フレーム版|非フレーム版|リンク集|S澤わくわく|scifi伝言板|FAQ|home@ltokyoASAHIネット|旧伝言板log

新・大森なんでも伝言板

記事を書く時刻順目次スレッド検索過去ログ最近の記事

とりあえず試験レンタル中。旧伝言板ルールは引き継がれます。


Psykhe たった一つの命を捨てて,生まれ変わった無敵の体…… 2002年03月27日(水)22時03分17秒

ヤルッツェ・ブラッキン!

……いや,なんつーかアンドロイドが人類の敵となる話というと,どうしても連想したりして.それにしてもフレンダーは飼い主(飼ってるのか?)より便利だったな,とか.

#やはり,リメイクされないのは,ドイツ方面に対してヤバイのかと思ったり.
#あとは「世界征服は練馬から」とか「私は学会に復讐してやるんだ〜!!」とか.

しかしまあ,デイジーデイジーを歌った有名AIは,人類の敵とは言えないような.むしろあれは,自己保存本能が暴走してテムパるという点で,非常に人間くさいAIとして描かれているんじゃないかなあ.

私はどちらかというと,スタトレとかレンズマンの挿話に代表される「全く異質な知性・文化と出会うときに,人間がどういう態度を取るのか」とか,「人間と機械の境界線は実はないんじゃないか」(お,こっちはディックくらいしか例が思いつかない.ちょっとボケてますな)……などというテーマが好きなので,ここらへんは嗜好の違いかもしれないですが.

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


♪きむらかずし 人類の敵?! 2002年03月27日(水)20時00分49秒

HAL9000 は“人類の敵”ではないでしょう。
殺人犯は“人類の敵”ですか?人食い虎は“人類の敵”ですか?

『フリーウェア』、冒頭に家系図が沢山ある理由が読み進んでいってわかりました。
あの家系図は、日本語版だけの特典なんですか?>大森さん

『フリーウェア』に人類の敵が出てくるかどうかはネタバレになるので書きません (^_^)

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


summy おわび 2002年03月27日(水)12時02分11秒

一回目を書いたらハングしたんで別の機械でもう一回書いたのです。
そうしたら両方アップされてしまいました。微妙に文章が違うのは
オンラインで書いたからで・・・・申し訳ございません。
大森さん。前に書いたの消しといてください。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


summy 人類の敵2 2002年03月27日(水)09時46分24秒

たいへんなのを忘れてました。クラークの「2001年」です。
コンピュータHALは人類と同じ精神構造を持ち言語による意志疎通が可能な
人類の敵。この頃作者は人間型人工知能の実現を信じてたんでしょうか?

思えばもう2002年だけどアシモフの3原則型ロボットもハイラインの万能
家事ロボット(夏への扉)も当分実現しそうにないですよね。

それにしても・・・・ここってほんとはこんなに静かだったんですか?
恐るべし、言語による意志疎通が(ほとんど)不可能な人類。
(とあてこすってみる)

この記事にコメントこの記事自身スレッド


summy 人類の敵2 2002年03月27日(水)09時03分16秒

たいへんなのを忘れてました。クラークの「2001年」です。
HALは人類と同じ精神構造を持ち、ことばによる意志疎通が可能な人類
の敵。あの頃作者は人間型人工知能の実現を信じてたんでしょうか?

考えてみればアシモフの3原則型ロボットもハインラインの万能家事ロボ
ット(夏への扉)も当分現実にはなりそうにないですよね。

それにしても・・・・ここってほんとはこんなに静かだったんですか?
恐るべし、言葉による意志疎通が(ほとんど)不可能な生物・・・・・
(とあてこすってみる)

この記事にコメントこの記事自身スレッド


大森 望 ちょっと訂正 2002年03月26日(火)04時49分44秒

 ライトノベル・フェスティバルですが、届いてるメールを見たら、10:30からオープニングで、11:00企画開始だそうです。開場が10:00なのかな。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


大森 望 【告知】第一回ライトノベル・フェスティバル 2002年03月26日(火)04時35分52秒

 もう今週末ですが、2002年3月31日(日曜日)、千駄ヶ谷の日本青年館で開催予定。ティーンズノベル・フェスティバルが改称したやつです。
 大森は呼ばれたので参加する予定。去年、なんにもしてないのに弁当を食わせてもらった恩があるからなあ。なんか企画も振られてます(がまだ返事してなかったり)。
 詳細は公式サイト参照。10時開会予定だそうですが、企画は11時ぐらいから?
 サイトに名前が出てるゲストは、ほかに金原瑞人・都築由浩・中里融司・三村美衣の各氏で、異様におっさん率が高い気が。いいのかそれで。
 しかもこの日はMYSCONなので、終わったあとは本郷の旅館に直行らしい。昼がライトノベルで夜がミステリですか。MYSCONで上京する人はついでにどうぞ、とか。日本青年館のそばに古本屋はない気がしますが。
 去年のパターンだと当日でも余裕で入れると思うので、日曜日ヒマな人はどうぞ。2500円。
  

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


スロたん 「かめくん」かぁ 2002年03月25日(月)18時26分28秒

>よくわかりましたです。これが純文学なら「かめくん」も純文学だというお言葉の意味が。

 私ゃ 純文学>SF とも SF>サイファイ>>>>やおい とも考えておりませんし、どうもここ20年ぐらいの間にジャンル間の垣根はかなり低くなったと思いますが、それはそれと。

