戻る
板かるた/下の句かるた「か」行
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| かけしや | か古ち | かたむく | かひなく | からくれ |
| かけじや袖の 濡れもこそすれ | かこち顔なる わが涙かな |
かたむくまでの 月を見しかな |
かひなく立たむ 名こそおしけれ | からくれないに 水くくるとは |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| きり立 | くだけて | 雲井 | 雲かくれ | 雲の |
| きり立のぼる 秋の夕ぐれ | くだけて物を 思ふころかな |
雲井にまがふ 沖津白波 | 雲かくれにし 夜半の月かな |
雲のいづこに 月やどるらむ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| けふ 九重 | けふ 限 | 恋し | 恋ぞ | 恋に |
| けふ九重に 匂いぬるかな |
けふを限りの 命ともがな | 恋しかるへき 夜半の月かな |
恋ぞつもりて 淵となりぬる | 恋に朽ちなむ 名こそ惜しけれ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 声きく | 衣かた | 衣ほす |
| 声きくときぞ 秋はきにけり |
衣かたしき ひとりかも寝む | 衣ほすてふ 天の香具山 |