乳の詫び状

Last update 2013/07/01

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(2013/04/29)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 手塚治虫文化賞大賞と業田良家「機械仕掛けの愛」でわかる情報省支配
---
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/29/003/
手塚治虫文化賞大賞は「キングダム」、短編賞は業田良家
[2013/04/29]

 第17回手塚治虫文化賞
大賞は、原泰久「キングダム」
短編賞は、業田良家「機械仕掛けの愛」
 原泰久は、九州の佐賀県出身、業田良家は、今回初めて知ったが、福岡県出
身。
 ということは、情報省のスパイ。\(^O^)/

 真面目な話。
 「機械仕掛けの愛」は、業田良家は、こういう短編も描けるのかと、驚いた
よ。人とロボットの未来の姿。切なく深い話。お薦めです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091846440/showshotcorne-22/
機械仕掛けの愛 1 (ビッグ コミックス) [コミック]
業田 良家 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773285
「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 映画「図書館戦争」でわかる情報省支配
---
 映画「図書館戦争」のロケ地は、北九州でしたね。
 舞台の図書館は、北九州市立美術館じゃないかなあ。
 霊によって、もとい、例によって、北九州フィルムコミッションの活躍。
 北九州は、映画やドラマのロケが多いよ。
 高倉健の映画「あなたへ」も、門司港がラストシーン。
 あれは、高倉健がおれに気を遣ってくれて、九州をメインにして、門司港が
ラストシーンになったけどな。嘘。\(^O^)/
 いい加減、高倉健と情報省トップのおれとの関係も書かないとな。

http://www.toshokan-sensou-movie.com/index.html
映画「図書館戦争」

http://www.kitakyu-fc.com/
北九州フィルムコミッション

 あ、エキストラ募集がある。
http://www.kitakyu-fc.com/whatsnew/index.php?id=76
「テレビ朝日開局55周年記念・2夜連続スペシャルドラマ」の
エキストラ募集開始!!
2013/ 4/ 5

 このドラマって何だ。あ、サイトだけ、もうある。
http://www.tv-asahi.co.jp/ginga/sphone/
開局55周年記念 ドラマスペシャル 『最も遠い銀河』 - テレビ朝日
 出たかったなあ。嘘。\(^O^)/
 ほかにも、
http://www.kitakyu-fc.com/whatsnew/index.php?id=75
KFC主催 映画「図書館戦争」特別試写会のお知らせ
2013/ 4/ 3
http://www.kitakyu-fc.com/whatsnew/index.php?id=74
春のKFCロケ祭り第三弾!! 映画「THE TENOR〜LIRICO SPINTO〜」
エキストラ募集のお知らせ
2013/ 3/19
http://www.kitakyu-fc.com/whatsnew/index.php?id=73
【2013年冬公開予定】水嶋ヒロ主演映画『黒執事』
エキストラ大募集!!
2013/ 3/ 5
http://www.kitakyu-fc.com/whatsnew/index.php?id=72
映画「ジンクス!!!」エキストラ募集[締め切りました]
2013/ 2/10

 はよ、門司に隠居して、映画出まくろうかな。嘘。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/25/6306969
映画「ワイルド7」も「ロボジー」も門司、北九州でロケだぞ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/08/4291661
おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301599
Re: おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/07/6653837
門司港に障碍者のアート作品雑貨の店「がちゃ」

 原作。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005OOT2WY/showshotcorne-22/
図書館戦争シリーズ 1-6巻セット [文庫]
有川 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043898053/showshotcorne-22/
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1) (角川文庫) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043898061/showshotcorne-22/
図書館内乱 図書館戦争シリーズ(2) (角川文庫) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404389807X/showshotcorne-22/
図書館危機 図書館戦争シリーズ3 (角川文庫) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043898088/showshotcorne-22/
図書館革命 図書館戦争シリーズ4 (角川文庫) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043898096/showshotcorne-22/
別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404389810X/showshotcorne-22/
別冊図書館戦争II (図書館戦争シリーズ 6) (角川文庫) [文庫]
有川 浩 (著), 徒花 スクモ (イラスト)

 コミックは、パス。
 アニメ。値段が極端に違う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00433U212/showshotcorne-22/
図書館戦争 BOX 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
井上麻里奈 (出演), 前野智昭 (出演), 浜名孝行 (監督) | 形式: Blu-ray
新品の出品:7¥ 33,760より 中古品の出品:14¥ 18,487より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007HFO6F6/showshotcorne-22/
図書館戦争 Blu-ray BOX (劇場版映画公開記念パッケージ)
井上麻里奈 (出演), 前野智昭 (出演), 浜名孝行 (監督) | 形式: Blu-ray
参考価格:¥ 26,250
価格:¥ 13,006
OFF:¥ 13,244 (50%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009NSKHAS/showshotcorne-22/
図書館戦争 革命のつばさ 特別版(初回限定生産版) [Blu-ray]
井上麻里奈 (出演), 前野智昭 (出演), 浜名孝行 (監督) | 形式: Blu-ray
参考価格:¥ 8,190
価格:¥ 6,118
OFF:¥ 2,072 (25%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009NSKHB2/showshotcorne-22/
参考価格:¥ 6,090
価格:¥ 4,554
OFF:¥ 1,536 (25%)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 週刊文春がキャンペーン・中国産食材は大丈夫か!?
---
 おっとろしすぎるわ、中国の食材。
 この前、何の番組だったかな。PM2.5にからめた中国の環境汚染の話だった
かなあ。記事にも出ている、大量死した豚の死骸を川に流している話、やって
た記憶がある。

http://diamond.jp/articles/-/35247
週刊文春がキャンペーン・中国産食材は大丈夫か!?
そして、日本の外食産業は……?
【第29回】 2013年4月26日
降旗 学 [ノンフィクションライター]

 あ、テレビじゃなかったかも。これを読んで、ツイートしたのか。
 お前、記憶が、ぼろぼろやなあ。
http://diamond.jp/articles/-/35236
怖くて肉まんが食べられない!
中国・豚の死骸漂流事件の内幕

 上記記事に載っていた、中国の食材危ないぞキャンペーンの週刊文春は以下。
 今週号は、マクドナルドのチキンナゲット危ないよ路線だったね。
 大反響キャンペーンなので、まだ、続くでしょうね。
 そして、加筆修正の上、単行本化かな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BXP4ZZM/showshotcorne-22/
週刊文春 2013年03月28日号 [雑誌]
文藝春秋 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C2BX2CS/showshotcorne-22/
週刊文春 2013年4月4日号 [雑誌]
文藝春秋 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C6EN7OE/showshotcorne-22/
週刊文春 2013年4月11日号 [雑誌]
文藝春秋 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CB2LBPI/showshotcorne-22/
週刊文春 2013年4月18日号 [雑誌]
文藝春秋 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CEKY2BW/showshotcorne-22/
週刊文春 2013年4月25日号 [雑誌]
文藝春秋 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CI4TTNA/showshotcorne-22/
週刊文春2013年5月9日号 [雑誌][2013.4.24] [雑誌]
文藝春秋 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/31/1358133
食の裏側、食品のカラクリシリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/22/1864779
全国偽装食品うまいもの大会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341131
トマトを食ってもメタボはメタボ。フードファディズムの典型
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/22/6343522
Re: トマトを食ってもメタボはメタボ。フードファディズムの典型
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/10/479109
フードファディズム
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/09/14/523175
鷺一雄著「また、「あるある」にダマされた」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/10/6441705
肥満防止に、ジャンクフード課税

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 雑誌「DigiFi 第10号」はヘッドフォンアンプが付録。Lepaiデジタルアンプのことも。
---
 お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880733059/showshotcorne-22/
DigiFi [単行本]

 初めて知る雑誌。予約までしてお買い上げとは、これいかにと思ったら、こ
りゃ、すごいわ。第10号は、すごいヘッドフォンアンプが付録に付くんですね。

http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000089087
雑誌「DigiFi 第10号」、びっくり反則級のヘッドフォンアンプが付録

http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=1444
DigiFi No.10
をみると、このNo.10に限って、お一人様2冊までになっている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130426_597699.html
ステレオサウンド、USBヘッドフォンアンプ付き雑誌発売
DigiFi 10号。Olasonic製。USBケーブル4本付属雑誌も

 アンプで思い出した。以前もちょっと触れたと思うが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/28/6392032
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020
で紹介したアンプが、毎月、2,3台は、売れているんです。そんなに人気が
あるんだと思って。
 ま、3000円くらいだから、オーディオファンにとっては、失敗してもいい金
額だろうから、試しにお買い上げありがとうございますなんだろうと思う。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00793TFWA/showshotcorne-22/
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー
+12V5Aアダプター付属
Lepai

 ブラックは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007ZCE66K/showshotcorne-22/
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 ブラック
+12V5Aアダプター付属
lepai

 アダプターが付いてないものもある。以前、紹介したのは、こっち。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006CAXRWA/showshotcorne-22/
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー
Lepai

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005HV2EXI/showshotcorne-22/
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 ブラック
Lepai

 上記で紹介したが、シルバーのアダプターなしにある商品説明の開き直りが
すごいんだよね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/28/6392032
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/31/6270369
雑誌「ステレオ」の付録がすごい

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 塩分控えめ、大人買い。女子栄養大学出版部「食品成分表の2013年版」
---
 塩分控えめ系のもの、大人買い、ありがとうございました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789502120/showshotcorne-22/
FOOD & COOKING DATA 塩分早わかり―食品の塩分が一目でわかる [単行本]
牧野 直子 (監修), 女子栄養大学出版部 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569803598/showshotcorne-22/
奥薗壽子の超かんたん! [極うま]減塩レッスン
(PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本(ソフトカバー)]
奥薗 壽子 (著), 伊藤 貞嘉 (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C98H2/showshotcorne-22/
TANITA しおみくん 電子塩分計 ホワイト 6303
タニタ

 タニナの「しおみくん」、ちょっとほしいかも。
 女子栄養大学出版部といえば、何といっても、食品成分表。
 2013年版は、もう、出てましたね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789510131/showshotcorne-22/
食品成分表〈2013〉 [大型本]
香川 芳子 (監修)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/06/6032171
女子栄養大学出版部、糖尿病、塩分の本など食品栄養関係の大人買い?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/05/6188361
女子栄養大学のダイエット本、日本人が一番やせる食べ方、教えます!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/15/5682038
「食品成分表 改訂最新版」がやっと出ます。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: キュリアス・マインド、日経サイエンス2013年6月号特集:天才脳の秘密
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344014596/showshotcorne-22/
キュリアス・マインド [大型本]
ジョン ブロックマン (編集), John Brockman (原著),
ふなと よし子 (翻訳)
--- ここから ---
全米ベストセラー、いよいよ上陸!
世界的権威の科学者たちはどのような子供時代を過ごしてきたのか。科学者に
なりたい子供、なれなかった大人のための“科学者版・13歳のハローワーク”!
--- ここまで ---

 「13歳のハローワーク」つながりか。情報省のスパイ、村上龍が賛辞を寄せ
てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004299/showshotcorne-22/
13歳のハローワーク [大型本]
村上 龍 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344018028/showshotcorne-22/
新 13歳のハローワーク [大型本]
村上龍 (著), はまのゆか (イラスト)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581850
カニカマでわかる情報省支配

 直接、関連というには、無理があるかもしれないが、日経サイエンスの今月
号、2013年6月号の特集が、天才の脳だった。
 まあ、みんな、とんでもないわ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C6FBLJG/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2013年 06月号

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201306.html
日経サイエンス 2013年6月号

http://www.nikkei-science.com/201306_030.html
特集:天才脳の秘密

 今月号は、ほかに、へえと驚くことがあった。
 驚きの一番は、
http://www.nikkei-science.com/201306_060.html
覆る活性酸素悪玉説
M. ウェンナー=モイヤー(サイエンスライター)
 次は、
http://www.nikkei-science.com/201306_068.html
連続な量子
D. トン(英ケンブリッジ大学)
 「宇宙はbitからできている」という量子情報宇宙の立場を取る、おれさま
には、都合が悪いのぉ。\(^O^)/

 極小ロボットの群知能の話。
http://www.nikkei-science.com/201306_084.html
ロボット蜂は飛ぶ
R. ウッド R. ナグパル G.-Y. ウェイ(いずれもハーバード大学)

 マイクル・クライトンの「プレイ―獲物」を思い出す。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150411093/showshotcorne-22/
プレイ―獲物〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) (文庫)
マイクル クライトン (著), Michael Crichton (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150411107/showshotcorne-22/
プレイ―獲物〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) (文庫)
マイクル クライトン (著), Michael Crichton (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/23/4772996
量子インターネット、量子グーグル、小型衛星、群知能、クライトン、酒井昭伸さん
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780425
Re: 量子インターネット、量子グーグル、小型衛星、群知能、クライトン、酒井昭伸さん
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/25/5983254
マルチエージェント、複雑系、シミュレーション、身体性、知能ロボット、ネットワークインテリジェンス、StarLogo, Swarm
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/24/6455539
北九州:世界初 LED照明の電気代を約1/3に削減する室内調光システム「ライティングオーケストラ」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: FPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計ほか、FPGA関係、すごいわ。
---
 FPGA関係の大人買い、ありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789846105/showshotcorne-22/
FPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計:
CPUと周辺回路を作り込んでCプログラミング (Design Wave) [単行本]
栗元 憲一 (著)

 CQ出版にある紹介。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/46/46101.htm
FPGAキットで始めるハード&ソフト丸ごと設計
 表紙写真にあるボード類。
 BLANCAは、これ? CQ出版のお薦めになってるけど。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38321.htm
組み込みシステム開発評価キット
http://www.cqpub.co.jp/eda/BLANCA/Default.htm
FPGA開発パッケージ
組み込みシステム開発評価キット
FPGA搭載マザーボード+開発ソフトウェア+各種IPコア

 115,000円か。けっこう高いね。
 LEON3というプロセッサは、SPRAC V8アーキテクチャ互換なのね。すごいね。
SPARCは、オープン化されているから、こういうIPコアがあるのね。世の中、
進んでいるねえ。不勉強だから、わし、浦島太郎や。
http://www.actel.com/products/ip/search/detail.aspx?id=635
IP Module - LEON3

 NEEKは、これ?
http://www.altera.co.jp/products/devkits/altera/kit-cyc3-embedded.html
Nios II エンベデッド評価キット (NEEK), Cyclone III エディション

 GR-XC3S-1500は、もう生産終了みたいね。
http://www.pender.ch/products_xc3s.shtml
GR-XC3S OBSOLETE
 でも、GR-XC3Sでネットを検索する、制作記事はいろいろあるね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774156515/showshotcorne-22/
FPGA ボードで学ぶ組込みシステム開発入門 〔Xilinx編〕[大型本]
小林 優 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C3MEKCC/showshotcorne-22/
Interface (インターフェース) 増刊 FPGAマガジン 2013年 05月号

 FPGAマガジンなんてあるのか。
 これが、季刊になり、月刊になり、週刊になったら、さすがは、電子立国日
本になりますね。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/05/6624141
名刺サイズ高性能ARM PC「ラズベリーパイ」、インターフェース2012年12月号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/28/6427515
インターフェース2012年6月号、付録はARMコア搭載FM3マイコン\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/23/5106777
週刊ダイヤモンドの電子工作特集 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/16/5290383
はんだづけカフェ、ノセ精機:ハンダ付け職人のはんだ付け講座 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/17/5293739
はんだ付け講座DVD

乳の詫び状(2013/04/28)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 情報工学は面白い!情報処理技術者試験、基本情報技術者、応用情報技術者
---
 ソフトウェア開発を職業にするなら、若いうちに、最低、これくらいは勉強
して、身につけておかないと厳しい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110907/368281/
情報工学は面白い!
2011/09/09

 情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者、応用情報技術者の関連。

 春の試験は、もう終わりましたが、秋にそんなに変わるわけではないので、
今年の春を対象にしたものでも十分だろう。

http://www.jitec.ipa.go.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html
情報処理技術者試験の概要
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html
試験要綱・シラバス・過去問題 など
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2013h25.html#25haru
平成25年度春期(1)試験 問題冊子・解答例・採点講評・配点割合(PDF)

■基本情報技術者
 教科書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774153869/showshotcorne-22/
平成25年度【春期】【秋期】 基本情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)
[単行本(ソフトカバー)]
定平 誠 (著), 須藤 智 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798128368/showshotcorne-22/
情報処理教科書 基本情報技術者 2013年版 [単行本(ソフトカバー)]
日高 哲郎 (著)

 過去問題集。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774154466/showshotcorne-22/
平成25年度【春期】 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
(情報処理技術者試験) [大型本]
山本 三雄 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798127892/showshotcorne-22/
情報処理教科書 基本情報技術者 過去問題集
平成24年度秋期試験 平成25年度春期試験
[大型本]
日高 哲郎 (著)

■応用情報技術者
 教科書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774153516/showshotcorne-22/
平成25年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)
[単行本(ソフトカバー)]
大滝 みや子 (著), 岡嶋 裕史 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798128481/showshotcorne-22/
情報処理教科書 応用情報技術者 2013年版 [単行本(ソフトカバー)]
日高 哲郎 (著)

 過去問題集。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774153524/showshotcorne-22/
平成25年度【春期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
(情報処理技術者試験) [大型本]
加藤 昭 (著), 芦屋 広太 (著), 矢野 龍王 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798127884/showshotcorne-22/
情報処理教科書 応用情報技術者 過去問題集
平成24年度秋期試験 平成25年度春期試験
[大型本]
日高 哲郎 (著)

乳の詫び状(2013/04/27)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 辛子に咳? そんなん知らんわ
---


  カラシニコフ


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 九産大(九州産業大学)、面白そうなイベント「Future Sync vol.3」
---
 九産大(九州産業大学)の下川さんから、九産大でやる面白そうなイベント
「Future Sync vol.3」
の告知です。
 お近くの人、お時間のある人は、行ってみてください。

--- ここから ---
正三郎さん、ご無沙汰しております。九大の、というか、元牛島研の、という
か、 元 Ring Server Project の、というか、とにかく下川です^^;

ホットコーナー楽しく拝見しております。

さて、もしもよろしかったら、イベントの宣伝を少し書いていただけると嬉し
いな、と思いメイル差し上げました。

5/11 に、Future Sync vol.3 というイベントを開催します。詳細は

http://futuresync.jp

に載せております。会場として、僕が勤務している九産大を使ってもらうので
すが、それはともかくとして、とてもおもしろそうなセッションが沢山です。

有料イベントではあるのですが、もしもよろしかったら、ホットコーナーの片
隅にでも宣伝していただけると嬉しいなぁと思っております。

こんな時にしかメイルせずに、申し訳ないのですが、よろしくお願いします^^;
--
しもかわとしひこ
--- ここまで ---

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: プログラミングClojure第2版が出ていた。\(^O^)/
---
 JavaVM(JVM, Java仮想マシン)上の新世代LispのClojure。
 その解説本の第2版が出てますね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069133/showshotcorne-22/
プログラミングClojure 第2版 [単行本(ソフトカバー)]
Stuart Halloway and Aaron Bedra (著), 川合 史朗 (翻訳)

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1934356867/showshotcorne-22/
Programming Clojure [ペーパーバック]
Stuart Halloway (著), Aaron Bedra (著)
価格:¥ 3,699

 訳者のshiroさんこと川合史郎さんがブログで、第2版について解説してい
ます。
http://blog.practical-scheme.net/shiro/20130417-programming-clojure-2nd
2013/04/17
『プログラミングClojure 第2版』

 日本語版は、表紙が孔雀に変わった。かっちょいい。\(^O^)/

 あ、孔雀で思い出した。
 おれが大学生のとき、母が宗教や霊能力者(霊能者)にはまってて、おれが言
うことをきかなくなったなどと心配し出して、知り合いのつてなのかよー知ら
んが、霊能力者に、おれの写真を見せて、何か、悪い霊が取り憑いているので
はないかと相談したそうな。
 そしたら、その女性の霊能力者がいうには、
「この人の霊格は、すごく高くて、とても私がどうこう言えるレベルではない。
守護霊は、孔雀明王か、不動明王」
だって。
 町の拝み屋風情が、よくぞ、見抜いた。\(^O^)/
 それを聞いて、母は、あきらめたという。
 思えば、あの時期、子離れ、親離れの時期だったということだろう。
 この話を姉から聞いたのは、ずいぶんあと。もうおれが40歳を越えてからだ
と思うから、いまから10年くらい前かな。
 姉と一緒に、入院していた生前の母を見舞いに行ったとき、この話が出た。
「あれで、納得したっちゅうんやけ、こっちがびっくりしたわ」
と、姉も母もおれも笑い、母は、
「そんなこともあったかねえ」
と、懐かしそうにしていた。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/17/4883520
Stuart Halloway著、川合史朗訳「プログラミングClojure」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/15/5018425
Clojureの入門、クックブックなどClojureネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790070
The Joy of Clojureが出た。Clojure in Actionは予約中。Scala本、Lift本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/20/6517411
ClojureをJavaScriptにコンパイルするClojureScript, おまけDatomic
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/18/6724096
ClojureScriptのebook、衝動買い。CoffeeScriptのebookも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/02/6765352
メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: カーニハン「ディジタル作法」、ピアース「型システム入門」
---
 なるほど、この前、紹介したカーニハン先生のディジタル作法は、やはり、
そういう理由で、この邦題になったわけですね。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/05114900.html
2013年3月 5日
『ディジタル作法 カーニハン先生の「情報」教室』発売中!(+邦題の裏話)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069095/showshotcorne-22/
ディジタル作法 −カーニハン先生の「情報」教室−
[単行本(ソフトカバー)]
Brian W. Kernighan (著), 久野 靖 (翻訳

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1463733895/showshotcorne-22/
D is for Digital: What a Well-Informed Person Should Know About
Computers and Communications [ペーパーバック]
Brian W. Kernighan (著)
参考価格:¥ 1,532
価格:¥ 1,513
OFF:¥ 19 (1%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0075XZL2M/showshotcorne-22/
D is for Digital [Kindle版]
Brian Kernighan (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,532
Kindle 価格:  ¥ 789
OFF:  ¥ 743 (48%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740716
オーム社からカーニハン「ディジタル作法」

 ピアース「型システム入門」のトークイベントの模様。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/25102700.html
2013年3月25日
ジュンク堂池袋店『型システム入門 プログラミング言語と型の理論』
トークイベントの模様

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069117/showshotcorne-22/
型システム入門 −プログラミング言語と型の理論−
[単行本(ソフトカバー)]
Benjamin C. Pierce (著), 住井 英二郎 (翻訳), 遠藤 侑介 (翻訳),
酒井 政裕 (翻訳), 今井 敬吾 (翻訳), 黒木 裕介 (翻訳),
今井 宜洋 (翻訳), 才川 隆文 (翻訳), 今井 健男 (翻訳)

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262162091/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [ハードカバー]
Benjamin C. Pierce (著)
参考価格:¥ 8,373
価格:¥ 8,247
OFF:¥ 126 (2%)

 原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AJXZ5JE/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [Kindle版]
Benjamin C. Pierce (著)
紙の本の価格:  ¥ 8,373
Kindle 価格:  ¥ 5,607
OFF:  ¥ 2,766 (33%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740726
オーム社から、ピアース「型システム入門」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 久々の激突! 対決シリーズ今日だけ復活
---


  黒竜江省 対 物流交渉


#ippatu
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/02/5659356
ゲーデル 不完全性定理。対決シリーズ! 不完全性定理編も
で、
--- ここから ---
 あ、思いついた。
 対決シリーズ! 不完全性定理編
 対角線論法 対 小籠包(ショウロンポー)
 肉汁アツアツで小籠包の勝ち!
 とおもったら、舌をやけどして対角線論法の勝ち!\(^O^)/

 あれ? 対決シリーズを書いたのは、Twitterだけか。ブログやウェブには
ないね。
 「おっぱいちゅう 対 1対10」、「おっぱいちゅう 対 荒井注」とかあっ
たのに。ほかはもう忘れた。
--- ここまで ---

 久々に、朝、暇なので、ちょっと調べた。
 Twitterだと、「おっぱいちゅー 対 荒井注」は、ここに残っていた。
https://twitter.com/shownakamura/status/4594366802825216
 「対決 おっぱいチュー 対 1対10」\(^O^)/は、ここ。
https://twitter.com/shownakamura/status/47674502120873984
 「対決 ハルク・ホーガン 対 歩く睾丸」は、ここ。
https://twitter.com/shownakamura/status/47673264805388289
 その他。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/14/5500981
時にみかける処女、そして、おっぱいちゅー対決

乳の詫び状(2013/04/26)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: サイエンスZERO、奇跡の湖、福井県の水月湖は、地質学の世界標準時間
---
 以前に放送をみたとき、そのすごさに感動したのが、福井県の水月湖にある
奇跡の堆積物「年縞」。
 そのアンコール放送が週末にあるよ。観てね。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp415enc.html
湖に眠る奇跡の堆積物

2013年4月28日(日)
[Eテレ] 夜11:30〜12:00
2013年5月4日(土)
[Eテレ] 昼0:30〜1:00

http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp415.html
2013年2月3日 放送(No.415)
湖に眠る奇跡の堆積物

 水月湖の年縞は、7万年分の地層ができていて、それを精密に分析した結果、
放射性炭素を使った年代測定の精度が飛躍的に上がったの。
 1万年付近で、誤差が+-30年だったかな。これは、従来からすると驚異的ら
しいです。それで、世界的に、水月湖の年縞を基準にすることが決まったと。

現代の世界標準時間は、グリニッジ天文台。
地質学の世界標準時間は、福井県の水月湖。
といってたよ。
 番組では、水月湖周辺の住民に質問していたが、誰も水月湖がそんなすごい
湖だと知らなかったよ。町おこしにならないのかな。あんまり観光客が押し寄
せると、せっかくの奇跡の堆積物が荒らされてだめになっちゃうかも。それじ
ゃ、だめだね。うまくやらないと。

 それから、この研究の中心になったニューカッスル大学教授の中川毅さん、
この人、すごいわ。ボーリングしたものを、顕微鏡で詳しく観察して、ここか
らここまでが1年という具合に1年の切れ目をずっと決めていったそうな。
 さらに、すごいのは、顕微鏡で、花粉も調べている。専用のキーボードまで
作って。
 花粉の状態がわかると、気候変動がわかるんだって。この研究によって、地
球の大昔の気候変動に関する従来の説が、覆っているの。

 中川先生は研究者の鑑だね。これ、年10年もやっても何の成果も出ないかも
しれないのに、こつこつ飽きずに延々やって、これだけの成果を出したわけだ
し、それでも、自分だけがやったわけじゃなくて、すでに三代目だと。先人た
ち、先輩たちの積み重ねがあった上の結果だと。
 ニュートンがいったという巨人の肩に乗るということですね。
 同じような話は、ウナギの産卵場所を探しあてた研究もそうだし、TBSの
「夢の扉+」で出ていた無花粉スギの発見と植樹もそうだし、

 水月湖の年縞に関する情報。
http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/archives/4377756.html
水月湖に眠る奇跡の堆積物!「年縞」は7万年分の世界標準時計

http://www1.kepco.co.jp/wakasa/tanpou/tanpou/13.html
水月湖の年縞

http://www2.jpgu.org/publication/jgl/JGL-Vol6-4.pdf
水月湖の年縞:過去7万年分の標準時計

 年代測定法の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875170424/showshotcorne-22/
年代測定 (大英博物館双書―古代を解き明かす) [単行本]
シェリダン ボウマン (著), 小山 修三 (監修),
Sheridan Bowman (原著), 北川 浩之 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772216898/showshotcorne-22/
考古学のための年代測定学入門 [単行本]
長友 恒人 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130607227/showshotcorne-22/
年代測定概論 [単行本]
兼岡 一郎 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/15/6777447
国産スギの活用で林業復活。夢の扉+でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/02/5659362
世界初 ウナギの卵発見
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266582
ウナギ:完全養殖に成功した研究成果を展示−−鳥羽・海の博物館 /三重

中村(show)

===
Re: サイエンスZERO、奇跡の湖、福井県の水月湖は、地質学の世界標準時間
---
愛知県豊田市のYasuさんから。

興味深い記事ありがとうございます。
三方五湖にある温泉宿「虹岳島荘」
http://www.wakasa-resort.jp/
という宿に先日泊まってきたばかりです。

宿の近所に若狭三方縄文博物館
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/jomon/
があるので見学してきました。特別展示としてタイムリーなことに
「水月湖年縞パネル展-湖のしましまからわかること-」
が開催されていたのでNHKのこの番組はかなり楽しめそうです。
初回放送は見逃していました。

それにしても宿のご主人はこんな貴重な研究が行われていたのに一言も
触れることなく、延々三方五湖の魚釣りのことばかり教えてくれました。
よっぽど学問に無縁のように見えたのかなぁ。

縄文のあとは車を走らせ
敦賀原子力館
http://www.japc.co.jp/gendenkan/tsuruga/index.html
に行ってきました。
閑散としておりました。

では、またお便りします。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ニッスイの門司港焼きカレー消滅も、小田急デパートで門司港ホテルの焼きカレー\(^O^)/ じーも君のことも
---
 思えば、おれの門司港焼きカレー生活は、波瀾万丈だった。
 とくに、ニッスイの冷凍食品
http://www.nissui.co.jp/product/item/00087.html
「門司港ホテル」監修 焼きカレー
を巡っては、もう、ジェットコースターだった。\(^O^)/
 一連の流れ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/17/1586130
門司港レトロ、焼きカレー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985326
門司港名物「焼きカレー」が新宿3丁目で食える\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/05/5201075
門司港名物、焼きカレーの冷凍食品がニッスイから出てる\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/22/5597359
冷凍食品「門司港ホテル」監修 焼きカレーが消えた(大泣)。しかし!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/14/5909985
祝!門司港 焼きカレー、グランプリ獲得。しかし極私的には大ピンチ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931719
門司港 焼きカレー、ニッスイの焼きカレーが大復活\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/25/5983294
門司港、洋膳茶房「にしき」の焼きカレーは絶品。おれの周囲も焼きカレーで新展開\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/05/6089147
門司港の焼きカレー、ますます波瀾万丈\(^O^)/ ハンバーグ焼きカレー!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/13/6101056
門司港焼きカレー生活。また、黄色信号点灯。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/31/6179844
門司港ホテルの焼きカレー。さらに充実、おれの焼きカレー生活。\(^O^)/

 しかーし、ついにその日が来てしまった。
 去年の11月頃かな。もうね、近隣スーパーのどこに行っても、ニッスイの焼
きカレーが売ってないのよ。そのうち、復活するかなと淡い期待を抱いたまま、
半年。しかし、復活の気配なし。
 もうね、あきらめて、このゴールデンウィークに、冷凍庫にある最後の1個
を食べる決意をしたんよ。そろそろ食べんと、禁断症状が出て、何をしでかす
か、わからんけね。\(^O^)/
 シャブ中か、お前は。
 さらば、ニッスイ「門司港ホテル」監修 焼きカレー!

