74 YahooBB! 再び (2003.5.13) 初夏のような日が続いたかと思うと、また寒くなったりしていますが、この季節は少年野球のシーズンなのだ。3人の子供がそれぞれチームに入っているので毎週どこかで試合がある。それに付き合っているので、ここのところ忙しい週末を送っている。
さて、再びYahoo BB!の話し。今回は我が家ではなく姉宅の話しだ。姉はしばらく前にノートパソコンを購入した。以前にも小さなノートを持っていたのだがPentium 133MHz ?位のWindows 95パソコンで、さすがに使いづらくなったので新しくしたいとの相談を受けた。
母のときと同じように我が家がサポートセンターになるのは必至だったので、母と同じ富士通のFMV BIBLOを勧めた。違うメーカだとサポートも面倒だし、FMVならバンドルソフトが充実しているので、それなりのことはできそうだ。取りあえずダイヤルアップでのインターネット接続とメールの設定をしてあげた。
そんな姉から、駅前でYahoo BB!のモデムを貰ってきたと電話があったのはGW前。友達がYahoo BB! のBBフォンに入り、電話代が安くなったというのを聞きつけてのことだ。ブロードバンドやインターネットのことはよく分からないけど、BBフォン同士は電話代が無料だし、他の電話も2ヶ月無料というのに惹かれたらしい。
2週間以内には開通するとの話しだったようだが、なかなか連絡がこない。まあ、GWが入っているから仕方ないかな?と、首を長くしてまっていた。GWに子供達が泊まりで遊びにいくことになったので、送って行きがてらブロードバンド接続環境のセットアップを行って準備を整えた。姉宅がブロードバンドの常時接続になれば我が家との間でテレビ電話などをして楽しめるし、メールに大きな写真を貼付して送ることもできる。
GWが明けて待ちに待った連絡がようやく届いた。しかし、そこに書かれていたのは電話局の設備が足りなくて申し込みを受け付けられません。 モデムを着払いで返送してください。というような文面だったそうだ。電話で聞いただけなので正確な文面は不明。姉は別段、離れた駅でモデムを貰ってきたわけではないそうだ。最寄り駅の駅前で配っていたモデムだ。貰うときにも電話番号を確認して大丈夫だということを言われたらしい。
なんで収容設備が十分でなく、申し込みを受け付けられない地域でモデムを配って勧誘しているのだ?! その後も駅前でモデムを配っているらしい。ユーザーをばかにしている。もしかしてモデムを配っているのは Yahoo BB!から委託を受けた会社で、開通如何に関わらずモデムを配るだけで利益が得られるのかな。しかし、なんだかいい加減な会社だということを再認識した出来事でした。
というわけで、折角のブロードバンド熱が冷めてしまった姉宅でした。プロバイダなら他もあるが、姉は無料IP電話に期待していたので、どうするか思案中。もうしばらく待った方がいいかな。
話は変わって我が家のパソコン環境ですが、4年近く使ってきたエンデバーのマウスがかなりくたびれてきて、動きが悪くなったので新調しました。旧いマウスはすべりをよくするための裏側の樹脂はとっくに無くなっているし、その樹脂を止めてあった出っ張りもすり減って平らになっていた。ボタンもスクロールのホイールもツルツルだ。
今度はメンテナンスが楽で、細かい動きに追従できる光学マウスにしました。ネットで色々調べてみると、マイクロソフトとロジテックのマウスがよさそう。線がじゃまにならない無線のマウスにも惹かれたが、子供が落としたり、どこかへやってしまうことを考えると、いまのところ有線かな。
ヨドバシカメラで実際に触ってみてロジテックにしました。安かったこともありますが、今までのマウスもロジテック製の似たような大きさだったので、手のひらへの馴染みの違和感が少なかったのが理由です。セットアップして動かしてみると、動きが今までと異なり少し戸惑いました。速度や加速、スクロールなどを色々調整して今までと同じ感覚にしようとしましたが、慣れるまで結構かかり右肩が凝ってしまった。
マウスの使い勝手は結構重要ですね。実は姉のノートパソコンには標準で光学マウスが付いてきたのですが、私にはどうもイマイチでした。まあ、慣れの問題で個人差が大きいと思いますが。
さて、前々話で壊れたと書いたエンデバーの60GBハードディスクですが、旦那が物理フォーマットというものをしたら再び使えるようになったそうだ。一度壊れたので少し心配だけど、D:ドライブに入れてバックアップ用に使うことにした。これで、今のところ10GBのマイドキュメントが5世代でバックアップできる。
今回の事件に懲りて今は1週間に1度は必ずバックアップしている。また、手間のかかる書類を作ったときにはその都度バックアップしている。世の中には2つのフォルダ間で中身を同じ状態にしてくれるソフトがあるようなので、そのうちそういうソフトを導入しようかとも思っている。そうすれば、一々バックアップしなくても自動的にバックアップが残ることになる。
なんにしても、パソコンの維持管理には手間がかかるということで、今回はおしまい。
Copyright (C) from Metal Woods 2003