 「かめくん」あたりはなんか「関西風マジックリアリズム」てな感じでなかなか評価できる内容だったと思います。(ま、作者がそこまで考えてるかどうかは怪しいものだが(苦笑))

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


summy 人類の敵 2002年03月25日(月)17時12分22秒

それは「人形使い」(ハインライン)とか「宇宙の戦士」(同)とか「73光年の妖怪」(ブラウン)とか
「発狂した宇宙」(同)とか「山椒魚戦争」(チャペック−元祖ロボットものは読んでない)とか。
我ながら古い。だけどラッカーさんもけっこう愛国主義者(というか愛人類主義者というべきか)
ではないかという印象があるんですが(一作だけながら)違うのでせうか?

ところで「鳥類学者のファンタジア」
よくわかりましたです。これが純文学なら「かめくん」も純文学だというお言葉の意味が。
ハンパでないハチャメチャSFですよね、これは。どうしてSF的じゃないんだか?
つっこみたいことはいろいろあるけど、まあ楽しいし、わりと品がいいからお子さまにも安心して
読んでもらえる(これって侮辱かしら?)というわけで、未読の方はぜひどうぞ−なんて私ごとき
が言っても全然説得力ないな。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


kaosug まにあのこころ 2002年03月24日(日)23時17分33秒

>彼らは人類の敵で人類の安全のために殲滅されることが多いんだけど、

どぇーっどんなSFを読むとそうなりますか。「フリーウェア」読んだのに
(僕はまだ〜)。いいけど。まあハリウッド映画ならね、「猿の惑星」「ターミネーター」「エイリアン」とか思いついてしまったのですけど、、、
僕が最初に読んだSFMに載っててよく覚えてるのははカルヴィ−ノ「月の距離」でした。そんなこと誰も聞いてませんか。でもこうゆうのが人のSF感の形成に影響をおよぼすのかしら。次に読んだのに載ってたのが山尾悠子「仮面舞踏会」。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


MZT ゲーム論については 2002年03月24日(日)16時55分00秒

ここが参考になるかと思います。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


MZT ビューティフル・マインド 2002年03月24日(日)02時57分06秒

MZTと申します。ご無沙汰しております。

 ビューティフル・マインドは、指輪物語のせいでイマイチ話題に
されないのですが、素晴らしい映画なので強力に推薦いたします。
原作は読んでいないので原作との比較はできませんが、(読んだ
方教えてください)読まないで見ても十分楽しめる映画だと思い
ます。エド・ハリスの役がツボ(笑)。

 
 

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


いなば ナッシュについては 2002年03月24日(日)00時29分50秒

リンク先をご覧ください。

この記事にコメントこの記事自身スレッドURL


sidryac ゴクリ(Gollum)の声 2002年03月24日(日)00時07分47秒

亀フォロー。

Gollum の CG は Andy Serkis の演技からモーションキャプチャで作ってる そうなんですが、googling すると、声はそのまま Serkis のを使ってるようです。 one of sources

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


Psykhe ハリ・セルダンもどきがぞろぞろ 2002年03月22日(金)22時59分45秒

シミュレーション屋とかカオス屋には,「心理歴史学」に憧れているSF者が結構いるみたいですね。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


いなば ゲーム理論屋ではないですが 2002年03月22日(金)12時17分12秒

ポール・クルーグマンが「本当は心理歴史学をやりたかったけど、仕方なく経済学にした」というのは有名な話ですね。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


スロたん なんか 2002年03月22日(金)11時50分46秒

『心理歴史学』だなぁという感じがしますね。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


いなば ゲーム理論の教科書 2002年03月22日(金)11時31分43秒

とりあえず初歩から先端までカバーした素人のための啓蒙書(習得するための本ではない)として、
中山幹夫『はじめてのゲーム理論』(有斐閣)
があります。

誤解を招く言い方をしますと、多くの方のゲーム理論イメージはフォン=ノイマンに支配されていますが、今日、経済学を中心にひろく社会科学・行動科学のモデリングに活用されているのはナッシュ均衡概念を軸とした、昔風に言うと「非協力ノンゼロサムゲーム」の理論です。というか、「協力・非協力」「ゼロサム・ノンゼロサム」の二分法自体過去のものになりました。
また、このナッシュ的ゲーム理論がミクロ経済学の基本ツールとなるにあたっては、ハーサニ、ゼルテンらによる「不完備incomplete情報ゲーム」(imperfectではないことに注意)の理論が大きな役割を果たしています。(ナッシュ、ハーサニ、ゼルテンはノーベル経済学賞受賞者です。)

進化ゲーム理論もまたこのナッシュ均衡の概念を軸としたもので、ESSはその特殊ケースと位置付けられます。この、大数の法則が働くほどの大集団における試行錯誤の極限にナッシュ均衡を見る進化ゲーム理論に対して、伝統的な、合理的主体による相互作用の着地点としてナッシュ均衡を見る理論を、時に「先読み的ゲーム理論」ということもあるようですが、まだ定着した術語はないようです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


summy タハハ 2002年03月22日(金)11時11分43秒

いいかげんな記憶でいいかげんなことを書いてしまった。全く恥っさらし。
Yod Ho Wo Ho ってヘブライ語の YHWH なのですね。そう言えばエラリーも
この読み方には YAHWEH やら YEHOWAH やら諸説あるけど、一番信用できそう
なのが YAHWEH だとか続けてたのに(またまたいいかげんな記憶)。
電線で首吊って逝って来ます(もうちょっと書いてから)。

