更新:98/06/14 06:00

Neko-1のファームウエア


<<<NEKO−1のファームウエアについて>>>


<はじめに・・・・>

 私共の企画致しましたNEKO−1に御参加下さいましてありがとうございます。
今までパケット通信を楽しみながらも「ここがこうだったら・・・」「こんなことが
できたら・・・」と言う事を感じていませんでしたか?
その理想に一歩でも近づきたくて充てたパッチが今回採用されてしまいました。
−−−−−−−なんとも恐れ多い事であります。

 そこで、先手を打ってまず言い訳をさせて下さい。
第一に重要な点は我々が1.1.8のソースを持っていない事です。
独自に調査した結果を基にパッチを充てました。最良の方法ではない部分もあって当然
と言う状況を御理解下さい。
また、最初はたった一つだけだった追加コマンドがだんだん増えて行く時に、既に存在
して実績のある部分はなるべくいじらないようにして進んだ結果、全体として非常に
冗長になってしまいました。
増築を重ねた温泉旅館の様な風情のある雰囲気を漂わせております。

 上記の点から、もしかすると、もしかするかもしれません ((((((((^^;)
パッチによる問題から発生した損害について、いかなる場合も補償致しませんので予め
御了承下さい。                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  そして、パッチの内容や動作に関してTAPR様や八重洲無線様に問い合わせたり
クレームを付けたり−−−等の御無体は決してなさらないようお願い申し上げます。



<追加、変更部分の説明>

 各コマンド名の頭の4バイト分しか見ていません(手抜きですいません)
5文字目以降は省略可能です。


    1:RSV9612(9600 G3RUH完全互換モデム)の制御

        波形選択            コマンド名 WAVEFORM n (0〜15)

               	送信波形の選択をコマンドで行うものです。


        オプション設定      コマンド名  OPTION n (1〜7)

                RSV9612のオプション動作を制御します。
        動作内容についてはRSV9612側のマニュアルをご覧下さい。


        新しい値を設定すると同時に80C31にセットしますので 即、動作が
        切り替わります。


    2:モデム選択

    9600BPSモデム選択  コマンド名 EXTMODEM ON/OFF(YES/NO)

                EXTMODEM ON で9600BPS モデムが選択されます。
                         OFFで1200BPS モデムが選択されます。

    3:ヤエスCATシステムの制御

        その1:周波数の制御(01)       コマンド名 FREQENCY hnnnnnnn
                hは半角の0〜9又はA〜F、nは半角の0〜9のデータで、必ず8桁
                入力して下さい。
                                            (例1 FREQENCY 43834000)


        その2:送信出力の制御(78,F8)  コマンド名 HIPOWER ON/OFF(Yes/No)

         ※以上の2つはFT-712用と言うことを前提にCATコマンドを送出して
          います。
     しかし、CATは機種毎に方言が結構ありますので、動作しない機種も多い
     と思われます。そこで次にどの機種にも使える汎用コマンドを用意しました


    その3:汎用CAT送出        コマンド名  CATOUT hhhhhhhhhh
                hhhhhhhhhh は必ず10桁の半角の数字又はA〜Fを入力して下さい。
                      (例  CATOUT 3A000000FA)

     このコマンドがあればFREQENCYとHIPOWERは無くても済むと言えば言えるの
          ですが、上記2コマンドと異なり設定を記憶しません。
     従ってCATOUT(CR)だけではエラーになります。

     動作及び接続については御使用機種のマニュアルをご覧下さい。


  4:RS232Cのオートボーレート化

    超安直簡易オートボーレートルーチンを入れてみました。
    ディップスイッチを使わなくて済むようになりました。

        38400、19200 ・・・・ 600、300(以下繰り返し) とメッセージを出しながら入力
        待ちしますので文字が表示されたらすばやく半角の * (アスタリスク)を入力して
        下さい。


    5:その他

        スピーカを内蔵したときのON/OFF制御
                コマンド名  SPEAKER  ON/OFF(YES/NO)


 以上

(都合により、追加変更を行った局は匿名とさせて頂きます。)

Neko-1へ戻る!
HomePageへ戻る!