pop'n music GB アニメロ

オ〜プニング

ポップンGBシリ〜ズの第2弾。今回は、アニソンを収録しています。基本システムは前作と変わりませんが、ポップンの数が少なく当たり判定もアマイ超初心者向けのイ〜ジ〜モ〜ドと、ゲ〜ジが上がるほどにポップンの落下スピ〜ドが速くなるエキサイトモ〜ドの2つが追加されています。また、ミス無しでクリア (NICE PLAY) すると、スペシャルグラフィックが表示されます。

本作ではパスワ〜ドがありません。全20曲で遊ぶことが出来ます。全体的に難易度が低いのでクリア自体は非常に簡単です。ここはひとつスペシャルグラフィック全制覇を目指しましょう (タイトルの前の数字はアニメの放映年代を示す)


(60's).魔法使いサリ〜 (魔法使いサリ〜)・・・難易度★★☆☆☆

魔法少女アニメの元祖。放映当初はモノクロで途中からカラ〜になったということは今の若い人には知る由も無い (^_^;)。最終回、みんなの記憶を消して去っていくラストが悲しいです。
オリジナルのドラムと管楽器のパ〜トが上手くアレンジされていて楽しいです。難易度の割にちと落下が早いような気もするけど許容範囲?
(作詞:山本清、作曲:小林亜星)


(60's).ひみつのアッコちゃん (ひみつのアッコちゃん)・・・難易度★★☆☆☆

近年リメイク版が放映されたので (リメイク版のお母さんは昔のアニメでアッコちゃんのCVやってた)、小さい子供でも知ってるのではないでしょうか?
ワルツのリズムがアニソンとは思えない雰囲気を醸し出しています (さすが亜星さん)。ただし、ポップくんの落下は優雅な雰囲気とは裏腹にかなり早いです。リズムを失わずタイミング良くボタンを押しましょう。
(作詞: 山元護久・井上ひさし、作曲:小林亜星)


(60's).すきすきソング (ひみつのアッコちゃん)・・・難易度★★★☆☆

同番組のEDに使われていた曲。OPとはうって変わったアバンギャルドなサウンドがイカシてます。このネコ達 (ホントは4匹) 何て名前だっけ?
個人的に非常に好きな曲なんですが、ポップくんの落下が遅いのがもどかしい。エキサイトモ〜ドくらいがちょうど良いです。初心者は落下の遅さ+独特のタメに注意。
(作詞: 山元護久・井上ひさし、作曲:小林亜星)


(60's).タイガ〜マスク (タイガ〜マスク)・・・難易度★★★★☆

実際に4代目まで居るタイガ〜マスク。元は梶原一騎原作の劇画から生まれたヒ〜ロ〜でした。アニメも骨太な劇画タッチで、ブラックタイガ〜を滅多撃ちにするシ〜ンは幼心に衝撃でした。
ポップくんの数が多く落下も早いのですが、基本的に主メロに乗ってプレイ出来るので表示数ほど難易度は高くないような気がします (ま、パ〜フェクトは難しいですけど)。 (作詞:木谷梨男、作曲:菊池俊輔)


(60's).ゲゲゲの鬼太郎 (ゲゲゲの鬼太郎)・・・難易度★☆☆☆☆

初期のモノクロ版は内容も絵柄も非常に怖かったのですが、後に続々と作られるようになったリメイク版では主に鬼太郎と仲間達のアットホ〜ムなお話が多くなり怪奇性は薄れたような気がします (妖怪自体あまりポピュラ〜な話題ではなくなったし)
おそらくほとんどの人が知っていると思うし、知らなくてもクリア出来るレベルの曲です。パ〜フェクトを目指しましょう。最後のフェ〜ドアウトがソレっぽい雰囲気を出してます。(作詞:水木しげる、作曲いずみたく)


(60's).カランコロンの唄 (ゲゲゲの鬼太郎)・・・難易度★★★☆☆

同番組のEDテ〜マ。最後まで番組見ない人だったので、EDの映像はあまり印象に残ってないです (苦笑)。
一応、マニュアルを見ると隠し曲扱いみたいです。最後のカラ〜ンコロ〜ンのフレ〜ズの繰り返しでちょっとボタンを連打するところが難しいくらいで全体の難易度は低目です。
(作詞:水木しげる、作曲いずみたく)


