
![]() |
クラッシック好きな、 右京さんらしい演出でしたよね。 時効直前の事件の詳細を覚えていたのも、 右京さんらしいです。 一課の刑事じゃないのに(笑) |
![]() |
そして出遅れちゃった、 捜査一課のツンデレデカ、伊丹ん(笑) ←セリフまで先を越された〜! しかも勝手に無理修正されてマス。 |
![]() |
↑に続いて薫ちゃん、 課長の「ヒマか?」に対して先制攻撃! 「妻に逃げられた刑事」の話題になった 途端、お茶をにごすかのように 紅茶を飲む右京さん。 この後すぐ出かけるハズじゃなかったの? |
![]() |
犯人を装った被害者の元婚約者を 責めるのではなく、 事件当時に解決できなくて 申し訳なかったと謝罪する右京さん。 右京さんの紳士な態度が 現われてましたよね。 |
![]() |
犬の散歩中の人に声をかける右京さん。 ま…また犬萌え再発か!? (season2 第19話「器物誘拐」参照) …と思ったら、 犬は事件聴取のきっかけでした。 (そりゃそーだ(笑) そしてワンコの名前は、またジュンちゃん。 (season4 第4話参照) でもタクシーは王子キャブじゃなくて ちと残念。 |
![]() |
←思い出しましたって、 |
![]() |
コワイ顔したデカ=伊丹ん(笑) 本人も否定しなかったって事は… 自覚あるのかよく言われるのか… |
![]() |
刑事である父の病室へ向かおうとした 絶縁状態の娘さん。 トリオ・ザ・捜一のセリフが泣ける… 病室の外でちょっともらい泣きしそーに なってた伊丹さん。 顔はコワくてもいい人なのよ! |
![]() |
薫ちゃんの優しい嘘に 乗っかってくれた右京さん。 二人の関係=「相棒」を象徴する ナイスなシーンでした。 「ぼくも同罪です」 右京さんの優しさにもシビれました!! |