A21.津山観測所、2013年9月28日

見学報告者:廣幡泰治
2013年9月28日、岡山県内陸に設置されている津山観測所の露場と周辺環境を見学した。
(完成:2013年10月1日)

本ホームページに掲載の内容は著作物であるので、 引用・利用に際しては”近藤純正ホームページ”からの引用であることを 明記のこと。

トップページへ 応援会情報の目次



        目次
        21.1 新メンバー
        21.2 観測所環境の現状


21.1 新メンバー

次の方が新会員に参加されました(敬称略)。

杉山 ゆうこ(津山市)

21.2 観測所環境の現状

観測所周辺の環境をチェックしてみました。
露場内は綺麗に草刈りしてありましたが、露場フェンスの外側の雑草は1m程度に 伸びています。また、元測候所庁舎・宿舎を囲むフェンス(周回道路沿いのフェンス) にはツル性の草が茂り、あまり良い状態ではありませんでした。

北方向
図21.1 観測所北西側から見た北方向(左)と北東方向(右)の 写真(2013年9月28日撮影)。
広場(市の公園:元測候所庁舎・宿舎跡地)を囲むフェンスにツル性の草が密に からまっており、風止めとなっている。

東方向
図21.2 観測所北西側から見た東方向の写真(2013年9月28日撮影)。
広場(市の公園:元測候所庁舎・宿舎跡地)を囲むフェンスにツル性の草が密に からまっており、風止めとなっている。

南側
図21.3 観測所南側のフェンス付近の状況、西から東方向の写真(左)と東から 西方向の写真(右)(2013年9月28日撮影)。
フェンスのすぐ南側に植えてあるコウヤマキはまだ小さく、ハナエダ(シキビ)は 毎年墓に供えるために枝のほとんどは刈り取られている。

トップページへ 応援会情報の目次