みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
伊豆南部の湯めぐり byやませみ
|
|
■河内(こうち)温泉「金谷旅館」 静岡県下田市河内114−2 TEL/0558-22-0325 無休 9-21時 700円(土休1000円) http://homepage2.nifty.com/kanaya/ <掲示> 玄関に分析表 金谷温泉(オボウの湯) S56.4分析 単純温泉(Na・Ca-SO4・Cl) 55℃ pH=8.2 湧出量記載なし 総計=401 Na=86.2(74.9) Ca=22.8(22.7) Cl=61.2(33.0) SO4=107.2(42.7) HCO3=70.6(22.1) CO3=1.2 H2SiO3=41.1 CO2=2.9 mg/kg (mval%) 千人風呂は内装が新しい材木で張り替えられ、浴槽底も全て板張りになりました。より明るい雰囲気になったそうですが、当日は雨模様で寒かったため浴室内は湯気が真っ白くこもって一間先も見えない状態です。屋根には立派な湯気抜きが拵えてあるのですが、天井がかまぼこ状に板張りされているので通気が遮断されているせい。女湯のほうは湯気抜きがしっかり機能していてクリアだったそうですから、混浴を考慮してわざと湯気で見通せないように仕掛けてあるのでしょうか? ぼんやり見えるブロンズ像に長々と話しかけている親父さんがいて笑ってしまいました。 |
![]() 宿泊者用の一銭湯は懐かしい雰囲気 |
![]() 松の間に泊りました |
![]() 落ち着いた風情の宿です |
![]() 旧い形態をとどめる薬師の湯 |
![]() プールみたいな大浴場もあります |
![]() 歴史ある温泉地の名残りがあちこちに |