ホーム > パソコン考現学 > 個人情報は守れるか?
105   個人情報は守れるか? (2005.5.22)

新学期のドタバタも沈静化してきました。ついでに花粉もほぼ治まったようで心静かな日々が戻ってくるか、と思ったらゴールデンウィークでまたまたバタバタ。新学期の役員決めも終わり、クラスの連絡網が届きました。今年は数年振りで何の役にも付かずに済んだ(*^_^*) 4月から施行された個人情報保護法により、前年度の電話連絡網返却してくださいとのプリントが配布された。もう捨てちゃった人もいるのではないかと思うが。

子どもの学校からのプリント類が捨てられなくて、数年前からの連絡網が揃っています。クラスは別だけど習い事や野球チームが一緒の友達の連絡先を調べるのに、あの人とこの人は同じクラスだったからと、これが残っていると何かと便利なのだ。これからも取り扱いに気をつけて保管しておくつもりですが、子どもが3人もいると名簿業者には垂涎のデータが揃っているのだろうな。最終的に捨てる場合は資源ゴミの回収などに出さずにシュレッダ処理します。

しかし、前にも書いたが子どもの連絡網は本当に電話が繋がらないのよ。高学年になると働いているお母さんも多くて益々捕まらない。クラス役員さんが「連絡網の前後の人には差し支えなければ個人の携帯の番号を伝えあって下さい」と提案していたが、これも徹底しない。早くメールによる同報連絡にして欲しい。

町内会の子供会の連絡網は、次の人とその次の人の2軒分の連絡先しか記載されなくなった。2軒とも不在だったら連絡網が止まってしまう。同じ町内ならば名簿があるので調べようとすればいくらでも判るが、連絡網から情報が漏れるのが恐れたようだ。

地域の子供会の連絡網は犯罪情報や災害時の連絡が主なので、これではいざというときに役に立つのかな? 個人情報の保護と素早い連絡網の確保と両立は難しい。

GWに撮影した芝桜

個人情報といえば、銀行のキャッシュカードをICチップ付きの生体認証カードに変更した。事の起こりは私が銀行カードを紛失したと勘違いしてカードを無効にしたことに始まる。カードは直ぐに見つかったので銀行の窓口まで出向いて手続きを行った。その時に「生体認証機能付きのカード」を勧められたのだ。

カードのICチップに手の平の静脈パターンを読み込ませてカードを使うときにカードと手の平と暗証番号の3つ要素が揃わないと引き落としができないのだ。カードの盗難やスキミング犯罪被害から回避できる。このカードにクレジットカード機能を追加すれば、もしもスキミング等の被害に遭っても無制限に預金額を保証すると言われた。無制限といわれてもそんなに預金がないから関係ないが(^o^)。

我が家では物欲大王に銀行カードを持たせるほど愚かではない。銀行カードは妻の私が管理している。もしクレジット機能も付けた銀行カードを持たせたら考えただけでも恐ろしい(ちっと大袈裟かな?)。しかし1枚だけ代理人のカードを作れ、そのカードにもIC機能を付けられる。つまり旦那の名義の口座から妻がお金を下ろすとき妻の手の平認証でも下ろせるのだ。日本の家計管理の実態をよく研究したマーケッティングである。

生体認証機能付きのカードはその場で発行してくれない。取りあえずはクレジットカードを申し込んで、1,2週間でカードが届く。そのカードと本人と代理人が窓口で手の平の静脈パターンを登録して使えるようになるのだ。登録は手の平を機械に翳して、ICカードにデータを書き込んで、20分もあれば完了します。

認証が上手くいかずにATMの前でオタオタするのは嫌だなと思っていた。何度か端末を使ってみましたが、手の平の静脈の読み込みスムーズにできました。基本的に右手のパターンを使いますが、怪我等で使えない場合に備えて左手のパターンも入力されている。一度左手でも試してみよう。

まだICチップ付きのカードはそれほど普及してないようで、銀行の何台も並んだATMの機械の1台しか対応していないが、ICカード優先で使えるのだ。連休前の月末にATMに行ったが、混んでいる一般カード用を横目に優先端末でスイスイとお金が下ろせて助かった。高速道路のETCみたいに少し優越感。

このICチップ付きのカードは、他の銀行やコンビニの端末では下ろせないのがちょっと不便。でも24時間、土日もコンビニでお金を下ろせると物欲大魔王の暴走を止められないと危惧していたので、お金を下ろすのはちょっとぐらい不便な方が節約になると節約主婦は思うのでした。内緒だけどいざと言うときのために秘密の銀行口座のカードもあるしね。

でも、そのうちコンビニでも対応するよね。今のところこういう生体認証機能付きのカードは、手の平認証親指認証の2通りがあるようだけど、そのうちに1本化されるのかな。1本化されれば相互利用も簡単にできると思う。色々利害があって難しいのは分かるが、顧客のことを考えて欲しいよ。次世代DVDの規格も2本あるようだし、ベータとVHSの教訓から何を学んだの? とメーカに苦言を言って、今回はお終い。

目次 前へ 次へ
  Copyright (C) from Metal Woods 2005