 と思ったら、あなた。やっぱり、情報省は怖いわ。
 おれの脳をスキャンして、おれが、最後のニッスイ焼きカレーを食べる決意
を固めたことを知ると、新宿の小田急デパートを動かしたね。
 なんと、いま、福岡物産展をやっていて、そこに門司港ホテルが焼きカレー
のイートインを出している。\(^O^)/
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/fukuoka/index.html
福岡の物産展

 門司港ホテルでは、何千円かする豪華な贅沢焼きカレーと、もっと庶民的な
1200円くらいの焼きカレーがあるけど、イートインの値段は、840円になって
いる。しかもラッシー付きだから、とっても庶民的に出してくれている。
 これを食えば、またしばらく、最後のニッスイ焼きカレーを食べなくても済
む。
 いやいや、いくら冷凍食品でも、いつまでも冷凍しておくわけにはいかんよ。
そろそろ食べないと。
 いやーん。それなら、スーパーのみなさん、ニッスイの
http://www.nissui.co.jp/product/item/00087.html
「門司港ホテル」監修 焼きカレー
を仕入れてください。お願いします。
 そうせんと、おれが、北朝鮮を動かして、ミサイル発射するぞ。\(^O^)/
 もう、こいつ、訳がわからん。^^;

 実は、門司港レトロでは、いろんな焼きカレーのレトルトが出ているんです。
そのタイプは何種類かストックがあるんですが、ニッスイの焼きカレーがいい
のは、ご飯が、黄色いの。ターメリックライスかサフランライスか知らないけ
ど。
 商品説明には、ターメリックライスって書いてあるよ。
 そうか。ちょっとしたことだけど、自分でやるのは、面倒なんだよね。

 あ、門司ホテルの焼きカレーは、アマゾンにあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005N72IMI/showshotcorne-22/
よこすかカレーフェスティバル2011優勝【門司港レトロ焼きカレー】
株式会社 門司港ホテル(販売者)

 アマゾンには、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007OTGG44/showshotcorne-22/
ニッスイ N焼カレー 200g  冷凍
ニッスイ
があるが、いろいろ調べた結果、これは、おれが食いたい前述の冷凍食品とは
違うのよね。

 さて、門司港の話題が出た以上、門司のゆるキャラ、じーも君のことも。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/menu21_0003.html
門司区マスコット「じーも」の部屋
で、じーも君の日記、また、更新されていたよ。みてね。

 Facebookも更新されているよ。みてね。
 じーも君、毎月、ゆるキャラたちと一緒に、トロッコ列車と競争してるよ。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.465306113545340.1073741857.424079537667998&type=1
トロッコ列車と競争!

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=465295953546356&set=a.465295943546357.1073741855.424079537667998&type=1&theater
じーも君、かわいい。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=460351874040764&set=a.460351867374098.1073741851.424079537667998&type=1&theater
商標使用についてのパンフレット

 ああ、門司港ホテルのイートインに、じーも君のパンフレット置いてもらえ
ばいいのにね。いまなら、この商標使用のパンフレットでもいいよ。とにかく、
東京の人に、じーも君を知ってもらうのが重要だから。
 全国各地で開催される物産展でも、九州関係、福岡関係なら、なんとか、パ
ンフレットを置くといいのに。
 じーも君、くまモンに負けるな!

乳の詫び状(2013/04/25)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 弾さんの新著サイン会に名を借りた飲み会2013
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/24/6788941
テクニック満載、NHK、押尾コータローのギターを弾きまくロー! (趣味Do楽)
--- ここから ---
 脇道にそれるが、昨夜、飲み会があったの。
--- ここまで ---
と書いた飲み会が、
「弾さんの新著サイン会に名を借りた飲み会2013」

 弾さんとは、小飼弾のことで、15年くらい前かな。Ring Server Projectで
知り合ってのつき合い。弾さんがライブドアに入る前。ホリエモンこと、堀江
君を紹介してくれたのも、弾さんだったね。
 堀江君、出てきてよかったね。
 で、飲み会は、Ring Server ProjectのOBやらが中心。
 それで、弾さんが本をいくつか出したというので、各自、1冊は買ってきて、
サインをもらうというのを口実に飲もうと。
 おれが買っていったのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041103851/showshotcorne-22/
「中卒」でもわかる科学入門 "+-×÷"で科学のウソは見抜ける!
(角川oneテーマ21) [新書]
小飼 弾 (著)
 Kindle版もあるね。でも、電子書籍はサインできんね。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBPPBWY/showshotcorne-22/
「中卒」でもわかる科学入門 ”+-×÷”で科学のウソは見抜ける!
(角川oneテーマ21) [Kindle版]
小飼 弾 (著)

 タイトルにある「中卒」はウケ狙いじゃなくて、弾さんは、学歴的にはほん
とに中卒なんだよ。
 鬼のようなスピードで本を読むけど、読んだ本の数が彼を作ったわけじゃな
くて、自分の感覚、視点をちゃんと育てたから、いまの彼がある。
 実際に手も動かしてあれこれやっているし、悩んだり、立ち止まったり、い
ろいろ試行錯誤もして、常に一生懸命勉強している。
 そこを勘違いして、
本を数さえ読めばいいのか
→速読術をマスターすればいい
→やったぜ、たくさん読める
と短絡しちゃうと、資格はいっぱい持ってるけど、実際の現場では使い物にな
らない資格マニアみたいになっちゃう。

 他の人は、多かったのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774156647/showshotcorne-22/
小飼弾のコードなエッセイ
我々は本当に世界を理解してコードしているのだろうか?
(Software Design plus) [単行本(ソフトカバー)]
小飼 弾 (著)

 あ、これも、今年、出ているのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022510528/showshotcorne-22/
本を読んだら、自分を読め
年間1,000,000ページを血肉にする読自の技術 [単行本]
小飼 弾 (著)
 これ、もってきた人いたかな。気づかなかった。集まったメンバー、みんな、
もう、自分の読書スタイルをもっているから、興味なかったのか。それとも、
以前から何度か書いたが、もう年間たった100万ページしか読めないんじゃ、
コンピュータにはかなわないことを知ってる連中だからかな。

 でね、弾さん、字が下手以前に、もうね、漢字がうまく書けないの。英語な
らばりばりだろうけど。
 みんなから、名刺を渡されて、しばらくにらんで、別の紙に練習してたよ。
 名前入りのサインは、これじゃ、つらいわなあ。
 雨海のときかな。弾さん、書き間違えてやんの。\(^O^)/
 みんなから、「おいおい、お前、何やってんだ、ばかー」と突っ込まれてた。
 でも、さすがだね。弾さん、うーんうーんって考えて、ひねり出したよ。
 なんと、間違いを訂正する正規表現を書いた。\(^O^)/
 あの開き直りがいいわ。

 鈴木さん、いつも、幹事、ありがとうございます。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ガールズ&パンツァー、戦車トップ10、伊号潜水艦、その他、兵器トップ10
---
 この前、紹介したからか、お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009L16AR6/showshotcorne-22/
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
渕上舞 (出演), 茅野愛衣 (出演), 水島努 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009L16APS/showshotcorne-22/
ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
渕上舞 (出演), 茅野愛衣 (出演), 水島努 (監督) | 形式: Blu-ray

 こういうのもあるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499231108/showshotcorne-22/
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー:
ガールズ&パンツァー公式戦車ガイドブック [ペーパーバック]
モデルグラフィックス編集部 (編集)

 そういえば、この前、ディスカバリーチャンネルで、各種兵器の歴代トップ
10をやっていた。
 専門家と視聴者からの意見で、ランキングしたという。
 評価項目には、攻撃力、防御力などいかにも兵器の項目もあったけど、生産
力もあった。つまり、戦争なので安く大量に作れるのも重要ということだね。
 あとは、歴史的意義も加味されていた。戦争の流れを変えた兵器だったり、
その兵器の歴史で革命的、革新的なものだと、ポイントが高い。
 でもね。結局、欧米視点の番組なので、戦闘機トップ10にはゼロ戦は出てこ
ないし、軍艦トップ10に大和や武蔵は出てこない。
 日本の兵器は全然出てこないんだと思ったら、なんと、潜水艦トップ10で、
伊号潜水艦が出た。\(^O^)/
 それは、潜水空母と紹介された伊四〇〇。潜水艦の中に、戦闘機を格納して、
潜って敵地に行って、そこから戦闘機で爆撃したりするのね。
 おれ、知らなかったけど、パナマ運河を攻撃して、アメリカの物流を混乱さ
せる作戦があったんだね。実行されかけたけど、終戦になったので、パナマ運
河攻撃はできなかったって。
 戦後、アメリカが日本軍のあれこれ兵器を調査したときに、伊四〇〇を初め
てみて、みんな、腰を抜かしたって。
 おっとろしかこつばい、日本人。\(^O^)/
 ソ連が、1隻譲ってくれといってきたけど、アメリカは、自分はしっかり調
べたので、技術を隠したかったんだろうね。伊四〇〇を砲撃して、沈めてたよ。
そのときの映像が出ていた。
 
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊四〇〇型潜水艦

http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=843034&eid2=000000
戦車トップ10
 戦車トップ10で、こんなのがあったのかと思ったのが、イギリスが第一次世
界大戦のころかな、そのころに作り上げた、なんと申しましょうか、戦車の始
祖鳥というべきか、キャタピラのお化けみたい戦車。
 あったあった。これこれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マーク_I_戦車

 ほかの兵器のトップ10。
http://japan.discovery.com/search/index.php?select=0&srchtxt=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%91%EF%BC%90
トップ10の検索結果。

 まだ、再放送はあるから、観られる人は観たら、面白いかも。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/31/6763127
アニメ「ガールズ&パンツァー」、大洗の復興支援イベント

乳の詫び状(2013/04/24)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 押尾コータローは、そういう意味だと思うわ
---


  お塩、買うたろう(こうたろう、買ってやろう)


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: テクニック満載、NHK、押尾コータローのギターを弾きまくロー! (趣味Do楽)
---
 数日前、偶然、NHK教育(Eテレ)でみて、しびれた。かっこいい!
 なんと、超絶技巧ギタリストの押尾コータローさんが、講師になって、
戦メリ(戦場のメリークリスマス)をレッスンしていた。
 それも、オープンチューニング、ハーモニクス、タッピング奏法、ライトハ
ンド奏法、掌というか手首付近でギターを叩くパーム、その他、いろんなテク
ニック満載で、弾くの。
 押尾コータローの本気のアレンジに、相当に近いんじゃないかな。
 でもね、豪太くんという人は、よー知らんけど、双子の姉妹「マナ、カナ」
で有名な三倉茉奈さんも生徒で、これが、けっこういい雰囲気で戦メリをやっ
てて、びっくりした。
 ああいうテクニック満載だと、弾いているのを見るだけで、かっちょいい!
と思うよね。
 ギターもないし、弾けもしないけど、かっちょよすぎるので、もう、即、毎
週録画予約した。
 これで、エアギター、ばっちりだな。\(^O^)/

 脇道にそれるが、昨夜、飲み会があったの。
 同年代の人が、中学、高校のころ、ギターをやってて、やっぱり、ディープ・
パープルのハイウェイ・スターとか、スモーク・オン・ザ。ウォーターとかや
ってたって。
 あと、ビートルズね。
 ディープ・パープルのハイウェイ・スターといえば、やはり、ライブ・イン・
ジャパンでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009EP03E/showshotcorne-22/
ライヴ・イン・ジャパン [Live]
ディープ・パープル
 スモーク・オン・ザ・ウォーターは、おれらの年代、ギター小僧は、必須の
教養ですもんね。
 以前、テレビで、新橋のよっぱらい親父に、ギターを渡して、何か弾いてく
れというと、みんな、スモーク・オン・ザ・ウォーターのイントロは、弾ける。
 あれ、ちょっと感動した。

 押尾コータローさんに戻って。
http://www.nhk-book.co.jp/doraku/201304_mon.html
押尾コータローのギターを弾きまくロー!

 次のリンクは、内容が変わってしまうだろうけど、いまなら、どういう番組
がわかる。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-mon/index.html
押尾コータローのギターを弾きまくロー!

 テキストは、以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4141897639/showshotcorne-22/
押尾コータローのギターを弾きまくロー! (趣味Do楽) [ムック]
押尾 コータロー (その他)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C71LUYU/showshotcorne-22/
押尾コータローのギターを弾きまくロー! (趣味Do楽) [Kindle版]
押尾コータロー (その他)

 ほかにも、楽譜があるね。次のが、テキストのベースになった楽譜かな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4285135191/showshotcorne-22/
TAB譜付スコア 押尾コータロー/10th Anniversary BEST [Ballade Side] [楽譜]
押尾コータロー (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4285110555/showshotcorne-22/
TAB譜付スコア 押尾コータロー/Blue sky [楽譜]
押尾コータロー (監修)

 押尾コータローは、映像でみると、うわあ、ああやって弾くんだというのが
わかって、その姿がまたかっちょいいのよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BI39KN6/showshotcorne-22/
10th Anniversary LIVE [Blu-ray]
押尾コータロー (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BI39JR8/showshotcorne-22/
10th Anniversary LIVE [DVD]
押尾コータロー (出演) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007BRSJ08/showshotcorne-22/
10th Anniversary BEST(期間生産限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]
押尾コータロー | 形式: CD

 上記の楽譜に対するCD。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007BRSMD2/showshotcorne-22/
10th Anniversary BEST
押尾コータロー | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GW884W/showshotcorne-22/
Blue sky~Kotaro Oshio Best Album~(DVD付) [CD+DVD]
Kotaro Oshio, 押尾コータロー | 形式: CD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/01/5194477
タッピング超入門DVD, 野村義男のNHKの講座とハッタリギター講座
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/01/6355113
今日から使えるビジネス英語 No.8
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/08/4291656
レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、グランド・ファンク・レイルロード

乳の詫び状(2013/04/23)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アベノミクスは3本の矢やないっちゃ ← 北九州弁
---


  ぼんぼんの矢


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Software Design総集編2001年から2012年の記事が丸ごとDVDに
---
 技術評論社(技評)から出ている雑誌「Software Design」(SD)の総集編が出
ています。すごいのが、2001年から2012年まで全記事のPDFがDVD-ROMになって
いて、なんと、たったの2000円!\(^O^)/
 ICTのプロ向けの雑誌が、ほとんど姿を消した昨今と思っているが、その中
で、SDはよくがんばってると思いますよ。ソフトウェア・テストPRESSは、
残念でしたが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774155934/showshotcorne-22/
Software Design 総集編 【2001~2012】 [大型本]
SoftwareDesign 編集部 (著)
価格:¥ 2,079

 私は、献本してもらいました。ありがとうございました。
 一応、SDには、協力しているので。
 コラムとして、
OSS時代にエンジニアに必要とされる基礎体力
があって、各氏が書いているが、宮原徹さんの話が一番、おれがいつもここで
書いたり、九州大学(九大)や法政大学で講義してきた話に近い。
 ご一読を。

 関連して、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773298
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか
で紹介した次の2冊は、クリック数もすごくて、お買い上げがけっこうありました。
 みなさん、テストには非常に関心があるんですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774147338/showshotcorne-22/
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編 [大型本]
ソフトウェア・テストPRESS編集部 編 (著),
ソフトウェア・テストPRESS編集部 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774134546/showshotcorne-22/
ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい<<要点・重点>> [単行本(ソフトカバー)]
ソフトウェア・テストPRESS編集部 (編集)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/24/4967024
Software Design創刊20周年記念特別対談。おれが出てるぞ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773298
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779772
続ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか、フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)、抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 数学の難問、ABC予想の新書が出た\(^O^)/
---
 びっくり〜〜〜〜。
 数学の難問、ABC予想の本が新書で出た〜〜〜〜。\(^O^)/
 ABC予想。京都大学の望月新一教授が証明を発表してから、注目されてます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569810675/showshotcorne-22/
ABC予想入門 (PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]
黒川 信重 (著), 小山 信也 (著)

 黒川さんの本は、これも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774153885/showshotcorne-22/
リーマン予想の探求 ~ABCからZまで~ (知りたい! サイエンス)
[単行本(ソフトカバー)]
黒川 信重 (著)

 次は、以前、紹介した。感想書いてないけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791764870/showshotcorne-22/
リーマン予想は解決するのか?_絶対数学の戦略 [単行本]
黒川信重、小島寛之 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740729
数学の難問、ABC予想は、どうなった
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/27/4910560
少女素数、リーマン予想、数学セミナー増刊「リーマン予想がわかる」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510753
オイラー、無限級数、ゼータ関数、リーマン、ラマヌジャン、ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/07/1238277
NHK教育、高校数学基礎

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 記号論理学講義: 基礎理論 束論と圏論 知識論
---
 また、難しそうな本が売れとるわあ。
 お買い上げありがとうございます。
 時間がなく、名前だけですみません。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/413012062X/showshotcorne-22/
記号論理学講義: 基礎理論 束論と圏論 知識論 [単行本]
清水 義夫 (著)

 関連書で出てくる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069117/showshotcorne-22/
型システム入門 −プログラミング言語と型の理論−
[単行本(ソフトカバー)]
Benjamin C. Pierce (著), 住井 英二郎 (翻訳), 遠藤 侑介 (翻訳),
酒井 政裕 (翻訳), 今井 敬吾 (翻訳), 黒木 裕介 (翻訳),
今井 宜洋 (翻訳), 才川 隆文 (翻訳), 今井 健男 (翻訳)
は、以前、紹介してます。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740726
オーム社から、ピアース「型システム入門」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740716
オーム社からカーニハン「ディジタル作法」

乳の詫び状(2013/04/22)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「早く行けや」といわれたから、行ったのに
---


 IKEAに行きました。


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 仏像の魂に挑む 〜東京藝術大学 若者たちの一年〜
---
 これは、素晴らしかった。感動した。深い話よ。
 ぜひ、再放送をご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2013/0420.html
仏像の魂に挑む
2013年4月20日(土) 夜11時
【再放送】2013年4月27日(土)午前0時45分
※金曜日深夜

 仏像の「模刻」に挑む話。絵でいう模写。
 挑戦した学生たちは、いずれも西洋美術の彫刻のしっかりした技術をすでに
身につけている俊英。
 仏像の写真をいろんな角度で撮影したり、3Dスキャナで3Dのデータを取って
CG化したりして、それだけやれば、彼らには「模刻」するのは、簡単そうにみ
えたが、とんでもなかったね。
 挑めば挑むほど、古の仏師の恐るべき技、情熱、情念、こだわりに驚嘆して、
打ちのめされて、もがくことになる。
 でも、もがくの中から、自分を見つけて成長していく姿が感動的だった。
 カモリーマン向けのビジネス新書の類、ハウツー本はもちろん、大学や大学
院での座学では到底知るすらできない世界の深さ、自ら手を動かして苦悩しな
いとたどりつけない世界。
 脳科学を応用したハウツー本を真に受けるような人間、データ処理人間じゃ、
無理。体(身体性)を使って初めて獲得できる彫刻的読解力、美術的読解力。
 データ処理的速読じゃ、何冊読んでも得られない文学的読解力、音楽を聴い
てるだけじゃわからない、楽器を演奏してみないわからない音楽的読解力の世
界と同じだね。

 人間の喜怒哀楽を全て表現したような仏像の顔に、みんな、苦労していたね。
観る角度によって、こんなに表情が違うのかと。3Dのデータ通りに彫れば再現
はできるだろうが、ある人は、データにあまり頼らないといってましたね。
 それをやると、テストでカンニングして答だけ書き写しているのと一緒。ほ
んとには成長できないものね。本人のためにならない。そこにちゃんと気づい
てるところが、偉い。
 そういうハウツーや要領だけで生きていけるほど、人生は甘くないから、若
いときに手抜きして、まともに基礎をやらずに過ごし、就職しても、目先のこ
とだけやり過ごせばいいやのカンニング的仕事を続けてきた連中は、日本経済
が厳しくなってきて選別が厳しくなって、使い物にならないとクビになってい
る。
 長く通用する本物の基礎を身につけるのは、簡単ではない。時間も手間もか
かる。自分で考え、手を動かさないとね。若いとき、学生時代は、それだけの
時間があるから、無為に過ごすと、あとは因果応報、自業自得。

 夏休みの1ヵ月、仏像が作られた島に泊まり込みい行った人もいた。どうい
う風土、人々の生活の中で、信仰の対象として彫られたのか、それが少しでも
わかれば、自分なりの顔が彫れるんじゃないかと。そして、単なる美術品と信
仰の対象になる仏像とは、違うことを悟ったりね。立派だね。

 特注の彫刻刀を注文している人もいた。なぜかというと、写真や表面を3Dス
キャナでスキャンしただけじゃ、わからないところ、表からは見えないところ
にも、古の仏師は彫りを施している。そこは、彫刻刀を特注しないと無理だろ
うと。
 でも、彫刻刀の特注する彫刻家も、もう少なくなったんだって、芸術も平板
化されちゃってるんだろうね。

 一瞬、メイク革命(Make革命)を起こしている3Dプリンタがあれば、再現でき
るんじゃないかと思ったけど、いまみたいな樹脂じゃなくて、木と同じ素材が
開発されないと無理だし、それが開発されても、所詮、大量生産のコピー品を
作るのと同じだし、そもそも、東京藝術大学の狙いは、国宝、重文の仏像を修
復するために昔からの技術を継承することだしね。

 国宝の十一面観音菩薩立像の模刻をやって、途中で本物と比べてみているシ
ーンがあったが、住職さんから、一言「あんまり重々しくないね」とばっさり。
 姿形はそっくりでも、何か違うんでしょう。単なる美術品、工芸品と信仰の
対象になる仏像の違いなんでしょう。言葉では、どこがどうと表現できないけ
れど、国宝のもつオーラを感じさせないということなんでしょう。
 人間でも、有名になっても、地位は築いても、なんか軽くて尊敬されない人、
教養や人間としての深み、迫力がない人がいますね。あれと同じと思いました。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: @pegawa 絶望先生えかきうた、大怪獣島耕作、鷹の爪×ガラスの仮面、とびだせ!土管くん、秘密結社 鷹の爪 NEO
---
 笹塚の江川さんのツイートで知った。
https://twitter.com/pegawa/statuses/325634940244996098
絶望先生えかきうた(懺・さよなら絶望先生#13より)【HD】
http://bit.ly/ZbAHvy
 ほかにも、「絶望先生えかきうた」がアップロードされてるけど、どれもこ
れも、ヘタで、全然似てないよね。^^;
 それなのに、最後に「みんなも上手に描けたかな」だって。
 「も」は、ねえだろ、「も」は。とツッコンでしまった。\(^O^)/
 いいわあ。

https://twitter.com/pegawa/statuses/325636030524952576
--- ここから ---
「大怪獣島耕作」フルバージョン
http://bit.ly/ZbB6yg
--- ここまで ---

https://twitter.com/pegawa/statuses/325635400389496832
--- ここから ---
鷹の爪×ガラスの仮面
http://bit.ly/14dTTgj
21世紀だなあ〜
--- ここまで ---

 こういうの、FROGMAN、蛙男商会というところがやっているそうです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009JTKA4Y/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪.jp DVD-BOX上巻【初回限定版】
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A4MWS6S/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪.jp DVD-BOX 下巻【初回限定版】
FROGMAN

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009G5GND8/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪.jp Blu-ray BOX上巻(初回限定版)(Blu-ray Disc)
FROGMAN (脚本) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A4MWS4A/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪.jp Blu-ray BOX 下巻 【初回限定版】
FROGMAN (脚本) | 形式: Blu-ray

 「秘密結社 鷹の爪」が、NHKに移って、「サラリーマンNEO」みたいな名前
になったのが、「秘密結社 鷹の爪 NEO」だって。最初と最新巻だけ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008YLINSS/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪 NEO(1) [DVD]
FROGMAN (監督) | 形式: DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008YLILE4/showshotcorne-22/
秘密結社 鷹の爪 NEO(6) [DVD]
FROGMAN (監督) | 形式: DVD

 土管くんというのもあるのね。ルパン3世のパロディでドカン3世だって。
https://twitter.com/pegawa/status/325637387868835841
--- ここから ---
ルパン 鷹の爪!
とびだせ!土管くん『ドロケーフェスティバル2012』(DVD発売中)
http://bit.ly/ZbBCfH
--- ここまで ---

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008MJM29S/showshotcorne-22/
とびだせ!土管くん
FROGMAN (監督) | 形式: DVD

 こっちは、すごい値段になってる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001LOT7SA/showshotcorne-22/
土管くんコンプリートBOX【2,000個限定生産】 [DVD]
FROGMAN (監督) | 形式: DVD
新品の出品:2¥ 19,800より 中古品の出品:11¥ 8,514より

 そういえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/18/6781198
ドルーピーのDVDがある。\(^O^)/ トムとジェリーのことも。
で注文すると書いた、ドルーピーやトムとジェリーのDVD。
 もう来て、週末に観て、懐かしくも笑い転げました。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 機械との競争、AI搭載ロボットが東大入試を突破するプロジェクト
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822249212/showshotcorne-22/
機械との競争 [単行本]
エリク・ブリニョルフソン (著), アンドリュー・マカフィー (著),
村井章子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0984725113/showshotcorne-22/
Race Against the Machine [ペーパーバック] 
Erik Brynjolfsson (著), Andrew McAfee (著) 
参考価格:¥ 1,360 
価格:¥ 1,341 通常配送無料 詳細 
OFF:¥ 19 (1%)

 Kidle版は、バカ安。日本の新書より安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005WTR4ZI/showshotcorne-22/
Race Against The Machine:
How the Digital Revolution is Accelerating Innovation, Driving Productivity,
and Irreversibly Transforming Employment and the Economy [Kindle版] 
Erik Brynjolfsson (著), Andrew McAfee (著) 
紙の本の価格:  ¥ 1,360
Kindle 価格:  ¥ 451
OFF: ¥ 909 (67%)

 最近、こういう本が増えてきましたね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/14/6374534
IBMのAI(人工知能)、ワトソンの新しい就職先
などで紹介した、IBMのワトソンのようなAI(人工知能)が、ホワイトカラーの
職を奪っていくだろうし、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/21/6420419
囲碁ソフト、進化急速(日経電子版)
で少し触れたように、日本でもNII(国立情報学研究所)が、AI搭載ロボットが
東大(東京大学)の入試を突破するプロジェクトをやっているし、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/20/6783650
NHKスペシャル「ロボット革命 人間を超えられるか」
で書いたように、人間としての強みをもった層と、安くこき使われる層に、2
極化していくでしょう。
 これらは、技術の進展をぼんやり眺めていても、容易に想像がつきますよね。
 だから、以前から、勝間和代に代表されるカモリーマン向けの世界を一刻も
早く抜け出して、人間としての強みをどう活かすか、どう身につけるかを考え
ないとだめと言い続けているわけです。

 あ、「囲碁ソフト、進化急速(日経電子版)」を書いたころには、中身がなか
ったのに、いまみると、NIIのプロジェクトは、中身があるね。
http://21robot.org/
ロボットは東大に入れるか

 あ、こんなのがあった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130416/246729/
技術は雇用を破壊する 〜『機械との競争』著者が語る〜
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130416/246769/
「機械との競争」に人は完敗している
エリック・ブリニョルフソンMIT教授に聞く【前編】
細田 孝宏 
2013年4月18日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130417/246825/
20世紀向けの組織では生き残れない
エリック・ブリニョルフソンMIT教授に聞く【後編】
細田 孝宏 
2013年4月19日(金)

 ラッダイド運動をやる話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/03/6466837
今日のNHKスペシャルは、スパコン「京」と「ワトソン」だよ!\(^O^)/
で書いたね。

 こういう本もあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331516830/showshotcorne-22/
2045年問題 コンピュータが人類を超える日 (廣済堂新書) [新書]
松田 卓也 (著)

 2045年は、この路線で、有名なレイ・カーツワイルが予測した年だった記憶
がある。急にまた真冬のような寒さになって調子がいまいちで、本を探して調
べる元気ないけど。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/31/1690683
NHK「50年後の未来」、レイ・カーツワイル「加速するテクノロジー」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140811676/showshotcorne-22/
ポスト・ヒューマン誕生―コンピュータが人類の知性を超えるとき [単行本]
レイ・カーツワイル (著), 井上 健 (著), 小野木 明恵 (著),
野中香方子 (著), 福田 実 (著)

 Kindle版は、タイトルが変わっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009QW63BI/showshotcorne-22/
シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき [Kindle版]
レイ・カーツワイル (著), 小野木 明恵 (翻訳), 野中 香方子 (翻訳), 福田
実 (翻訳), 井上 健 (監修)

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0143037889/showshotcorne-22/
The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology [ペーパーバック]
Ray Kurzweil (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0039KO9NC/showshotcorne-22/
The Singularity is Near [Kindle版]
Ray Kurzweil (著)

 もっとエッセンスだけを知りたいなら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/31/1690683
NHK「50年後の未来」、レイ・カーツワイル「加速するテクノロジー」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812176/showshotcorne-22/
レイ・カーツワイル, 徳田英幸著「レイ・カーツワイル加速するテクノロジー」
をどうぞ。
--- ここから ---
 これまで人間は人間外部を技術で拡張してきましたよね。各種機械も自動車
も飛行機もコンピュータもインターネットもそうだし、でも、これからは、人
間の内部をテクノロジーで拡張していく時代になると。まあ、サイボーグ化で
すね。補助脳を入れたり、ナノボットを入れたり、そういうのどんどんやって
拡張された人間が、果たして人間なのかとかね。これがまたヒューマニティと
は何かという近年のおれの興味につながっています。
--- ここまで ---

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/14/5216841
追悼。ハードSFの巨匠ジェイムズ・P・ホーガン
--- ここから ---
 AIもロボットもそうだけど、地球人が自分たちを超える知性体を作ったとき
に、それとどう接するかは、大きな問題なんですよね。たぶん、地球人は、壁
をなかなか越えられない。それができてるくらいなら、地球人の歴史に深く刻
まれている宗教対立や戦争なんてあり得ないもんね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/17/4818619
映画「サロゲート」、身体性、知能ロボット、iRobot、ルンバ、サブリミナル・
インパクト
で話題にした
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274500330/showshotcorne-22/
ブルックスの知能ロボット論―なぜMITのロボットは前進し続けるのか?
ロドニー ブルックス (著), Rodney Allen Brooks (原著), 五味 隆志 (翻訳)
でも、出てくる話。果たして、人間と同じかそれ以上の知性を持ってしまっ
たロボットに、人間は人権を認められるかなどという話です。
 映画「ブレードランナー」が提起した問題でもある。
 最近は、犬や猫といったペットには、人権ならぬ犬権、猫権を認めるムード
になっているが、未来では、人間と同じかそれ以上の知性があるロボットにロ
ボット権を認めるようになるのか。認めないとしたら、なぜか。自然が生み出
した犬猫には認められて、人間が生み出したロボットには認められないのかな
どなど。
--- ここまで ---

