ランニング日誌 2002.2
![]()
年が明けて早くも2月になりました。これから一段と寒くなります。周りは風邪で全滅ですがどうにか頑張っています。今月は大村湾160キロがメインレース。今回で4回目となりますが、90名近くの方達が集まりとても賑やかな大会になるでしょう。10名弱で走っていた頃が懐かしく思われます。皆さん160キロをエンジョイランしましょう。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月計 369.0 257.0 累計 369.0 626.0
2002.1月へ
天候 | 走距離 | 練習内容・メモ | |
1 | 晴れ | 0 | 本日走りはお休み。昼から通院で半休 |
2 | 晴れ | 10.0 | ゆっくりと朝寝に決め込んだ。昼から1時間のスローJOGでいい汗流しました。 |
3 | 晴れ/曇 | 5.0 | ゆっくりJOGを近くの公園でした。土日で15キロは走ってないに等しいが160キロも控えているのでまあいいっか。さあ明日からまた頑張ろう。 |
4 | 晴れ | 0 | 昼夜フルタイムで勤務。 |
5 | 晴れ | 0 | 僅かの仮眠で昼勤務。今日は早く寝よう。 |
6 | 晴れ | 0 | 風邪気味の為早く寝る。 せっかく調子が良かったのに160キロ前に風邪をひくとは、ついていないの一言。よくあるんですよね。好調の裏に絶不調が |
7 | 晴れ | 0 | 今日も帰宅後早く寝ることにした。 |
8 | 晴れ | 0 | 明日から冬型の気候になるらしい。防寒対策を万全にしましょう。昨年は夜中はマイナス気温になってた記憶があります。体は不調ですが気持ちは絶好調。明日は160キロゆっくりと楽しみます。事務局、ボランティアの皆様よろしくお願いします。一生懸命走らせて頂きます。 |
9 | 晴れ | レース | 長崎大村湾160キロウルトラマラソンに出場 最後の組(16:00)でスタート。45キロ地点諫早で転倒して左膝とふくらはぎを負傷。走る気力が無くなりリタイヤの4文字がちらほら |
10 | 晴れ | 160.0 | 日は変わりいつリタイヤしてもおかしくない状態だったが何とか回復して23時間ジャストでゴールした 最後まで諦めなくて本当に良かった。いろんな意味で勉強になった160キロでした。 |
11 | 晴れ | 0 | 昨夜の懇親会は異常な盛り上がり。しかし眠気には勝てず早々と熟睡モード。 帰宅後、完走の余韻に浸りゆっくと休養しました。 |
12 | 晴れ | 0 | ほっとしたせいか怪我が痛む。当分は走れないだろう。仕事、治療に専念します。 |
13 | 晴れ | 0 | 走れません。仕事、治療に専念します。 |
14 | 晴れ | 0 | 走れません。仕事、治療に専念します。 |
15 | 曇り | 0 | 走れません。仕事、治療に専念します。 |
16 | 曇り | 0 | 走れません。治療に専念します。少し回復の兆しが出てきました。夜勤でフルタイム |
17 | 曇り | 0 | 走れません。治療に専念します。 |
18 | 曇り | 5.0 | 怪我の具合も少し良くなったのでおそるおそる走ってみた。久し振りに走ったのでうれしくてはしゃぎたい気持ちだった。 |
19 | 小雨 | 12.0 | 昨日走ってみていい具合だったので、今日から通勤ラン開始。小雨の中元気に走りました。朝の美味しい空気を吸いながらのランは最高です。夜飲み会。 |
20 | 晴れ | 0 | 今日は夜勤でフルタイム勤務だったので、練習は控えた。 |
21 | 曇り | 12.0 | 片道通勤ラン。夜勤の疲れが抜けきれず調子はイマイチ。 |
22 | 曇り | 0 | 職場のコミニュケーション飲み会。 |
23 | 晴れ | 0 | 2週連続の昼勤、夜勤のフルタイム勤務。 |
24 | 晴れ | 0 | せっかくの週末で長距離ランのチャンスだったが帰宅が昼前。眠たい眠たい。走る気にならずダウンさあ2月も来週残すのみ気合を入れますか! |
25 | 晴れ | 5.0 | 軽くスローJOG |
26 | 曇り | 24.0 | 久し振りの往復通勤ラン 今にも降り出しそうな天気だったので蒸し暑かった。調子はイマイチ。 明日は大村湾の反省会and玄海100の決起集会and見野さんの古希のお祝いです。きっと盛り上がるでしょう。 |
27 | 曇り/雨 | 12.0 | 通勤行きラン 大村湾の反省会and玄海100の決起集会and見野さんの古希のお祝い20名以上のランナーが集まり大いに盛り上がりました。2次会もあら津にて遅くまで皆さん元気でした。 |
28 | 曇り/雨 | 12.0 | 昨日の酒で寝坊したので行きは車通勤。帰りはランでのんびりと帰りました。明日はまたまた夜勤です。今日で2月も終わり、明日から早くも3月です。春の匂いがしてきます。 |