









|

勝ち負けの判定は、独断と偏見でやっております。
買い方は4点ボックスです。

有馬記念G1(予想非公開)
◎ | グラスワンダー | 1着 |
○ | スペシャルウィーク | 2着 |
▲ | ナリタトップロード | 7着 |
△ | テイエムオペラオー | 3着 |
× | メジロブライト | 5着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | ◎−○かなり厚めに。 |
見解 : |
二頭できまりでしょ。
|
馬連: | 3−7 470円 |
馬名: | グラスワンダー − スペシャルウィーク |
勝敗: | 当っても嬉しくねー。 |

スプリンターズSG1
◎ | アグネスワールド | 2着 |
○ | レッドチリペッパー | 5着 |
▲ | マサラッキ | 9着 |
△ | セレクトグリーン | 8着 |
× | キングヘイロー | 3着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | 10点BOX |
見解 : | アグネスワールドはエアジハードがいない今最強の短距離馬
レッドチリペッパーは、クラッシク不発も短距離なら。
マサラッキは7歳ながらあなどれない。
セレクトグリーンも怖い存在。
キングヘイロー今度こそ。
マイネルラヴは終わった感じ。
ブラックホークもいまいち。
シンコウフォレスト は無理。
|
馬連: | 5−10 630円 |
馬名: | ブラックホーク − アグネスワールド |
勝敗: | 密かに5−10買ってたけどマイナス。 |

ジャパンカップG1
◎ | モンジュー | 4着 |
○ | ラスカルスズカ | 5着 |
▲ | スペシャルウィーク | 1着 |
△ | ステイゴールド | 6着 |
× | アンブラスモア | 11着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | 10点BOX |
見解 : | モンジューはエルコンドルパサーに勝ってるし、血統的に見ても日本でも走る。
ラスカルスズカは、兄と比べるのは可愛そうだが、父親変わって長距離向き。
スペシャルウィークは今回も調子悪いらしい。もう騙されないぞ。
ステイゴールドは2着はありえる。3着も。
アンブラスモアはカツラギエースの再来?
ウメノファイバーは、力不足。
スティンガーは2000まで。
タイガーヒルは良く知らない。
|
馬連: | 7−13 23190 |
馬名: | スペシャルウィーク − インディジェナス |
勝敗: | 当らないので、2週間お休み |

マイルチャンピオンシップG1
◎ | エアジハード | 1着 |
○ | エイシンルバーン | 11着 |
▲ | ブラックホーク | 3着 |
△ | ブリリアントロード | 9着 |
× | キングヘイロー | 2着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | 10点BOX |
見解 : | エアジハードは格上。
エイシンルバーンは始めて見る馬なんですが、踏み込みもしっかり...(笑)
ブラックホークは外枠すぎるか?
ブリリアントロードは調教の状態良し、距離短いが一発あり。
キングヘイロー そろそろG1勝ってくれー。
キョウエイマーチは、逃げ失速とみてる
ザカリヤはまだ若い。
ダイワテキサスは無理。
|
馬連: | 6− 9 1110 |
馬名: | エアジハード − キングヘイロー |
勝敗: | やっと当りました。 |

エリザベス女王杯G1
◎ | ファレノプシス | 6着 |
○ | メジロドーベル | 1着 |
▲ | ヒシピナクル | 7着 |
△ | エガオヲミセテ | 3着 |
× | ナリタルナパーク | 11着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | ◎−○かなり厚めに買い、さらに10点BOX |
見解 : | 充実してるファレノプシスが本命。
メジロドーベルは掛かるのだけ心配。歓声やめろっつうの
ヒシピナクルは前走は度外視。4歳馬で勝てるか?
エガオヲミセテは能力は上位。但し勝ちきれないのが心配。
ナリタルナパークは坂のない京都なら一発あり。
エリモエクセルは、末脚不発とみている。
ブゼンキャンドルは気性の面で心配。
フサイチエアデールは早熟。
|
馬連: | 6−16 5,270円 |
馬名: | メジロドーベル − フサイチエアデール |
勝敗: | ワイドのPAT対応早くしてくれーまた1着3着 |

菊花賞G1
◎ | アドマイヤベガ | 6着 |
○ | テイエムオペラオー | 2着 |
▲ | ペインテドブラック | 7着 |
△ | サクセスエナジー | 12着 |
× | オースミブライト | 8着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | ◎−○かなり厚めに買い、さらに10点BOX |
見解 : | これは文句無し!アドマイヤベガが本命。
テイエムオペラオーはブロンズコレクターにならなければ良いが。鞍上次第。
ペインテドブラックは調教状態良。距離適正もOK。
サクセスエナジーは3000経験してる強みあり。折り合い次第。
オースミブライトは距離不安あるが状態良し。末脚が爆発すればありえる。
ナリタトップロードは、入着まで。鞍上次第だが、逆転は無理。
ラスカルスズカは兄のように2200mまでと見るが。
ブラックタキシードはこのメンバーではきつい。
|
馬連: | 1− 4 780 |
馬名: | ナリタトップロード − テイエムオペラオー |
勝敗: | LOST |

天皇賞G1
◎ | セイウンスカイ | 5着 |
○ | メジロブライト | 11着 |
▲ | エアジハード | 3着 |
△ | スペシャルウィーク | 1着 |
× | キングヘイロー | 7着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | 10点BOX |
見解 : | 一番順調に来ているセイウンスカイが本命。
メジロブライトは堅実に2着をキープ。今回も?
エアジハードは2000経験が無いが、血統的にはぎりぎりもつ。
スペシャルウィークは前走時の伸びの無さが不安。完全でないが実績で。
キングヘイローは暑さに弱いらしい。涼しくなってたて直した今なら。
メイショウオウドウは、名前と鞍上が嫌い。勝ったらしょうがない。
ツルマルツヨシも名前が嫌い。
クリスザブレイヴはこのメンバーではきつい。
|
馬連: | 6− 9 15770 |
馬名: | スペシャルウィーク − ステイゴールド |
勝敗: | ワイドなら当りなのにぃ |

秋華賞G1
◎ | ヒシピナクル | 3着 |
○ | エアザイオン | 6着 |
▲ | トゥザヴィクトリー | 13着 |
△ | マイネレジーナ | 8着 |
× | レッドチリペッパー | 12着 |
自信度: | ★☆☆☆☆ |
買い方: | 10点BOX |
見解 : | 超良血ヒシピナクルが軸、鞍上河内洋も好材料
エアザイオンは夏の上がり馬、岡部&藤沢コンビなら人気薄でも。
トゥザヴィクトリーは休み明け2走目、逆転ありうる。先行馬の武豊は要注意。
マイネレジーナは人気無いものの3歳時に評判の高かった馬、前走でも能力の高さを披露。
レッドチリペッパーは距離に不安あるも、鞍上藤田伸二。復活もありうる。
ウメノファイバーは、5ヶ月の休み明け。いくらなんでもこのメンバーでは入着は精一杯。
クロックワークは評判は高いが、入着まで。
フサイチエアデールは、マイラーと見ている。2000は少しきつい。早熟の可能性も。
|
馬連: | 12−16 94630 |
馬名: | ブゼンキャンドル − クロックワーク |
勝敗: | こんなん、当るか! |

99宝塚記念以前の予想を見る
|