 たしか書いたはずなのに、あれこれ検索しても出てこないから、書く。
 間違っていたら謝るが、「ブルックスの知能ロボット論」だったと思うが、
レイ・カーツライルやらあの手のテクノロジー万歳論の未来学者たちの提示す
る、不老不死の技術が確立する時期に関する話。
 不老不死の技術ができる時期が、人によって違うんだって。たとえば、2030
年とか2045年とか2050年とか。でもね、大体、その人が、80歳くらいだったか
な、それくらいに確立すると予想しているんだって。
 つまり、自分はがんばって80歳くらいまでは生きるから、それまでになんと
か不老不死の技術が確立してほしいという願望が、思わず出ているんだって。
 所詮、そんなもんか。なるほどなあと思いました。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/23/6667441
人間に勝つコンピュータ将棋の作り方。人間の脳丸ごとシミュレータは2023年に出現?
で、紹介した
http://www.nikkei-science.com/201211_090.html
脳丸ごとシミュレーター
H. マークラム(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)
は、ほんとかよ、そこまでもう行ってるんだと思ったよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0096QLDMI/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2012年 11月号 [雑誌] [雑誌]

 人間からみて、1勝3敗1引き分けになった、将棋のプロ棋士対コンピュー
タ将棋の電王戦。コンピュータ将棋のプログラマの中に、人間としてバカがい
て、クズな発言をして、味噌をつけたね。
 詳しくは、股の機械にするが、ああいう人間のクズな発言、非礼な態度は気
をつけないと二度とプロは対戦してくれなくなるかもしれないし、下手すると、
右翼やヤクザに狙われるぜ。
 これまで、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/27/5930125
理研脳科学総合研究センター 将棋プロジェクトのすべて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945117
将棋と脳科学、理化学研究所「将棋プロジェクト」、将棋ネタ
などで紹介したように、プロ棋士たちは、将棋を通じた脳科学研究に協力して
くれたのに、協力も得られなくなるかもしれない。そうなったら、あいつら、
ほんとのバカ。所詮、プログラムは書けても、人間としてクズということにな
る。
 気をつけましょう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/20/6783650
NHKスペシャル「ロボット革命 人間を超えられるか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/17/4818619
映画「サロゲート」、身体性、知能ロボット、iRobot、ルンバ、サブリミナル・インパクト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/29/3981688
日経サイエンス2009年1月号。パラサイトヒューマン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537622
買ってきた本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/25/4026152
ブルックスの知能ロボット論、柴田正良「ロボットの心」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979542
ロボット情報学ハンドブック、新版ロボット工学ハンドブック、その他ロボット本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/12/6718777
ウィトゲンシュタインVS.チューリング: 計算、AI、ロボットの哲学

乳の詫び状(2013/04/21)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: プログラミング言語Dの本、日本語新刊が出ている\(^O^)/
---
 さっき、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/21/6786485
Googleは新レンダリングエンジンBlink, Samsung/Mozillaは、新言語Rustで
Servo
で、プログラミング言語Rustをみて、プログラミング言語Dは、どうなってい
るんだと、ちょっと調べたら、なんと、うれしや、珍しや。ついでに、おいら
は、ユーラシア。\(^O^)/
 プログラミング言語Dの本で、日本語の新刊が出ている。
 以前紹介した、ちょうど1年くらい前に紹介した原書の翻訳を翔泳社が出し
てくれた。
 ちなみに、世界初のプログラミング言語Dの本は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/31/3553739
プログラミング言語Dのネタ
で紹介し、おれもご祝儀で買った
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774122084/showshotcorne-22/
D言語パーフェクトガイド
 最初に紹介したのが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/08/1100918
プログラミング言語D
だから、もう6年前。
 あのころから、すれば、Dもずいぶん成長しました。

 さて、日本語の新刊は、原書より、だいぶ安い。
 翔泳社の編集者、がんばってくれたんだね。ありがたいことです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798131105/showshotcorne-22/
プログラミング言語D [大型本]
Andrei Alexandrescu (著), 中川 真宏 (監修), 原 健治 (監修), 長尾 高弘
(翻訳)
価格:¥ 3,990

 翔泳社にある紹介。
http://books.shoeisha.co.jp/book/b108222.html
プログラミング言語D

 原書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321635361/showshotcorne-22/
The D Programming Language [ペーパーバック]
Andrei Alexandrescu (著)
価格:¥ 5,389

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004DI7ISC/showshotcorne-22/
The D Programming Language [Kindle版]
Andrei Alexandrescu (著)
紙の本の価格:  ¥ 5,232
Kindle 価格:  ¥ 3,083
OFF:  ¥ 2,149 (41%)

http://ja.wikipedia.org/wiki/D言語

http://dlang.org/index.html
D Programming Language

 日本語サイトは、
http://www.kmonos.net/alang/d/
プログラミング言語 D 2.0

 以前も書いたが、13章の「13. Concurrency」は、勉強になりますよ。
 Erlang, ScalaみたいなActor的なものもあるし、いろんな並列・並行プログ
ラミングパラダイムのオンパレードにみえる。Dなら何でも来い的な雰囲気。
http://www.informit.com/articles/article.aspx?p=1609144
Concurrency in the D Programming Language
By Andrei Alexandrescu
Jul 6, 2010

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/13/6373630
プログラミング言語Dは、元気だね。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/31/3553739
プログラミング言語Dのネタ

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Googleは新レンダリングエンジンBlink, Samsung/Mozillaは、新言語RustでServo
---
https://twitter.com/shownakamura/status/320131344996896769
GoogleがWebKitをフォークして新レンダリングエンジンBlinkをローンチ, 速
さ
と単純性を追求
http://jp.techcrunch.com/2013/04/04/20130403google-forks-webkit-and-
launches-blink-its-own-rendering-engine-that-will-soon-power-chrome-
and-chromeos/
… @jptechcrunchさんから

https://twitter.com/shownakamura/status/320130746822062080
米Google、WebKitベースの新レンダリングエンジン「Blink」を発表、Chrome
で
の導入を視野に | SourceForge.JP Magazine
http://sourceforge.jp/magazine/13/04/05/180000

新Webエンジン「Blink」―GoogleはなぜWebKitを捨てたか?
http://ascii.jp/elem/000/000/778/778554/

 プログラミング言語Rustは、ここ。
http://www.rust-lang.org/
Rust a safe, concurrent, practical language

 これまた、Scalaみたいな、マルチパラダイムのいいとこどり言語。
 クロージャなども当然あるし、並列・並行プログラミングを強化してるっぽ
い。

乳の詫び状(2013/04/20)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 椎体かあ
---


  ツイッターかと思ったわ。


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 虚数の情緒、オイラーの贈物、素数夜曲の吉田武さんが、さらなる震災復興プロジェクト「Nippon2061」(部活動から研究者へ!)を始動!
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/09/5903336
東海大学出版会、「オイラーの贈物」の吉田武さんが復興支援キャンペーン
で紹介したキャンペーンが、さらにパワーアップした復興支援プロジェクトに
なったというお知らせ。
 数学、物理、工学といったことに興味を持つ中学生、高校生が増えてほしい
ですね。

 東海大学出版会の田志口(たしぐち)さんから。
--- ここから ---
中村正三郎様

ご無沙汰しております。
東海大の田志口です。

そのせつは貴殿ホームページでご紹介いただき、ありがとうございました。お
蔭様で沢山賛同をいただくことでできました。
ここに改めて御礼申し上げます。

さて、先の企画、震災支援企画 <日本復興>基礎を学んで日本を救おう!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/09/5903336
が約2年の時を経て、
震災復興プロジェクト「Nippon2061」(部活動から研究者へ!)として
被災地三県の中・高等学校に在籍、もしくは被災三県からの進学を受け入れて
いる中・高等学校に数学・物理・計算機・防災(地震・火山・津波)に関する
書籍に、計測器・工具・半導体などの基本部品をセットにして寄贈し、クラブ
活動を支援するというプロジェクトとなりました。
http://www.press.tokai.ac.jp/pdf/nippon2061form.pdf


各地で復興に向け、日々さまざまな取り組みが行われておりますが、
その一助となれればと思っております。

まことに勝手ながら、ご意見など頂戴できましたら幸いに思います。

                        
                        田志口克己
--- ここまで ---

 吉田武さんは、あれだけの本を書く人だから不思議ではないが、素晴らしい
発想と行動力ですね。
 共立出版、CQ出版、そして東海大学をはじめ、いろんな大学の出版局のみな
さま、吉田に成り代わって、ご協力感謝します。
 勝手に、吉田先生に、成り代わるな。
 だって、おれ、情報省のスパイだもん。\(^O^)/

 たとえば、以下の本のお買い上げからも、プロジェクトに貢献することがで
きます。よろしくお願いします。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980158/showshotcorne-22/
吉田武著「はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語」(幻冬舎新書)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4486014855/showshotcorne-22/
虚数の情緒―中学生からの全方位独学法 [単行本]
吉田 武 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448601863X/showshotcorne-22/
オイラーの贈物―人類の至宝eiπ=-1を学ぶ (単行本)
吉田 武 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4486019245/showshotcorne-22/
素数夜曲: 女王陛下のLISP [単行本]
吉田 武 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/09/5903336
東海大学出版会、「オイラーの贈物」の吉田武さんが復興支援キャンペーン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/15/4057636
吉田武著「ケプラー・天空の旋律(メロディ)―60小節の力学素描」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/22/1042009
吉田武「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/19/1123371
吉田武著「はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/26/4972555
吉田武「はじめまして数学」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/21/4961570
吉田武著「オイラーの贈物―人類の至宝eiπ=-1を学ぶ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/20/6486231
吉田武「素数夜曲: 女王陛下のLISP」は、整数論とScheme入門として最高\(^O^)/ 「虚数の情緒」の感想も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/19/6725022
頭がしびれるテレビスペシャル「名曲は数学で出来ている!?」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NHKスペシャル「ロボット革命 人間を超えられるか」
---
 もう1ヵ月になるのか。書き忘れていたが、
「NHKスペシャル ロボット革命 人間を超えられるか」
は、すごかったね。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0317/
NHKスペシャル ロボット革命 人間を超えられるか

 もう人間、終わりました。\(^O^)/
 今後10年で、工場だけではなく、ホワイトカラーも、どんどんコンピュータ
やロボットに置き換えられていくんでしょうね。
 一部の経営管理層と創造的な連中、人間ならではの強みをもつ層、そういう
層と、安い時給で雇うバイトやパート層に2極化して、中間層は、人間をクビ
にして、コンピュータやロボットでまかなう。
 アベノミクスで景気回復したら、賃金がいつ上がるかという話が出ているが、
1990年代のアメリカのIT革命が、雇用なき景気回復(ジョブレスリカバリー)
だったように、2010年代、アベノミクスによる景気回復は、AI革命、ロボット
革命による雇用なき景気回復になる可能性は、けっこうありそう。
 人間対機械(コンピュータ、ロボット)の問題は、これから、深刻化するでし
ょう。

 たしか、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/05/6130989
大型の犬型ロボット「アルファ・ドッグ」
で紹介した「アルファ・ドッグ」も、番組でやっていたと思う。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/12/6774991
村上春樹新作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」発売
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/09/6741672
MITが「学部では最先端なんて教えない」理由。リベラルアーツ、教養
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/22/6210366
週刊 東洋経済。教養こそ力なり、さらば!スキルアップ教
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/25/5648697
アメリカ空軍のすべて、無人攻撃機プレデター、「貧者の兵器とロボット兵器」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/14/6374534
IBMのAI(人工知能)、ワトソンの新しい就職先
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/14/5636291
NHK高校講座 情報A 近未来のロボット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676579
コンピュータが仕事を奪う、Wordのイライラ根こそぎ解消術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/16/4010858
ロボット未来世紀、脳、身体性、知能ロボット、インテリジェンス・ダイナミクス

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 相撲の双葉山、落語の桂文治でわかる情報省支配
---
 今朝、NHK、朝4時30分から「日本の話芸」という番組で、11代目の桂文治師
匠が、落語「お血脈」をやっていた。
 その中で初めて知ったが、桂文治師匠は、大分の宇佐市の出身。

http://ja.wikipedia.org/wiki/桂文治_(11代目)

 師匠は、宇佐市の親善大使だそうで、宇佐のちなむ有名なものとして、
69連勝をなし遂げた、相撲の伝説の大力士、双葉山を挙げていた。
 なんと、双葉山は、宇佐出身なんだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/双葉山

 おっとろしかこつばい、鮎原さん。
 日本の国技たる相撲。日本の代表的古典芸能たる落語。
 どっちも情報省が支配しとったんや。\(^O^)/

 宇佐といえば、宇佐神宮が有名。おれも、お参りに行ったことがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/宇佐神宮

 以前書いたと思うが、宇佐に行くと面白いの。
 宇佐市に入るとき、看板があって、

      Welcome to USA!

なんて、書いてあるの。\(^O^)/

http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/07/4744912
続第59回東レ科学講演会。折り紙工学、ホログラフィックニューラルネットワーク、DNAロボットなどなど
で書いていた。
 ほかにも、双葉山、桂文治師匠以外にも有名人?芸人?がいて、つかみに、
USAから来ましたというのね。
 ああ、スベリ芸人の話も書きたいな。股の機械に。

 情報省支配ネタは、
ロンドンオリンピック、ロンドンパラリンピックでわかる情報省支配
高倉健、映画「あなたへ」でわかる情報省支配
を、いい加減書かないとね。もう書こうと思って、半年以上経っている。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779747
うどんネタ。NHK「さきドリ!」と、うどんでわかる情報省支配。ラーメンのネタも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779758
門司ネタ:本屋大賞、百田尚樹「海賊とよばれた男」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776656
グリコでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773266
ソーシャルビジネスでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/15/6777454
金子みすゞ、トリックアートの本でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/28/6760340
日銀、黒田東彦新総裁でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/26/6584833
自民党総裁選でわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

乳の詫び状(2013/04/19)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: カメラ目線が隠れとるとは思わんわ。鉄道路線かと思ったわ
---


  亀ラーメン線


#ippatu

http://news-log.jp/archives/7816
バレーボールの“バレー”とはどんな意味か?
英語とスポーツ(輸入文化)の不思議な関係(玉木 正之)
2013年4月18日

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 堀江謙一、野茂英雄にも国民栄誉賞を
---
 春の園遊会で、天皇・皇后両陛下が、堀江謙一さんにお声をかけてらっしゃ
る場面がテレビに出ていた。
 これで思い出した。
 漫画ゴラク2003年4月26日号、二宮清純「スポーツの嵐」。
 二宮さんは、長嶋茂雄、松井秀喜に国民栄誉賞授与するなら、ぜひ、堀江謙
一、野茂英雄にも国民栄誉賞を、と訴えていた。

 堀江謙一さんは、23歳の時、世界で初めてヨットで、無寄港単独世界一周を
成し遂げた冒険家、偉人。
 おれは、二宮さんのコラムで初めて知ったが、日本政府は、堀江さんの出航
を不法出国だとして「出入国管理法違反」で拘束するよう、アメリカに要請し
ていたんだって。
 しかし、堀江さんがサンフランシスコ湾にやって来ると、市民や行政は堀江
さん英雄として大歓迎したので、態度をジャガーチェンジ。
 あ、豹変のことです。
 さすが、役人。責任逃れはうまい。ほんと、クソでしょ。

 野茂英雄さんは、大リーグ移籍ブームの道を切り開いたパイオニア。
 あのときは、四面楚歌。マスコミ、スポーツ新聞などは、裏切り者、国賊、
売国奴、非国民扱いしていた記憶があるよ。
 当時の近鉄バファローズ監督、亡くなった仰木監督くらいしか、味方はいな
かったんじゃないか。仰木さんは、北九州出身で、プロ球団は西鉄ライオンズ
だから、当然、情報省のスパイ。\(^O^)/
 ところが、野茂さんがトルネード投法で大活躍すると、途端に掌返し。
 マスコミ、ほんと、クソでしょ。

 二宮さんは、リスクを恐れず果敢に挑戦した、この二人の偉人に国民栄誉賞
を与えずして、どうして、アベノミクスの第3の矢、成長戦略を成し遂げられ
ようかと、訴えているのでした。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 北朝鮮。ミサイルより、ボートで核攻撃
---
https://twitter.com/shownakamura/status/325029981153525760
--- ここから ---
ボートで核攻撃する話は、昔、日経サイエンスにあった。
北朝鮮の核ミサイル開発、最低あと1回の核実験必要=専門家 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93H07920130418
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/324395019777753088
--- ここから ---
戦後最大の危機! 北朝鮮の核攻撃は避けられるか
――軍事ジャーナリスト 田岡俊次
|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/34560
… @dol_editorsさんから
--- ここまで ---

 いま、おれ、仕事では、市ヶ谷の防衛省のほうにいるの。
 北朝鮮のミサイルに備えて、PAC3が待機している防衛省ね。
 あ、「防衛省のほう」のことは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/11/6743428
私の超常現象ファイルその1
を参照。

 以前も書いたけど、いまの日本のミサイル防衛は、日本を守れないでしょ。
 イージスやPAC3を展開しても、あまりに時間がないし、命中精度も実戦だと
低いだろうし、デコイ(おとり)を含めて複数撃たれたら、あとは運だもの。
 田岡俊次の記事を読んでも、やっぱりそうか、だめぽかと思う。
 とにかく、圧倒的に攻撃側が有利だもん。

 では、なぜ、日本はミサイル防衛をやるかというと、アメリカのため、北朝
鮮からアメリカを狙ったミサイルを撃たれたとき、少しでも打ち落とす確率を
上げるためと思うのよ。
 そんなだったら、ゴルゴ13を1万人雇って北朝鮮を襲えと思う。\(^O^)/
 その話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/05/40463
愚かなミサイル防衛構想
を参照。
 レーガン大統領のSDI, 亡くなったパルネス先生のことも書いているね。

 ミサイルばかり心配していると盲点になりやすいのが、ロイターの記事にあ
るように、ボートやらによる核攻撃。
 この話、昔、日経サイエンスにあった。
 と思って、探したけどわからん。核兵器が小型化されて、アメリカの沿岸で
漁船やらで攻撃される話だったと思う。沿岸線、全部、警備できないしね。

 代わりといってはなんだが、日経サイエンスで、見つかったもの。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0410/nuclear.html
日経サイエンス  2004年10月号
ハイテク社会を揺るがす宇宙からの核攻撃
D.G. デュポン(軍事技術ジャーナリスト)

 核攻撃じゃなくても、太陽の活動が活発化して、太陽嵐やCME(コロナ質量放
出)が地球を直撃すれば、大混乱になることは、予想されていますよね。

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1004/201004_078.html
日経サイエンス  2010年4月号
局地核戦争でも人類は滅亡
A. ロボック(ラトガーズ大学) O. B. トゥーン(コロラド大学ボールダー校)

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0906/200906_078.html
日経サイエンス  2009年6月号
核実験を監視する
P. G. リチャーズ W.-Y. キム
ともにコロンビア大学ラモント・ドハティ地球観測所)

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9910/tepodon.html
日経サイエンス  1999年10月号
テポドンの脅威 ミサイル攻撃は防げるか
G. N. ルイス T. S. ポストル(ともにマサチューセッツ工科大学)
J. パイク(米国科学者連盟)

 あ、これかな。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0502/missile.html
日経サイエンス  2005年2月号
米国のミサイル防衛構想は有効か?
R. L. ガーウィン(物理学者,IBM名誉フェロー)
 2005年なら、日経サイエンスのCD-ROMかDVD-ROMにあるはずだから、記事全
文を読めばいいんだけど、時間がないので、読まずにいうが、なんか違うっぽい。
 もっと簡単に漁船などで近づいて、攻撃する話が出ていたと思う。
 あ、でもでも、やっぱり、この記事みたい。
 自分のウェブを検索してわかった。
 簡単に漁船みたいな船から撃てるというのは、おれがウェブに書いている。
 2005年の2月。いまから8年前。ブログを始める前です。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo88.html
乳の詫び状(2005/02/20)
の
標題: 迎撃ミサイルの実力
--- ここから ---
 北朝鮮のミサイル攻撃への対応が、日本でも本格化してきましたが、日経サ
イエンス2005年2月号には、「米国のミサイル防衛構想は有効か?」というア
メリカのミサイル防衛網を分析した論文が出ています。
 これを読むと、防げると思うのは幻想ですね。\(^O^)/ 攻撃側は圧倒的
に有利ですね。
 書いたのは、物理学者でIBM名誉フェローのR. L. ガーウィンです。ガーウ
ィンは、金の無駄遣い、徒労に終わっている現在のミサイル防衛構想を見直す
ことを主張しています。
--- ここまで ---
--- ここから ---
 いまの日本のミサイル防衛構想は、北朝鮮本土からの攻撃を想定しています
が、そこがそもそもだめなんですね。普通の船から、もう弾道ミサイルを撃て
るんですって。これがアメリカで問題になっています。
 ミサイル防衛局の人間も、ラムズフェルド国防長官も、概略、「いまのミサ
イル防衛システムには全く期待してない。それにICBMを使った核攻撃の可能性
は低い。なぜなら、アメリカ沿岸にいるありふれた船から撃てるから。それに
対する備えはアメリカにはない」と軍事委員会や記者会見でいってますね。こ
ういうの、日本じゃ、報道されませんよね?
--- ここまで ---
--- ここから ---
 結局、日本近海にミサイル防衛システムを配備するのは、北朝鮮や中国から、
アメリカ本土を守るのが第一義的な目的なんですね。それを日本人(あなた)の
税金で、やるところがうまい! 政治家は、堀江君のフジサンケイ買収に、外
資に乗っ取られるとか言い出してますが、防衛なんか、もっといいようにアメ
リカに日本人の血税を吸い上げられてますよね。

 といって、日本も核を持って、さらに先制攻撃をできるだけの攻撃力を日本
軍が持とうとすると、世間が許さないし、何よりアメリカが許しませんよね。
アメリカとしては日本に頼らせて、金を日本から引き出し、武器を売って儲け
るほうが、国益にかないますからね。
--- ここまで ---

 そろそろ、日経サイエンス、次の記事データベースを出してほしいんだけど、
5年おきだから、まだ、先だろうね。
 バックナンバー捨てられない。怒られる。^^;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453252301X/showshotcorne-22/
日経サイエンス DVD-ROM版 記事データベース 2000~2004 [単行本]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532523052/showshotcorne-22/
日経サイエンス DVD-ROM版 記事データベース2005~2009 () [単行本]
日経サイエンス編集部 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/17/4582622
ちょーショック。日経サイエンスの記事CD-ROMがもう出ない!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/08/4746366
日経サイエンス記事データベース復活。今度はDVD-ROMだ\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 自動車のセキュリティ、昔は盗難、今はハッキング
---
 いまの自動車は、電子システムの固まりだから、外部からの攻撃にさらされ
ているというわけですね。
 ハンドルとか、勝手に操作されたら、そりゃ、死ぬわ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130326/273391/
「昔は盗難、今はハッキング」、自動車のセキュリティでBMWらが講演

 暗号化されたイモビライザーの普及で、盗難が減ったそうだが、ほんとに大
丈夫なんですかね。大丈夫と思いたいけど。
 なぜかというと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796686681/showshotcorne-22/
ニッポン地下市場大全 (別冊宝島)
(別冊宝島 1837 ノンフィクション) [大型本]
には、イモビライザーを無効化する話が出ていたから。
 中国で実演してもらったルポがあった。あれ、暗号化されてないイモビライ
ザーだったのかなあ。暗号化されてても、破られてたら、大変だよね。
 あ、
--- ここから ---
なお、よく使われている暗号「KeeLoq」を破る手法が発表された2008年から
若干の増加傾向にある)
--- ここまで ---
と書いてある。若干の増加で済んでいるのは、単にラッキー?
 日本の自動車は、周波数?が違うから、まだできないけど、そのうちできる
だろうなんて話だった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/イモビライザー

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/17/6748405
「ギャングーズ」、東日本大震災直後の建設現場窃盗団、闇の震災マーケット、ニッポン地下市場大全

乳の詫び状(2013/04/18)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ミネルヴァ書房、新しい発達と障害を考える本、もっと知りたい!シリーズ、プロチチ、犬神もっこす、天才柳沢教授の生活
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938841
講談社「健康ライブラリーイラスト版」の発達障碍、障碍児教育、うつ関係
で紹介した本の大人買い、たくさん売れていて、ありがとうございます。
 売れていて、そこで名前を出してなかったのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062594153/showshotcorne-22/
不登校・ひきこもりの心がわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) [単行本]
磯部 潮 (監修)
でした。
 これと、あといくつか、上記に追加しておきます。

 そのことと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779772
続ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしている
か、フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)、抽象によるソフト
ウェア設計−Alloyではじめる形式手法−
の最後に、障碍者関連のリストを作っていたときに、気づいた。
 ミネルヴァ書房「発達と障害を考えるシリーズ」は、新シリーズが出ていま
すね。「新しい発達と障害を考える本」というシリーズです。3月に出たばか
り。
 以前は、「ふしぎだね!?」シリーズだったが、「もっと知りたい!」になり
ましたね。
 さっそくリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623065359/showshotcorne-22/
もっと知りたい!自閉症のおともだち
(新しい発達と障害を考える本) [大型本]
内山 登紀夫 (監修), 伊藤 久美 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623065367/showshotcorne-22/
もっと知りたい!アスペルガー症候群のおともだち
(新しい発達と障害を考える本) [大型本]
内山 登紀夫 (監修), 伊藤 久美 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623065375/showshotcorne-22/
もっと知りたい!LD(学習障害)のおともだち
(新しい発達と障害を考える本) [大型本]
内山 登紀夫 (監修), 神奈川LD協会 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623065383/showshotcorne-22/
もっと知りたい!ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち
(新しい発達と障害を考える本) [大型本]
内山 登紀夫 (監修), 伊藤 久美 (編集)

 ミネルヴァ書房にある紹介。
http://www.minervashobo.co.jp/book/b107214.html
もっと知りたい! 自閉症のおともだち
http://www.minervashobo.co.jp/book/b107215.html
もっと知りたい! アスペルガー症候群のおともだち
http://www.minervashobo.co.jp/book/b107216.html
もっと知りたい! LD(学習障害)のおともだち
http://www.minervashobo.co.jp/book/b107217.html
もっと知りたい! ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち

 ミネルヴァ書房は、以前のリンクを平気でリンク切れにするから、上記もい
つまでもつかわからない。
 前のシリーズ全体のリンクは、以前は、
http://www.minervashobo.co.jp/search/s2292.html
だったが、
http://www.minervashobo.co.jp/news/n490.html
発達と障害を考える本
になった。調べるのに、時間かかったわ。

 自閉症、アスペルガー、あるいはアスペルガー的人物が主人公になるマンガ
も、増えてますね。
 イブニングの「プロチチ」は、もろにそう。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
で紹介した「犬神もっこす」もそう。
 モーニングでは、長期人気連載の「天才柳沢教授の生活」も、そうでしょう。
 こうやって、ちょっとずつでも理解が深まればいいですね。

■プロチチ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406352390X/showshotcorne-22/
プロチチ(1) (イブニングKC) [コミック]
逢坂 みえこ (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063524345/showshotcorne-22/
プロチチ(2) (イブニングKC) [コミック]
逢坂 みえこ (著)

http://www.asahi.com/showbiz/column/manga_henai/TKY201112300131.html
発達障害の生きづらさが涙を誘う プロチチ(逢坂みえこ)
文:松尾慈子

■犬神もっこす
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871452/showshotcorne-22/
犬神もっこす(1) (モーニング KC) [コミック]
西餅 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AF5PKD2/showshotcorne-22/
犬神もっこす(1): 1 (モーニング KC) [Kindle版]
西餅 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871673/showshotcorne-22/
犬神もっこす(2) (モーニング KC) [コミック]
西餅 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BB1ZQYW/showshotcorne-22/
犬神もっこす(2) [Kindle版]
西餅 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871843/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) (モーニング KC) [コミック]
西餅 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BUL5N0K/showshotcorne-22/
犬神もっこす(3) [Kindle版]
西餅 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063871983/showshotcorne-22/
犬神もっこす(4) (モーニング KC) [コミック]
西餅 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063872149/showshotcorne-22/
犬神もっこす(5) (モーニングKC) [コミック]
西餅 (著)

■天才柳沢教授の生活
 「天才柳沢教授」は、ありすぎるのでパス、と思ったけど、最初と最新刊を。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063600416/showshotcorne-22/
天才柳沢教授の生活(1) (講談社漫画文庫) [文庫]
山下 和美 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009KYB60K/showshotcorne-22/
天才柳沢教授の生活(1): 1 (モーニングKC (1058)) [Kindle版]
山下和美 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063003302/showshotcorne-22/
天才 柳沢教授の生活(33) (モーニング KC) [コミック]
山下 和美 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00APR9BEY/showshotcorne-22/
天才柳沢教授の生活(33): 33 (モーニング KC) [Kindle版]
山下和美 (著)

 あ、全巻セット、意外と安くからある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008B74ZQY/showshotcorne-22/
天才 柳沢教授の生活 コミック 1-33巻 セット (モーニングKC) [コミック]
山下 和美 (著)
中古品の出品:5¥ 4,900より

 孫の華子だけのバージョンがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063759547/showshotcorne-22/
天才 柳沢教授 孫・華子との生活 A New Selection
(モーニングKCDX) [コミック]
山下 和美 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063767167/showshotcorne-22/
朝日新聞連載版 天才 柳沢教授 孫・華子との生活
Special short short (KCデラックス) [コミック]
山下 和美 (著)

 あ、猫のタマだけのバージョンがある。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406372302X/showshotcorne-22/
天才 柳沢教授 タマとの生活 完全版 (KCデラックス) [コミック]
山下 和美 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938841
講談社「健康ライブラリーイラスト版」の発達障碍、障碍児教育、うつ関係
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938849
ミネルヴァ書房「発達と障害を考えるシリーズ」コンプリート版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938857
ミネルヴァ書房「発達障がいと子育てを考える本」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ドルーピーのDVDがある。\(^O^)/ トムとジェリーのことも。
---
 お買い上げありがとうございます。
 なんと、ドルーピーのDVDがある。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001M6JDY/showshotcorne-22/
ドルーピー ドルーピー君サーカスへ行く編 [DVD]
中尾隆聖 (出演) | 形式: DVD

 このシリーズ、もう1つだけあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001M6JDO/showshotcorne-22/
ドルーピー 迷探偵ドルーピーの大追跡編 [DVD]
中尾隆聖 (出演) | 形式: DVD

 次のは、もう入手不可能。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796672141/showshotcorne-22/
ドルーピー DVD BOX (DVD付) () [大型本]

 ということで、最初の2つ、即、注文しよう。
 おれ、トムとジェリーも大好きだけど、幕間劇のようなドルーピーも大好き
なんですよ。
 とにかく、小学校のころは、学校から帰ってきて夕方に放送されていたトム
とジェリーが大好きで観ていた。
 子供をもってわかったけど、夕方に子供向けアニメを放送するのは、お母さ
んのためなんだと思った。
 子供がアニメを観ている間は、お母さん、夕食の支度ができるのよ。子供は
アニメに夢中だから。

 以前書いたかもしれないが、トムとジェリーは、断片的なギャグ以外で、ス
トーリーとして思い出せるのは、星空の音楽会の回と、トムがピアノにつぶさ
れて死んじゃって、天国に行くか地獄に行くかになった回。
 あと、ロールスロイス(だと思う)のギャグはすごかった。トムのあこがれの
女の子(猫だけど)が、恋のライバルの猫になびいちゃう。これがまた、すごい
大金持ちなんだよ。
 大金持ちの猫の車がすごいんだ。トムを踏みつぶして、小学生のとき最初に
みたときの時間感覚だと10秒くらい、車のボディが延々と流れ行く絵。それく
らい大きい超高級車に乗っているという誇張表現。
 ブルドッグのブルだっけ。スパイクだっけ。彼が食べている大きな骨付きの
肉は、ああいう食べ物を見たことがなかったので、何だろうと思っていた。鶏
の骨付きもも肉でもないしなあなどと思っていた。今思えば、七面鳥かなあ。
あと、ステーキもああいうの、見たことなかった。
 あれやこれや、おれの小学生低学年当時、日本にはなかったような食べ物が
いろいろ出てきて、アメリカ、すげえと思っていた。

 これも以前書いたかもしれないが、トムとジェリーは、ギャグも面白いが、
音楽が抜群。絵とのシンクロは、どうしてるのかと思っていた。
 大人になってずいぶん経ってから知ったが、タイミングは、絵に音楽を合わ
せているのかと思った、逆なのね。音楽を先に録音しておいて、そのタイミン
グに合わせて、トムやジェリーが飛び上がったりするように、絵のコマ数を調
整してるのね。
 日本語の主題歌もよかったね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/トムとジェリー
をみると、難しすぎるわ。
 そんなにいろんな時期があるのか。訳がわからん。

 うちの子も、もう、20年くらい前だけど、トムとジェリーのVHSのビデオを
買ったら、大ウケして、トムとジェリーが大好きになった。

 ということで、調べたら、トムとジェリーもあるじゃないですか。
 でも、いろいろあって、長編もいろいろあって、訳がわからん。
 個人的には、子供の時にみたものが観たいので、長編はあまり興味がないし、
絵も変に3D的になってたりするより、カラーでもなく昔の白黒でもいいくらい。
 個人的には、Wikipediaの記述からすると、MGMが製作していたハンナ&バー
ベラ監督の作品があればいいということかな。
 ま、テキトーにリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835617487/showshotcorne-22/
トムとジェリー DVD名作集 日本語吹き替え版 () [DVD-ROM]
 「星空の音楽会」と「天国と地獄」は、これに入っているね。でも、一時的
に在庫切れ; 入荷時期未定。でもでも、注文しとこうかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835617665/showshotcorne-22/
トムとジェリーDVD傑作集 日本語吹き替え版[DVD] () [DVD-ROM]
 これも注文か。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796676309/showshotcorne-22/
トムとジェリー プレミアム DVD BOX (DVD付) () [大型本]
 これも注文かと思ったら、この本は現在お取り扱いできませんだ。残念。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EVW6EA/showshotcorne-22/
トムとジェリー アカデミー・コレクション [DVD]
 これも注文か。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005IX7N/showshotcorne-22/
トムとジェリー セット1 【VOL.1~4】 [DVD]
ダン小路 (出演・声の出演), 肝付兼太 (出演・声の出演),
ウィリアム・ハンナ (監督), ジョセフ・バーベラ (監督) | 形式: DVD
 あれ? これを買うと、上記の最初の3つは不要?
 しかも、ドルーピーまで入っている。だったら、ドルーピーも不要?
 でも、あっちは、名作、傑作、アカデミー賞だもんな。粒ぞろいだろうけど、
こっちはそうじゃないっぽい。
 よーわからん。

 こういう話もあるね。おれは、全部、観る気はないから関係ないが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355816063
トムとジェリーのDVDを全巻そろえるには、どんなのを買えばいいでしょうか?

