みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報 | ![]() |
![]() 山水旅館の内湯 浴槽全体から湯が溢れる |
![]() 山水旅館の女湯露天風呂 男湯より若干広い、女将の自信作 |
![]() びほろ後楽園の入口 派手な塔(?)は国道からも良く目立つ |
![]() フォレスターの内湯 どこかで見たような・・・ |
![]() フォレスターの露天風呂 あくまでも透明な湯 |
<斜里−知床> |
![]() オシンコシンの滝上部とオホーツク海 滝の上部に出る道路がある |
![]() 八木浜港付近から見る国後島 佐渡よりもずっと近い |
![]() 湯元館の外観 落ちつける雰囲気だ |
![]() 湯元館新館の内湯 精一杯明るく撮ってこの程度 |
![]() 湯元館旧館の内湯 ワイン風呂ではない。驚くなかれ。 |
![]() 越川温泉の外観(工事中) |
![]() 越川温泉の浴室部分 |
![]() ウナベツ温泉の内湯 湯口にコップが置いてあるのはこのへんでは常識 |
![]() 熊ノ湯駐車場から川越しに望む露天風呂 木立が目隠しになる |
![]() 熊ノ湯の男湯 女性用はしっかり囲いがあるのでご安心を |
![]() 川北温泉の外観 利用心得がいろいろ書いてある |
![]() 川北温泉の男湯 まだ湯があんまり溜まっていない |
![]() 川北温泉の女湯 常連のおじさんが美味しい湯を汲みに来ていた |