くりくりランド【業務日誌/99/1月】

―つるぴの一声―

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

usaa1.gif (897 バイト)


1/31 西武ドームがドームじゃないのに、ドームと呼ばれてたけど、やっとドームになったようだ。そんなことより、おかえり、ガルベス。
1/30 女ランボーにあっけなくヒンギスが勝った。女ランボーなのに。
1/29 オリンピックの開催地を決めるのにお金以外で何が基準になるのだろう?やはり、目隠しでダーツがいいと思う。
1/28 サマランチには、タマランチ。
1/27 神田川に巨大肉食魚「ガー」が出現したらしい。
1/26 今年は、やたら寝ているので、インフルエンザにやられないと思う。
1/25 3色ベジタブルは、栄養のバランスがとれていると、みのもんたが言っていたので、それのチャーハンを作って食べました。
1/24 ShockwaveがVer.7になりました。より速くなったらしいので、ダウンロードしよう。
1/23 お年玉年賀はがきの賞品の切手シートって、当たってももらいに行かないよなあ。
1/22 「ディープ・インパクト」を見た。どうもふに落ちない話だ。
1/21 月の中頃は、どうもテンションが落ちる。なぜだかね。
1/20 ウンナンのホントコで、トイレで便意が話題になっているが、僕もそうなのだ。でも、僕の場合、ビデオ屋でもパソコン屋でもそうなのだ。だから、トイレがどこにあるか詳しいよ。
1/19 向井さんといっしょに宇宙に行った、熊のぬいぐるみの名前が決まったようだ。「くま太郎」だって。なんだよと思ったが、自分も「犬次郎」とか考えてるので何も言えず。
1/18 最近、気がつくと、「イタリア厨房できました。オーブン焼き」と歌っている。
1/17 JODANSの武田鉄也のマネは、見飽きた。春一番は、見飽きない。
1/16 コンサドーレって、どさんこを逆さにしたものだと、最近知って、愕然としました。
1/15 成人の日かあ。今日の晩ご飯は、ハンバーグ3個入りの、3個目。
1/14 ジョーダンが引退した。ニュースでは、経済効果が何兆円とか、年間100億稼ぐとか、そんなことばかり取り上げられる。ナイキの株が4%下がったってさ。
1/13 西武警察テーマパークに行きたいな。
1/12 風邪菌体内に入る。チオビタドリンクで、抗体の援護をする。まあ、大丈夫であろう。
1/11 のどがイガイガする。のどスプレーで、風邪菌を退治する。
1/10 「少年タケシ」新シリーズの犬次郎は、見ていただけましたか?
1/9 人込みに行くと、必ず風邪菌が、体内に入るような気がする。
1/8 寒波が来て、雪が降ると言うので期待していたのに。
1/7 あっという間のお正月でしたが、印象に残ったのは、新日の「小川対橋本」でしょうか。
1/2〜6 くりくりダウンロードが出来ました。新作ソフトは、ここでゲット。ただし、Windowsのみです。
1/1 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

[98/12月の業務日誌] [2月の業務日誌] [くりくりランドMAP]