このところ多少SFづいたので、どうして皆様が人工知能を話題にされるのか
わかりました。SFでは人と同じ精神構造を持ち、言葉による意志疎通が可能
な(つまり知性がある−と考えられる)様々な機械や異星人がごく普通に登場
するからですね。
彼らは人類の敵で人類の安全のために殲滅されることが多いんだけど、知的な
機械や生物を殺すのは殺人と同じなんじゃなかろうか?
いやこれは戦争だ、大量虐殺も平和のためにはしかたないんだ・・・・・
(誰もそんなこと言ってないって?ハイ)
しかし「なんとなく気にいらないから」と言って(いわゆる外国人ギライとい
うヤツで)せっかく会えた知的生物を有無を言わさず惨殺しちゃうってのは、
どうもなあ・・・・・
(あ、これってネタばれ?ゴメンナサイ。今度はほんとにさようなら)

 

この記事にコメントこの記事自身スレッド


sidryac ... et lux perpetua luceat eis. 2002年03月22日(金)01時40分27秒

>私は告悔僧でもなんでもありませんので
おや、死者ミサの天主経は司祭様がお唱えになるものだと思っていましたが :)

What passing bells for these who die as cattle?
Only the monstrous anger of the guns.
(lines omitted)
And each slow dusk a drawing-down of blinds.


この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


Psykhe 結構安いOpera 2002年03月21日(木)23時44分49秒

>ふぉX さま

Opera軽いですか.5K程度と安いし乗り換え時かなあ.ブラウザもOSも軽くて落ちないのが一番.

>SF大好き中年 さま

エンドユーザレベルのセキュリティに絞っていれば,特に問題はないかと思います.なお,小説に関する私論は,もう少しお待ちください.

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


ふぉX どもです 2002年03月21日(木)22時19分57秒

Psykheさん、いなばさんご教授ありがとうございます。
進化ゲーム理論を始めて知りました。 なかなか興味深いです。

>Opera
今、Win版のOperaを使ってますが、結構良い感じです。ネスケより軽いですし、表示もIEよりなので替えようと思います。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


SF大好き中年 気の回し過ぎかもしれませんが一応… 2002年03月21日(木)21時56分57秒

>三鷹うい先生以外のみなさま
Psykheさまによる関係機間への通告後、最初にセキュリティ
関連の話題を書きこんでしまった人間の立場から申し上げるのは
僭越とは知りつつ、一点書きこませていただきます。
現時点でサーバ管理の観点からのセキュリティ関連の書きこみ
につきましては、控えられるのが適切かと存じます。
同話題に関しての三鷹先生の返答は、関係機間による
「三鷹先生の所属組織および官公庁のサーバのセキュリティ関連情報の
漏洩の有無、もしも漏洩されていた場合には、その程度」を調査、
認定する際の証拠となる可能性があると存じます。
(素人の気の回しすぎかもしれませんが)
私を含むみなさまの書き込みが、その情報の漏洩を誘導する
行為であると認定された場合、書きこまれた方に御迷惑が及ぶ
可能性があるのでは存じます。
(あくまでも想像の範疇を出ませんが)
その危険を回避するため、セキュリティ関連の内容を書きこまれ
ます際には「サーバ関連のセキュリティには無関係の内容で
あること」を明記されるのが無難かと存じます。
(取り越し苦労かもしれませんが)
私はこの掲示板の管理者、所有者ではありませんので、当然のこと
ながら皆様の発言を制限する権利、義務は有しておりません。
しかし、上記危険の可能性を看破できませんので、以上
書きこませていただきます。

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


冬樹蛉 Bovine Invasion 2002年03月21日(木)21時20分03秒

 ってネタを思いつき、こいつはいい、田中啓文を超えたぞ、さあ、どこ
で使ってやろう――とよく考えたら、いまこの文脈のこの伝言板でしか使
いようのないネタだと気づいてしまったのだった(−_−;)

 仕事でバタバタしてちょっと来ないうちに、三鷹ういさんの勇気ある内
部告発
は、市民の協力で大きな実を結びそうですね。よかったよかった。

 官公庁関係にお勤めの方は、由々しき問題を発見なさったら、ぜひ三鷹さん
の勇気を見習って、このように即座に公にしていただきたいと切に思いま
す。
告発なさる勇気のない方は、「自分たちはじつは気づいていたのだ」
とあとから言えるように、少なくともメモにだけは残しておいてください。
あとで、おいしいところを絞り尽くして用済みになった政治家をお払い箱
にするときに、とても役に立つと思います。


「ドイツのほうでサリドマイドとかいう薬が危ないと言うてますが、すぐ
になにかせんでもええんでしょうか?」
みんなそんなに閑じゃないんですよ。ほっぽりだせる程度の仕事しかし
ていない人はそれでも良いのかもしれませんけど。みんなちゃんとした仕
事しているからなあ」
「そうですね。ほっといたらええですね。なんかあっても、私らはめった
なことではクビにはならへんしね。公務員ちゅうのは、いっぺんなってし
もうたら勝ちや」