 以下も、よーわからん。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008X09VPE/showshotcorne-22/
【初回限定生産】トムとジェリー テイルズ BOX (5枚組) [DVD] (2012)
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008X09VNQ/showshotcorne-22/
【初回限定生産】トムとジェリー ムービー BOX (5枚組) [DVD] (2012)
ジェームズ・T・ウォーカー (監督) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008KWARTO/showshotcorne-22/
トムとジェリー ロビン・フッド DVD&ブルーレイセット [Blu-ray]
スパイク・ブラント (監督), トニー・セルヴォーン (監督)
| 形式: Blu-ray

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/07/30/38503
岡八郎、死去
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771616
春の山下洋輔ソロピアノコンサート 2013 スパークリング・メモリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/28/4326907
復活!リターン・トゥ・フォーエヴァー ライヴ・アット・モントルー 2008

乳の詫び状(2013/04/17)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 歯医者もびっくりや
---


  知覚がびーん


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: PDFやOfficeから、テキストを抜き出すTextPorter V5.3をリリース
---
 TextPorterは、サーバ組込用のテキスト抽出エンジンです。Microsoft
Office, PDFなど様々なアプリケーションのファイルから文字列を抜き出しま
す。
 TextPorterは、対応ファイルの多さなどが評価され、ウェブサービス、パブ
リッククラウド、プライベートクラウドなどで、検索エンジン、ウイルス対策
ソフト、企業機密の漏洩を防ぐソフトなどに利用されています。

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/2013/04/textporter_v53.html
TextPorter V5.3をリリース

 今回、MS Office 2013に対応しました。
 MS Officeのパスワードで保護された暗号化ファイルにも対応しました。
 一太郎2012にも対応。

 ニュースリリース。
http://www.antenna.co.jp/news/2013/ahsbcv5_20130329.html
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.0』

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/16/6778805
OfficeなしでOffice文書をPDFや画像に。Server Based Converter V5.0をリリース
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/29/6761197
アンテナハウス:けっこう世界で使われているAH Formatter。全米で利用される米国国税庁(IRS)の書類, オライリーの書籍の75%はAH Formatter製

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 続ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか、フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)、抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773298
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか
に、もりたさんからコメントが。
--- ここから ---
こんにちは。
ずいぶんと遅くなってしまったのでもう見ていただけないかもしれませんが。

形式仕様記述言語については、「自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデ
バッグされているのか? 10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者
が解説」という記事がとても参考になりました。

http://www.publickey1.jp/blog/12/_1040.html

私も、ご紹介いただいた荒木先生の「プログラム仕様記述論」で勉強を始めた
ところです。ただ私は脳出血による音声・言語機能障碍を持つ障碍者なので、
なかなか進みません(突如としてひらがなすら読めなくなるのです)。

それでも何とかへっぽこプログラマーとして生きています。
--- ここまで ---

 もりたさん、こんにちは。
>ずいぶんと遅くなってしまったのでもう見ていただけないかもしれませんが。
 とんでもない。全然、遅くないです。
 ご紹介いただいたリンク、めちゃくちゃ面白いですね。
 オムロンが自動改札機をどうやって開発・テストしているかという話。

http://www.publickey1.jp/blog/12/_1040.html
自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか?
10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(前編)
2012年9月24日
http://www.publickey1.jp/blog/12/_1040_1.html
自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか?
10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(中編)
2012年9月24日
http://www.publickey1.jp/blog/12/_1040_2.html
自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか?
10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(後編)

 読むと、京王線の話がよく出ている。
 おっとろしい。オムロンも情報省のフロント企業や。\(^O^)/

 九大(九州大学)の荒木先生、この事例、知ってるかな。
 とにかく、伝えておきます。

 有益な情報提供ありがとうございました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274132633/showshotcorne-22/
プログラム仕様記述論 (IT Text) [単行本]
荒木 啓二郎 (著), 張 漢明 (著)

2013/05/08 追記:
 オムロンの事例、荒木先生に訊いたら、当たり前だけど、よくご存じだった。
 もっと教えてやるけん、中洲に来いだって。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/30/57720
荒木先生の形式仕様記述の教科書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254538
高品質高信頼ソフトウェア開発の特別セミナー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254545
VDM++によるオブジェクト指向システムの高品質設計と検証
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254556
フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)の教科書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/04/5662037
仕様記述言語Alloy, Software Abstractionsの翻訳がオーム社から出そう\(^O^)/

 「Software Abstractions」の翻訳のこと、フォローしてなかった。
 2011年7月に、ちゃんと出てます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068587/showshotcorne-22/
抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−
[単行本(ソフトカバー)]
Daniel Jackson (著), 中島 震 (監訳), 今井 健男 (翻訳),
酒井 政裕 (翻訳),遠藤 侑介 (翻訳), 片岡 欣夫 (翻訳)

 オーム社にある紹介。
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06858-4
抽象によるソフトウェア設計 ―Alloyではじめる形式手法

 もりたさんが障碍者ということで、その関連。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/11/6774218
ITパラリンピック、スイッチHAL, ALS患者が太鼓の達人大会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/21/6697651
バリバラ、障碍者の防災
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/10/6742517
バリバラ「東日本大震災から2年〜被災地の障害者はいま」、「心をひとつに 〜松田聖子&ボブ・ジェームス〜 東北に歌う」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/08/5782723
CBR 地域に根ざしたリハビリテーション、障害者の社会開発、ケアを問いなおす
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/29/6673818
人間のクズ。西播磨の県立高校生が障碍者に嫌がらせ、動画投稿
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/11/5856733
東日本大震災。聴覚障碍者はじめ、障碍者の苦境。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/20/5871487
ETV特集:ネットワークでつくる放射能汚染地図、障害者、震災1か月の記録
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102829
東日本大震災6か月「取り残される障害者」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/06/6402464
東日本大震災1年「この町で暮らしたい〜障害者・地域福祉の復興へ〜」、東日本大震災から一年 障害者が語る“この一年”

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 門司ネタ:本屋大賞、百田尚樹「海賊とよばれた男」でわかる情報省支配
---
 本屋大賞2012は、百田尚樹「海賊とよばれた男」。
 これ、買って読もう。いまの気分は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163821104/showshotcorne-22/
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 [単行本]
村上 春樹 (著)
より、こっちだな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062175649/showshotcorne-22/
海賊とよばれた男 上 [単行本]
百田 尚樹 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062175657/showshotcorne-22/
海賊とよばれた男 下 [単行本]
百田 尚樹 (著)

 なんと、主人公のモデルは、出光興産の創業者、出光佐三だ。
 出光の創業の地は、門司。出光佐三は、福岡県の赤間出身。
 つまり、どこからどうみても、情報省のスパイ。\(^O^)/
 出光も、情報省のフロント企業。\(^O^)/
 おっとろしいわ。日本のエネルギーも情報省が支配しとるわ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/出光佐三
をみると、赤間は、いま、宗像市か。
 思い出した。宗像のことで書くべき話があった。今度、書こう。
 夏樹静子とは、そういう関係があったのか。
 じゃ、ミステリー界も情報省が支配しとるわ。\(^O^)/
 「題名のない音楽会」のスポンサーで途中でCMを入れないのは、そういう理
由なのか。
 じゃ、音楽界も情報省が支配しとるわ。\(^O^)/

http://d.hatena.ne.jp/pract/20050822
08月22日 会社を支えるのは人だ

出光の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/27/6172504
門司の出光美術館、仙がい、禅とユーモア
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/31/6179847
門司のゆるキャラ「じーも」君のテレビ番組、部埼の灯台、僧 清虚

本屋大賞関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740715
ビブリア古書堂の事件手帖

情報省支配の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっていました。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779747
うどんネタ。NHK「さきドリ!」と、うどんでわかる情報省支配。ラーメンのネタも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/15/6777454
金子みすゞ、トリックアートの本でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776656
グリコでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773266
ソーシャルビジネスでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/14/6602118
「ガイアの夜明け」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/02/6590166
テレビ東京「未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/26/6584833
自民党総裁選でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/28/6760340
日銀、黒田東彦新総裁でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773285
「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: うどんネタ。NHK「さきドリ!」と、うどんでわかる情報省支配。ラーメンのネタも
---
 最近、サキどりは、おれが録画して観るようになったもんだから、おれに気
に入られようとして、九州・山口ネタが増えた。\(^O^)/
 明らかに、情報省に支配されている番組という証拠をこれまでも提出したが
(関連を参照)、書き忘れがあった。

http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130407.html
2013年4月 7日放送
日本全国どこでも"うどん県"

 上記、ウェブでもわざわざ、
--- ここから ---
"ごまだし"をのせた大分の「ごまだしうどん」に、細めの麺が特長の
長崎・五島列島「五島うどん」。
--- ここまで ---
と、全国数あるご当地うどんの中から、大分と長崎の名前を出している。
 おかしいやろ、これ。\(^O^)/
 そして、福岡のうどん戦争だって。
 おかしいやろ、これ。\(^O^)/
 腰のない博多うどん系の「牧のうどん」が、腰がある讃岐うどんにやられそ
うな気配になってる話だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/牧のうどん
をみると、元々は、糸島か。おれの本籍がずっとあったところだ。
 九大(九州大学)の学生時代、戸籍謄本が要るから、お前、とってきてくれと
いって、父から頼まれて、何度か、糸島まで行ったわ。いまみたいに、地下鉄
も通ってなくて、バスしかないから、住んでいた東区の箱崎から取りに行くと、
1日仕事だった。

 話を戻すと、腰のないうどんばかり食べてきた福岡の住民には、讃岐の腰の
あるうどんが新鮮なんだね。おれは逆に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667843
うどんネタ。情報省はおれの脳をスキャン。ガラパゴスまでコントロールして
いた\(^O^)/
で書いたように、腰がある、場合によってはありすぎる讃岐うどんに飽きて、
腰のないうどんが食べたくなる。

 北九州だと、資さんうどんが多いが、福岡同様、讃岐にやられつつあるの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/資さんうどん
http://www.sukesanudon.com/
資さんうどん
 父は何度か転院したが、亡くなった病院のそばには、資さんうどんがあって、
見舞いに行ったときは、そこでよく食事した。だから、資さんうどんと父の死
は、結びついている。

 福岡(福岡市じゃなくて、北九州市も含めた福岡県のという意味だが)のうど
んがやられているばかりじゃない証拠を挙げると、豊前うどん。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667843
うどんネタ。情報省はおれの脳をスキャン。ガラパゴスまでコントロールして
いた\(^O^)/
で紹介した、津田屋官兵衛や津田屋流豊前裏打会。

 この前、京王デパート新宿店でやっていた、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが
企画したグルメ大会にも、津田屋流豊前裏打会で修行した人が神田でやってい
る店が出ていた。
http://nikkan-spa.jp/404204
絶対に催事に出ない奇跡の店が続々!寺門ジモンのグルメイベントが開催
http://urauchi.info/socshops.html#s08
武膳 神田小川店

 武膳は、千歳烏山にも店があって、上記ブログでは、今度行ってみようと書
いているが、即、行った。これ、好きと思った。3歩歩いたから忘れたが、な
んだっけなあ、てんぷら系の何かが特長があるなあと思った。ごぼう? いや
ー、やっぱ、わからん。

 豊前といえば、最近、門司の牡蠣も有名になっていて、びっくり。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/05/6737458
門司の牡蠣。食通に有名なのか

 さて、番組に戻る。
 さらに、番組では、武蔵野うどんの話題が出ていた。
 武蔵野うどんを標榜するうどん屋は、府中駅の北口にあるんですよ。
 ただし、番組で紹介があった幻の小麦である「柳久保小麦」を使っているか
どうかは不明。だって、生産量が少ないし、店ができて、もう5,6年は経つ
と思うが、店にそんなこと書いてあった記憶がない。
 「柳久保小麦」を使っている店は、番組で出てきた東久留米のうどん屋さん
だけなのかも。
http://musashinoudon.jimdo.com/
武蔵野うどん
をみても、何も書いてない。幻の小麦を使っているなら、フツー、書くよね。
 ここね、同じく府中駅の北口にある石川県の郷土料理を出す店「いわ瀬」の
女将さんが始めたといわれているの。
http://jiwamonkappou-iwase.jimdo.com/
地わもん割烹 いわ瀬

 ああ、石川県の郷土料理とうどんの話で思い出した。これまた府中駅の北口
には、富山県の郷土料理を出す「府中紋屋」という店がある。
http://www.monya.org/index_f.html
府中紋屋
 富山県のうどんといえば、氷見うどん。
 だいぶ前に、Ring Server Projectの面々と、富山に行って、インテックさ
んに本社ビルの高層階の会議室を貸してもらって、ミーティングをしたことが
ある。
 泊まるのは、氷見に行って泊まった。
 あのときに、初めて氷見うどんを食べたんだと思う。
 それまで稲庭うどんは食べたことがあったが、あれに似た食感の細いうどん
で、うまかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/氷見うどん
 ちょっと待て!
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲庭うどん
に、すごいことが書いてあった。
--- ここから ---
また、その製法技術は、日本海交易により福岡からもたらされたとする説や山
伏から教えられたなどの諸説がある[要出典]。
--- ここまで ---
だって。
 おいおい、カニカマとうどんを押さえとったら、もう、日本の食は、全部、
情報省が押さえとるっちゅうこっちゃ。おっとろしいわ。\(^O^)/

 真面目な話、東日本大震災と福島第一原発事故のあと、放射脳(無知故に、
極端に放射能を怖がる人)たちの恐怖心、風評被害につけ込んで、東京では、
九州方面からの、野菜、果物、お茶の進撃がすごい。
 野菜は、最初は冷凍食品の緊急供給みたいな感じだったが、いまはそれ以外
もけっこう来てる気がするし、イチゴの「あまおう」に代表される果物もいろ
いろ来ているし、お茶も、静岡茶や狭山茶から、放射能が検出されたとかいっ
て、大騒ぎするもんだから、ここぞとばかり、九州のお茶が出てきた気がする。
 新宿のデパートや府中のデパートで開催される物産展やうまいもの大会でも、
福岡の八女茶は以前から見かけたが、最近は、佐賀の嬉野茶や鹿児島の知覧茶
もよく見かけるんだよね。特に知覧茶は、ほんとよく見かける。
 そんなこんなで、おれは、東日本大震災と福島第一原発事故は、食の情報省
支配を確固たるものにするため、情報省が起こした謀略ではないかと疑ってい
る。\(^O^)/
 はいはい。お前の脳みその中身、疑ったほういいぞ。

 さてさて、小平うどんの店も府中にできた。もう1年以上経つと思うけど。
コナミスポーツのそば。
http://www.udon-fuchu.biz/
小平うどん 府中店

 ご当地うどんでいえば、おれの記憶に鮮明に残っているのは、伊勢うどん。
 この放送でも、磯野貴理子さんが伊勢出身というので、スタジオで伊勢うど
んの試食をしていた。
 おれは、もう20年くらい前、子供がやっと歩き始めたくらいに、家族で伊勢
神宮に行って、志摩観光ホテルに泊まってうまいもの食って、鳥羽水族館に行
こうというので、伊勢のほうに行ったときに、初めて食べた。というか、あれ、
1回だけ。
 観光バスにも乗ったんだけど、そのとき、バスガイドの女性が、伊勢うどん
の話をしてくれた。
「大阪に生まれて初めて行ったときに、大阪でうどんを食べたら、自分たちが
食べているうどんと全然違う。自分は、伊勢うどんと同じうどんを日本全国で
食べていると思っていたので、すごくショックだった」と。
 わかるわかるその気持ち。
 この話を聞いて、さっそく、伊勢うどんを食ったら、たしかにインパクトあ
りまくり。でも、うまかったなあ。

 これ、何度か書いたことがあると思うし、西日本の人間は、みな、そう思う
はずだが、上京した30年前、東京でうどんを食べようと思って、立ち食いそば・
うどん屋に入ったら、うどんの出汁が黒っぽいのね。そばの出汁といっしょ。
あれは、びっくりするわ。
 そばに黒っぽい出汁は、九州でもそうだが、うどんはもっと透き通った出汁
なので、最初は、こんなん食えるかと思ったもんね。
 それと、いなりずしがないんだよ。おにぎりはあっても。
 昼飯に、うどんとおいなりさんは、定番だろう、この野郎と思ったけど、ど
うしようもない。
 いまは、讃岐うどんなど、西日本のうどんチェーンもいっぱいできたし、い
なりずしも食えるようになったが、上京して、最初のころは、食生活、どうし
ようかと思った。
 これも何度か書いた記憶があるが、スーパーに、ちゃんぽん麺の生麺が売っ
てないのもショックだった。30年前、この事実に直撃され、土曜日の昼飯、ち
ゃんぽんが食いたいと思ったら、どうするやと思ったもん。
 そして、当時は、とんこつラーメン屋もなかったから、実家から、当時、発
売開始になってまもない、インスタントラーメンの「うまかっちゃん」を、段
ボールごと送ってもらって、禁断症状をしのいでいた。
 醤油ラーメンも、おれが好きだった門司港のラーメン屋(名を失念。山城屋
デパートの裏にあった中国人のおじいちゃんがやってた店。その店も山城屋も
もうない)みたいに、深い味じゃない。
 醤油ラーメンに脱線するが、あの門司港の醤油ラーメンを彷彿させるのは、
小倉の耕治。
 東京でも、とんこつラーメンが多くなってし、つけ麺は濃厚系だし、そうい
うのばっかりになってきて、すっきりうまくてやさしい味の醤油ラーメンが食
いたくなる。
 そんなとき、耕治のラーメンが思い浮かぶし、いつか詳しく書きたいが、府
中の「ふくみみ」に食べに行く。「ふくみみ」は、すごい人気店になって、人
が並ぶから、開店当初のように気楽には入れなくなったけどね。
 以前、鈴木さんが小倉に行くというので、ラーメン屋を紹介してくれという
ので、九州にも醤油ラーメンもあって耕治がいいよと紹介したけど、さすがに
九州に行ったときに、醤油ラーメンはねえ、という感じだった。
 おれ、この醤油ラーメン、好きだけど。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/30/5934772
Re: 今日のテレ朝「ちい散歩」は、門司港。\(^O^)/
に、耕治のこと、書いているね。

 そういえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/02/4734299
さすが、本場のじーもグッズはひと味違う\(^O^)/
で名前を出した、門司のちゃんらーとビルマうどんのこと。書くといって、も
う3年以上経っとるわ。\(^O^)/
 とりあえず、「ちゃんらー」や「ビルマうどん」で、ネットを検索してくだ
さい。
 お前、自分で書かず、それですませるつもりか。
 かもね。^^;

 ま、ともかく、すでに紹介した、この放送の前後と合わせて3週連続で
九州・山口ネタ。
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130331.html
2013年3月31日放送
"世界を潤せ" ソーシャルビジネス最前線
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130407.html
2013年4月 7日放送
日本全国どこでも"うどん県"
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130414.html
4月14日
バリア"アリー"で介護に革命!

 これ、どう考えても、おかしいよね。情報省に支配されていると考えないと、
理由が見つからない。
 そもそも、司会のジョン・カビラが沖縄出身だから、当然、情報省のスパイ
だし、これだけで情報省が支配している番組と断定してもよかったが、ここま
で証拠が積み重なると、真っ黒や。\(^O^)/

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667843
うどんネタ。情報省はおれの脳をスキャン。ガラパゴスまでコントロールしていた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/25/5983282
障害者就労のうどん店 淡路にオープン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776662
NHK「さきドリ!」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773266
ソーシャルビジネスでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/09/1382684
ライスカレー対カレーライス大論争とエド幕府
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/15/6746753
福岡市CIO補佐官(局長級職員)募集、年収1000万円以上\(^O^)/

乳の詫び状(2013/04/16)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: OfficeなしでOffice文書をPDFや画像に。Server Based Converter V5.0をリリース
---
 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF,
Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、
ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるので
す。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
 Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、
多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利
用されています。

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/2013/04/server_based_converter_v50.html
Server Based Converter V5.0をリリース

 今回、MS Office 2013に対応しました。
 MS Office 2003までのパスワードによる暗号化ファイルに対応しました。
PDF, MS Offce 2007/2010は、すでに対応済み。2013は今回対応。
 Smart Artも一部制限付きながら対応。

 ニュースリリース。
http://www.antenna.co.jp/news/2013/ahsbcv5_20130329.html
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.0』

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/29/6761197
アンテナハウス:けっこう世界で使われているAH Formatter。全米で利用される米国国税庁(IRS)の書類, オライリーの書籍の75%はAH Formatter製

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小倉駅前の花壇に手榴弾? テレ朝「モーニングバード」のバカ
---
 テレ朝「モーニングバード」で、小倉駅前の花壇に手榴弾らしくものがあっ
て、爆発物処理班が出て騒ぎになったことをやっていた。
 ざっくり、北口のほうみたい。リーガロイヤルホテル小倉、西日本綜合展示
場、北九州国際展示場やAIMに行く空中回廊にある花壇だったみたいだった。
http://www.convention-a.jp/
西日本綜合展示場、北九州国際展示場、AIM
http://www.aim-kipro.co.jp/
アジアインポートマート AIM

 番組は、小倉の人に、よくあるインタビューをして、「怖いわー」というコ
メントを取っていたが、東京の人間が思うほど怖がっているふうではなく、
「まあ、こういうこともあるわ」
といった反応だったので、羽鳥慎一アナも小松靖アナも不満そうだった。しき
りと、「小倉は、怖い土地。怖い、怖い」という印象操作をしていた。
 中でも、コメンテーターの「ゲーテ」編集長の舘野晴彦は、小倉の人が、ま
あ、こんなもんよという感じだったことに、
「小倉の人の反応に驚いた。(ヤクザ抗争が日常化していて感覚が麻痺して)あ
あいう反応をせざる得ないんだろう」
などと言っていた。
 舘野晴彦は、以前も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/03/5840379
原発ロボット
で、この人、バカじゃないかと書いたことがあるが、今回もやはりバカだった。
 羽鳥、小松、舘野。こいつら全員、ヤクザを知らなさすぎる。
 ヤクザ撲滅運動に協力していれば別だが、ヤクザが無関係の一般市民を狙う
ことはない。利がないから。
 怖いのは、ヒットマンからターゲットに間違われること。たとえば、おれが
対立組織の幹部そっくりで、間違って撃たれるといったこと。それ以外は、あ
り得ない。ヒットマンの襲撃なら、流れ弾もまず考えられない。
 北九州の一般市民はそれを知ってるから、ヤクザの抗争があっても、自分と
は無関係と思っていられる。だから、「怖いわー」という反応も薄い。どうせ、
東京のテレビ局で流すんで、もっと怖がってほしいんだろうなあくらいは、思
いつつ、インタビューに答えているかもね。
 その点で、無差別殺人を狙うテロリストや、宗教の狂信者やシャブ中の連中
のほうが、一般市民にとっては、よほど怖い。東京には、こういう連中が多い。
 その意味では、東京のほうがよほど危険な場所。
 ついこの前も、東京で、シャブ中のヤクザが人を刺してましたよね。以前は
西麻布で銃撃もあったし、秋葉原の無差別殺人もあったし、東京のほうが、訳
のわからん殺しが多い。
 以前も書いたが、北九州の人間からみると、東京に、よくもまあ人が住んで
いるという感じがあるんだよね。
 たとえば、首都直下型地震。
 一般市民にとって、ヤクザより来るのが確実で、遭遇すればヤクザより死ぬ
確率も高い、大地震が来るのに。そんなのにおびえて毎日生活して、人生、
楽しいんやろうかって。

 お互い、詳しく知らないと、互いに偏見でものをいうようになる。
 羽鳥アナも小松アナも舘野晴彦も、気をつけろよ。
 番組プロデューサー、ディレクターなど制作者もね。
 なにしろ、福岡県人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/14/6573396 
原発テロマンガ、チャゲ&飛鳥(CHAGE and ASKA)でわかる福岡県人気質
ですからね。

 そういえば、ロシアに隕石が落ちたときも、羽鳥アナ、赤江珠緒アナも、矢
追純一のUFO説を信じたがっていて、バカだなあと思った。その話は、明日書
けるかな?、

ヤクザ関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/21/6754356
筒井康隆、大人買いと電子書籍。山下洋輔さんのエッセイ集も その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/17/6748405
「ギャングーズ」、東日本大震災直後の建設現場窃盗団、闇の震災マーケット、
ニッポン地下市場大全
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/24/6455500
ニッポン地下市場大全、ブラックビジネスの罠、日本「地下経済」白書、りそ
な銀行の闇
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/26/970674
ヤクザに学ぶ組織論
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/04/5942291
共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/17/5513846
週刊ダイヤモンド「宗教とカネ」特集は、めちゃ、面白かった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702897
サイゾー 2011年 03月号、ヤバい裏社会学

モーニングバード関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/20/6725740
ロシアの隕石、世界最古の直方隕石、おれの出生の秘密がわかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/05/5846125
テレ朝「モーニングバード」。玉川徹のコーナー。やっぱ、面白いわ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/08/6596482
無知は罪。ウイルス感染による遠隔操作、冤罪、誤認逮捕。サイバー戦争
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397653
“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談、放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか、あの原発事故は1次産業を犠牲にした工業化の象徴か

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: リンガーハットのちゃんぽん占い
---
 こんな占いがあった。
http://fortune.ringerhut.jp/
ちゃんぽん占い
 これ、野菜の絵が楽しいね。

 ね、占いって、信じるものじゃなくて、自分で作ってカモを捕まえて金儲け
をするためのものって、よくわかるでしょ。
 このちゃんぽん占いみたいな他愛のないのならいいけど、中には、真剣に信
じ込むと、金、時間、労力を巻き上げられ、さらには人間関係崩壊、家庭崩壊
にもなるようなのもあって、それに引っかかるバカも多いから、気をつけない
とね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/10/6569764
東日本大震災、3.11後も占いを信じるバカ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/21/5752294
ゆほびか2011年5月号、あいはら友子「空海の星占い」はインチキ臭さ全開
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/17/5513846
週刊ダイヤモンド「宗教とカネ」特集は、めちゃ、面白かった。

