2019.12
ひきこもりの人への理解と支援

「ひきこもり支援」の現状と課題:大杉友祐

インタビュー:ひきこもり当事者や家族の状況を分析し,本人の自立まで見届け,支える

対談:ひきこもりの人への支援に求められること

ひきこもり-いかに向き合い,いかに支援するか:斉藤環

藤里方式は本が出ていたのね.賛否両論だけど,ま,田舎だからほぼ全数調査(アウトリーチ)ができるってのも強みだと思う.

「藤里方式」が止まらない 菊池 まゆみ(著) - 萌書房
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784860650940

福祉施策の焦点

「困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会」が中間のまとめとして提出.これまで婦人保護事業は,売春などの生問題に対処するために接地.しかし,昨今はDV被害やストーカーからの保護,あるいは性差による社会的格差など問題は多様化している.婦人保護が売春防止法に基づいているが,この法律の見直しがされていないため現状に対応できていないとする視点となっている.

中間のまとめ(PDF)
https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000556504.pdf

成年後見における意思決定支援

飯村, 史恵(2019) 「成年後見制度から意思決定支援へ : 自律か保護かの対立を超えて」『立教大学コミュニティ福祉研究所紀要』7,1-18

ホームインデックス