わんだふる ネパールヒマラヤ2 (6)

  1.プロローグ 
  2.ネパールへ向けて出発 : 03月16日(日) 
  3.ポカラ経由 チャンドラコットへ : 03月17日(月) 
  4.モディ・コーラを渡ってガンドルンへ : 03月18日(火) 
  5.アンナプルナ山群の展望、その後タダバニへ : 03月19日(水) 
  6.シャクナゲ林を通ってゴラパニへ : 03月20日(木) 
  7.ダウラギリ山群、アンナプルナ山群展望、その後ヒレへ : 03月21日(金) 
  8.ナヤプル、ポカラ経由カトマンズへ : 03月22日(土) 
  9.マウンテン・フライト、カトマンズと帰路 : 03月23日(日)、24日(月) 
     *トレッキング留意事項(感想)* 

                                                    => Prev.Page
                                                    => Top Page



8.ナヤプル、ポカラ経由カトマンズヘ : 3月22日(土)

 22日は、5時15分に目が覚めてしまった。昨夜はかなり強いアルコールをだいぶ飲んでしまったようだが、アルコールは残っていないようで、すっきりと目を覚ますことができた。5時30分にモーニングコールがあった。ここは水が豊富なので、外の水道で顔を洗い、歯磨きもすることができた(ただし、生水を飲むことはできない)。ヒレの朝は澄み切った空気に包まれ、爽快な朝であった(右写真)。日本の東北か南アルプスの中腹のようなイメージである。

 6時15分に朝食を食べ、食後は荷物を整理し、7時前にロッジ前の庭に集合。ロッジ前には我々の青いダッフル・バッグが山と積まれていた。シェルパの人に担いでもらうのもこれが最後である。今日の行程はまずビレタンティ(Birethanti:1,050m)の村まで行き、そこで早めのランチをとって、昼前にはトレッキング最終地点のナヤプル(Nayapul:1,045m)に到着する予定である。その後、ポカラ(Pokhara)経由でカトマンズへ戻るため、早めの出発をすることになっているとのことであった。
 7時にヒレ(Hille:1,550m)を出発。広い渓谷の山腹に付けられたなだらかな道を下るだけである。時々名前の分からない花が見られるが、花はそんなに多くはない。

日の出前のヒレ(Hille)の山並み
シェルパの若者とダッフル・バッグ 花1 花2 山道から見下ろす谷?
 9時30分過ぎには、ビレタンティ(Birethanti:1,050m)の村に着いた。ここは自動車も入ってくるようで、かなりにぎやかな大きな村であった。ここで、出発時に通った川モディ・コーラ(Modi Khola)に合流することになる。5日ぶりの出会いだろうか。橋を渡ろうとしたところ、突然左手にマチャプチャレ(Machhapuchhare:6,993m)の魚の尻尾が現れた。これは思いもよらないことだったので、皆歓声を挙げた。青空に端麗な姿が映えて(写真はコントラストが今一であるが)、とても秀峰である。何度見ても飽きない姿といえよう。

 この村で早めのランチをとったが、驚いたことに茶そばがでてきたのにビックリ!!最後まで日本人へのサービスに努めてくれるので、皆キッチン・シェフに拍手であった。
 ゆったりとランチを取って、10時15分に出発し、車が通る道(もちろん未舗装)を歩いて、11時前にナヤプル(Nayapul:1,045m)に到着した。ここでマイクロバスに乗るが、一部のシェルパの若者とはお別れである。本当にありがとう!!

ビレタンティ(Birethanti)
マチャプチャレ(Machhapuchhare) ナヤプル(Nayapul) ペワ湖(Lake Phewa) 荷降ろし(ポカラ飛行場)
 11時30分頃にナヤプルを出発した。峠(1,710m)を越えてしばらくすると、登り口のルムレ(Rumre)を通り過ごした。もう1週間ほど前のことのためか、イメージがやや薄れているのにどきりとしてしまった(記憶喪失が進んでいるのかな??)。暑い中をバスはポカラに向けて疾走する。高度が下がるにつれて、真夏のような暑さになってきた。当初飛行場へ直行の予定であったが、予定が順調なので、ポカラ近郊の湖、ペワ湖を立ち寄ってくれることになった(サービスといわれたが、音楽演奏のアンコールのようなもので、予定のコースではないのかと思った)。

 12時45分、ペワ湖に到着。湖は河口湖よりは大きいようだ。降りたところも河口湖湖畔のような感じで、アベックや家族連れの観光客でにぎわっていた。ボートが人気なようで、大勢がボートに乗って楽しんでいた。ここはもう亜熱帯地方(標高約870m)なので、とても日差しが強く、暑い。あまりにも暑いので、ついついアイスクリームを買って食べた(値段がよくわからなく、結構ぼられたような感じがしたが)。

 ちょっと写真を撮ったり、おみやげやショッピングをした後、再びバスに乗ってポカラの飛行場へ向かった。ポカラの飛行場には13時30分に到着した。ここで、先回りをしていたシェルパの人々が荷物をバスの屋根から降ろしてくれた。これでシェルパの人たちとは本当にお別れとなった。ありがとう。さようなら。

 飛行場ではだいぶ待たされたが、15時20分ようやくポカラを離陸し、カトマンズに向かった。フライトは30分くらいで、15時55分にカトマンズの飛行場に無事到着した(右写真はカトマンズの市街地で、いつものように何となく土埃りっぽい空気である)。これでほっとしたという気持ちと、もう終わってしまったのかという気持ちが交じり合う複雑な気持ちになってしまった(山の帰りはいつもおなじ気持ちになってしまう)。

 迎えの車に乗って、ホテルには16時20分に到着した。これで本当にやれやれである。ホテルのロビーで、ツアー・リーダーより明日のオプショナル・ツアーについての案内があった。我々は”マウンティン・フライト(Mountain Flight)を申し込んでおいた。これは前回のエベレスト街道のときも申し込んだが、天候が優れない(雨とかということではなく、飛行場の上空がガス?で有視界飛行には不適という意味らしい)ために、だいぶ待たされた後、中止となった因縁のフライトである。今回は是非晴れてほしいものである。

 夕食は、7時にツアー・リーダーと有志?だけ集合して、ホテル近くの日本食レストランに行くことになったので、食事前に久しぶりにバスに入り、汗を流し、すっきりとした気持ちになった。7時にロビーに集合し、レストランへ向かった。もう暗かったが、夜でも治安が悪いという感じはしなかった(もちろん暗い道を一人で歩けば危険かもしれないが)。食事は日本食をオーダーしたが、何だか、ネパールでは毎日日本食を食べているような気がした。でも、そこのレストランは、もちろん日本人向けで、オーナーも日本人ということもあって、安くておいしいレストランであった。もちろん、ビールも美味しかった。

 食後はちょっとホテルの前のおみやげやでショッピングをしたり食品スーパーでの買い物をやってから、部屋に戻った。明日は5時起床ということで、明日の好天を願いながら、すぐに寝てしまった。

                                               => Next Page
                                              => わんだふる山中湖(戻り)