乳の詫び状(2013/04/15)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 金子みすゞ、トリックアートの本でわかる情報省支配
---
 おっとろしいわ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773246
アートを生み出す七つの数学、エッシャー、錯視、だまし絵、不可能立体、トリックアート
と
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/14/6776664
童謡詩人、金子みすゞ、仙崎、青海島
を書いたら、朝日新聞の2013/04/13(土)の一面下部に、本の宣伝が出て、そこに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4251097823/showshotcorne-22/
トリックアートたからさがし (トリックアートアドベンチャー) [大型本]
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス
と、JULA出版局の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4882841193/showshotcorne-22/
金子みすゞ童謡詩集シリーズ 全3冊 [単行本]
金子 みすゞ (著), 高畠純 (イラスト)
があったわ。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4251097815/showshotcorne-22/
トリックアートおばけやしき (トリックアートアドベンチャー) [大型本]
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス
もいいね。
 JULA出版局の宣伝には、金子みすゞ生誕110周年!!とあったよ。

 それは、ともかく。

 この状況、情報省が手を回して、朝日新聞を動かしたとか思えん。\(^O^)/
 ちょっとちょっと、トリックアートは、4月10日に書いてるけど、金子みすゞは、
4月14日に書いてるよ。4月13日より、後じゃん。
 ばかー。実際は、4月13日より前にメモを取ってほとんど書いてたんだよ。
 えーっ、じゃ、公表する前に情報省には筒抜けになっていたということか。
 お前、脳をスキャンされたんやないか。
 いや、宇宙人にさらわれて脳を解析されたんやないか。
 アブダクションか!
 それも考えられるが、
 考えられるんか!
 キャトルミューティレーションやなかっただけ、ましやろ。
 ああ、あれやられたら、腹、かっさばかれるからね。
 それも考えられるが、
 考えられるんか!
 現実的には、おれは、Goolge, Amazon, Twitterを使ってメモを取っていた
から、その通信を全て盗聴されていて、そこから、何を書くか推測されたんだ
ろうね。

 真面目な話。アメリカは、これ、やってますね。CIA, FBSやNSA(国家安全保障局)が。
 Twitterのツイートは、全部、議会図書館に納めることになっているし、
以前、アメリカ政府が検索エンジンの会社に検索語を提供するように求めたこと
がありましたよね。Googleはあのとき拒否した記憶があるが、Yahoo!やMicrosoftは、
同意した記憶がある。
 Amazonの検索データや購入データだって、Facebookの書き込みだって、アメリカ
政府が集めていると思ったほうが自然だよね。
 ま、とにかくアメリカは、情報の上流、情報発生源をしっかり押さえている
ということです。

http://wired.jp/2010/04/21/米国議会図書館は、なぜtwitterの全ログを保存するの/
米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか
http://arstechnica.com/tech-policy/2010/04/why-is-the-us-govt-archiving-your-tweets-we-ask-them/
Why the Library of Congress cares about archiving our tweets

 この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/12/6775004
インターネットがあなたに見せないもの、ユタ州に巨大監視センターを建設するNSA
で、紹介した
http://democracynow.jp/video/tag-グーグル
の中には、たとえば、こんな話も。
http://democracynow.jp/video/20100730-4
グーグルがCIAと共にネット監視技術企業に出資
http://democracynow.jp/video/20100304-3
サイバー・セキュリティ強化のために国家安全保障局(NSA)の役割が拡大

http://democracynow.jp/video/tag-nsa
の中には、
http://democracynow.jp/video/20100225-4
『監視国家アメリカの出現』 シェーン・ハリス新著を語る
http://democracynow.jp/video/20090623-2
ディープ・パケット・インスペクション:イラン政府のネット検閲を支援する欧米の通信企業
なんてものもある。

関連書:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0143118900/showshotcorne-22/
The Watchers: The Rise of America's Surveillance State [ペーパーバック]
Shane Harris (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0035IIBFA/showshotcorne-22/
The Watchers: The Rise of America's Surveillance State [Kindle版]
Shane Harris (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806713619/showshotcorne-22/
大量監視社会―マス・サーベイランス 誰が情報を司るのか [単行本]
山本 節子 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/14/6690410
進む、情報省支配。ソフトな大量監視社会。あなたを狙う顔認証技術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3147269
ソフトな大量監視社会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/22/6343524
デモクラシー・ナウ! デジタルの闇、ディープ・パケット・インスペクション((DPI)、ウィキリークスとハッカー文化
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/24/6520393
LINEは危ないのね。スマホのユーザのセキュリティ意識、低いのね。バカばっかなのね
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/11/6330730
週刊ダイヤモンド、奪われるプライバシー、スマホの危険

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 国産スギの活用で林業復活。夢の扉+でわかる情報省支配
---
 TBSの「夢の扉+」。また、九州ネタ、それも宮崎。
 異様に、九州・山口ネタが多い気がする。情報省支配が進んでいる。
 おれが毎週録画して観ていることを知ってから、情報省トップのおれに気に
入られようと、TBSが九州・山口ネタを増やしとるんやないか。\(^O^)/

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20130414.html
2013年4月14日の放送
常識を覆すスギの巨大建造物!新技術開発で驚異の強度を実現!
“日本の宝”国産スギ材を有効活用し、日本の林業を救え!
ナレーター/坂口憲二

 使われなくて、伐採もされず、山が荒れ放題だったのが、これで、ちゃん
として行くといいですよね。そのときには、
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20130210.html
2013年2月10日の放送
花粉症を防ぐ切り札に! 花粉を飛散させない『無花粉スギ』開発
〜スギ研究20年!“国民病”の花粉症で苦しむ人々を救いたい!〜
ナレーター/中井貴一
でやってた、花粉を出さないスギを植えたらいいんじゃないか。
 富山県森林研究所 主任研究員/農学博士 斎藤真己さんは、花粉を出さない
スギを求めて、何10年もやってるんだよね。
 地道に追求して、研究者の鑑ですよね。
 でも、斎藤さんは、自分だけの力じゃないといってたよ。先人たち、先輩
たちがやってきた積み重ねがあったからだって。
 研究は継続がいかに大事かってことですね。
 そもそも、斎藤さんもいってたと思うけど、植林した無花粉杉が大きく
育つのをみるのは、たぶん、かなわない。何10年も経ってからになるから。
それでも、やるべきことはやる。
 自分の研究者人生では解決できなくても、次の世代、その次の世代に思い
を託してつないでいくことが大事ってことですね。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121216.html
2012年12月16日の放送
マグネシウムと塩水で発電! 夢の新型燃料電池を開発
〜無限の電力を生み出す“マグネシウムによるエネルギー循環社会”実現へ〜
ナレーター/坂口憲二
は、宮崎と関係あり。
 マグネシウムのことは、この前、サイエンスZEROでもやっていたよ。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp419.html
パワー10倍! マクグネシウム電池開発中

 以前紹介したものも、まぜこぜだが、とりあえず、「夢の扉+」のバックナ
ンバーから、拾ったもの。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20130217.html
2013年2月17日の放送
新型インフルウイルスに挑む!遺伝子技術が生む最新ワクチン
世界を救う!?“反骨”の科学者による「カイコのワクチン」開発
ナレーター/中井貴一
は、沖縄と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110123.html
2011年1月23日放送
ハイテク産業を地元の食材で救いたい
北陸先端科学技術大学院大学 岡島麻衣子
は、熊本と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121202.html
2012年12月2日の放送
“イオン線照射”でガン細胞消滅!最新鋭『重粒子線治療法』
全国の患者のために〜医学・物理学・工学の結集ד情熱”でガンと闘う!
ナレーター/坂口憲二
は、佐賀と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121209.html
2012年12月9日の放送
アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ!画期的“ワンペダル”
オンリーワン技術で町工場の“発明家”が起こす自動車革命
ナレーター/中井貴一
は、熊本と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121028.html
2012年10月28日の放送
17世紀の王族たちを魅了した『有田焼』を世界に再発信!
〜400年の歴史×革新的プロジェクトで、有田焼に新風を巻き起こす!〜
ナレーター/中井貴一
は、佐賀と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20120909.html
2012年9月9日の放送
泣く子も黙る!『未来型ベビーベッド』 科学された“究極の揺れ”
ママパパの育児ストレスを少しでも軽くしたい!〜育児労働に革命を〜
ナレーター/中井貴一
は、福岡と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120610.html
2012年6月10日の放送
世界が注目!ついに実現“強くて燃えない”マグネシウム合金
〜航空機も鉄道も・・産業界に革命を!夢の次世代新合金〜
ナレーター/向井 理
は、熊本と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120226.html
2012年2月26日の放送
沖縄が生んだ大発明!水中で自由に会話ができる!
〜LEDライトを利用した『可視光通信』〜
ナレーター/向井 理
は、沖縄と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120219.html
2012年2月19日の放送
外国語を“瞬間翻訳”する魔法のテクノロジー!
〜人工知能の未来を開く「文字認識技術」〜
ナレーター/坂口憲二
は、長崎と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120212.html
2012年2月12日の放送
沖縄発ヒーロー革命!「琉神マブヤー」海を越える!
〜ご当地ヒーローが子どもたちに継ぐ『琉球の心と文化』
ナレーター/中井貴一
は、沖縄と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120205.html
2012年2月5日の放送
沖縄発!高級紅茶を世界の大舞台へ!
〜琉球紅茶を沖縄の一大産業に育てる女性ブレンダー〜
ナレーター/坂口憲二
は、沖縄と関係あり。

http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20120115.html
2012年1月15日の放送
『輪』に秘密が・・・発電量は従来の3倍!
洋上に浮く“夢の風車”でエネルギー問題の解決を!
ナレーター/向井 理
は、福岡と関係あり。
 これで紹介された九大(九州大学)の風力発電実験は、博多湾でまたやってる
はず。

 きりがないので、これくらいでやめるが、恐ろしいでしょ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/10/6569776
赤ちゃんが、すぐ泣き止む魔法のベッド
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/24/6668434
NHK「TOMORROW beyond 3.11」ギリシャの写真家アンドロニキ・クリストドゥル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/27/5650562
TBS「夢の扉」、岡島麻衣子、スイゼンジノリ、サクラン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/03/5840369
2050年に省エネ、代替エネルギーで原発ゼロ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/13/6719651
LED照明通信、可視光通信、LED植物工場
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/28/6459408
プロセブン、耐震マット、TBS「夢の扉+」

乳の詫び状(2013/04/14)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 鳥インフルエンザ、北京でも感染者。パンデミック?
---
https://twitter.com/shownakamura/statuses/323081840296591360
--- ここから ---
北京で感染者。パンデミックあるかも。PM2.5、人間、渡り鳥、なんでも日本
にくるね。^^; 水際防止では無理でしょう。中国の鳥インフル、飛び火警戒 
北京で初の感染者:日本経済新聞
http://s.nikkei.com/12VxP9s
--- ここまで ---

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE 3」
---
 今日の夜、第2回がありますね。

http://www.nhk.or.jp/special/megaquake3/index.html
NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE 3」

 第1回は、活断層が地中深く隠れている隠れ断層や断層地震の話題だった。
 東日本大震災の直前、ニュージーランドのクライストチャーチで大きな地震
があって、犠牲者(日本人も)がたくさん出たでしょ。それまでの調査では、活
断層がない地域で、ノーマークだったんだって。それで、隠れ断層を調べない
といけないということで、いろんな技術を駆使して探していた。
 すごい技術ですよ。研究者のみなさん、実に地道に1つ1つ調査して、デー
タを解析して、地下の断層を明らかにしていた。血と汗と涙の結晶。
 あれみて、大阪終わったと思った。\(^O^)/
 だって、上町断層ってすごいんだもん。
 東京も東京湾北部など直下型が予想されているけど、埼玉から多摩のほうも、
立川断層が、動くと6万人くらい死ぬ予想なのね。
 やだなあ。府中にいても、だめか。
 早く、門司に帰ろう。\(^O^)/

 立川断層で、検索したら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/12/6774979
経済学者の野口悠紀雄たちは、いつまでこんな詐欺同然商売を続けるのか。
が出た。面白い。

 一昨日か。淡路島のほうで、けっこうでかい地震がありましたよね。
 あれ、この番組の視聴率を上げるために、情報省が起こした地震だったら。
 考えすぎ、考えすぎ。

 NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE」シリーズ。
http://www.nhk.or.jp/special/megaquake/index.html
NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE」シリーズ1
http://www.nhk.or.jp/special/megaquake2/index.html
NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE」シリーズ2
http://www.nhk.or.jp/special/megaquake3/index.html
NHKスペシャル「巨大地震 MEGA QUAKE」シリーズ3

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/09/6741698
NHK BS1 THE NEXT MEGAQUAKE 巨大地震
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/01/6396792
MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/05/6401610
Re: MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/09/6741700
日経サイエンス2013年4月号「特集:首都直下地震」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945107
地震情報、活断層情報、立川断層、サイエンスZEROの本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/20/5964048
府中の地盤と立川断層と立川広域防災基地
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/09/6440678
ニュートン2012年6月号:南海トラフ巨大地震、でも、すばるのHSCがすごすぎ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/02/5318637
巨大地震―地域別・震源、規模、被害予測 (ニュートンムック Newton別冊)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/18/1663084
関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/24/1677151
Re: 関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 安部公房、砂の女、箱舟さくら丸
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410112115X/showshotcorne-22/
砂の女 (新潮文庫) [文庫]
安部 公房 (著)

 なんか、懐かしい。恥ずかしながら、安部公房は、1冊も読んでない。
 自慢するな。
 読むチャンスはあったんですよ。新潮社の純文学書下ろし特別作品で、筒井
さんの「虚航船団」が出たでしょ。
あれ、ぼくの名前が出ていて、ちょーうれしかったけど、あのシリーズで、安
部さんの「箱舟さくら丸」が出たんですよ。
 出た当時は、安部公房もワープロを使って作品を書くようになったと話題に
なりました。
 当時は、社会人になったばかりでお金がないから、図書館で借りたんだけど、
全然、期限内に読み終わらずに返しちゃって、そのまま。
 あ、これこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106006413/showshotcorne-22/
方舟さくら丸 [単行本]
安部 公房 (著)
中古品の出品:51¥ 1より コレクター商品の出品:11¥ 300より
 うわ、18,900円のコレクター商品もある。
 文庫。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101121222/showshotcorne-22/
方舟さくら丸 (新潮文庫) [文庫]
安部 公房 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106006391/showshotcorne-22/
虚航船団 [単行本]
筒井 康隆 (著)
中古品の出品:54¥ 1より コレクター商品の出品:8¥ 750より
 文庫。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171270/showshotcorne-22/
虚航船団 (新潮文庫) [文庫]
筒井 康隆 (著)

 その他、安部公房といえば、次くらいは、読むといいのかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101121052/showshotcorne-22/
第四間氷期 (新潮文庫) [文庫]
安部 公房 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101121168/showshotcorne-22/
箱男 (新潮文庫) [文庫]
安部 公房 (著)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 童謡詩人、金子みすゞ、仙崎、青海島
---
 ケーブルテレビJ:COMの番組表をみていたら、偶然、BS朝日の「にほん風景
遺産」という番組で、童謡詩人、金子みすゞのことをやっていた。
 金子みすゞが生まれ育った仙崎と青海島に行っていた。
 録画したのを、さっき観た。また、泣いたわ。
 BGMが、ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」だ。
 情報省が、おれのために作らせた番組だな。\(^O^)/

http://www.bs-asahi.co.jp/fukeiisan/
にほん風景遺産

 バックナンバーをみると、九州・山口(もちろん九州には沖縄も入るが)が、
多くないか。
 ここも、情報省支配が進んでいるのか。\(^O^)/

http://www.bs-asahi.co.jp/fukeiisan/prg_038.html
仙崎・青海島 〜金子みすゞ 故郷の風景〜

 いま、金子みすゞがちょっとしたブームで、仙崎に観光客が増えているんだ
って。
 やはり、東日本大震災のとき、ACの公共CMで、金子みすゞの詩「こだまでし
ょうか」が繰り返し流れたからだろう。

 長門市くじら資料館ができたんだ。
 おれの記憶の中では、子供の頃、よく行った昔の下関水族館のくじら館とい
うか、鯨の形をした建物が、くじら資料館なんだけど。

 ほぉ。仙崎は捕鯨が盛んだったが、鯨の位牌や過去帳がある!
 鯨に戒名までつけて、仙崎の生活を支えてくれた鯨に感謝しているんだ。鯨
の命を奪って生活しているからこそ、鯨を大切に思って、供養していたんだね。
 こういうの、いかにも日本人の感性という気がする。

 仙崎は、かまぼこが有名よ。小さいとき、よく食べたよ。父が山陰を出張で
回ってきたときは、仙崎のかまぼこを買ってきてくれた。
 青海島(おうみしま)は、小学校のとき? 臨海学校でキャンプして泊まった
よ。懐かしい。キャンプで、カレー作ったよ。
 あのとき一緒のグループだった松山さんというきれいな女の子は、たしか、
札幌だったかな。転勤で北海道に行くんで、あのキャンプがお別れだったよう
な気もする。学年の終わりまではいなかったと思うなあ。

 案内人の元朝日新聞の加藤千洋さんも、テレ朝の下平さやかアナウンサーも、
青海島のイントネーションが、我々九州や山口の人間と違うね。そもそも、
「おうみじま」じゃなくて、おれたちは「おうみしま」と濁らずにいうし。
 「おうみじま」が正式だけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/金子みすゞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/青海島

 金子みすゞは、下関にも住んでいていたから、詩碑もあるし、観光コースも
あるよ。
 おれも、去年、関門海峡を久々に船で渡って下関に行ったので、唐戸市場の
近くにある、金子みすゞの詩碑も観てきたよ。

http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/chousyuuji/kankouressya/misuzu/
下関・長門 金子みすゞ 散策マップ - 下関市

 ほかにも、いろいろ観光コースがある。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/model.html
下関市観光ホームページ 観光モデルコース

 以前も書いたが、観光列車「みすゞ潮彩」があるんだよね。
 乗りたいよねえ。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/chousyuuji/kankouressya/
山陰観光列車みすゞ潮彩

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/21/6164659
NHKヒストリア、愛と悲しみの“こだまでしょうか”、金子みすゞの秘密
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/18/5748124
テレビのコマーシャルは、ACの公共CMばかりね。「金子みすゞ」のことも

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NHK「さきドリ!」でわかる情報省支配
---
 NHKの「さきドリ!」は、おれが録画して観るようになって、おれに気に入
られようと、九州山口のネタが増えたんじゃないか。\(^O^)/
 この前の
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773266
ソーシャルビジネスでわかる情報省支配
もそうだったが、今朝の番組も、山口県防府市の介護施設をやっていた。

http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130414.html
2013年4月14日放送
バリア"アリー"で介護に革命!

 この介護施設「夢のみずうみ村」は、バリアフリーではなく、バリアがあり
まくり。
 安易な手助けは、かえって生きる力を衰えさせるという考え。
 いろんなプログラムやリハビリで、自分でいろんなことができるようにして
いる。
 仮想通貨YUMEを使って、施設内でカジノもやっている。
 カジノをやると、喜怒哀楽などが出るし、ボケ防止にもなるし、思わず立ち
上がったりする。
 カジノ以外の楽しいプログラムもYUMEが必要。自分でリハビリをするとYUME
が稼げる。つまり、カジノで遊んだり、楽しいプログラムをやりたいと思えば、
リハビリをがんばるしかない。

 この例、カジノ推進派の国会議員は、喜ぶだろうなあ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773266
ソーシャルビジネスでわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: グリコでわかる情報省支配
---
 情報省のスパイ、村上龍が司会をするテレビ東京の「カンブリア宮殿」を観
て、びっくりしたわ。
 グリコの創業者は、佐賀だ!
 グリコがグリコーゲンから付けた名前なのは知っていたが、有明海の牡蠣か
らグリコーゲンが豊富に取れたことからなのは、初めて知った。
 ちゅうことは、年間2700億円の売り上げがあるグリコは、情報省のフロント
企業というこっちゃ。\(^O^)/
 おっとろしいのぉ。グリコのお菓子に混ぜて、情報省のいいなりになる遺伝
子を組み込んだレトロウイルスを仕込んでいるんだ。情報省は、子供たちを完
全支配。\(^O^)/

 グリコの両手を挙げた陸上選手のマーク。あれ、創業者の実家そばの神社で
子供たちが遊んでいて、一人の子が、かけっこでゴールのシーンとして、あの
ポーズをしたときに、ひらめいたんだって。

 そんな偶然を、ゴルゴ13は信じないぞ。\(^O^)/
 やっぱり、情報省が仕組んだとしか思えないね。あのポーズをとった子は、
情報省のスパイだろうね。
 よし、調べてみよう。お前たちの中に、あの時空に派遣されたスパイは、
おるか?
 はーい。
 あ、やっぱり、おった。\(^O^)/

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20130411.html
2013年4月11日 放送
お菓子で人を笑顔にさせる国民的ロングセラー商品を次々生み出すグリコ
ヒットの法則!
江崎グリコ 社長
江崎 勝久(えざき・かつひさ)氏

 グリコといえば、やはり、グリコ・森永事件。
 江崎社長は、犯人たちに誘拐というのか、拉致・監禁されたもんね。
 突然、犯人たちが、もうやめたとかいって、無事に戻ってきた。
 グリコが犯人たちに大金を払って、解放してもらったという噂になった。
 グリコ・森永事件は、犯人を捕まえるチャンスがあったのに、逃がして、
警察の失態がいわれたね。原因には、警察内部のセクショナリズム、県警間
の連携の不備とか、いろいろいわれた。

 ばかー。グリコ・森永事件の犯人が捕まるわけないわ。
 えっ、ひょっとして情報省のスパイが犯人?
 ばかー。情報省のフロント企業、ドル箱の1つであるグリコに手をかけると
は、ふざけんなというので、情報省が始末したわ。
 あ、リサイクルに回したんだ。それじゃ、犯人、捕まらんわなあ。

注:
 情報省用語でリサイクルとは、医学・医療発展のため、人体実験に使い、売
れる臓器は売り飛ばして金にし、食える部分は食糧として備蓄することをいう。
腹が減っていると、すぐ食べる場合もある。福島第一原発事故以後は、事故現
場で軽く人が死ぬ放射線レベルでの作業をやらせることも含むようになった。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581850
カニカマでわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/14/6602118
「ガイアの夜明け」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/02/6590166
テレビ東京「未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/23/6581854
マンガでわかる情報省支配

 その他、情報省支配の実例は、上の検索窓に「情報省支配」と入れて検索し
てください。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 浜村渚の計算ノート、和算に恋した少女、算法少女、数学ガール、白衣のカノジョ
---
 お買い上げありがとうございます。
 少女と数学ものだ。
 リスト。
 フェルマーの最終定理もあるのね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062769816/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート (講談社文庫) [文庫]
青柳 碧人 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SM0Z2Y/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート (講談社文庫) [Kindle版]
青柳碧人 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062771225/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノ-ト 2さつめ ふしぎの国の期末テスト (講談社文庫) [文庫]
青柳 碧人 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SM12JY/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 2さつめ ふしぎの国の期末テスト: 2さつめ
(講談社文庫) [Kindle版]
青柳碧人 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062772515/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学
(講談社文庫) [文庫]
青柳 碧人 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SM12NK/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学: 3さつめ
(講談社文庫) [Kindle版]
青柳碧人 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062773015/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ ふえるま島の最終定理
(講談社文庫) [文庫]
青柳 碧人 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SM12Q2/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ
ふえるま島の最終定理: 3と1/2さつめ
(講談社文庫) [Kindle版]
青柳碧人 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062774917/showshotcorne-22/
浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って (講談社文庫) [文庫]
青柳 碧人 (著)
 まだ、Kinlde版はない。いずれ出るだろうけど。

 そういえば、ビッグコミックの増刊で、ときどき和算と少女のマンガが掲載
されて、それが本誌での連載に昇格した。
 あ、これだ。
http://big-3.jp/bigcomic/rensai/wazan/index.html
和算に恋した少女
http://big-3.jp/bigcomic/tameshiyomi/saisin/20130322/wasan/01.html
試し読み
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091848680/showshotcorne-22/
和算に恋した少女 1 (ビッグ コミックス) [コミック]
中川 真 (著), 風狸 けん (イラスト)

 和算と少女といえば、なんといっても算法少女。
 この作品の元は、江戸時代、安永4年(1775年)に刊行された「算法少女」。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480090134/showshotcorne-22/
遠藤寛子著「算法少女 (ちくま学芸文庫)」

 うぉぉぉ。初めて知った。算法少女がマンガになってる!\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845842106/showshotcorne-22/
算法少女 1 (SPコミックス) [コミック]
秋月 めぐる (著), 遠藤 寛子 (著)

 ということで、少女と数学は、江戸時代らの定番なんですよ。
 そういえば、数学ガールもそうだね。
 何度か書いたが、おれは、数学ガールは、あまり評価してない。小説として
も数学の本としても。なんか、おれのツボとは違うから。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797329734/showshotcorne-22/
プログラマの数学 [大型本]
結城 浩 (著)
も、ツボが違うというか、おれには、ぱっとしない。数学ガールもそれと同じ
感じがしたのね。

 とかいいながら、ついでに、リスト。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797341378/showshotcorne-22/
数学ガール (数学ガールシリーズ 1) [ペーパーバック]
結城 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797345268/showshotcorne-22/
数学ガール フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2) [ペーパーバック]
結城 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797352965/showshotcorne-22/
数学ガール ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)
[ペーパーバック]
結城 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479736100X/showshotcorne-22/
数学ガール 乱択アルゴリズム (数学ガールシリーズ 4) [ペーパーバック]
結城 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797367547/showshotcorne-22/
数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5) [ペーパーバック]
結城 浩 (著)

 初めて知った。コミックもあるね。
 表紙の絵は、グラウンドジャンププレミアムに連載中のマンガと同じだ。
 それなら、数学ガール、コミック版、買ってもいいか。\(^O^)/
 Kindle版もあるぞ。\(^O^)/
 そんなら、ますます、買ってもいいか。\(^O^)/
 おいおい。まんまと敵の策略にはまっとるぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484012292X/showshotcorne-22/
数学ガール 上 (MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]
結城 浩 (著), 日坂 水柯 (イラスト)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009T4TN7Y/showshotcorne-22/
数学ガール 上: 1 (コミックフラッパー) [Kindle版]
日坂 水柯 (著, イラスト), 結城 浩 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840125864/showshotcorne-22/
数学ガール 下 (MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]
日坂 水柯 (著), 結城 浩 (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009T4TNB0/showshotcorne-22/
数学ガール 下: 3 (コミックフラッパー) [Kindle版]
日坂 水柯 (著), 結城 浩 (著)

 前も書いたけど、Kindleのコミックは、ズームしても大丈夫なように、高精
細でとってるから、ファイルサイズがでかいね。たとえば、46498KB、つまり
46MBもある。テキストと違って、あまり、いっぱい溜め込めないなあ。

 さっき、表紙の絵は、グラウンドジャンププレミアムに連載中のマンガと同
じだと書いたこと。
 わかった、これだ、日坂水柯「白衣のカノジョ」。
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/hakui.html
日坂水柯 白衣のカノジョ

 日坂さんのマンガは文学的というか、行間を読ませるマンガで、詩に近い。
台詞、それも説明的台詞がほとんどないマンガの印象がある。
 そういう作風の日坂さんが、数学の話題をどう表現するのかな。説明的な台
詞がばかりだったら、なんか、やだなあ。

 さっそくリスト。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088791746/showshotcorne-22/
白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ) [コミック]
日坂 水柯 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408879298X/showshotcorne-22/
白衣のカノジョ 2 (ヤングジャンプコミックス) [コミック]
日坂 水柯 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088795415/showshotcorne-22/
白衣のカノジョ 3 (ヤングジャンプコミックス) [コミック]
日坂 水柯 (著)

 あれ? 別の巻は、別の漫画家だ。毎回、変える作戦か。
 なんか、買う意欲が、そがれた。^^;
 全部、日坂水柯さんだったら、全巻、買ったのに。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840137935/showshotcorne-22/
数学ガール フェルマーの最終定理1
(MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]
春日 旬 (著), 結城 浩 (原著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXUD4EQ/showshotcorne-22/
数学ガール フェルマーの最終定理 1 (コミックフラッパー) [Kindle版]
春日旬 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840144222/showshotcorne-22/
数学ガール フェルマーの最終定理 2
(MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]
春日旬 (著), 原作:結城浩 (その他)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXUD4F0/showshotcorne-22/
数学ガール フェルマーの最終定理 2 (コミックフラッパー) [Kindle版]
春日旬 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840137889/showshotcorne-22/
数学ガール ゲーデルの不完全性定理1
(MFコミックス アライブシリーズ) [コミック]
茉崎 ミユキ (著), 結城 浩 (原著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXUD4MS/showshotcorne-22/
数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1 (コミックアライブ) [Kindle版]
茉崎 ミユキ (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840140960/showshotcorne-22/
数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2
(MFコミックス アライブシリーズ) [コミック]
原作:結城浩 茉崎ミユキ (著)
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AXUD4LE/showshotcorne-22/
数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2 (コミックアライブ) [Kindle版]
茉崎 ミユキ (著)

 「乱択アルゴリズム」と「ガロア理論」のコミックは、まだみたいね。

算法少女の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/14/2511887
和算本あれこれ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/11/4052892
ちくま学芸文庫の数学と物理関係(Math & Science)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/05/4563911
江戸の数学教科書と割り算の九九
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/27/4910560
少女素数、リーマン予想、数学セミナー増刊「リーマン予想がわかる」

数学ガール関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/26/6492218
「データ構造とアルゴリズム」「プログラミングの宝箱」ほか、計算幾何学やアルゴリズム
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/27/6426601
Java言語で学ぶリファクタリング入門ほか、結城浩のJava本

乳の詫び状(2013/04/12)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 暗すぎて、危ないわ
---


 灯台モトクロス


#ippatu

 この文脈での灯台は、岬の灯台じゃなくて、ろうそくを立てる灯台ね。それ
くらいは、コンピュータでも理解するから、人間なのに理解できなかった人は、
もうコンピュータに駆逐される候補です。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: PDFをExcelに変換!PDFをWordに変換!PDF,Officeを変換、テキスト抽出
---
 アンテナハウスのI love software!ブログから。
http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/
I love software!

