A25.松本・伏木・輪島・秋田観測所、2015年11月19~22日

報告者: 田中 克政
2015年11月19日に松本特別地域気象観測所と伏木特別地域気象観測所を、翌20日に輪島特別地域 気象観測所を見学した。また、22日と23日に白神山地周辺を旅行した際、秋田地方気象台を見学した。 (完成:2015年 未完成

本ホームページに掲載の内容は著作物であるので、 引用・利用に際しては”近藤純正ホームページ”からの引用であることを 明記のこと。

トップページへ 応援会情報の目次



        目次
        25.1 見学者
        25.2 観測所の環境
      松本特別地域気象観測所
      伏木特別地域気象観測所
      輪島特別地域気象観測所
      秋田地方気象台
        25.3 輪島朝市・輪島塗
        25.4 白神十二湖



25.1 見学者

田中克政


25.2 観測所の環境

松本特別地域気象観測所
以前の「松本測候所」(有人)は、2007年10月1日に無人化されて名称が 「松本特別地域気象観測所」に変更された。観測露場は残し、旧測候所の庁舎など取り壊され、 現在は沢村一丁目公園になっている。長野県松本市は人口約24万人の都市(2010年 の国勢調査)であるが、観測所の周辺環境は住宅地である。観測所は信州大学の キャンパスから数百メートルの場所に位置する。

観測露場は綺麗に保たれていた。 観測所の北東150メートルぐらいの距離に、10階建てぐらいのマンションが2つ見 られた。敷地に隣接する公園には、子供が無断で侵入しないように注意書きが掲げら れていた。周辺の道路は綺麗に清掃されていた。


伏木特別地域気象観測所 以前の「伏木測候所」(有人)は、1998年3月1日に無人化されて名称が「伏木特別地域 気象観測所」に変更された。観測所のある富山県高岡市は人口約18万人の都市 (2010年の国勢調査)である。観測所の周辺環境は住宅が主であるが、数々の寺院など 歴史的な建物も残る。

旧伏木測候所の建物や表札は残っており、高岡市伏木気象資料館としてほぼ毎日公開されて いるようである(http://www.info-toyama.com/spot/21127/)。 敷地北側に面している道路は、勝興寺(観測所の西約200メートル) への参拝者が利用するようで、綺麗に整備されていた。


輪島特別地域気象観測所 以前の「輪島測候所」(有人)は、2010年10月1日に無人化されて名称が「輪島特別 地域気象観測所」に変更された。観測所は輪島地方合同庁舎の敷地内に位置する。 石川県輪島市は人口約3万人の都市(2010年の国勢調査)である。輪島市は輪島塗 で知られる文化的な街で、当地の朝市は観光名所になっており、伝統的な街並みが残る。

観測露場は綺麗に保たれていた。観測所の 周りには、4階建てのマンションや輪島地方合同庁舎の建物が何棟かあり、輪島塗に関係 すると思われる林業の工場や作業所がいくつか見られた。見学時に木材を燃やしていた工場の 煙突は、観測地の西側約200メートルに位置していた。


秋田地方気象台
気象台は市街地の秋田第二合同庁舎の敷地内に位置する。秋田市は人口約32万人の都市(2010年 の国勢調査)である。

観測露場は綺麗に保たれていた。 周辺は広々としたオフィス街で、オフィスビルや屋外駐車場が多くあった。山王大通りと いう幹線道路が気象台付近を走り、平日は交通量が多いと予想される(訪問時が週末のため 未確認)。


25.3 輪島朝市・輪島塗

輪島特別地域気象観測所の近くでは、輪島朝市が開かれ、その通りには輪島塗の店が連なる。


25.4 白神十二湖

秋田地方気象台を見学した次の日、白神十二湖周辺をトレッキングした。

トップページへ 応援会情報の目次