とか

「非加熱血漿製剤って、ひょっとしたらヤバイんとちゃいんますか? す
ぐになにかせんでもええんでしょうか?」
みんなそんなに閑じゃないんですよ。ほっぽりだせる程度の仕事しかし
ていない人はそれでも良いのかもしれませんけど。みんなちゃんとした仕
事しているからなあ」
「そうですね。ほっといたらええですね。なんかあっても、私らはめった
なことではクビにはならへんしね。公務員ちゅうのは、いっぺんなってし
もうたら勝ちや」

とか

「ヒトの脳硬膜の移植て、ひょっとしたらヤバイのとちがいますか? と
くにこのライオデュラとかいうやつは、アメリカのほうでは全面禁止にし
たらしいでっせ。うちでもすぐになにかせんでもええんでしょうか?」
みんなそんなに閑じゃないんですよ。ほっぽりだせる程度の仕事しかし
ていない人はそれでも良いのかもしれませんけど。みんなちゃんとした仕
事しているからなあ」
「そうですね。ほっといたらええですね。なんかあっても、私らはめった
なことではクビにはならへんしね。公務員ちゅうのは、いっぺんなってし
もうたら勝ちや」

とか

「あの“ラスプーチン”とムネオおやじですけど、ちょっと社会通念に照
らして異常な関係とちがいますか? すぐになにかせんでもええんでしょ
うか?」
みんなそんなに閑じゃないんですよ。ほっぽりだせる程度の仕事しかし
ていない人はそれでも良いのかもしれませんけど。みんなちゃんとした仕
事しているからなあ」
「そうですね。ほっといたらええですね。なんかあっても、私らはめった
なことではクビにはならへんしね。公務員ちゅうのは、いっぺんなってし
もうたら勝ちや」
「あ、メモだけは残しときや、メモだけは」

とか

「肉骨粉を使わしとったらヤバイんとちゃいますか? イギリスのほうか
らも、なんかヤバイて言うてきてまっせ。一応、口ではやめといたほうが
ええて言いましたけど、すぐになにかせんでもええんでしょうか?」
みんなそんなに閑じゃないんですよ。ほっぽりだせる程度の仕事しかし
ていない人はそれでも良いのかもしれませんけど。みんなちゃんとした仕
事しているからなあ」
「そうですね。ほっといたらええですね。なんかあっても、私らはめった
なことではクビにはならへんしね。公務員ちゅうのは、いっぺんなってし
もうたら勝ちや」

とかいった現場に、もし三鷹ういさんのような方がいてくださったら、もう
少しマシな展開になったであろう……としみじみ思う今日このごろであります。

 官公庁はそんなにヒマじゃないという三鷹さんのご指摘は、案外、当た
らずといえども遠からずではないかという気が私にはしています。“踏み台”
問題に関しても、三鷹さんが告発なさっているとおりの対応が実際になされ
ているとしても、私はまったく驚きません。
由々しきことだとは思いますが、
いまさら驚くに値するとは思えません。実際、一般市民も、もう慣れてるん
じゃないですか?


三鷹ういホームページ研究
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/mitaka_oui.htm

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


Psykhe R.I.P.  2002年03月21日(木)18時34分52秒

Our Father, who art in heaven, hallowed be thy name.

Thy kingdom come.

Thy will be done on earth, as it is in heaven.

Give us this day our daily bread,

and forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.

And lead us not into temptation,

but deliver us from evil. Amen.

In the name of the Father, and of the Son, and of the Holy Spirit, Amen.


三鷹さま

私は告悔僧でもなんでもありませんので,仮に今さら謝罪されても困ってしまうところでした.幸いなことに,三鷹さまはこれまでの崇高な姿勢を貫かれるご様子.ジャンヌ・ダルクを見るようで,ただただ感動するばかりです.

あなたの神様に(バアルだか牛頭天王だか存じ上げませんが)どうかよろしくお伝えくださいませ.

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


コマル 2002年03月21日(木)16時56分31秒

>三鷹さん

> しかし、誤解をしたのは、わたしではなく、多くの掲示板出入りの他者(たとえば
>花敏次さま)などのようです。
> この点を問題としているのです。

問題は「誤解」ではないですよ。
三鷹さんに思いだしていただきましょう。

http://rental1.virtualave.net/dengon0065.html#dengon20020310111228
>ホームページをのぞくだけでウイルスを送りこむのが一般化したのは、たしか2000年
>6月以降です。また、官公庁のサーバにいっせい攻撃が行われるようになったのは
>(以前は、単なる踏み台として利用されているだけだった)2001年頃からですね。

という発言について三鷹さんが立証責任を果たさないのが問題です。
(立証責任を果たさなければいけないのはこれだけではないですが)

nimdaの登場の話だけで説明ができたと思うのなら、それは間違いです。
間違いの理由は既に説明がありますので(例えば
http://www.asahi-net.or.jp/‾ki4s-nkmr/mswatch01.html参照)ここでは省略します。

http://rental1.virtualave.net/dengon0065.html#dengon20020310111228
> あなたのように、きちんと立証責任を果たさずに、相手が間違っているとだけ
>言い張っているのでは、やはり信用されないと思いますよ。

とご自分で言ったのですからぐうの音もでないところまで立証責任を果たしてください。
気付いてますか?
三鷹さんは自分でこう言っておきながら全然自分で自分の立証責任を果たしてないんですよ(笑)。