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/2013/04/pdfexcel.html
PDFをExcelに変換!組み込み用ライブラリのご紹介

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/2013/04/pdfexcel_1.html
PDFをExcelに変換!組み込み用ライブラリのご紹介(2)

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft/2013/04/pdfword_1.html
PDFをWordに変換!組み込み用ライブラリのご紹介

 PDFやMS Officeを画像などに変換するServer Based Converter V5.0の出荷
を開始しました。

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF,
Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、フ
ァイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。
ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
 Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、
多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利
用されています。

 ニュースリリースはこちら。
http://www.antenna.co.jp/news/2013/ahsbcv5_20130329.html
サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.0』

 PDFやMS Officeなどからテキストを抽出するTextPorter V5.3の出荷を開始
しました。

 TextPorterは、サーバ組込用のテキスト抽出エンジンです。Microsoft
Office, PDFなど様々なアプリケーションのファイルから文字列を抜き出しま
す。
 TextPorterは、対応ファイルの多さなどが評価され、ウェブサービス、パブ
リッククラウド、プライベートクラウドなどで、検索エンジン、ウイルス対策
ソフト、企業機密の漏洩を防ぐソフトなどに利用されています。

 ニュースリリースはこちら。
http://www.antenna.co.jp/news/2013/axxv53-news-20130408.html
クラウド時代のテキスト抽出エンジン。様々なアプリケーションからテキスト
抽出! TextPorter V5.3 サーバ版 2013年04月08日 リリース開始のお知らせ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/29/6761197
アンテナハウス:けっこう世界で使われているAH Formatter。全米で利用される米国国税庁(IRS)の書類, オライリーの書籍の75%はAH Formatter製

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: インターネットがあなたに見せないもの、ユタ州に巨大監視センターを建設するNSA
---
 デモクラシー・ナウ!(Democracy Now!日本語版)で見つけたもの。
 リンクのみで失礼。

http://democracynow.jp/video/20110527-2
インターネットがあなたに見せないもの

http://democracynow.jp/video/20120321-1
ユタ州に巨大監視センターを建設するNSA

 国家安全保障局(NSA)は、アメリカが誇る(といっても秘密だから、公には存
在を認めてないが)世界的盗聴網エシュロンを操り、世界最強といわれる盗聴・
暗号解析機関。

 NSAのタグで検索してみた。
http://democracynow.jp/video/tag-nsa

 グーグルのタグで検索してみた。
http://democracynow.jp/video/tag-グーグル

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/05/6768673
天才的プログラマー、サイバー活動家のアーロン・シュワルツは、なぜ、死んだか。ローレンス・レッシグも出ている
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/24/6346760
GoogleがIEやSafariの設定を回避して、行動を監視しているという話について
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/02/1832579
ゴルゴ13世界情勢裏ナビ (ビッグコミックススペシャル)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 村上春樹新作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」発売
---
 村上春樹の3年ぶりか4年ぶりか知らんが、久々の新作が発売になったという
ので、どこでも大騒ぎ。
 おれも便乗する。買ってね。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163821104/showshotcorne-22/
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 [単行本]
村上 春樹 (著)

 便乗本?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056069689/showshotcorne-22/
村上春樹を知りたい。 (学研ムック) [大型本]
学研パブリッシング (編集)

 このムックには、村上春樹検定なんて、あるのね。いまから振り返ると初期
作品しかまともに読んでないから、ほとんど解答できないだろうね。忘れてる
し。

 NHKラジオの英語でもやってる。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BLNUJPQ/showshotcorne-22/
NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 04月号

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BUSV25S/showshotcorne-22/
NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 05月号

 こんなのもあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062170302/showshotcorne-22/
村上春樹の短編を英語で読む1979~2011 [単行本]
加藤 典洋 (著)
中古品の出品:4¥ 4,000より

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO35261660R01C11A0MZB001/
村上春樹の短編を英語で読む 加藤典洋著 講義口調の丁寧な批評的吟味
をみると、定価は、3600円だったんだ。
 英訳は、そんなに大胆に違うのか。

 去年出たインタビュー集。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167502127/showshotcorne-22/
夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
村上春樹インタビュー集1997-2011 (文春文庫) [文庫]
村上 春樹 (著)

 テレ朝のニュースだったか。
 今日の午前0時からの発売開始に並んで買った女性に、速読させていた。
 この女性、速読の達人だそうです。
 だもんで、テレビ局に頼まれて、その場で、たった8分で読了。
 世界一、早く読み終わっただろうと。
 詳しい内容は話せないものの、大ざっぱな内容を話していた。
 おれは、「文学作品を速読してバカだなあ」と思ったが、最後に、
「このあと、どうします?」
と訊かれて、
「家に帰って、感情移入しながらじっくり読みます」
と答えていた。
 バカじゃなくて、安心した。速読で終わりだったら、村上春樹も嘆くだろう。

 速読で読むのは、データ処理、情報処理でしかない。人間として読む行為じ
ゃない。要はコンピュータと一緒。
 そして、データ処理、情報処理では、人間はコンピュータにかなわない。
 以前も書いたように、コンピュータがばんばんテキストを読むようになって
いるから、速読術を身につける時間、金、労力が無駄になりつつある。
 人間としての強み、文学作品を読むなら、文学的読解力を育てないと。
 映画を観るなら、映画的読解力を。ソフトウェア開発、プログラミングをや
るなら、プログラミング的読解力を。そういうこと。

村上春樹関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/07/6403288
村上春樹「1Q84」文庫。筒井康隆「ヤマザキ」、「壊れかた指南」文庫。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/22/4259002
村上春樹「1Q84」刊行決定\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/22/6165617
小澤征爾と村上春樹の対談本「小澤征爾さんと、音楽について話をする」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169718
小澤征爾と村上春樹の対談本ほか、小澤征爾の本

文学的読解力、人間の強み関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/16/1658941
高校生のための文章読本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/09/6741672
MITが「学部では最先端なんて教えない」理由。リベラルアーツ、教養
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/22/6210366
週刊 東洋経済。教養こそ力なり、さらば!スキルアップ教
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676579
コンピュータが仕事を奪う、Wordのイライラ根こそぎ解消術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/05/6737454
「押井守論―MEMENTO MORI」、宮崎駿「出発点」「本へのとびら」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/11/5799554
クイズ番組で人間に圧勝。IBMのAI(人工知能)「ワトソン(Watson)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/01/3727989
「グーグル化」でヒトはバカになる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/29/5763508
脳の本 紹介・書評サイト

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 経済学者の野口悠紀雄たちは、いつまでこんな詐欺同然商売を続けるのか。
---
 お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478024057/showshotcorne-22/
金融緩和で日本は破綻する [単行本(ソフトカバー)]
野口 悠紀雄 (著)

 これ、内容的には、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578073
経済学者の野口悠紀雄は、本業でも支離滅裂じゃないか。
で、批判したことをまとめたものみたいですね。
 訂正しているんだろうか。

 それにつけても、野口悠紀雄、伊藤元重、竹中平蔵、岩田規久男、浜田宏一、
藤巻健史、三橋貴明、榊原英資、小幡績、上念司、森永卓郎、池田信夫、その
他、有象無象が、デフレ、リフレ、アベノミクスで、あれこれ本を出したり、
テレビに出たりしているが、こいつら、みんな、裏でつながっている詐欺師だ
と思っていたほうがいい。
 どういうつながりかというと、経済論壇、経済雑誌、ビジネス書の出版社と
つるんで、バカをカモるためのつながり。
 たとえば、アベノミクスに肯定、否定、どっちでも、煽れば儲かる。そうい
うつながり。

 ほんとに、こんな連中のいうことを、信じるのは、バカ以外の何者でもない。
 何度もいうが、言ってることの信憑性は、競馬の予想屋以下。
 当たるも八卦、当たらぬも八卦のレベル。
 当たれば、当たったといって大宣伝したり、持ち上げるが、はずれても、知
らん顔だし、責任を取ることもない。
 女性が引っかかる占い、インチキダイエットの類と一緒。

 そもそも、経済学は科学性が乏しい。理論が脆弱。特に定量的な面では、ほ
とんど役に立たない。それも、株価、為替といった変動が大きなものには。

 何度もいうが、図表、データを駆使してといっても、彼らがやっているのは、
自分の主義主張に都合のいいところを都合のいい色眼鏡で解釈しているだけ。
科学者のように、虚心坦懐に観測結果を調べてない。
 そもそも、データの取り方も荒い。これも何度もいうが、なぜ、リアルタイム
GDP計画をぶち上げないのか。知的怠慢だよ。
 数学もできないのに、せめて汗水たらして、データを取ってこいと思うけ
どね。あるいは、アメリカの経済学者みたいに、裏社会に潜入してこいと思うよ。
地下経済を知らない経済学者なんて、そりゃ、クソでしょう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/03/5660284
相撲の八百長なら「ヤバい経済学」が必読!「超ヤバい経済学」の感想も

 東大文2、つまり東大経済学部はバカの巣窟とずっといわれている。一橋大
学も似たようなもんじゃないか。慶応や早稲田は、いうに及ばず。
 学生はもちろんのこと先生たちもそう。メディアに出てくる経済学者、エコ
ノミスト、アナリストは、おれの知る理系の連中に比べ、ほんと頭が悪いなあ
と思うこと多し。
 男は、女が引っかかる占い、インチキダイエットの類には、なかなか引っか
からないが、経済関係のビジネス書だと、ころっと信じるバカが多い。
 おれのいうカモリーマン。
 上記のような有様なのに、経済学という後ろ盾や、経済学者の肩書きなどに
ダマされるんだね。

 以前、どんな経済政策でもいいが、やってだめなら、財産没収の上、死刑か
無期懲役か懲役10年といわれて、それでもやるという経済学者、エコノミスト、
アナリスト、経済評論家の類がいるか、いないだろう。連中にそんな覚悟がな
いなどということを書いた。
 その点で、少しだけは竹中平蔵を評価できる。殺されるまでやらずに、逃げ
たけどね。あ、もっと露骨に逃げたのは、経済学者の中谷巌だったが。

 ずっと冷や飯を食わされてきたリフレ派の岩田規久男は、日銀副総裁になる
とき、国会で、2年で目標が達成できなければ辞任して責任を取るといって、
態度を鮮明にしたが、ああじゃないと。
 皇居前か靖国神社で、切腹するといえば、もっとよかったが。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/27/4206274
ウェークアップ!ぷらす、中谷巌の転向、ユダヤ人差別、小出シンバル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218771
Re: ウェークアップ!ぷらす、中谷巌の転向、ユダヤ人差別、小出シンバル

 野口悠紀雄に戻ると、彼はバブル芸者。
 いつも、バブルだ、バブルだという。
 藤巻健史と同じトリック。壊れた時計が1日2度、正確な時刻を指すという
トリックを使っている。カモリーマンは、バカだから、それに気づかない。

 野口悠紀雄は、いつもバブルと騒ぐバブル芸者なのに、イギリスが金融バブ
ルなのに気づかなかった。アイルランドにいたっては、イエーツ(イェイツ)の
詩まで引いて、あの貧しいアイルランドが金融とITで大躍進したと涙を流さん
ばかり。イギリスやアイルランドにならって、日本は、ものづくりなんて遅れ
たことはやめて、金融工学万歳で金融立国を目指せなどとバカなことを、週刊
ダイヤモンドや週刊東洋経済、その他で、吹聴しまくった。
 金融工学の限界は、経済物理学でも明らかになっていたのに、彼は、金融工
学が絶対正しいとでも思っていたのだろう。
 ところが、不動産バブル、金融バブルが弾けたリーマンショック。
 イギリスの好景気もパー、アイルランドに至ってはほぼ国家破綻。
 しかし、野口悠紀雄は知らんふり。謝罪をしたり、責任をとって雑誌連載を
やめるといったことはしない。厚顔無恥とはこのこと。

 これで、思い出すのが、先日、東大の地震研究所が、立川断層について、謝
罪・訂正の記者会見を行なったこと。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130328/dst13032809580005-n1.htm
コンクリ柱を「断層」と発表、東大地震研が謝罪 立川断層調査で「石と思い込んだ」

 あそこ、日産の村山工場の跡地だと思うが、そこにあった立川断層がずれた
証拠と思えたものは、実は、工場でやった工事の跡だったと。国民生活に多大
な影響を与えかねないことについて、間違ったことを発表して申し訳ないと謝
罪した。
 経済についての発言だって、地震と同じくらい、国民生活に多大な影響を与
えかねないことだが、野口悠紀雄は、会見はもちろん、謝罪も訂正もしない。
 どっちが、学者として誠実か。もっといえば、人間として誠実か。
 野口悠紀雄は、学者としてだけではなく、人間としても腐っているんじゃな
いか。
 いや、彼だけではない。上記で名前を挙げた連中、そして詐欺まがいの言説
を操る彼らを使って儲けている出版社、新聞社、テレビ局などメディアの連中。
みんな、腐っているんじゃないか。
 ほんとにまあ。いつまで、こんな詐欺同然の商売を続けるつもりなのか。
 はーい。
 じゃ、手を挙げた、正ちゃん、どうぞ。
 カモリーマンからカモれる限り、詐欺を続けます。
 せいかーーーーーーーーーーーーーい。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578073
経済学者の野口悠紀雄は、本業でも支離滅裂じゃないか。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/22/6453426
藤巻健史にみる、壊れた時計の正確さ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/01/6708670
笑って欲しかったのか?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/16/6447321
クソなビジネス書乱造のカモリーマンビジネスがわかる、香山リカのエッセイ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/01/5317581
ビジネス書大バカ事典
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/28/6760340
日銀、黒田東彦新総裁でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733229
西垣通「集合知とは何か - ネット時代の「知」のゆくえ」
にある
名前に、梅がついてたな。脳に梅の花が咲いていたのかな
という男と、
とんかつみたいな名前の女
って、誰かな。3歩歩いたから、書いた自分が思い出せない。
 昨日から、ずっと夢の中でも考えてやっとわかったわ。
 梅田望夫と勝間和代だね。
 はっきり書かんと、自分で思い出せんわ。\(^O^)/

乳の詫び状(2013/04/11)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ITパラリンピック、スイッチHAL, ALS患者が太鼓の達人大会
---
 朝日ニュースターの「ニュースの深層」。
 朝日ニュースター自体、すっかりだめなチャンネルになって、「ニュースの
深層」も、かつての放送から評判がよかったものだけ再放送していると思って
いたら、ちゃんと新しく取材して番組を作っていて、たまたま観たのが、すご
かった。

http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/news/0003/
ニュースの深層
 いずれ、上記ページからは消えてしまうだろうが、ITパラリンピックの回は、
#265(第265回)の分。
#256「ITパラリンピック2013開催!」ゲスト:川口有美子(日本ALS協会理
事)
というもの。

 ITパラリンピックというのがあったんですね。
 2009年が第1回だから、今年で4回目かな。
 最初は、人が20人くらいしか集まらなかったけど、がんばって続けてきたの
で、今年は、250人集まったそうです。来年は、もっともっと増えてほしいね。

 ITパラリンピックだから、障碍者を支援する技術が、あれこれ出ていたが、
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者に朗報をもたらす技術が出ていた。
 もちろん、ALS以外の難病の人や、脊髄損傷などで体が動かせない人のため
の技術もいろいろ出ていたし、ALS患者向けの技術といっても、そこから、展
開すれば、他の難病の人や体が動かせない人にも応用できる。
 視線入力もあったし、手が動かせない人のために、本のページをめくる装置
とか、いろいろあった。
 その中でも、これはすごいと思ったのが、サイバーダイン社の技術。
 「HAL-HN01、通称「スイッチHAL」あるいは「HALスイッチ」。
 ネットでは、「HALスイッチ」という言い方が多いようだが、ITパラリンピ
ック 2013のポスターには、「スイッチHAL」とあったから、それを使う。
 サイバーダイン、HALと聞いて、筑波大学のあの装置? 体を強化するロボ
ットスーツというか、モビルスーツというか、あれのこと? 山海先生のやっ
てる、あれのこと?と思った人は正しい。

http://sanlab.kz.tsukuba.ac.jp/?page_id=51
ロボットスーツHAL | サイバニクス・グループ - 山海研究室 - 筑波大学
http://www.cyberdyne.jp/
サイバーダイン社
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130318/ecb1303181008000-n1.htm
ロボットスーツ「HAL」 患者の歩行速くなる 筑波大が装着効果確認

 ロボットスイーツHALの技術も、生体信号を解析して、足腰が弱った人の歩
行を支援したり、介護者の負荷を軽減するために使える技術だけど、スイッチ
HALは、ALS患者のように体が動かせない人でも、生体信号でスイッチが押せる
ようにしたもの。

 論より証拠なので、以下をみてください。
http://www.sakura-kai.net/wp/hals201212/
HALスイッチの公開実験 in 東京国際フォーラム
NPO法人ALS/MND サポートセンターさくら会

 番組には、日本ALS協会の理事、川口有美子さんが出ていて、現状を説明し
ていた。
 瓢箪から駒だといってたが、1年以上前、川口さんが、あるとき、山海先生
に、こんなことができますか?と聞いてみたら、山海先生が「できますよ」と。
 その後、あるイベントで、ほとんどぶっつけ本番で、HALの技術で、スイッ
チが押せるかどうかをやってみたら、とてもうまくいったと。しかし、あまり
にうまく行きそうなので、商品化するために、1年は黙っていてくださいとい
うので、黙っていたと。
 それが、やっと公になったのが、上記の2012年12月にあったイベント。
 来年3月には、商品化する予定とのことだった。

 ALS患者の人たち、太鼓の達人をプレイするのは、楽しそうだった。
 脱線するが、関ジャニの番組でやってる「太鼓の達人」のバトル、すごいね。
関ジャニの大倉忠義くん、ちょーすごいと思っていたが、ついに負けたもんね。
いま、王者復活のため、挑戦者を決める戦いをやっている最中。

 川口さんの現状報告では、スイッチHALに限らないが、難病患者の生活の質
を劇的に改善できるこういう技術が、ほとんど知られていない。
 さらにいえば、政治家、議員、自治体職員といった制度の側にいる人間に、
ほとんど知られていない。
 だから、自治体によってすごく格差がある。つまり、こういう技術を知り、
普及に尽力している政治家、自治体職員がいる自治体だと、患者も暮らしやす
いが、そうでないところ(ほとんどがそう)は、非常に暮らしにくいと。

 ということで、国会議員、県会議員、市町村会議員を問わず、政治家は、IT
パラリンピックや福祉技術を勉強せえよ。
 霞ヶ関にいる国の官僚、都道府県市町村を問わず、公務員は、ITパラリンピ
ックや福祉技術を勉強せえよ。

 ALS患者の方やご家族、他の難病の方やご家族も、以下のリンクにある協会
やICT救助隊などに連絡をとってみると、思わぬ支援技術と出会えるかもしれ
ません。

 そう。今朝のNHKの7時からのニュースで、大阪大学でALS患者の脳を手術し
て、念じるだけでモノを動かせるようにする技術を紹介していた。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/closeup/20130411.html
2013年 4月11日(木)  念じるだけで機械が動く! 密着・日本初の手術
 NHKは、すぐリンク切れになる印象が強いので、全文引用。
--- ここから ---
先月、「夢の技術」による手術が行われました。唇などのわずかな筋肉しか動
かせないALS(筋委縮性側索硬化症)の患者の脳の表面に特殊な電極を取り
付けて脳波を読み取り、念じた通りにロボットやパソコンなどを操作できるよ
うにしようというものです。成功すれば、ALSだけでなく、重度の脳梗塞や
その他の難病の人なども自立した生活を営めるようになる道が開けると期待さ
れています。日本初のチャレンジに密着しました。
--- ここまで ---

 取材したのは、福岡放送局の人みたいに聞こえた。
 ここにも、情報省のスパイが、と思ったよ。\(^O^)/

 BMI(ブレインマシンインターフェース)としては、これもありと思うけれど、
頭蓋骨を開いて手術をしないといけないし、HALのように、わずかな生体信号
を使って、20分くらい練習するだけで、パソコンを動かせたり、太鼓の達人が
遊べるのには、ちょっとかなわない。
 いよいよ、筋肉がどこも動かせなくなったら、頭を開いて脳から直接信号を
取る、大阪大学の技術も必要になると思うけれど。

 あと、まとめる時間がないので、雑多リンクになってしまう。

 番組のキャスターとして、ITパラリンピックを取材したちきさんのまとめ。
http://togetter.com/li/477379
「ITパラリンピック2013」取材メモ

http://www.alsjapan.org/
日本ALS協会
 あ、音声サイトもあるね。

http://www.rescue-ict.com/
NPO法人ICT救助隊

 ITパラリンピック関連。
http://www.rescue-ict.com/wp/itpara/itpara2013/
NPO法人ICT救助隊 ITパラリンピック2013

http://www.rescue-ict.com/wp/2013/03/31/itp2013/
NPO法人ICT救助隊 ITパラリンピック2013 実施報告

http://mahoro-ba.net/e1646.html
ITパラリンピック 2013

http://www.ustream.tv/recorded/30302193
USTREAMの動画 ITパラリンピック2013

http://www.cyberdyne.jp/events/20130324.html
ITパラリンピック2013

 NECは、出展していた。
http://www.arsvi.com/2010/130324.htm
NEC ITパラリンピック2013
http://jpn.nec.com/press/201303/20130318_02.html
「NEC難病コミュニケーション支援 ITパラリンピック2013」開催

 NECは、府中の福祉まつりかな。たしか、あれに府中工場の人たちが出展し
ていたよ。
 当然、NECの府中工場は、情報省のフロント。小惑星探査機「はやぶさ」を
作ったのも、府中工場だし。

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/fukushi/shakai/fukushimaturi/
福祉まつり
http://ameblo.jp/moriyasyoukai/entry-11383443839.html?frm_src=thumb_module
府中市福祉まつり@府中公園

 NICT(情報通信研究機構)も、やっていた。
http://www2.nict.go.jp/ict_promotion/barrier-free/103/topic/service/20130116/page4.html
ITパラリンピックの開催

http://www2.nict.go.jp/ict_promotion/barrier-free/103/topic/service/20130116/index.html
難病者や重度障害者のコミュニケーションを支援するICT救助隊

http://www2.nict.go.jp/ict_promotion/barrier-free/103/index.html
情報バリアフリーのための情報提供サイトへようこそ

 NICTは、小金井にあって、府中に近い。おれも何度も行ったことあるし。
 当然、情報省の研究機関。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/23/5876426
TVシンポジウム「常識の壁を打ち破れ」、FIRSTサイエンスフォーラム

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/06/5560746
サイエンスZERO。バイオイメージング、カメレオン-nano

 ブログを始める前のウェブには、ALS関係の話が、少しある。
 10年前だから、リンクは、どれも切れていた。

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo54.html
標題: ALS患者向け意思伝達装置「伝の心」

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo62.html
乳の詫び状(2002/12/21)
標題: 難病ALS夫妻の闘病記

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo69.html
乳の詫び状(2003/07/30)
標題: 富士通の銀行ATM
--- ここから ---
 PRが足りないでしょうね。
 何年か前に、障碍者対応のことを各社のウェブで調べたときも、熱心に思え
たのは日本IBMくらいだったもんね。
 富士通もNECもさっぱりだった記憶があります。日立は、日立ケーイーシス
テムズが
http://www.hke.co.jp/products/dennosin/denindex.htm
ALS患者さんのための意志伝達装置「伝の心」
を作ったりしているのに、やっぱりさっぱりだった記憶があります。
--- ここまで ---

 日立ケーイーシステムズの「伝の心」(でんのしん)の製品情報は、
ここになっていた。
http://www.hke.jp/products/dennosin/denindex.htm
「伝の心」(でんのしん):製品情報
身体の不自由な方のための意思伝達装置

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 未完少女ラヴクラフト、ラヴクラフト全集と思ったら、著名作家の全集、Kindleで大大大バーゲン\(^O^)/
---
 先月かな。お買い上げがあってずっと気になっていた。
 お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BG3ZP9G/showshotcorne-22/
未完少女ラヴクラフト [Kindle版]
黒史郎 (著), コバシコ (イラスト)
紙の本の価格:  ¥ 680
Kindle 価格:  ¥ 513
OFF:  ¥ 167 (25%)

 へえ、ラヴクラフト。こりゃ、また、妄想の権化みたいな文学をと思ったら、
--- ここから ---
短篇「ラゴゼ・ヒイヨ」で、史上最小のクトゥルー神話賞(学習研究社主催)最
優秀賞を受賞した黒史郎が、クトゥルフ神話の始祖ラヴクラフトの美少女化に
挑む!
--- ここまで ---
という作品なのか。
 ぼく、教養がないから、
 いつから?
 今日よー。\(^O^)/
 なので、ラヴクラフト、読んだことないんですよ。さすがに、クトゥルフ神
話の名前くらいは知ってるけど。
 じゃ、なんで、妄想の権化なんて、いうんだ。
 だって、神話とは、そもそも古代人の妄想でしょ。
 現代の小説、戯曲、映画は、現代人の妄想というのと同じ意味でね。
 そう。しかも、クトゥルフ神話は、ラブクラウトが作り上げた架空の神話だ
から、妄想の権化だなあと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/クトゥルフ神話
の「日本でのクトゥルフ神話」をみると、
--- ここから ---
また1990年代後半の18禁PCゲームの隆盛の中においてはホラーモノの定番の
モチーフの一つとして用いられ、度々クトゥルフ神話及びその独自解釈、はて
はパロディーや女体化させた萌え系作品等様々な要素を含んだ作品が数々生ま
れた。そうした流れを受けて今日においてはライトノベルや漫画でも同じくそ
うした作品が度々作られたことで、クトゥルフ神話自体の認知度も高まってい
る。
--- ここまで ---
だって。
 そんなに、オタクの間では、ポピュラーなのか。知らなかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/クトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧
をみると、ちょっとホラー系なら、なんでも、影響を受けた作品になってる気
がする。

 で、本題は、そんなことではない。おそらく、同時にお買い上げありがとう
ございますだったであろう、次をみてびっくり。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005SJQCB4/showshotcorne-22/
H.P.Lovecraft Complete Fiction [Kindle版]
Howard Lovecraft (著)
紙の本の価格:  ¥ 3,745
Kindle 価格:  ¥ 238
OFF:  ¥ 3,507 (94%)

 なんと、ラブクラウトのフィクション全作品が収録されたという電子書籍だ。
ファイルサイズ: 1733 KB
紙の本の長さ: 1112 ページ

 1112ページは、少ない気もする。フィクションだけだからか。ファイルサイ
ズは1.7GBか。だとすると、かなりの量かな。
 テキストで1GBは、すごい量だよ。
 いまは、もうやってないが、ぼく、昔、本を出したり、雑誌に連載したりし
てたでしょ。公のもととして紙の活字になった分量は、いま、調べたら60MBく
らい。10年くらいで、それくらいの量。
 プロの専業作家、エッセイストではないから、流行作家は、この10倍の仕事
量としても、10年で600MBくらいだよね。

 それはともかく、値段が、紙の本の94%引きで、いま、たったの238円。
 1ページあたり、0.214円。\(^O^)/

 さらに見つけたのが、次。これぞ、まさに全作品集で、フィクション以外も
全部入っているみたい。内容一覧をみると壮観。ページ数、ファイルサイズと
もに、ぐっと増えている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005AO99Y4/showshotcorne-22/
H.P. Lovecraft The Complete Collection [Kindle版]
H.P. Lovecraft (著)
Kindle 価格:  ¥ 300
ファイルサイズ: 2677 KB
紙の本の長さ: 1759 ページ

 Kindle版で、Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能): 有効 となってい
るものがあるね。
 英語の本は、すべてそうなっているんだろう。日本語の本も早くそうならな
いとね。
 もう20年くらい前か。アメリカは、Disabilities Act(障碍者法)ができて、
いろんなことが義務づけられた。我々、ICTの世界だと、アクセシビリティの
機能は、OSなども標準で備えないといけなくなったし、Kindleがテキスト読み
上げ機能に対応しているのも、その一環。

http://ja.wikipedia.org/wiki/障害を持つアメリカ人法
http://en.wikipedia.org/wiki/Americans_with_Disabilities_Act_of_1990
をみると、連邦法の制定は、1990年だから、やはり、20年経ってるね。

 テキスト読み上げ機能は、視覚障碍者に、絶対、いい。点字で読まなくても
いいし、点字本は、なかなか作られないから。
 テキスト読み上げ機能が、昔あれば、目が見えなくなった母に、源氏物語を
読んで聴かせなくてもよかったのに。
 でも、母は、父やぼくに読んでほしかったんだろうなと思うと、機械に読ん
でもらうのは、寂しかっただろうね。
 なんか事情があるだろうけど、子供にお金だけ与えてこれで自分で晩ご飯買
って食べなさいといって、済ませている母親を思い出す。大した料理じゃなく
ても、総菜屋で買ってきたものでも、一手間かけて、子供一緒に食べてあげる
と、子供には、何よりのごちそう。一生深く残るいい思い出、母の記憶になる
のにね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301613
恐るべし、角川ビギナーズ・クラシックス!、源氏物語と母の思い出

 うぉぉ。シェイクスピアの全作品集があった。
 さすがは、シェイクスピア、5.7GBもある。紙の本、ハードカバーが1792円
のところ、Kindle版だと、たったの200円。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00433TO52/showshotcorne-22/
William Shakespeare Complete Works Ultimate Collection:
213 Plays, Poems, Sonnets, Poetry including the 16 rare,
hard-to-get Apocryphal Plays PLUS Annotations,
Commentaries of Works, Full Biography [Kindle版]
Algernon Charles Swinburne (著), William Hazlitt (著),
William Shakespeare (著), Sidney Lee (著), Samuel Johnson (著),
Samuel Taylor Coleridge (著), Darryl Marks (はしがき)
紙の本の価格:  ¥ 1,884
Kindle 価格:  ¥ 200
OFF:  ¥ 1,684 (89%)
ファイルサイズ: 5729 KB
紙の本の長さ: 1706 ページ

 コナン・ドイルの作品集。もちろん、シャーロック・ホームズは全部入り。
 それで、なんと、100円。\(^O^)/
 小学生の1日のお小遣いで買えちゃうね。
 それにしても、
Sherlock Holmes (ナレーション),
Doctor Watson (ナレーション)
は、何を意味するのか。単にテキスト読み上げ機能で音声化できることを、ナ
レーションと称しているのか。よーわからん。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004LE7PCM/showshotcorne-22/
THE COMPLETE SHERLOCK HOLMES and THE COMPLETE TALES OF TERROR
AND MYSTERY
(All Sherlock Holmes Stories and All 12 Tales of Mystery in a Single Volume!)
Conan Doyle | The Complete Works Collection) [Kindle版]
Sir Arthur Conan Doyle (著), The Conan Doyle Estate Ltd (著),
The Complete Works Collection (編集), Sherlock Holmes (ナレーション),
Doctor Watson (ナレーション)
Kindle 価格:  ¥ 100
ファイルサイズ: 3036 KB
紙の本の長さ: 1877 ページ

