TOPページ(西村誠一のパソコン無料サポートとオンラインソフト)に戻る スポンサードリンク

フリーソフト


Twitterで「ゆれ」や「バルス」などの話題を見逃さないために・・・
「バルス」、「ゆれ」、キーワードチェッカー for Twitter
Ver1.1


『「バルス」、「ゆれ」、キーワードチェッカー for Twitter』で何ができるか?

TopicPickerは(似てますが)Twitterクライアントではありません。Twitterのタイムラインをキーワードや
話題を検出しながら表示するTwitter用のブラウザソフト、またはビューアーソフト、または通知アラームソフト、
または(後で話題の部分だけを見る)ログビューアソフトです

TwitterのTLを見ていて、地震が起きた時にTLが「ゆれ」、「揺れた」などの短いツイートで埋まったり、
サッカー中継などのスポーツ中継の際にTLが「ゴール」、「入ったー」、「2点目!」などの短いツイートで埋まったり、
ジブリ映画の実況中にTLが「バルス」で埋まったりした事はありませんか?

そういった、TwitterのTLの「短いツイート」が多発したタイミングを検出して、「今、何か話題になってるかも?」な
情報を表示したり、あらかじめキーワード (例)「錦織,ガンダム,ローグ,スターウォーズ,スタートレック,のん,能年」 
などを設定しておいて、TL上にそれらのキーワードを含むツイートがあったら検出する事によって、
「今見ているTLが、見るべき価値のあるタイミングなのか?」を判別しやすく表示できます

ブラウザモードと常駐モードとログファイル

TLの表示は、(例えば一度に10ツイートずつを)全部まとめて一斉に切り替える表示形式になっています
「大型電光掲示板」の様な表示形式だと思ってください
(※)画面は手動操作しなくても自動で更新されますが、自動更新の仕方は細かく変わるのでなく、
10ツイート単位など画面全体の単位で更新されますので、じっくりと読みやすくなっています

ブラウザモードはマルチモニタ環境やサブPCなど画面が多数ある環境などで、「常時表示しておいて、
勝手に最新情報が表示されている」様な使い方に向いています。一方、画面が狭い/基本的に
Twitterを見ている暇が無い人向けに、普段はタスクトレイに隠れていて一切Twitter画面は表示せず、
話題やキーワードを「検出した時」だけポップアップ表示&アラーム音と鳴らして通知する
タスクトレイ常駐モードに切り替える事もできます

更に、自宅PCなどで常駐させておいて、帰宅してから「話題のツイート」だけ確認したい場合用の
「ログファイル」も用意してあります

(※)ブラウザモードでは全ツイートを保存する為、ログを確認するのは大変ですが、
常駐モードの場合は、キーワードに合致したログしか保存しない為、ログの確認も楽になります

 



簡単な使い方

ダウンロード







(※1)ソフトのバージョンアップ情報をメールマガジンでお知らせしています

(※2)ダウンロードに失敗する場合の注意事項