三鷹さん、あなたに今最も必要なのは「謝罪」ではありません。無知を認め、事実誤認を
認め、憶測で物を言って自ら所属する組織の信用を貶めたことを認めることです。
「謝罪」はした方がいいですがが、優先順位はこれらが上です。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


花敏次 「種をまくような行為」につきまして 2002年03月21日(木)15時50分31秒

ついでに申し上げておきますと、私個人は、三鷹さまについてお話する時は、三鷹さまの発言を直接引用しまして、それについてコメントしたつもりです。
つまり、三鷹さまと私とのやりとりだけで、すべて完結する形を取っているはずです。

ですから、たとえそこに誤解があったとしても、SF大好き中年さまに責任はありません。また個人的にSF大好き中年さまの記事から影響を受けた部分もないと考えております(これは間違っているかもしれません)。

花敏次個人に対する批判はお受けしますが、他の方の発言が、私の誤解の「種をまくような行為」になっているとお思いでしたら、それについては説明していただけると嬉しいです。

繰り返しますが、これは要求ではありません。個人的なお願いです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


花敏次 誤解? 2002年03月21日(木)15時38分02秒

>三鷹ういさま
> しかし、誤解をしたのは、わたしではなく、多くの掲示板出入りの他者
>(たとえば花敏次さま)などのようです。

 誤解によって謝罪を要求しているように見えましたら、まことに申し訳ありません。
 ただ、私個人は、謝罪を要求したことはないつもりですし、また、どこに誤解が生じているのかも、はっきり理解しておりません。なるべく、誤解を解くように行動しているつもりです。

 お手数とは思いますが、「誤解」とおっしゃられるのでしたら、まず、私と三鷹さまの間で、現在解決していない「誤解」はどのようなものがあるのか、また、どの記事のどのあたりが誤解であったのか教えていただけるとありがたいです。

 これは別に要求ではありません。三鷹さまとの誤解を解きたいと思うので、こちらからお願いしているだけです。
 よろしくお願いします。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


三鷹うい やっていないことを謝罪せよと言われる毎日にはうんざりですよ 2002年03月21日(木)15時15分56秒

>SF大好き中年 さま、

 訂正、謝罪ありがとうございます。
 しかし、誤解をしたのは、わたしではなく、多くの掲示板出入りの他者(たとえば花敏次さま)などのようです。
 この点を問題としているのです。

 意図的に誤読をしている人たちは、あなたの責任ばかりは問われないとしても、しかしこう誤解を作って拡大しようと考える人が多いとわかっているところで、その種をまくような行為は危険だと、気づいて下さらないと困ります。
 以後、控えていただけると幸いです。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


SF大好き中年 お礼とお礼とお詫びとお知らせ 2002年03月21日(木)08時59分19秒

>Psykheさま
ISEC(IPA/ISEC)とJPNICの体制、および今後
進められて行くであろう手順につきまして、御教示いただきありがとう
ございます。
実は事前にISECのサイトも確認したのですが、届け出書式として、
「ウィルス届出」と「不正アクセス届出」までが用意されている
だけだったので、先の質問(提案)をさせていただきました。
たしかに「ある組織に所属する人物が、自分の所属する組織(およびそれ
以外の公的機間)のサーバに関する、悪用される可能性の有る情報を個人の
Webページの掲示板で公開する」というような事態に対して、定型的な
処理手順や届け出書式が存在するだろう、などと想像する方が頓馬な話で
ありました。
お手数をおかけして申し訳ありません。
あと、「三鷹先生が御存知であった方がよい」と書きこんだのは、
「その方がフェアであろう」し、また「三鷹先生の発言訂正のきっかけと
なれば」と考えたためです。
全ての関係者にとって残念なことに、そのようにはなりませんでしたが。
今回のPsykheの措置に関しては、非常に当を得た適切な措置で
あったと存じます。どうもご苦労様でした。
追記:三鷹先生の「背中にはしまもよう」に関するPsykheさまの
  私見に関しましても、「懸案事項が片付き」ましたら、お聞かせ下さいませ。

>一SFファンさま
先日の拙発言1「三鷹先生のあげられた証拠についての調査結果 2002年
03月19日(火)02時04分54秒」につきましては、多くの部分を一SFファンさま
に御教示頂きました情報に拠っております。
申し遅れましたが、ありがとうございました。
なお拙発言2「無題 2002年03月14日(木)22時54分06秒」文中の質問
>一斉攻撃によるWebサイトへのサイトアクセスを感染経路とする
>ウィルスまたはワームによる顕著な官公庁サーバの被害発生の事例
につきましては、とんでもない悪文で御迷惑をおかけしました。
拙発言1の条件(a)+(c)または(b)+(c)を意図しての内容です。
もしもこの世界において過去に上記条件を満たす事象が発生して
おりましたら、改めて御教示いただけますと幸いです。