 エドガー・アラン・ポーになるともっとすごい。
 ハードカバーが2,470円、ペーパーバックでも1,433円なのに、Kindle版は、
なんと0円。すなわち、タダ。割引率が、100%ってすごいよねー。
 一体、紙の本って、なんだったのか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082YWACM/showshotcorne-22/
The Works of Edgar Allan Poe - Volume 1 [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,433
Kindle 価格:  ¥ 0
OFF:  ¥ 1,433 (100%)
ファイルサイズ: 352 KB
紙の本の長さ: 208 ページ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082YW9JG/showshotcorne-22/
The Works of Edgar Allan Poe - Volume 2 [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,433
Kindle 価格:  ¥ 0
OFF:  ¥ 1,433 (100%)
ファイルサイズ: 374 KB
紙の本の長さ: 520 ページ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082YWAAY/showshotcorne-22/
The Works of Edgar Allan Poe - Volume 3 [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,492
Kindle 価格:  ¥ 0
OFF:  ¥ 1,492 (100%)
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 377 KB
紙の本の長さ: 185 ページ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082YW9B4/showshotcorne-22/
The Works of Edgar Allan Poe - Volume 4 [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,460
Kindle 価格:  ¥ 0
OFF:  ¥ 1,460 (100%)
ファイルサイズ: 320 KB
紙の本の長さ: 456 ページ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0082YW9EG/showshotcorne-22/
The Works of Edgar Allan Poe - Volume 5 [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
紙の本の価格:  ¥ 1,460
Kindle 価格:  ¥ 0
OFF:  ¥ 1,460 (100%)
ファイルサイズ: 332 KB
紙の本の長さ: 264 ページ

 こんなのもある。
 ポーの作品全部入りで、1300ページ以上のものが、100円だもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0058KTJMC/showshotcorne-22/
The Complete Works of Edgar Allan Poe [with active TOC] [Kindle版]
Edgar Allan Poe (著)
Kindle 価格:  ¥ 100
ファイルサイズ: 1774 KB
紙の本の長さ: 1341 ページ

 ほかにも似たようなのがあるから、自分で検索して。この本の著者名である
「Edgar Allan Poe」のところをクリックすればいいから。

 ほかにも、大作家の全作品集のKindle版がいろいろあって、ばか安。
 100円ショップで100円だからと思って、知らずにいっぱい買って、レジで気
づいたら、けっこうな値段買ってることがあるけど、あのパターンになりそう
だなあ。
 著作権切れだから、電子化してタダ同然でもビジネスが成り立ってるだろう
けど、それにしても、紙の本は、値段的には、立場がないね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/15/6691484
バッハもモーツァルトも大バーゲン\(^O^)/

乳の詫び状(2013/04/10)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ほめられた? それ、いい服、着とるちゅう意味やないんやけど
---


  お前、いいなりやのぉ。


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「はやぶさ2」にあなたのお名前・メッセージを搭載します!\(^O^)/
---
 初代「はやぶさ」のときもそうでしたし、他の探査機「かぐや」「あかつき」
もそうだったけど、みなさんのメッセージを搭載して一緒に飛びます。
 そのメッセージの募集が、今日から始まります。\(^O^)/

http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/
小惑星探査機「はやぶさ2」

http://www.jaxa.jp/press/2013/03/20130329_hayabusa2_j.html
小惑星探査機「はやぶさ2」に載せる
名前・メッセージ募集キャンペーンの実施について
〜星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2〜
平成25年3月29日
宇宙航空研究開発機構

 はやぶさのことは、いっぱい書いているので、上の検索窓に
はやぶさ
と入れて、検索してみてください。

 金星探査機「あかつき」は、金星の軌道に乗れずに、捲土重来を期していま
すが、あの軌道投入失敗には、驚愕の原因があります。しかし、それを明かす
には、地球人がまだ知らない金星の主の話や、暗黒物質の秘密を暴露しないと
いけないので、まだ、明かせません。
 もったいつけやがって。お前、まだ、ネタ、考えてないだけだろ。
 ばかー。もう、あるんだよ。実は、「あかつき」が、金星軌道付近が暗黒物
質牧場になっているという大発見をしちゃうんだよ。それは股の機械に。
 こればっかり。\(^O^)/

http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
Venus Climate Orbiter "AKATSUKI / PLANET-C"
金星探査機 あかつき
http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
JAXA|金星探査機「あかつき」(PLANET-C)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774147338/showshotcorne-22/
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編 [大型本]
ソフトウェア・テストPRESS編集部 編 (著),
ソフトウェア・テストPRESS編集部 (編集)

 技評(技術評論社)は、「ソフトウェア・テスト PRESS」なんて、雑誌を出し
ていたんだ。全然、知らなかった。

http://gihyo.jp/magazine/testpress
ソフトウェア・テストPRESS
をみると、最後のVol.10が、2010年だから、着眼点と実際に出したチェレンジ
精神は立派だったけど、力尽きて、廃刊になったということですね。
 その総集編が上記で、全10巻の記事もPDFで収録されていて2500円くらいだ
から、お買い得ですね。

 あ、こんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774134546/showshotcorne-22/
ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい<<要点・重点>> [単行本(ソフトカバー)] 
ソフトウェア・テストPRESS編集部 (編集)
 記事を全部放り込んだりせず、こっちは、再編集してあるから、本としては
読みやすそうだね。

 あと、さっき書いたばかりの
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773292
エレメンタルデザインパターン、 関数型のデザインパターン、Googleはどう
やってテストしているか
で、見つけた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321803027/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [ペーパーバック]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)
も。
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007MQLMF2/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [Kindle版]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)

 テストも大事だけど、そもそも仕様の段階でバグをなくす努力も重要。
 そのためには、形式仕様記述(フォーマルメソッド、Formal Methods)がある。

2013/05/15 補足
 Googleはどうやってテストしているかという話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/15/6811848
グーグル、マイクロソフトは、どうテストしているか。ソフトウェアテストシンポジウム

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/20/491884
形式仕様記述(フォーマルメソッド、Formal Methods)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/03/5771930
ビューティフルシリーズ、ビューティフルテスティング、ビューティフルデータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/22/1813101
ソフトウェアテストシンポジウム2007九州

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: エレメンタルデザインパターン、 関数型のデザインパターン、Googleはどうやってテストしているか
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321711920/showshotcorne-22/
Elemental Design Patterns [ハードカバー]
Jason McC. Smith (著)
価格:¥ 4,609

 中身をみると、デザインパターンをさらに詳細に調べて、デザインパターン
が分子なら、原子に相当するものを見つけて、それを使って実践的にソフトウ
ェア開発をするというものなんですね。
 デザインパターンは、GoFと呼ばれる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797311126/showshotcorne-22/
オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン [単行本]
エリック ガンマ (著), ラルフ ジョンソン (著), リチャード ヘルム (著),
ジョン ブリシディース (著), Erich Gamma (原著),
Ralph Johnson (原著), Richard Helm (原著), John Vlissides (原著),
本位田 真一 (翻訳), 吉田 和樹 (翻訳)
が一番有名だけど、ほかにもいっぱいありますからね。プログラミングのパラ
ダイムが違えば、また違うし、デザインパターンがあれば、鬼に金棒、魔法の
杖でもないし、あまり固定的に捉えてしまってもまずいし。

 この面では、ぼくは、AIの研究者であり、Lisperハッカーで、いま、Google
でけっこうお偉いさんであるPeter Norvigさんのデザインパターンの話が面白
かった。
 要は、JavaやC++のような不自由な言語ではなく、LispやDylan(アップル
(Apple)が作っていて、結局、Appleからはリリースされなかったプログラミン
グ言語)のような動的言語だと、もっと簡単で有益なパターン、面白いパターン
があるという話。
http://www.norvig.com/design-patterns/
Design Patterns in Dynamic Languages

 ほかにこんなものもあった。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-ft10/
関数型の考え方: 関数型のデザイン・パターン、第1回
http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-ft11/
関数型の考え方: 関数型のデザイン・パターン、第2回
http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-ft12/
関数型の考え方: 関数型のデザイン・パターン、第3回
 その他、このシリーズの一覧。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/views/java/libraryview.jsp?site_id=60&contentarea_by=Java%20technology&sort_by=Date&sort_order=1&start=1&end=18&topic_by=%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%20Java%20technology%20%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF&product_by=&type_by=%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%20Java%20technology%20%E7%A8%AE%E9%A1%9E&show_abstract=true&search_by=%E9%96%A2%E6%95%B0%E5%9E%8B%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9:&industry_by=%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AEJava%20technology%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&series_title_by=

 さて、「Elemental Design Patterns」に戻って。
 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007NYPA6U/showshotcorne-22/
Elemental Design Patterns [Kindle版]
Jason McC. Smith (著)
紙の本の価格:  ¥ 4,479
Kindle 価格:  ¥ 2,513
OFF:  ¥ 1,966 (44%)

 日本語版も出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864011451/showshotcorne-22/
エレメンタルデザインパターン
―パターンの基礎を学び、より有効に活用する [単行本]
ジェイソン・マク スミス (著), Jason McC. Smith (原著), SDL Plc (翻訳)

 これは、去年2012年のJolt Awardsになってますね。
http://www.publickey1.jp/blog/13/2012it5jolt_awards_2012.html
2012年の優れたIT系書籍としての5冊、「Jolt Awards 2012」

 ついでに、そこにある本もリスト。
 Lisp屋なら、リスト作りはお任せ。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1617290084/showshotcorne-22/
Specification by Example:
How Successful Teams Deliver the Right Software [ペーパーバック]
Gojko Adzic (著)
参考価格:¥ 5,121
価格:¥ 4,654
OFF:¥ 467 (9%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321769384/showshotcorne-22/
HTML5 Developer's Cookbook (Developer's Library) [ペーパーバック]
Chuck Hudson (著), Tom Leadbetter (著)
参考価格:¥ 3,981
価格:¥ 3,723
OFF:¥ 258 (6%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006GFT8JC/showshotcorne-22/
HTML5 Developer's Cookbook (Developer's Library) [Kindle版]
Chuck Hudson (著), Tom Leadbetter (著)
紙の本の価格:  ¥ 3,981
Kindle 価格:  ¥ 1,671
OFF:  ¥ 2,310 (58%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321821521/showshotcorne-22/
iOSプログラミング 第2版 [単行本(ソフトカバー)]
アーロン・ヒレガス (著), ジョー・コンウェイ (著),
Aaron Hillegass (著), Joe Conway (著),
木南 英夫 (翻訳), 上堀 幸代 (翻訳), 内橋 真吾 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321821521/showshotcorne-22/
iOS Programming:
The Big Nerd Ranch Guide (3rd Edition) (Big Nerd Ranch Guides)
[ペーパーバック]
Joe Conway (著), Aaron Hillegass (著)
参考価格:¥ 4,977
価格:¥ 4,654
OFF:¥ 323 (6%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007OWBAB0/showshotcorne-22/
iOS Programming: The Big Nerd Ranch Guide, Third Edition (3rd Edition)
(Big Nerd Ranch Guides) [Kindle版]
Joe Conway (著), Aaron Hillegass (著)
紙の本の価格:  ¥ 4,977
Kindle 価格:  ¥ 2,082
OFF:  ¥ 2,895 (58%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873115914/showshotcorne-22/
Running Lean
―実践リーンスタートアップ (THE LEAN SERIES) [単行本(ソフトカバー)]
アッシュ・マウリャ (著), 渡辺 千賀 (解説), エリック・リース (編集),
角 征典 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449305172/showshotcorne-22/
Running Lean:
Iterate from Plan A to a Plan That Works (Lean Series) [ハードカバー]
Ash Maurya (著)
参考価格:¥ 2,488
価格:¥ 2,327
OFF:¥ 161 (6%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006UKFFE0/showshotcorne-22/
Running Lean: Iterate from Plan A to a Plan That Works (Lean Series)
[Kindle版]
Ash Maurya (著)
紙の本の価格:  ¥ 2,488
Kindle 価格:  ¥ 995
OFF:  ¥ 1,493 (60%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321803027/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [ペーパーバック]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007MQLMF2/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [Kindle版]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)
紙の本の価格:  ¥ 3,484
Kindle 価格:  ¥ 2,052
OFF:  ¥ 1,432 (41%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/08/6715201
Hadoop MapReduce デザインパターンで混乱したわ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/27/6426601
Java言語で学ぶリファクタリング入門ほか、結城浩のJava本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/23/6610116
オブジェクト指向とJavaの入門書

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「ビン 孫子異伝」、「キングダム」、中国の歴史マンガでわかる情報省支配
---
 グランドジャンプ 2013/04/17号 No.09に、
「ビン 孫子異伝」の星野浩宇
と
「キングダム」の原泰久
の対談が出ていた(ビンの漢字は、普通には出ないので、カタカナにした)。

 星野浩宇は、福岡県出身。原泰久は、佐賀県出身。
 おっとろしい。二人とも九州出身。すなわち、情報省のスパイ。\(^O^)/
 ということは、あれですか。この二人のマンガ、古代の中国を扱っているの
で、古代中国は、情報省が支配していたと。
 論理的帰結としては、そういうことになるのぉ。
 じゃ、なぜ、いま、中国は、情報省の支配下にないんですか? 日本に逆ら
ってばかりでしょう。
 お前は、バカやのぉ。そういう表面的なことしかわからんのやったら、情報
省のスパイ、失格や。リサイクルするぞ。
 そうや。情報省は、いまでも中国を支配しとるわ。この前の、中国によるア
メリカへのサイバー攻撃の真相もわかって、それに情報省が関与しとったんよ。
 まあ、まあ、その話は、国家機密なので、いずれまた。

注:
 情報省用語でリサイクルとは、医学・医療発展のため、人体実験に使い、売
れる臓器は売り飛ばして金にし、食える部分は食糧として備蓄することをいう。
腹が減っていると、すぐ食べる場合もある。福島第一原発事故以後は、事故現
場で軽く人が死ぬ放射線レベルでの作業をやらせることも含むようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/原泰久

 あ、芸工大(九州芸術工科大学)出身だ。すごーーーーーい。
 九州芸術工科大学は、いま、九大(九州大学)と合併?合体?しちゃったけど、
すごいんですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/九州芸術工科大学
をみると、
九州大学芸術工学部・大学院芸術工学府・大学院芸術工学研究院の前身である。
となってるね。
 芸術工学ですよ。すごいでしょ。
 元々、芸工大は、アーティスト志望の人ばかりだから、デザインのセンスと
か素晴らしいんですよ。
 合併合体前の、いわゆる普通の工学部の学生とは、センスが違う。近いのは、
建築学科の学生ぐらい?

 さっき、書いた、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773246
アートを生み出す七つの数学、エッシャー、錯視、だまし絵、不可能立体、トリックアート
のような数学を使ったアートもあると思いますよ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/10/6569776
赤ちゃんが、すぐ泣き止む魔法のベッド
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/10/30/580824
半導体国際フォーラム、九州シンクロトロン、キューリット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/02/3988345
電子アート向け言語「Processing 1.0」が正式リリース
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/09/5274928
音楽、サウンド・音響関係、コロナ社の音響テクノロジーシリーズ、音響サイエンスシリーズ、映像情報メディアテクノロジーシリーズ

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo72.html
乳の詫び状(2003/10/17)
--- ここから ---
標題: 九州芸工大
---
 先週、九大に講義に行ってきましたが、大学統合で九州芸術工科大学が九大
と合併しているんですね。
 それで、九大箱崎キャンパスの中央講堂(生協の食堂の上)のところで、九州
芸術工科大学の展示がありました。
 芸工大ってやっぱすごいね。ダサい九大なんかと合併したのは間違いでしょ
う(笑)。
 芸術、美術、音楽やそれらのテクノロジーを研究しているいろんな展示があ
るんですが、なんかカッチョイー。やっぱ、アーティストはちがうよな。
 卒業生も錚々たるもの。CM作ったり化粧品のポスターやら自動車のデザイン
やらテレビ番組やら著名レコーディングエンジニアやら、デザイン関係のいろ
んな賞をとった人もいるし。そういえば、TBSの関口宏の東京フレンドパーク
のプロデューサーもいましたね。

http://www.kyushu-u.ac.jp/
九大
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/
九大の芸術工学研究院や学部
--- ここまで ---

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 国際リニアコライダー(ILC)でわかる情報省支配
---
 ヒッグス粒子を発見したCERNのLHC。LHCを超える加速器として、建設が計画
されている国際リニアコライダー(ILC)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/国際リニアコライダー

 すでに、情報省の魔の手が伸びていました。\(^O^)/
 建設予定地の一つが、福岡県と佐賀県の境にある背振山(せふりさん)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/脊振山

「福岡県福岡市早良区と佐賀県神埼市との境に位置する」と書いてあるでしょ。
 神埼(かんざき)といえば、おれの父方の親戚が多いところ。お寺さんもあっ
ちにあるわ。
 死期を悟った父が、ある夏、「お前と一緒に、おれのほうのお寺さんに行っ
とこう」と言い出して、姉も伴って、行ったわ。
 初めて、鳥栖インターを車で通った。噂には聞いていたが、どこでどうなる
のか、わからんインターチェンジやったわ。危うく違う出口に出るところやっ
た。
 お寺さんの場所は、吉野ヶ里遺跡が近くにあるところだったが、お寺の名前
も場所も、3歩歩いたから、忘れたわ。\(^O^)/

 それから、神埼といえば、読売巨人軍、ジャイアンツの原辰徳監督のお父さ
んが、昔、あの辺りに住んでいたそうな。だから、親戚連中は、高校野球で、
原辰徳が出てきたときには、「ああ、神埼の」とか言ってたもん。
 おっとろしかこつばい、鮎原さん。情報省は、読売巨人軍も支配しとったん
か。
 当たり前や。王貞治監督が、福岡ダイエーホークスに来たのも、正ちゃんの
鶴の一声よ。\(^O^)/
 それに、野球の世界大会WBCで、日本が2連覇できたのも、王監督、原監督
という、情報省の後ろ盾がある監督だったからなんよ。
 なるほど。それで、今回、山本浩二監督の侍ジャパンは、勝てなかったんだ。
 西鉄ライオンズのころから九州と縁が深い東尾修が監督だったら、情報省は
バックアップしたから、優勝できただろうけどな。
 そうやったんか。歴史の陰にゴルゴ13と情報省ありやのぉ。\(^O^)/

http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2013/130402a.html
国際リニアコライダー(ILC)日本誘致に向けた政治のリーダーシップを
2013年04月02日
公益社団法人 経済同友会
代表幹事 長谷川 閑史
科学技術・イノベーション委員会委員長 野路 國夫
--- ここから ---
なお、ILC建設の国内候補地は北上山地(岩手県・宮城県)と脊振山地(佐賀
県・福岡県)の2箇所あるが、国内候補地の一本化にあたっては、今後のオー
ルジャパン体制構築のためにも公正な選定プロセスで進めることが重要である。
選定プロセスでは、専門家が進めている地質・地形等の技術面の調査結果にも
とづき、公正に判断されるべきである。
--- ここまで ---

 ばかやろー。何が公正な選定プロセスだ。情報省が、安倍ちゃん(安倍晋三)
と太郎ちゃん(麻生太郎)を使って、勝手に脊振山にするに決まっとるわ。
 そうそう。経済同友会も、正ちゃんに逆らったら、怖い目に遭うど。
 そうよ、こいつ、「おっぱい、くれー。おっぱい、くれー」ちゅうて、泣き
止まんよ。\(^O^)/

 ILCができたら、いいな。
 おれが死んだら、火葬じゃなくて、おれ、思いっきり、電子と陽電子のビー
ムを浴びて、対消滅したいわ。\(^O^)/

 佐賀の鳥栖といえば、たばこを吸い続けるおれが肺がんになるのを見越して、
情報省は、佐賀に重粒子線のがん治療施設を作っとるわ。

 以前、紹介したが、群馬大学の中野隆史先生ががんばっとったわ。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121202.html
2012年12月2日の放送
“イオン線照射”でガン細胞消滅!最新鋭『重粒子線治療法』
全国の患者のために〜医学・物理学・工学の結集ד情熱”でガンと闘う!
ドリームメーカー/群馬大学医学部 教授 中野隆史 さん

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/ryushisen.html
九州国際重粒子線がん治療センター(サガハイマット)プロジェクト
http://www.saga-himat.jp/
サガハイマット(九州国際重粒子線がん治療センター)

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/ryushisen/_50158.html
群馬大学と佐賀国際重粒子線がん治療財団の協力協定

 それから、鹿児島でも、がんになるおれのために、情報省が手を回して、
治療施設を作ったわ。
 厚生省と厚生労働省が、年金を自分らの飲み食いやレジャーやら好き放題使
いまくったり、採算が全然取れない超豪華施設をあちこちに建てたりして問題
になったでしょ。
 ここは、年金無駄遣いの象徴であったグリーンピアの1つ。グリーンピアは、
叩き売りになったが、以前も暴露した通り、それを情報省が裏から手を回して、
重粒子線がん治療のセンターを作ったわけ。\(^O^)/

http://www.snbl.co.jp/ol04.html
メディポリス指宿構想
http://www.medipolis-tenju.com/
メディポリス指宿 天珠の館
http://www.medipolis-ptrc.org/
がん粒子線治療研究センター
http://www.medipolis.org/
メディポリス医学研究財団

 先週か。テレ朝「モーニングバード」、玉川徹「そもそも総研たまペディア」
でもやってたね。
http://datazoo.jp/n/あれから10年再生したグリーンピア指宿のいま/7100765
あれから10年再生したグリーンピア指宿のいま

 以前、グリーンピアを取材したころのことは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062168618/showshotcorne-22/
玉川徹のちょっと待った!総研 [単行本(ソフトカバー)]
玉川 徹 (著)
に出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062172356/showshotcorne-22/
玉川徹のそもそも総研 原発・電力編 [単行本(ソフトカバー)]
玉川 徹 (著)
も面白い。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/04/6651275
放射能怖い怖い症候群、リスクゼロ症候群など「放射脳」の語源
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/29/6117284
ガイアの夜明けで、手術用ロボット、ダ・ヴィンチ(ダヴィンチ)が
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/02/1551138
消えた年金問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/19/1665500
社保庁が買い占めた厚生年金保険制度回顧録
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/28/6459399
そもそも総研、古賀茂明の停電テロ発言に関電反発の背景
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/07/6566968
玉川徹「ニッポンの踏み絵」、ジャーナリスト山本美香さん本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/30/6118202
玉川徹のそもそも総研 原発・電力編

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ソーシャルビジネスでわかる情報省支配
---
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130331.html
サキどり 2013年3月31日放送
"世界を潤せ" ソーシャルビジネス最前線

 上記の番組に、ソーシャルビジネスのコメンテーターとして岡田昌治という
人が出ていたが、なんと、九大(九州大学)の先生。
 すでに、ソーシャルビジネスにも、情報省の支配が。\(^O^)/
 ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌスさんのグラミングループと、
なんかつるんでますね。こんなところにも、情報省の魔の手が。\(^O^)/

http://sbrc.kyushu-u.ac.jp/
ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)
を参照。

 最近、サキどりは、おれが録画して観るようになったもんだから、おれに気
に入られようとして、九州・山口ネタが増えたね。\(^O^)/
 この前も、福岡のうどんチェーンが、讃岐うどんの全国チェーンにやられそ
うなっている話が出ていた。
http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/130407.html
2013年4月 7日放送
日本全国どこでも"うどん県"
 他のテレビ番組もそう。おれが録画して観るようになったら、途端に、おれ
に媚を売って、九州・山口ネタが増える。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/02/6590166
テレビ東京「未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/14/6602118
「ガイアの夜明け」でわかる情報省支配

 その他、いろんな分野で進んでいる情報省の支配を知るには、上の検索窓に、
情報省支配
と入れて、このブログを検索してください。

 貧困国での水ビジネス、いわゆるBOPビジネスに、日本の中小企業が挑戦し
てる話は、あちこちのテレビでやってたなあと思ったら、いろいろあった。
 BOPは、Base Of the Pyramid.

http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/110529.html
サキどり 2011年5月29日放送
おトクで安心 身近な水の活用法

 上記「サキどり」は、明和工業という会社だったけど、ほかにもあったなあ
と思った。たしか、納豆から抽出した成分で水をきれいするのもあったなあと
思ったら、日本ポリグルという会社だった。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080603.html
経スペシャル「ガイアの夜明け」 6月3日放送 第317回
世界を救うニッポンの技術〜企業が果たす社会貢献とは?〜

http://www.njh.co.jp/small_company/sc14/
納豆菌から開発した水質浄化剤で開発途上国を支援
日本ポリグル株式会社・会長 小田兼利氏)
月刊「ニュートップL.」 2012年3月号
吉村克己(ルポライター)

http://pucciland.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-35d6.html
2011年7月30日 (土)
バングラデシュで汚染水を浄化して喜ばれている日本ポリグル!

http://homepage3.nifty.com/e-suiken/page6.html
研究!日本の水質技術を調査し隊 泥水を浄化するある成分とは?

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100122/206703/
BOP(base of the pyramid) 〜経済システムの外側にいた低所得の40億人

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/06/6566150
北九州市の水道局が、カンボジアで大活躍。感謝の嵐。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 原発報道。「プロメテウスの罠」シリーズ
---
 お買い上げありがとうございます。
 原発の調査報道で評価の高い朝日新聞の「プロメテウスの罠」シリーズ。
 Kindle版が出てるんですね。
 お買い上げは、第4巻のKindle版。
 Kindle版なら場所を取らないから、揃えようかな。
 ところで、いまごろ気づいたが、紙の本の出版社は、学研パブリッシングな
んですね。

 もうみんな忘れかけている、特に、西日本の人など、他人事になってるだろ
うが、福島第一原発の現場は、毎日400トンも放射能汚染水が出て、それを別
のところに溜めてるけど、そこから汚染水が漏れ出しているなど、いまだ危機
が続いているし、こういうことが大なり小なり、この先何10年も続くわけで、
2度とこういうことが起こらないように、このシリーズのような究明は、まだ
まだ必要ですね。

 これまで出たものをリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054052347/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠: 明かされなかった福島原発事故の真実 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0098VKQXS/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 明かされなかった福島原発事故の真実: 1
(プロメテウスの罠シリーズ) [Kindle版]
朝日新聞特別報道部 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054053858/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 2 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SJ91WW/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 2 検証! 福島原発事故の真実 [Kindle版]
朝日新聞特別報道部 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054055818/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 3: 福島原発事故、新たなる真実 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B722DT6/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 3 福島原発事故、新たなる真実
(プロメテウスの罠シリーズ) [Kindle版]
朝日新聞特別報道部/著 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054056237/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 4: 徹底究明! 福島原発事故の裏側 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C1Y5ZDA/showshotcorne-22/
プロメテウスの罠 4 (プロメテウスの罠シリーズ) [Kindle版]
朝日新聞特別報道部 (著)

 最近の原発事故関連の本で、出色は、やはり、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/22/6755240
「原発事故報告書」の真実とウソ
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166609009/showshotcorne-22/
「原発事故報告書」の真実とウソ (文春新書) [単行本]
塩谷 喜雄 (著)
ですね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/24/6520383
プロメテウスの罠、電通と原発報道、読売新聞と原発
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/22/6755240
「原発事故報告書」の真実とウソ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661412
菅直人とスティーブ・ジョブズは同じコインの裏表。メディアの情報操作、印象操作で、ころりと変わる人物評価

 テレビ報道では、やはり、NHKが群を抜いてますね。
 ここで何度も紹介した、ETV特集の「ネットワークでつくる放射能汚染地図」
をはじめ、NHKスペシャルでも何度もやっているし、最近も、メルトダウンに
至った様子を再現ドラマでやっていましたし、サイエンスZEROでも、何度もや
っている。
 NHKは、原発事故関連のDVDは出さないんですかね。NHKオンデマンドだけな
のかな。

 この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/05/6768671
高野 孟「福島原発事故の“核心”を見つめ直す」、NHK「原発の“安全”を問
い直す〜米NRC前委員長 福島への旅」
で、紹介したNRC(原子力規制委員会)の元委員長だったヤッコ氏が出たドキュ
メンタリーは、今度の金曜深夜に再放送がありますね。

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2013/0406.html
“原発のリスク”を問い直す
〜米・原子力規制元トップ 福島への旅〜
2013年4月6日(土) 夜11時
【再放送】2013年4月13日(土)午前0時45分
※金曜日深夜

http://www.nhk.or.jp/etv21c/
ETV特集

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/2011sp.html
ETV特集 年末年始 震災、原発関連セレクション

 原発事故を扱ったNHKスペシャルは、メルトダウン以外もいっぱいあるけど、
とりあえず。
 そうそう。3兆円の原発マネーが、どこにどう消えていったのかのも面白
かったし、海の放射能汚染や、使用済み核燃料の問題も、よかった。

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0721/
メルトダウン 連鎖の真相
2012年7月21日(土)
午後9時00分〜9時58分

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0310/
3.11 あの日から2年
メルトダウン 原子炉"冷却"の死角
2013年3月10日(日)
午後9時00分〜9時58分

 NHKオンデマンドのお試しがあった。
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012036335SA000/
NHKスペシャル シリーズ 原発危機 メルトダウン
〜福島第一原発 あのとき何が〜

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012042590SA000/
NHKスペシャル メルトダウン 連鎖の真相

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012038747SA000/
NHKスペシャル 原発事故 100時間の記録

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012039538SA000/
NHKスペシャル 3.11 あの日から1年
調査報告 原発マネー 〜“3兆円”は地域をどう変えたのか〜

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012037029SA000/
NHKスペシャル シリーズ 原発危機
知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告〜

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013047263SA000/
NHKスペシャル “核のゴミ”はどこへ〜検証・使用済み核燃料

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012037813SA000/
サイエンスZERO 原発事故 冷温停止状態 浮かび上がる課題

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/19/6382128
ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260692
放射能汚染地図ほか、「ETV特集 年末年始 震災、原発関連セレクション」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/29/6222542
ネットワークでつくる放射能汚染地図4
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/06/6089919
ネットワークでつくる放射能汚染地図3
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/20/5871487
ETV特集:ネットワークでつくる放射能汚染地図、障害者、震災1か月の記録

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アートを生み出す七つの数学、エッシャー、錯視、だまし絵、不可能立体、トリックアート
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069060/showshotcorne-22/
アートを生み出す七つの数学 [単行本(ソフトカバー)]
牟田 淳 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BAO6N9C/showshotcorne-22/
アートを生み出す七つの数学 [Kindle版]
牟田 淳 著 (著)

 オーム社にある紹介。
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06906-2
アートを生み出す七つの数学

http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/01/21145600.html
2013年1月21日
『アートを生み出す七つの数学』が完成しました。

 似た本を、紹介していたなと思って検索したら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/01/5460245
アートのための数学、デザインのための数学
で、同じ著者の牟田淳さんの本が2冊、名前を出していました。今回で、
シリーズ3部作になったのね。おめでとうございます。
 この2冊、まだKindle版はないです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274067238/showshotcorne-22/
アートのための数学 [単行本]
牟田 淳 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068250/showshotcorne-22/
デザインのための数学 [単行本(ソフトカバー)]
牟田 淳 (著)

 エッシャーの不可能図形などは、ちゃんと数学をベースに作られているんで
すよね。単に勘や経験に頼って描いていたわけではないんですよ。
 錯視、だまし絵、不可能立体などは、大好きなので、これまで何度も紹介し
ています。
 この分野では、杉原厚吉先生、北岡明佳先生、亡くなった福田繁雄さんが、
ぼくの中では神様です。