(70's).マジンガ〜Z (マジンガ〜Z)・・・難易度★★★★★

ロボットアニメの金字塔と言っても良いでしょう。原作は途中でおかしなことになっちゃったけど、アニメではグレンダイザ〜まで息の長いシリ〜ズになりました。
ア〜ケ〜ド版にあるアニキの絶叫が入っていないのは残念だけど、GBでも再現性はかなり高くプレイのしがいがある曲です。エキサイトモ〜ドでプレイするのがスリルがあってオススメ。(作詞:東文彦、作曲:渡辺宙明)


(70's).キュ〜ティハニ〜 (キュ〜ティハニ〜)・・・難易度★★☆☆☆

親の目を盗んで良く見てましたねぇ (笑)。近年リメイクされたF (フラッシュ) は昨今の番組規制の動きとタ〜ゲットを小さい女の子に絞ったせいか、セ〜ラ〜ム〜ンの後枠だった割に視聴率は良くなかったようです (当然か!?)
bemani pocket に収録されていた曲に比べてイントロが短いですが、TVのオ〜プニングでしか聴いたことの無い人にはこっちの方がしっくりするかもしれません。(作詞:クロ〜ド・Q、作曲:渡辺岳夫)


(70's).ゲッタ〜ロボ! (ゲッタ〜ロボ)・・・難易度★★★★★

元祖合体ロボットアニメ。もっとも、この頃の合体とか変形っておおよそ現実とはかけ離れたモノでしたけどね (おもちゃ業界が密接に関係し始めてからですよね、リアル変形&合体モノって)。ただ、当時はかなり夢中になって見ていた記憶があります。
例のイントロとかをそのままプレイしなくちゃいけないから連打がキツイ!でもタイミングはあまり厳しくないらしく難易度の割にはクリア出来ちゃいます。ただし、エキサイトモ〜ドは爆死必至 (苦笑)。(作詞:永井豪、作曲:菊池俊輔)


(70's).魔女っ子メグちゃん (魔女っ子メグちゃん)・・・難易度★★★☆☆

一応、魔法少女アニメなんですが主人公の年齢がちょっと高目で変にフェロモン出してました。ストレ〜トなHは無かったけどフェチ好みの方にはオススメかも (^_^;)
オリジナルのアップテンポでビ〜トの聴いた曲に比べて本ゲ〜ムでは妙にポップくんの落下スピ〜ドが遅くなってます。これもエキサイトモ〜ドのスピ〜ドくらいがちょうど良いかも。(作詞:千家和也、作曲:渡辺岳夫)


(70's).とんちんかんちん一休さん (一休さん)・・・難易度★★★★☆

文部省推薦アニメがゲ〜ムになるとはお釈迦様でも気が付くめぇ (^_^;)?後半になるとトンチのネタが切れたのか説教話が多くなり最後は一休さんが旅に出て (なぜに極楽浄土の背景?) 突然終わってしまいました。
2代目すきすきソング (笑) のこの曲を人前 (ア〜ケ〜ド) でプレイするのはちょっと恥ずかしかったですがGBでは幸か不幸かヴォ〜カルが入ってないのでその心配は無いです。ノリが良いのでスキな曲だったりします。
(作詞:山元護久、作曲:宇野誠一郎)


(70's).キャプテンハ〜ロック (宇宙海賊キャプテンハ〜ロック)・・・難易度★★★☆☆

宇宙戦艦ヤマトではなく、このアニメを持ってくるあたりスタッフの通ぶりが伺えますね (そういや、ヤマトに出てくる予定だったらしい>ハ〜ロック)?映画にもなってたけどTVの視聴率はあまり良くなかったようです (無念)。
bemani pocketほど難しくないというか、同じくらいというか。全体的に音が明るいような気がするのですがオリジナルってこんな感じでしたっけ?
(保富康午、作曲:平尾昌晃)


(70's).銀河鉄道999 (銀河鉄道999)・・・難易度★★★★☆

こちらは逆に非常に良い視聴率を獲得したアニメ。主人公よりもメ〜テルに人気が集まったのは言うまでもありませんね (今でも松本アニメっていうとこのキャラが出てきますからねぇ)。
長いイントロから始まりますが、このイントロが結構曲者です。流れが速い上に単調なパタ〜ンなので難しいという (長い反復運動ってツライですよね)。曲に入ってから最後までは楽なんですけどね (特に終盤は bemani pocket の方がよほど難しい)。(作詞:橋本淳、作曲:平尾昌晃)