#なお、拙発言1に関しましては、異なる切り口で改めて書きこませて
#いただこうと考えております。   

>三鷹うい さま
上記の拙発言1につきまして、
『文中の(a)、(b)、(c)はあくまでも第三者の手による調査用の
条件設定であり、三鷹先生の御発言に対して
「全く無関係な発言をくっつけて、関係あるとしてしまう」
性質のものではございません。
私が行っておりましたのは、あくまでも事実関係の調査と確認のみで
あります。
上記の件に関しましては、その旨御了解下さい。お願いします』>みなさま
というわけで御不快に思われておられる件につきまして、以上
釈明させていただきます。
また、調査の過程で、三鷹先生に誤解を生じさせ得る紛らわしい表現の
書きこみを行いましたこと、深くお詫び致します。
申し訳ありませんでした。

>みなさま
「IE 6に致命的なセキュリティホール。ファイルを自動的に
 ダウンロードして実行してしまう危険性(02/03/20)」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/20/ie6securitybug.html
が報道されております。現時点ではパッチも公開されていない模様です。
IE 6を御使用の方は御注意下さいませ。
#それにしてもマイクロソフト社のソフトウェアは、せんでもええことに限って、
#勝手にやってくれますなあ。(エンドユーザによる個人的体験に基づく印象)

いつもながらまとまりのない長文御容赦下さい>みなさま

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


♪きむらかずし WE CAN BUILD YOU 2002年03月21日(木)06時51分52秒

風野春樹さんの読冊日記を見てビックリ。 “フィリップ・K・ディック『あなたをつくります』(東京創元社)”ですと?! 東京創元社の「新刊の棚」ページにありました。

シリーズ名	C code	ISBNコード	初版発行年月日	本体価格	頁数
創元SF文庫	0197	4-488-69616-3	2002/3/22	920	416

書名:	あなたをつくります
著者:	P・K・ディック
訳者:	佐藤龍雄
装画●松野光洋+岩郷重力
装幀●岩郷重力+wonder workz。	

サンリオSF文庫における『あなたを合成します』の新訳ですね、きっと。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


大森 望 re:ラファティ死去 2002年03月21日(木)03時09分49秒

 とうとうですか。
 死ぬ前にひとつぐらいはなにか訳したかったなあ。福武の海外文学路線が健在だったら、もしかして訳してたかもしれないんだけど。
 こうなれば柳下毅一郎訳の『地球礁』を追悼出版するしか。SFマガジンの追悼特集で『宇宙舟歌』一挙掲載も可。
 思えば生まれたはじめて買った(新聞広告で見て、親に頼んで買ってきてもらった)SFマガジンがラファティ特集だったのがファーストコンタクトだから、オレ的にはちょうど30年の縁。
 ある意味、オレのSF観を決定したというか、SFの代名詞みたいな存在だったので感慨深い。
 30年前に読んだ「町かどの穴」は、その後何回読んでも傑作だと思う。コロボリーかなんかの本を漁って未読の短編でも読みながら寝ますかね。合掌。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


sidryac 紅海の奇跡 2002年03月21日(木)02時34分57秒

でも出エジプト記には「水は……右左に墻となれり」(14:22)なので、
信仰の事実としては水はぱかーんと割れないといけないんですよね。うん。

※なぜか文語訳。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


Psykhe ありゃ?「紅海」は誤訳? 2002年03月21日(木)02時05分20秒

「出エジプト記」と「Exodus」で検索かけたんですが.

原典では“Reed/Rea Sea”なのでしょうか?……葦の海?湖沼地帯と解釈したほうがいいのでしょうか?

エクソダスのルートには複数説があるとは聞いたことがありましたが,「紅海」が誤訳の可能性があったとは初耳でした.
湖沼地帯なら歩いて渡れても馬や戦車が立ち往生する可能性もあるから,そっちのほうが納得がいくなあ.

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


林@不純粋科学研究所 悪魔は死んだ 2002年03月21日(木)01時55分49秒

すでにネット上では旧聞に属することになりますが
R・A・ラファティが亡くなりました。享年 87。

 1984年でほぼ引退していたということもあり、新
作が望めなくなったという残念さはありませんが、
やはりバカSF界に一時代を築いた偉大な作家が去っ
たという事実には感慨深く、また寂しいいものがあ
ります。

 「史上最高のSF作家」の死が安らかなものであり、
今もなお何かを何らかの形で認識できるのならそれ
が安らかなものであることを願ってやみません。

 R.I.P.


歩道を駆け抜け、街を紅く染めましょう
悪魔は死んだ、今日は悪魔の命日

この記事にコメントこの記事自身スレッドメールURL


Pshkhe 揚げ足取られるのは,学習の好機. 2002年03月21日(木)01時42分49秒

やまがた さま

あのあたり……と申しますのは,ええと……そのう,「どのあたり」なんでしょう?質問されると,とたんにうろたえてしまいます.

なんとなくイメージで,シナイ半島〜スエズ運河周辺を想定していたのですが.あのぶわ〜っと割れる海は紅海じゃなかったでしたでしょうか?

多分,また記憶が混線している気がしますです.

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


やまがた あげあしとりの、あしのうみ 2002年03月21日(木)01時28分49秒

>渡れるほど浅くなる場所があのあたりにはあるとか何とか.

あのー、「あのあたり」ってどこだと思ってらっしゃいますか?

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


Psykhe フングルイ ムグルウナフ…… 2002年03月21日(木)00時34分18秒

発音できない神の名と申しますと,どうしてもCthulhuとかNyarlathotepを思い出すのですが……そんなヤツは私だけですかそうですか。発音できなくて良かった良かった.

