40-A| バドティーズ大先生のラブ・コーラス | THE FAN MAN |
| ウイリアム・コッツウインクル | William Kotzwinkle |
| 寺地五一 | |
| 1980年5月5日 | 1974 |
| 長編 | |
| 畑農照雄 | |
| 360円 | |
| 209(198) | |
| 訳者あとがき | 寺地五一 |
★★★★★かなりレアでほとんどみかけません。
#
41-A| 愛しき人類 | CETTE CHERE HUMANITE |
| フィリップ・キュルヴァル | Pilippe Curval |
| 蒲田耕二 | |
| 1980年5月15日 | 1976 |
| 長編 | |
| 福田隆義 | |
| 480円 | |
| 349(345) | |
| 解説 | 鈴木晶 |
★★★フランス物の中では比較的みかけます。
#
42-A| アルクトゥールスへの旅 | A VOYAGE TO ARCTURUS |
| デイヴィッド・リンゼイ | David Lindsay |
| 中村保男・中村正明 | |
| 1980年6月1日 | 1920 |
| 長編 | |
| 加藤直之 | |
| 580円 | |
| 459(443) | |
| 訳者あとがき | 中村保男 |
★★★★探せば入手可能です。
#
42-B| 憑かれた女 | THE HAUNTED WOMAN |
| デイヴィッド・リンゼイ | David Lindsay |
| 中村保男 | |
| 1981年4月5日 | 1922 |
| 長編 | |
| 小泉孝司 | |
| 480円 | |
| 408(295) | |
| 不思議な天才-デイヴィッド・リンゼイ論、訳者あとがき | コリン・ウィルスン、中村保男 |
★★★★42-Aより稀少価値が高くなかなかみかけません。
#
43-A| 伝授者 | INDOCTRINAIRE |
| クリストファー・プリースト | Christopher Priest |
| 鈴木博 | |
| 1980年5月30日 | 1979 |
| 長編 | |
| 上原徹 | |
| 480円 | |
| 329(317) | |
| イギリス・サイエンス・フィクション作家 | 山田和子 |
★★★★かなりレアです。
#