(70's).花の子ルンルン (花の子ルンルン)・・・難易度★★☆☆☆

アニメタル (レディ) で聴いたことがあるだけで主題歌はおろか番組すら見たことが無いという番組。山瀬まみが『唄を真に受けて、いつか自分の町に来ると思ってた』というエピソ〜ドをことある毎に言ってたのがムカつきまくり (笑)。
曲の印象としては可も無く不可も無くといったところ。難易度表示通り。
(作詞:千家和也、作曲:小林亜星)


(80's).ワイワイワ〜ルド (Dr.スランプ・アラレちゃん)・・・難易度★★★☆☆

鳥山'ドラクエ'明の出世作。これも近年リメイクされてましたが、さすがに昔の勢いは無かったというか、今思えば何故当時あんなに盛り上がってたのか不思議というか (^_^;)
おおよそ主題歌を聴いて想像されるモノとは正反対で、ポップくんの落下速度が非常に遅いです (ただし、数は非常に多い)。終盤に出てくる連打ポイント (と言っても速い訳ではなく単調で長い) 以外は特に問題ナシ (難易度の割には)
(作詞:河岸亜砂、作曲:菊池俊輔)


(80's).キン肉マン Go Fight! (キン肉マン)・・・難易度★★★☆☆

当初は下品なギャグ路線だったのが、いつのまにか友情バトルマンガになっていたのはやはりジャンプ編集部の意向だったんでしょうか (個人的には、そのバトルが盛り上がってきた頃から読み始めたんですけど)?現在、続編の『キン肉マン2世』が連載されていますが、これもアニメ化されるかな?
TVのオ〜プニングでしか聴いたことの無い曲なんで、イントロがちょっと難しく感じます (単なる階段の交互押しなんですけど)。1番と2番で主メロとコ〜ラスのパ〜トが入れ替わる所があるのもチェックポイントですね。
(作詞:森雪之丞、作曲:芹沢廣明)


(80's).聖闘士神話〜ソルジャ〜・ドリ〜ム〜 (聖闘士聖矢)・・・難易度★★★☆☆

車田正美の3作目のヒットにして最大のヒット作。ありがちな友情バトルモノではありましたが、ギミックとしての聖衣はおもちゃとしてメ〜カ〜に歓迎され、多数の美形キャラクタは同人作家に歓迎されました (笑)。個人的にアニメオリジナルの鋼鉄聖闘士が不憫でならない (^_^;)。
イントロの出だしの音の取り方、AメロBメロの連打+交互押しはポップくんが怒涛のように落下してくるのも合わせて難しいですが、サビの部分は逆に拍子抜けするほど簡単です。(作詞:只野菜摘、作曲:松澤浩明)


(80's).摩訶不思議アドベンチャ〜! (ドラゴンボ〜ル)・・・難易度★★★★☆

連載が長ければアニメも長い。もしかしたらZからしか見たことの無い人も居るのかも?当初はもっとおちゃらけたマンガだったんですけどね (じゃん拳とかいうおちゃらけた技を使ってたし)
ポップくんの落下速度はやや早目。それだけならまだしも、イントロとAメロの変則リズムが非常に難しいです。
(作詞:森由里子、作曲:いけたけし)


(80's).CHA-LA HEAD-CHA-LA (ドラゴンボ〜ルZ)・・・難易度★☆☆☆☆

前作の続編。当時雑誌に連載中の原作の進み方があまりにも遅いためにアニメも凄く間延びした展開になっていたのは見ていた人なら分かるはず。ビデオの早送りで見てちょうど良いくらい (それは言い過ぎ)
続編の方が極端に難易度が低いというのはコレ如何に (笑)。いや、ホントにエキサイトモ〜ドでも簡単です。曲調がストレ〜トすぎるんですよねぇ (ポップくんの数も少ないし)。しっかし、80年代ってジャンプ連載のアニメばっかりですね。当時の同誌の隆盛ぶりを窺い知ることが出来ます。
(作詞:森雪之丞、作曲:清岡千穂)


(90's).ム〜ンライト伝説 (美少女戦士セ〜ラ〜ム〜ン)・・・難易度★★★☆☆

セ〜ラ〜服に戦隊モノと魔法少女モノの要素を加えた、最初っからオタクをタ〜ゲットにしたとしか思えない設定のアニメ (^_^;)。ちなみに、原作はあまりに絵がショボいので見ない方が良いとは某友人談。
曲はオリジナルの雰囲気を上手く再現していると思います。それほど難しくも無いので本来アニメのタ〜ゲットとして想定されていたはずの小さな女の子でもなんとかなるでしょう?ちなみに、左の絵は単に私がショ〜トの娘が好みだったので選びました (笑)。(作詞:小田佳奈子、作曲:小諸鉄矢)