議