ドイツ旅行記〜ロマンチック街道

目次
  1. ドイツ旅行日程
  2. ハイデルベルグ
    (古城街道)
  3. ローテンブルク
    (ロマンチック街道)
  4. ノイシュバンシュタイン城
  5. ミュンヘン
  6. ちょこっと!ドイツ史
ノイシュヴァンシュタイン城の写真
上の写真はシンデレラ城のモデルとしても有名な
ノイシュバンシュタイン城!(わたしが撮った写真だよ〜)


森の国、音楽の国、グリム童話のおとぎの国ドイツ。
大学時代に第2外国語として(その時は?一生懸命)学んだつもり・・・。体調を崩して卒業旅行を断念したわたしでしたが、その時の友人と昔に戻ったつもり?で再トライ!今度はステキな思い出をたくさんつくることができました。

フレームの目次項目をクリックしておはいりください。〜Bitte!seher
(リンクが貼られてないところはまだ建設中です。Entshuldigung・・)

1 ドイツ旅行日程&旅行準備

今回の旅行の日程表とドイツ旅行へ至るまでの準備。旅行会社への予約・・・。気候、通貨、観光局など情報も載せてみました。

2 ハイデルベルグ〜古城街道

フランクフルト空港から約1時間、ゲーテの戯曲「アルト・ハイデルベルグ」の舞台にもなったドイツ最古の大学都市、ハイデルベルグ。ネッカー河の対岸哲学の道から、見渡せる城と市街の眺望はすばらしい!ハイデルベルグからローテンブルクまでの移動は古城街道を走るヨーロッパバスを利用しました。

3 ローテンブルク〜ロマンチック街道

中世ヨーロッパの宝石、ロマンチック街道のハイライトとフレーズのついた高台にそびえる城壁都市。タウバー渓谷を見下ろす丘の上に位置し街自体がほんとうに中世そのもの。朝、教会の鐘が鳴り響く中、ブルク公園をお散歩した光景は忘れられません。ローテンブルクからミュンヘンまではヨーロッパバスを利用しロマンチック街道を南下しました。

4 ノイシュヴァンシュタイン城&リンダーホーフ城

どちらもバイエルン王朝きっての美男で狂王と呼ばれたルードリッヒ2世が半分以上趣味で建てたお城。美しい外見とうらはらに内装はかなり、きんきらきんでびっくりしました。でも、ドイツに行ったら並んでも絶対に(外観だけでも)見てほしい。視界に入るお城と背景は幻想的で本当に美しい!!!

5 ミュンヘン

ドイツってこんなに近代的なんだ〜と、ほんとうに実感できる大都市。それでいて、レジデンツ(王宮)があったり、新市庁舎に大きなからくり時計があったりと見所満載です。ホープブロイナーハウスの本場ドイツビールも美味しい!

6 ちょこっと!ドイツ史

深く入り組んでいて、国が分かれていたりまたくっつりたりしてわかりにく〜いドイツ史。現在の国に至るまでの歴史と私見、偏見でルードリッヒ2世とその従姉エリトザベート皇妃(シシィ)なんかをちょこっと載せていく予定です。