ムシトリナデシコ (虫捕撫子)


 ナデシコ科。ヨーロッパ原産。花期は5〜6月。 名前がムシトリナデシコでも、食虫植物ではない。日本に入ってきたのは江戸末期。もとは園芸種だったものが野生化して広がった。

 茎の上方の節間に粘液を出してアリなどの虫を捕獲するので「虫捕撫子」の名が付いた。しかし食虫植物ではないから、捕まえた虫を溶かしたり、栄養として吸収したりすることもない。ではなぜ虫を捕獲する機能を持っているのか? これは今もって謎なのだそうだ。