ランニング日誌           2002.03                          

先月は大村湾160キロ。今月は10時間耐久エンジョイランと秋月マラニック60キロで皆さんと走ること楽しみにしています。いよいよウルトラシーズンの到来。
自然とじっくり対話して何事も急がずゆっくりと歩んで生きたいもんです。季節も冬から春に桜の蕾も今か今かと待っていることだろう。
さあ今月も元気で走れることを期待しています。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月計 369.0 257.0 331.0
累計 369.0 626.0 957.0
2002.2月へ
天候 走距離 練習内容
1 晴れ 12.0 片道通勤ラン
2 曇り 0 夜勤明けで一日中寝たり起きたり
3 曇り 0 秋月マラニックのコース再調査
4 曇り 24.0 往復通勤ランでいい汗流しました。
5 0 久留米へ通院。その後大村湾で一緒に走った熊本の濱口君の店FOOTLANDに行った。
足の診察を長時間に渡りうけて足型をとってもらう。これでどんなウルトラレースも大幅な記録更新間違いなしだ!?
6 曇り 0 残業で遅くなり走れず。
7 晴れ 0 夜勤で朝までフルタイム勤務
8 晴れ 0 今日も眠い目をこすりこすり仕事頑張りました。
9 晴れ 0 急きょ夜勤が入る。ここ2週間夜勤が軒並み入りリズムがくるってしまった。
10   晴れ  5.0 昼前に帰宅。少し仮眠した後軽くJOG。気持ちいい汗を流した後うつらうつら。
11 晴れ 24.0 往復通勤ラン 天気ももう春暖かく会社に着く頃は物凄い汗が流れる。帰宅ランはこのところ走っていないので、いい休養となっているのか絶好調。3キロの登りもぐいぐいと走れた。タイムはここ2.3年で最高が出ました。
12 晴れ 24.0 往復通勤ラン 昨日飛ばしすぎたので今日はつけが廻ってきた。上り坂が足が張ってうまく前へ行かない。まだまだ練習不足かな。
13 晴れ 24.0 往復通勤ラン 気温も上がりウインドブレーカーも少々暑くなってきた。会社着く直前にはガス欠で慌ててコーラで補給する。帰宅ランはユックリペースで徐々に上げていくと絶好調に。
14 曇り 0 夜勤で走れず
15 晴れ 0 明日10耐だから今日は体力温存としよう
16 晴れ 72.0 2ヶ月振りの10耐ラン 天気は晴れ5月の陽気だったので皆さん少々ばてた様子だった。
17 晴れ 0 休養
18 晴れ 24.0 往復通勤ラン 足が張っていたが走ったらその張りも無くなり、快調に走れた。
19 晴れ 24.0 往復通勤ラン   イマイチの走り足の運びがしっくりこない明日はフォーム重視ではしってみよう。
20 晴れ 24.0 往復通勤ラン    今日も足が前に出ない。帰りランは特にひどくフォームもバラバラ明日はゆっくり休もうかな
21 晴れ 0 休養
22 14.0 通勤ラン  雨の中のラン
23 曇り 0 風邪でダウン
24 曇り 0 風邪でダウン
25 曇り 0 少しは良くなったが無理は禁物
26
27
28
29
30 晴れ 60.0 秋月マラニック 快晴の下 楽しく走りました
31 晴れ 0 秋月のふる里へごあいさつ 今日も観光客で一杯だった。

トップページへ