上諏訪の湯巡り [1] byやませみ |
■健保上諏訪荘 間欠泉センターそば、足湯を見おろす位置に建つ全15室5Fの公共の宿です。日曜なので片倉館や足湯は満員の大盛況ですが、こちらはひっそり閑。 浴室は最上階の展望風呂。男湯は2.5x2mの小浴槽のみでシンプル。ぴかぴかに清掃されていて気持ちよいです。湯口からは56℃の湯がちょろちょろ投入で、ちょろちょろ溢流の絞り掛け流し。槽内には吸・注入口がずらり並んでいますが、撹拌用とのこと。お昼前の訪問は湯張りがすんだ直後なので43℃の熱め。これから徐々に冷めて夕方には適温になるのだそう。 無色澄明で淡白な七ツ釜混合泉ですが、湯が新鮮だとけっこう良いな〜と感じます。肌触りがとても柔らかくて、冷えた体にじんわりと温もりが滲みていきます。 |
![]() 左が上諏訪荘 右の赤屋根がホテル緑水 |
![]() シンプルな内湯だけです |