ランニング日誌           2003.01                         

2003年がスタート。昨年は色々とあったけれども今年は自分も含めて皆が心身共に健康で過ごせる事を祈願しながら一日一日を大切にしながら走りたいと思います。いろんな大会にも出たいし、自然を満喫しながらのマラニックもしたいし、時間が許されるなら1000キロ以上の超長距離走も挑戦したいし…夢は膨らむばかりでちょっと欲張りかな?しかし金欠病の私にはひたすらマイコースのエンジョイランが一番似合っているかも。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月計 197.0
累計 197.0
2002.12月へ
天候 走距離 練習内容
1 曇り 10.0 長女の大学の合格祈願ランで太宰府天満宮目指して夜明前から出発。しかし左ふくらはぎに痛みがはしり途中で断念。ひたすら徒歩で帰宅。娘には再度挑戦する事で…
2 晴れ 0 箱根駅伝を見ながらイメージトレーニング。
3 曇/雨 0 昨日に続き箱根駅伝を応援。あの一区間(20キロ)を走るために1年掛けて練習を積む。たった20キロされど20キロこの精神には脱帽する。
4 42.2 第1回駕与丁公園フルマラソン 参加者5名 大雪の中を走りました。とにかくこの冬一番の寒さ。最後まで諦めず完走よくやるね!我ながらあきれました。
5 0 雪の為家から出れず
6 曇り 0 新年会
7 晴れ 0 夜勤
8 曇り 0 昨夜の夜勤で風邪をひいてしまった。熱が出たため病院へ
9 曇り 0 風邪がよくならないよー
10 晴れ 0 風邪の為足腰が痛い、最悪の状態です
11 晴れ 0 熱はひきました。そろそろ走りたい病が出るころです。
12 晴れ 0 先輩の葬儀に参列
13 曇り 12.0 8日ぶりに走ることが出来た。軽く軽く恐る恐る走り出す。又一から出直しです。
14 曇り 24.0 往復通勤ラン
15 曇/雪 16.0 往復通勤ラン、バス
16 曇り 0 早出
17 晴れ 12.0 通勤行きラン 夜はマラソン部新年会
18 晴れ 0 -
19 晴れ 7.0 軽くJOG
20   0  
21   12.0 通勤片道ラン
22   12.0 通勤片道ラン
23   12.0 通勤片道ラン
24   0 博工会 2次会はあら津ではじけてしまった。何時に帰宅したのか?
25   0 二日酔いで出番 一日グロッキーだった。夜は引き続き夜勤となりました。
26 曇り 0 朝まで勤務で帰宅昼前。昼過ぎから祖母の49日法要、読経が子守唄に聞こえたのは私だけだろうか?
27 0 週休 走りたい気持ちはあるのだが身体が動かず、一日ボーとしてました。
28 曇/雪 26.0 往復通勤ラン 帰宅ランは雪の中を掻き分け力走?歩くようなペースで最悪の体調です。風邪も完治していないし、どうなることやら大村湾160キロ走れそうもないな。
29 12.0 通勤朝ラン 朝目覚めると家の前の道路は凍結し車も数える程しか通っていない。車で行く事を諦め雪の中を激走しました。しかし、坂道を下る時は怖かったなー。職場の皆は遅刻のオンパレード。夜は天神にて見野教室、情報交換ためになりました。
30 曇り 0 朝寝坊、気合が入っていない自分に喝!気の緩みが怪我や風邪を招く。12月と1月は体調を壊し身のある練習が全く出来ていない。ただ自分をごまかしながらだらだらと走るだけで何をしているのか解らない。このままじゃどこを走ってもいいタイムどころか完走も出来ないだろう。またまた一から出直しだ。
31 曇り 0 体調不十分で休養 夜は飲み会だが早めに帰ることにした。明日は公園フルマラソン何人集まるだろうか?

トップページへ