#ネクロノミコンを垣間見たり,ティンダロスの猟犬に追われるような真似をするのはもうこれっきりにしたいです〜.

モーゼの十戒というと海がぶわ〜っと割れるシーンをイメージするんですが,アレは全くの嘘とも言えないそうで,干潮時にはあるいて渡れるほど浅くなる場所があのあたりにはあるとか何とか.
「妄りに神の名を唱えるな」という戒めが,「絶対唱えるな」と変換されたというのは.さもありなんといったところですねえ.
ふとした連想ですが,そうするとレンズマンのクロノ神やノシャブケミングは,全く別の系統の神様なんだろうなあ.「クロノ神のエメラルドの胃袋にかけて!」とか,凄く好きなセリフだったのですが.

全く関係ない話ですが,先ほどBCC:で送られてきた仕事場のSMTPサーバからのメールのヘッダを確認しましたところ,

”Date: Thu, 21 Mar 2002 00:00:02 +0900 (JST)” : to NARC
”Date: Thu, 21 Mar 2002 00:00:13 +0900 (JST)” : to JPNIC&ISEC

というわけで,仕事終わってからセコセコ書いたタイマーウォッチドッグ(「さだきち」と命名した可愛い番犬.ワンワン)が,ちゃんと時間どおりにEmacsを蹴飛ばしてメールを送信してくれたようです.
JPNICに登録してあるウチのサーバ管理グループアカウントを使って送信するために,えらく大掛かりな手続きをするハメに.
一応,中断機能もつけなくちゃアカンかったし,これだけのために仕事場に残るのは論外だったし.妥協案として「さだきち」君に登場願ったんですけど,かなり虚しい作業だったりして.コーディング中に「とほほほ〜」と小さく呟く自分が,ちょっぴりいとおしい夜だったことです.

もう嫌だな.今度があればもっと迅速に対処しよう.(Cthulhuのうにょうにょの触手にかけて.)

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


高野史緒 お〜まいが〜! 2002年03月20日(水)23時29分31秒

学部の頃のメリケン人の先生は、やっぱりこれも不敬だというので、「Oh! My goodness!」というのを使ってました。
YHWHの音としては、ヤーヴェ、ヤハウェあたりが一般的のようです。でもフランス人がベートーヴェンをベトーフとかベトーヴァンとかテキトーな読み方をしているように、母国語が何であるかによってちょっとずつ違ったりもしているみたい。

確かに十戒では「神さまの名前をやたら引き合いに出したり、誓ったりしたらいかん」という意味だそうですが、いつの間にか(時期を確定した史家はいなかったような。それとも私が知らないだけかも)言葉通りに「口にしてはいけない」ことになってしまったようで。
だいたいにおいて、十一世紀くらいから、異端とローマの戦いの最中に、聖書の解釈がどんどんファンダメンタルになって行くのですが。
「女性は教会の中でものを言ってはいかん」というのもそのまま文字通りに受け取られて、女性が聖歌を歌うことさえ禁じて、しまいに高声部を歌うためのカストラートなんてが出てきて、むちゃくちゃですな。

それにしてもみなさん、いろんなこと知ってらっしゃいますねぇ。

この記事にコメントこの記事自身スレッド


sidryac てとらぐらまとんΒ 2002年03月20日(水)23時25分16秒

う、まとめて書けばよかった。

>YHWH は Yod Ho Wo Ho と発音する

Yod Ho Wo ともそれぞれヘブライ字母の固有名ですから
「発音する」というよりは(本来の発音をするかわりに)字母の名を読みあげる
というところでしょう。

字母に発音とは別に名前がある言語ならではの発想ですね。
ちなみに新約聖書にテトラグラマトンが使われていたかどうか、ってのは
かなり議論のあるところらしいでし(最初から使われてなかった説と、
使われていたがあとから replace された説がある。後者は写本による
支持がないことが難点)。

「……っていったい」と Psykhe さまに云われたエホバの証人は
新約聖書でリバースエンジニアリングをやってることでも業界では悪名高く、
さすがにキリスト教三大異端といわれるにはそれぐらいせんといかんの
かなと思います。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


sidryac 神の名 2002年03月20日(水)22時55分01秒

ある時期からタブーになっていたのは確かみたいで、なりゃこそ
adonai に読みかえられるんですが、十戒の「爾みだりに……」というのは
本来はやたらめったら神の名を引きあいに出して誓ったり罵ったりするな
つー意味だと聞きました。

Ohmigod なんてのもだから本当はまずいのかも。
# 私も専門家ではないのであやふやです……
# 創世記神学だけでおなかいぱーいという話もある。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先URL


林 譲治 神の名 2002年03月20日(水)22時42分53秒

 前から疑問だったのですが、神の名を口にしてはいけないとうことなんですが、神の名というのは人間ごときが正確に発音・表現出来るものなのでしょうか? 神学などではどういうことになっているのでしょう?

この記事にコメントこの記事自身スレッドメール


藤野 四季 神の名は、みだりに口にしてはいけないらしいです。 2002年03月20日(水)19時58分05秒

何となく、大学時代にちょっと習ったことが話題になってるので
顔を出してしまいました。ミッション系ですが、神学部とか大層な
ものではありません。仏教徒ですー。

私が受講した教授は牧師の資格も持っていた方でしたが、YHWHの
説明について、summy様の書かれている通り「神の名を発音するのは
タブー」だということを言っていました。バチが当たる…というのは
ちょっとナンですが、神に対する畏れの念があることは確かなようです。
実際、おっかない神様のようで、お前ら人間に気安く名前呼ばれて
たまるかー! とか何とか。<本当か?
(ちなみに、私が授業で聞いた発音はヤハウェでした)



......とか何とかエラソーに書いてますが、その授業の半分以上を
寝ていたのは秘密です。。。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


大森 望 re:フリーウェアの訳語 2002年03月20日(水)17時30分08秒

「ナミ」とか「ナミナミ」になってるのはwavyです。「ナミ」と訳すのは黒丸訳の踏襲。動詞でyou wave?は黒丸訳だと「波れる?」なんですが、そっちは踏襲してません。xoxoxも黒丸訳は「ゾゾックス」なんですが、これは「ヘケメケ」になってます。理由は聞かないように(笑)。あとkilpはどうしたんだっけ。「ヘチャレ」かな。
「りんりん」(stuzzy)と「くねくね」(wriggly)はラッカーの基本単語のなので(笑)、もちろん黒丸訳を(原文より部分的に増量して)使用しました。「りんりんデリック」も黒丸訳。

 floatin'は原則的に、「浮かしてる」とか「浮かす」とか「浮かした」にしてるんですが、これは「いかす」が訛ったイメージ。もっとも原語と訳語は厳密に対応させてないので、けっこうテキトーです。

 ホログラムのホロが「幌」になってるとこは、原語がhollow。発音だけとった当て字で、2ちゃんねる方式を採用しました(中坊→厨房みたいな)。

 ……というような話をまとめてラッカーサイトに書くつもりなんですが、まだちょっと先になりそうかも。
 疑問がある人はこっちでどんどん質問してください。でも誤訳指摘はメールで(笑)。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メールURL


summy フリーウェア 2002年03月20日(水)15時02分47秒

ゲーデルだのカントールだのペンローズだのとふっかけるからどんな難解なお話
かと心配して読み始めのに実はとんだハチャメチャだったのですね。
宇宙人まで出て来て何をするのかと思えば・・・(おっとネタばれはダメ)
ともあれ前のも読みたいし続きも早く読みたいです。でも気長に待ちます。
大森さんにプレッシャ−をかけたりしません(どういう意味だか)。

ところで「浮かしてる」は floating だそうですが「ナミってる」は surfing
でしょうか?それとも waving?(どうもつまらんことが気になって・・・)

話は違いますが YHWH は Yod Ho Wo Ho と発音するのだとエラリー・クイーン
が解説してたの見たことがあります(どれだったかなあ?思い出せん)。
神の名を発音するのはタブー(十戒の2つめ?)なので書く時も4文字で書くん
だとか。一般的には YAHWEH らしいけどでも読まない方がよい。バチがあたる
から・・・・なんてね。ホントかなあ?  

この記事にコメントこの記事自身スレッド


アノミー 2002年03月20日(水)14時24分04秒

追加:
アクセルロットの例はTFTが他のプログラムよりも得点を稼いだという
シュミレーションの結果ですから、まだまだ実験の余地があると思い
ます。ESS自体ナッシュ均衡よりも強い均衡概念なので、TFT以外の
戦略(例えばトリガー戦略等)が繰り返しを続けていくうちに(割引
因子の大きさにも依存しますが)ESSになりうることはありえます。

 後は利得行列の大きさに依存するのではないかと思うので、どの
戦略がESSであるかというのは一概に言い切れないという感じでしょ
うか。

 ご参考になれば幸いです。







この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


Psykhe ESSは存在しないらしいですね 2002年03月20日(水)13時05分16秒

いなば さま

いつもご教授有難う御座います.
ちょっと調べてみると,正確な意味でのESSは存在しないそうですね.それに,TFTも最善の戦略とは言えないようですね.

ただ,
>常に信用する「お人よし」の浸入に対しては無防備
の部分がちょっとわからないのですが……

私もせいぜいIPDをちょこっと齧っただけのレベルなので頓珍漢かもしれませんが,TFTと「お人よし」を共存させると,見かけ上「お人よし」ばかりになりますよね?得られる利得は同じとなりませんでしょうか?この点では優劣は存在しないと思い込んでいるのですけれど……

「浸入に対しては無防備」とは,「お人よし」に対しては排他性が持てないという意味なのでしょうか?確かに,TFTと「お人よし」の2戦略のみの共存モデルでは,互いを排除するプロセスが生じませんし,どちらが優位に立てるかは繁殖力勝負のような気もします.
でも,ノイズが生じる可能性を考慮したり他の戦略との混在モデルを想定すると,「お人よし」は搾取の対象になりやすいから,TFTの脅威にはならないような気がするのですが.

とまれ.実社会においてTFTと「お人よし」だけというモデルは非常に理想的だなあと思ったことです……

#ああ,12時間切っちゃいましたね.

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先メール


いなば 私も素人ですが 2002年03月20日(水)11時49分02秒

訂正。
TFTはESSにはなりません。常に信用する「お人よし」の浸入に対しては無防備です。

この記事にコメントこの記事自身スレッド返答先


1つ前の過去ログ:新・大森なんでも伝言板 (0070)


管理者: 大森望 <ohmori@st.rim.or.jp>
CGI_Board 0.66+VA0.01