 八王子にトリックアート美術館があります。テレビでは観たけど、実際には
行ったことがない。京王線の高尾山口駅の近く。

http://www.trickart.jp/
高尾山トリックアート美術館inエジプト公式ホームページ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/05/6279035
エッシャーの飛び出す絵本? 福田繁雄デザイン館

 以下、杉原厚吉先生、北岡明佳先生の本のリスト。

■杉原厚吉
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/24/1340919
エッシャーの数理、不可能図形、不可能立体、錯視
にある、杉原厚吉先生のリンクは、全部、リンク切れだ。
 東大を退官なさったからか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/杉原厚吉
をみると、明治大学に移られたのね。
 新しい場所があった。どれもこれも、不思議。すごいよね。
http://www1.odn.ne.jp/sugihara/
杉原厚吉 の 自由広場
--- 仕事と遊びの融合をめざして ---
図形計算コンサルタント 杉原 厚吉

 ということで、いままでも紹介してきたことがあるけど、上記、
「杉原厚吉 の 自由広場」の再発見記念として、 杉原先生の本をリスト。
 主に、錯視、だまし絵、不可能立体のもの。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262192543/showshotcorne-22/
Machine Interpretation of Line Drawings
(Artificial Intelligence) [ハードカバー]
Kokichi Sugihara (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627808291/showshotcorne-22/
不可能物体の数理 POD版 [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001163225/showshotcorne-22/
だまし絵であそぼう (科学であそぼう (12)) [大型本]
杉原 厚吉 (著), 早川 司寿乃 (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320018052/showshotcorne-22/
立体イリュージョンの数理 [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/441680752X/showshotcorne-22/
へんな立体―脳が鍛えられる「立体だまし絵」づくり [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416808313/showshotcorne-22/
すごくへんな立体―「立体だまし絵」づくりでエッシャーの世界を体感する!
[単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/441681058X/showshotcorne-22/
まさか?のへんな立体―「ありえない動き」の立体だまし絵に驚く! [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759813349/showshotcorne-22/
だまし絵のトリック―不可能立体を可能にする (DOJIN選書34)
[単行本(ソフトカバー)]
杉原厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416808623/showshotcorne-22/
だまし絵の描き方入門―エッシャーの描法で不思議な絵が誰でも描ける [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416309376/showshotcorne-22/
タイリング描法の基本テクニック
―エッシャーの技法で不思議な絵を描く[単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130633554/showshotcorne-22/
エッシャー・マジック―だまし絵の世界を数理で読み解く [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4323072465/showshotcorne-22/
超ふしぎ体験! 立体トリックアート工作 キットブック [大型本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416211392/showshotcorne-22/
だまし絵の不思議な世界: 誰でも描ける・へんな立体が作れる
(子供の科学★サイエンスブックス) [単行本]
杉原厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416212658/showshotcorne-22/
錯視図鑑 ~脳がだまされる錯覚の世界~ [単行本]
杉原 厚吉 (著)

 最後には、コンピュータ系の本も。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320120345/showshotcorne-22/
データ構造とアルゴリズム [単行本]
杉原 厚吉 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563036420/showshotcorne-22/
計算幾何工学 (アドバンストエレクトロニクスシリーズ) [単行本]
杉原 厚吉 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/26/6492218
「データ構造とアルゴリズム」「プログラミングの宝箱」ほか、計算幾何学やアルゴリズム本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/22/4712709
Lispセミナー、甘利俊一先生の数理脳科学、情報幾何学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/10/6441629
数学のDVDや本が、あれこれ売れてる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/24/1340919
エッシャーの数理、不可能図形、不可能立体、錯視

■北岡明佳
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/03/1480603
錯視、ぐるぐる蛇\(^O^)/
は、もう6年も前になるのか。はやー。
 あれは、びっくりした。見ていると、ほんとにぐるぐる動き出したもん。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315519618/showshotcorne-22/
錯視と錯覚の科学 (ニュートンムック Newton別冊) [ムック]
北岡明佳 (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4251097513/showshotcorne-22/
トリックアート図鑑 だまし絵 [大型本]
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511747/showshotcorne-22/
知覚は幻 ラマチャンドランが語る錯覚の脳科学
(別冊日経サイエンス 174) [大型本]
V・S・ラマチャンドラン (著), D・ロジャース=ラマチャンドラン (著),
北岡 明佳 (監修), 日経サイエンス編集部 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/425109753X/showshotcorne-22/
作ってふしぎ!?トリックアート工作 (トリックアート図鑑) [大型本]
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4251097521/showshotcorne-22/
トリックアート図鑑 ふしぎ絵 [大型本]
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518034/showshotcorne-22/
錯視完全図解―脳はなぜだまされるのか? (Newton別冊) [大型本]
北岡 明佳 (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862550207/showshotcorne-22/
人はなぜ錯視にだまされるのか? [単行本(ソフトカバー)]
北岡明佳 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BYQ3S4Y/showshotcorne-22/
人はなぜ錯視にだまされるのか? [Kindle版]
北岡 明佳 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/28/5253592
北岡明佳「錯視入門」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/03/1480603
錯視、ぐるぐる蛇\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/27/6644281
日本的感性―触覚とずらしの構造、脳は絵をどのように理解するか―絵画の認知科学

乳の詫び状(2013/04/08)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 春の山下洋輔ソロピアノコンサート 2013 スパークリング・メモリーズ
---
 2013/04/06(土)。台風並みの低気圧で天気が大荒れになるという日に、勝ち
どきまで出かけました。

http://t-onkyo.co.jp/index.php/archives/10150
山下洋輔 ソロピアノ・コンサート
スパークリング・メモリーズ

https://jqkbr9t6.securesites.com/yosuke/schedule/tix2013solo/img/flyer_a.jpg
山下洋輔 ソロピアノ・コンサート
スパークリング・メモリーズ

 飛行機が飛ばないかもしれない中、鹿児島から来てくれたのに、MINちゃん、
すみません。少ししかお話しできず。
 みなさん、コンサート終了後は、いつ電車が止まるかわからんので、お帰り
モードでした。
 ベさんは、サインの列の先頭に並んでいたので、ちょっと挨拶した。
 のら☆さんとは、サインの列に並んでいる間、たっぷりお話しできました。
 半魚人さん(SF作家の堀晃さん)は、奥さまとご一緒。小松左京さんの3回忌が
まもなくと聞いて、時の流れを思う。

 このコンサート、新作CD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0094JLWBY/showshotcorne-22/
スパークリング・メモリーズ
山下洋輔 | 形式: CD
の発売記念でもあるので、みなさん、CDを買って、サイン会に並んだわけです。
 演奏も、順番は違うものもありますが、大体、CDに入っている曲です。

 コンサートでの曲目リスト(セットリスト)は、写真も撮ったが、ベさんが、
ブログに書いているのでそちらを。

http://blog.goo.ne.jp/xemem/e/d6fc2125aac11f289fd01eec94d4be0f
手塚治虫の「展覧会の絵」にトムとジェリーを乱入させたソロピアノ!

 どの演奏も素晴らしかったが、個人的に印象に残ったのは、SAKURA。
 そばのご婦人が、思わず、涙をぬぐっておられました。
 この即興演奏には、次のような背景が。
 2011/03/11の東日本大震災の当日、山下さんは、ヴェトナムでクラシックの
オーケストラとの公演。オーケストラ側は、コンサートの収益金を東日本大震
災の義捐金とすることを決定。
 それに感謝し、東北を思い、ソロピアノの曲を急遽、日本で最も有名なメロ
ディである「さくらさくら」をやることにして、即興演奏。それの再現でした。
 といっても、ジャズのインプロヴィゼーションだから、同じ演奏は二度とな
いわけですが。

 それから、ムソルグスキーの「展覧会の絵」から、プロムナードから始まっ
て、途中全部すっ飛ばしての「キエフの大門」。
 こんな音世界を、ピアノ一台、ピアニスト一人で出せるものかと感嘆した。
 去年、サントリーホールにおいてスペシャルビッグバンドでやったとき、最
後の「キエフの大門」のあれが弾きたいので、ソロでやってみたというもの。
 あのコンサート、ぼくも行きましたが、あの「ボレロ」と「展覧会の絵」は
すごかった。
 「ボレロ」が第1部の最後。ボレロのあの特徴的なリズムは最後にしか出な
いアレンジだったと記憶している。ドラムの高橋信之介さんなんか、自由に暴
れまくりだったのが、印象的。ほかのメンバーもそんな感じ。沈着冷静なのは、
ベースの金子健さんだけ? みんな、よくあれで小節の頭とかわかるもんだな
あと、プロの妙技に驚くばかり。
 「展覧会の絵」も、すさまじかった。
 エリック宮城さんが、ハイノート・トランペットの必殺技を出したのは、
「展覧会の絵」でしたか? 
 よくわからんが、とにかく、ハイノート・トランペットの必殺技で、サント
リーホールの天井を吹き飛ばしたのには、たまがりました。\(^O^)/
 あの日は、小雨が降っていが、天井がなくなったので、みんな、小雨に濡れ
ながら、しかし、あまりにすごい演奏なので、雨など気にせず、聴いてました。\(^O^)/

 サントリーホールのビッグバンドは、頭で考えると不思議なコンサート。
 クラシックコンサートの殿堂サントリーホールに山下洋輔率いるジャズのビ
ッグバングがやってくる。しかし、演奏するのは、クラシックの曲。しかしし
かし、アレンジや演奏内容は、ジャズ。しかししかししかし、並み居るジャズ
メンの中に、なぜか(笑)、NHK交響楽団首席オーボエ奏者の茂木大輔さんがい
る。
 しかししかししかししかし、その茂木さんのアドリブソロは、もろにジャズ。
 もうね。ジャズとクラシックが、多重多層になってて、とっても面白かった。

http://www.planet-arts.co.jp/event/eventinfo.html
山下洋輔スペシャル・ビッグバンド 2012

 2010年にスペシャル・ビッグバンドが、渋谷の東急文化村オーチャードホール
でやったとき、聴きに行きましたが、それは、他の人が感想を書いているので、
それでご勘弁。
 筒井康隆さんが、このボレロを聴いて「脱臼したボレロ」と評した。
 あのとき、筒井さんとは、休憩のときか。外でタバコを一服していたら、筒井
さんもいらしゃって、世間話をさせていただいた。
http://kurisaxo.blogspot.jp/2010/09/blog-post_23.html
山下洋輔ビッグバンドを聴いた

 スペシャル・ビッグバンドが、渋谷の東急文化村オーチャードホールでやった
コンサートのうち、2006年にやったものは、DVDになってますね。
 次の2つ、違いは何だろう。わからん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002L48GPO/showshotcorne-22/
ラプソディ・イン・ブルー [DVD]
山下洋輔 (演奏) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000IJ7K2O/showshotcorne-22/
ラプソディ・イン・ブルー [DVD]
山下洋輔 (演奏) | 形式: DVD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/14/1112425
山下洋輔ニューヨーク・トリオ&スペシャル・ビッグバンド「ラプソディ・イン・ブルー」

 ちなみに、ぼくと「展覧会の絵」の最初の出会いは、プログレッシブロック
のエマーソン・レイク&パーマー(EL&P)です。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/23/966353
純くん、またサプライズ! プログレ回想・買いそう(爆)

 そうだ。山下さんは、「キエフの大門」を「キエフのおおもん」とおっしゃ
ってました。ぼくは、「だいもん」と読んでいたので、帰ってネットで検索し
たら、NHK FMでは、「おおもん」だったというのがあって、じゃ、正解は「お
おもん」なんでしょうね。
 一番納得したのは、読み方なんかどうでもいい。「キエフの」が付いている
かどうかが重要という意見。
 そりゃ、そうだ。「キエフの」がなくて、単に「大門」だったら、西部警察
と区別がつかんわ。\(^O^)/

 山下さんによる演奏の合間の話では、今年のニューイヤー・ジャズ・コンサ
ート2013で、ジャズ作曲家宣言を大成功させた狭間美帆さんの話題も出ました。

http://www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=1233
東京オペラシティ ニューイヤー・ジャズ・コンサート2013
山下洋輔プロデュース
挾間美帆のジャズ作曲家宣言!

 ぼくも行ってましたが、編曲や演奏は、もう、文句なしでした。
 心配は、狭間さん、もうちょっと太ったほうがいいということ。
 あまりに細いんですよ。
 オーケストラを指揮しながらピアノの弾いているので、観客には、背中を向
けているんですが、手足が長くて細いのはいいにしても、体も冗談のように細
い。
 途中で折れるんじゃないかと思って、それが心配でした。
 その狭間さん、ニューヨークでも大成功だそうで、ご同慶の至り。

 この際だから、どんどん書いてしまうが、去年のニューイヤー・ジャズ・コ
ンサート2012は、人気ヴァイオリン奏者のアン・アキコ・マイヤースさん。

http://www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=4383
東京オペラシティ ニューイヤー・ジャズ・コンサート2012
山下洋輔プロデュース
アン・アキコ・マイヤース 初夢ヴァイオリン

http://dreamers.at.webry.info/201201/article_1.html
ニューイヤージャズコンサート〜山下洋輔&アンアキコ・マイヤース

 彼女は、なんと、山下さんと家族同然のつき合いがあった幼なじみの娘さん。
 アンさんは、山下さんを、「洋輔おじちゃん」といって慕っていたそうな。
 そのアンさん、なんと、妊娠8ヵ月くらいでした? もう、お腹がぱんぱん。
大丈夫かと思ったが、山下さん、
「彼女には、もうあらゆることをやってもらいます」
と、鬼コーチみたいなことを言いました。
 アンさんも、「Unusual. フツーじゃなーい」といってました。
 途中、休憩があるとはいえ、ヴァイオリンのソリストだから、2時間ほど立
ちっぱなしですよ。身重の妊婦にそんなことをさせていいのか。
 いいんです。山下洋輔プロデュースなんだから。\(^O^)/
 実際、アンさんは、見事に演奏しきりました。
 アンさんのソロあり、洋輔おじちゃんとのデュオあり、もちろん、オーケス
トラとの共演あり。
 オーケストラのときは、ピアノは奥のほうにあったんですが、そこから、首
を伸ばし、アンさんを心配そうに見守る山下さんの姿は、まさに、洋輔おじち
ゃんでした。
 個人的には、アンさんがソロでやった「荒城の月」が印象的でした。
 作曲した瀧廉太郎は、大分県竹田市の岡城址で曲想を得たそうですが、竹田
市とは、ぼくは、ちょっとした縁があるんです。
 それはプライベートなことなので、どうでもいいけど、荒城の月といえば、
竹田市の銘菓「荒城の月」があります。
 これ、昔は、なかなか、買えなかった。
 ぼく、これ、好きなんですが、小倉の井筒屋デパートに、週に1回だけ入荷
して、すぐ売り切れるんです。
 いまは、ネットで買えます。いい時代になったというべきか。
http://www.tajimaya-roho.co.jp/kashi_teiban.html
但馬屋本舗 荒城の月

 上品で、おいしいです。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ、スターウォーズのクローンウォーズ、HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)、ジョジョの奇妙な冒険
---
 お買い上げありがとうございます。
 といっても、だいぶ、先の予約だけど。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C3EAOES/showshotcorne-22/
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語【通常版】 [DVD]
悠木碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督),
新房昭之(総監督) (監督) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C3EGNVG/showshotcorne-22/
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語【通常版】 [DVD]
悠木碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督),
新房昭之(総監督) (監督) | 形式: DVD

 ブルーレイもあるね。ブルーレイだと、前後編が1つになってるのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C3EDY68/showshotcorne-22/
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編]
永遠の物語【通常版】 [Blu-ray]
悠木碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督),
新房昭之(総監督) (監督) | 形式: Blu-ray

 完全生産限定版もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C3E3ISM/showshotcorne-22/
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編]
永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
悠木碧 (出演), 斎藤千和 (出演), 宮本幸裕 (監督),
新房昭之(総監督) (監督) | 形式: Blu-ray

 「魔法少女まどか☆マギカ」は、興味がない。
 草野君や弾(小飼弾)さんが、会うたびに絶賛していたが。

 いま、アニメで観ているのは、ケーブルテレビJ:COMのカートゥーン・ネッ
トワークでは、
スターウォーズのクローンウォーズ
と
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)
 日テレでは、
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)のグリードアイランド編(GI)

 カートゥーン・ネットワークでは、ほかに、おれが好きな
「ジョジョの奇妙な冒険」
のアニメも始まって、数回観たが、いまいち、ピンと来なくて、それから観て
ない。
 ほかに海外ドキュメンタリーやら観るべき番組がたくさんあるから。

 スターウォーズのクローンウォーズは、観るたびに、これほど素晴らしい
ジェダイだったアナキンが、ダースベーダーになってしまうとは、と残念でなら
ない。

 HUNTER×HUNTERは、マンガはほとんど読んでいない。原稿が落ちることが頻
繁だったし。命を削って描いているのは、わかるだけに、なんとも言えないが。
 昔のHUNTER×HUNTERのテレビアニメは、息子が観ていておれがはまった感じ。
もう15年くらい前。
 いま、カートゥーン・ネットワークでやっているのは、より原作に近いもの
にリメイクされている。みていて、携帯電話が、いまふうのスマートさなん
です。昔のテレビアニメでも、こんないまふうのデザインだったのかと疑問に
思って調べたら、リメイクされてました。
 やはり、幻影旅団(蜘蛛)が出てきてからが、面白いね。
 この前、映画も観に行ったよ。
 ヒソカが入れ替わったのは、そういう相手だったのかと。

https://ja.wikipedia.org/wiki/HUNTER×HUNTER#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.82.AF.E3.82.B7.E3.83.B3.E7.B7.A8.EF.BC.88.E5.B9.BB.E5.BD.B1.E6.97.85.E5.9B.A3.E7.B7.A8.EF.BC.89

 古いアニメは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/HUNTER×HUNTER_(1999年のアニメ)
 新しいアニメは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/HUNTER×HUNTER_(2011年のアニメ)
 劇場版は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/劇場版_HUNTER×HUNTER_緋色の幻影

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 嵐、ARASHI LIVE TOUR Popcorn
---
 お買い上げありがとうございます。
 最近、嵐は、テレビでも映画でもよく観るね。
 おれは、桜井君しか知らなかったけど、テレビや映画でよくみかけるように
なって、少しずつわかってきた。^^;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BUFEX2U/showshotcorne-22/
ARASHI LIVE TOUR Popcorn(通常盤)【発売日以降出荷となります。】 [DVD]
嵐 (出演) | 形式: DVD
参考価格:¥ 5,600
価格:¥ 4,143
OFF:¥ 1,457 (26%)

 初回プレス仕様盤は、いま、入手不可能。^^;
 通常盤、お買い上げの方は、仕方なくだったのかも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BQ45CZ2/showshotcorne-22/
ARASHI LIVE TOUR Popcorn(初回プレス仕様盤) [DVD]
嵐 (出演) | 形式: DVD

 初回プレス仕様って、通常より高いし、値引きもない定価なんだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A7K9UPO/showshotcorne-22/
ARASHI アラフェス(通常仕様) [DVD] (2013)
嵐 (出演) | 形式: DVD
参考価格:¥ 5,800
価格:¥ 4,291
OFF:¥ 1,509 (26%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A7JF1RG/showshotcorne-22/
ARASHI アラフェス(初回プレス仕様) [DVD]
嵐 (出演) | 形式: DVD
価格:¥ 6,700

 次は、通常盤と初回限定盤の値段の差がすごいわ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007PUIJH4/showshotcorne-22/
ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(通常盤) (2012)
嵐 (アーティスト) | 形式: DVD
参考価格:¥ 5,250
価格:¥ 3,957
OFF:¥ 1,293 (25%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007PUINYS/showshotcorne-22/
ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(初回限定盤) [DVD] (2012)
嵐 (アーティスト) | 形式: DVD
価格:¥ 10,260

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/30/5889653
嵐のDVD、池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ、タイガー&ドラゴン

乳の詫び状(2013/04/05)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: これ、自動ドアかと思ったわ
---


  嘔吐ドア


#ippatu

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 天才的プログラマー、サイバー活動家のアーロン・シュワルツは、なぜ、死んだか。ローレンス・レッシグも出ている
---
 デモクラシー・ナウ!にあった人気動画。

http://democracynow.jp/video/20130114-1
アーロン・シュワルツは、なぜ、死んだか

http://democracynow.jp/video/20130114-2
接続の自由:アーロン・シュワルツのF2C基調講演

 残念だね。こういう若者が、早くに亡くなるのは。それも自殺だもの。

http://democracynow.jp/
デモクラシーNOW!(デモクラシー・ナウ!)
http://www.democracynow.org/
Democracy Now!

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/13/6745332
TPP内幕を暴露、安倍ちゃん(安倍晋三)、売国奴扱い
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/15/6244737
ナオミ・クライン、ショック・ドクトリン、惨事便乗型資本主義の正体を暴く、デモクラシー・ナウ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/01/6225770
「自由貿易は、民主主義を滅ぼす」「「アメリカ覇権」という信仰」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/22/6343524
デモクラシー・ナウ! デジタルの闇、ディープ・パケット・インスペクション((DPI)、ウィキリークスとハッカー文化
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/25/6424857
「日本語訳 ウィキリークス文書」「99%の反乱 ウォール街占拠運動のとらえ方」「サムスンの真実」「広辞苑の中の掘り出し日本語」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/31/6270347
みんな、カダフィに資金援助してたのか。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 高野 孟「福島原発事故の“核心”を見つめ直す」、NHK「原発の“安全”を問い直す〜米NRC前委員長 福島への旅」
---
 メモから。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takanohajime/20130103-00022917/
福島原発事故の“核心”を見つめ直す・その1/朝日「プロメテウスの罠」の重要な指摘
高野 孟 | 『インサイダー』編集長/『ザ・ジャーナル』主幹
2013年1月3日 22時4分
 別にえらいわけじゃないけど、おれは、4号機は、けっこう最初から心配だ
ったけど。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takanohajime/20130125-00023209/
福島原発事故の“核心”を見つめ直す・2/大爆発寸前に吹いた神風
高野 孟 | 『インサイダー』編集長/『ザ・ジャーナル』主幹
2013年1月10日 16時5分
 神風は、偶然。
 実は、波動関数の動きで、原発事故が不可避だったことを察知した情報省が、
工事を遅らせていた。\(^O^)/

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takanohajime/20130125-00023209/
福島原発事故の“核心”を見つめ直す・3 /米専門家ガンダーセンの危機感
高野 孟 | 『インサイダー』編集長/『ザ・ジャーナル』主幹
2013年1月25日 9時29分

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takanohajime/20130206-00023366/
福島原発事故の“核心”を見つめ直す・4 /菅首相が「最悪シナリオ」を求めた理由
高野 孟 | 『インサイダー』編集長/『ザ・ジャーナル』主幹
2013年2月6日 18時34分
--- ここから ---
この事態が切迫していたからこそ、菅は怒鳴ったり、法の裏付けなしに統合本
部を急造したりしたのだが、そういったことを当時のマスコミは「イラ菅がま
た騒いで、周りに迷惑をかけている」と行った調子で揶揄的に報じた。私は、
狂っていたのはマスコミのほうだと思う。
--- ここまで ---

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takanohajime/20130215-00023497/
福島原発事故の“核心”を見つめ直す・5/首都圏5000万人退避の切迫
高野 孟 | 『インサイダー』編集長/『ザ・ジャーナル』主幹
2013年2月15日 23時37分
--- ここから ---
菅があのとき「ドタバタして怒鳴りまくってみっともなかったね」という調子
のマスコミ報道が溢れかえって彼は辞任に追い込まれることになるのだが、そ
れも、実際にはそこまで至らなかったけれども、本当ところあの時我々が一体
どういう危機に直面していたのかという観点から正しく総括する必要があると
思う。
--- ここまで ---

 原発利権とつながっている読売、産経(フジサンケイ)をはじめ、文春、新潮
など、右翼は、菅直人が嫌いだもんね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661412
菅直人とスティーブ・ジョブズは同じコインの裏表。メディアの情報操作、印象操作で、ころりと変わる人物評価

 NRCのヤッコ委員長は、福島の事故の経験から、アメリカの原発建設を止め
ようとして、アメリカの原発利権グループに、事実上、解任させられたね。
 NHKスペシャルでもやっていた。
 NHKスペシャルじゃなくて、ドキュメンタリーWAVEだった。
http://www.nhk.or.jp/documentary/1212.html
原発の“安全”を問い直す 〜米NRC前委員長 福島への旅〜
  放送: 12月22日(土)22:00〜22:49
 再放送: 12月23日(日)12:00〜12:49
再々放送: 12月28日(金)18:00〜18:49

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20130114232500&ssl=false&c=26
NHKワールド プレミアム ドキュメンタリーWAVE
「原発の“安全”を問い直す〜米NRC前委員長 福島への旅」
1月14日(月) 23:25〜0:14

 今度の土曜日2013/04/06に、NHK教育、ETV特集で放送があるね。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2013/0406.html
“原発のリスク”を問い直す
〜米・原子力規制元トップ 福島への旅〜
2013年4月6日(土) 夜11時
【再放送】2013年4月13日(土)午前0時45分
※金曜日深夜

 タイトルが、原発の「安全」から、「リスク」を問い直すになってる。
 トーンダウンみたいに思える。

 こんなところにもある。いいのかな、これ。
http://www.dailymotion.com/video/xwa053_yyy-yy-yyyyy-yyyyyyyy-yyyyy_news#.UV3Onzvh7Ss
NHK BS!1 ドキュメンタリーWAVE 2012.12.28。
原発の“安全”を問い直す 〜米NRC前委員長 福島への旅〜

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 門司ネタ:TBS「ニッポン!いじるZ」で門司港に来てた
---
 この前、終わったTBS「ニッポン!いじるZ」。
 最終回で、これまでの放送のダイジェストをやっていたが、門司港が出てい
た。

http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=29263/episodeID=586972/
「ニッポン!いじるZ」 2012年8月30日(木)放送内容

 門司市と書いてある。5市合併で北九州市ができて市制50周年なのに。

http://www.kitakyushu50th.jp/
北九州市制50周年記念事業【公式サイト】

 そうそう。門司のゆるキャラ、じーも君も出た、テレビ東京の「ゆるキャラ」
のDVDでも、アナウンサーが門司市といってた。
 何年も、感想を書くといって書いてないけど。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HQOGXW/showshotcorne-22/
みうらじゅん PRESENTS ゆるキャラ日本一決定戦! [DVD]
みうらじゅん (出演), みうらじゅん (出演) | 形式: DVD

 カバー写真で、みうらじゅんのすぐ左に、じーも君がいるのは、もちろん、
情報省がねじこんだ結果です。\(^O^)/
 しかも、イメージ写真で、じーも君の快走しているアップ写真もある。これ
も、情報省がねじこんだ結果です。\(^O^)/

 そうだ。門司港焼きカレーが、横須賀でグランプリを獲得したとき、会場に
来た人に、「もじこう」ではなく、「もじみなと」と読まれていた。
 門司は、「もんじ」じゃなくて「もじ」。
 門司港は、「もじみなと」じゃなくて「もじこう」です。
 九州・山口の人間が、北九州(きたきゅうしゅう)といったら、それは、北部
九州ではなく、北九州市のこと。
 しかし、九州の下の方は、南部九州という人は、まずいない。
 南九州(みなみきゅうしゅう)という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ニッポン!いじるZ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/22/6755253
門司ネタ:今度の月曜、加山雄三「若大将のゆうゆう散歩」は、門司港
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/28/5931741
今日のテレ朝「ちい散歩」は、門司港。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/30/5934772
Re: 今日のテレ朝「ちい散歩」は、門司港。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/25/6757953
門司:ゆるキャラ「じーも」君、Facebookにも登場。アサヒ十六茶のCMの関東版にも出ていた。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/31/6763128
門司のゆるキャラ:じーも君、アサヒ十六茶のCM、全部、出てた。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/07/6739861
門司のゆるキャラ、じーも君の「じーも日記」復活。\(^O^)/ お笑いのロバ
ート、秋山さんのお父さんの店にも行ってたよ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/17/6723140
門司のじーも君も出た北九州でゆるキャラ「キャラクターカーニバル」、夫婦漫才師、東京太・ゆめ子のゆめ子さんは、門司出身\(^O^)/

乳の詫び状(2013/04/04)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 府中の伊勢丹で、松本零士の世界展
---
 府中の伊勢丹で、松本零士の世界展があります。
 2013/04/03(水)から2013/04/09(火)まで、7階特設会場。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/25/6757953
門司:ゆるキャラ「じーも」君、Facebookにも登場。アサヒ十六茶のCMの関東版にも出ていた。\(^O^)/
で、ちょろっと松本零士と銀河鉄道999のメーテルのことを書いたら、ソッコーで
情報省が、おれのためにアレンジしましたね。\(^O^)/
 4月7日(日)には、松本零士がきて、トークショー&サイン・記念撮影会があ
る。
 これは、松本零士が、
「情報省のトップ、中村正三郎さんのいる府中でやるなら、私が行かないわけ
にはいかんでしょう」
と自ら志願して、来ることになったという。
 ないない、そんな話。
 大体、おれ、日曜、府中にいないんだよ。
 銀河鉄道999以外にも、宇宙戦艦ヤマト、キャプテン・ハーロック、
クイーン・エメラルダスの絵もあったらしいよ。
 サインは、絵画やピエゾグラフを買わないとだめみたいだけど。
 ピエゾグラフって、なん?
http://www.zero-ok.co.jp/info/piezograph.html
「ピエゾグラフ」とは
によると、原画の表現を損なわずに、アナログな筆のタッチ、画材の素材感に
あふれた作品表現を可能にする技術みたいね。
 セイコーエプソンの登録商標だ。エプソンのプリンタは、ピエゾ素子を使っ
ているからか。
 ま、日曜に府中におったら、何か買ったかもね。
 あのね、正ちゃん、情報省奥様スパイネットワークからの情報によると、
直筆の水彩画があって、それが200万円もするんだけど、もう売約済みになったって。
200万円も、ぽんと出せるのは、アベノミクスを超えたチョウシャノミクスで
世界一の大金持ちになった、府中在住の正ちゃんしかないって、奥様の間で
話題になってたわよ。
 えーっ、おれ、そんな金ないよ。チョウシャノミクス、大失敗したもん。
 なになに? チョウシャノミクスって?
 チョウシャノミクスとは、グリーンジャンボで5.5億円。TOTO BIGで6億円。
合計11.5億円が儲かる経済政策のこと。でも、全然、当たらんかったらしいわ。
 正三郎の奴、この先、コンピュータのAI(人工知能)がホワイトカラーをどん
どん首にしていくから、文系の人も、確率と統計のことはやっておかないとま
ずいぞといってる癖に、ジャンボ宝くじを買うんだよね。バカやろ、こいつ。
 そこまで、言わんでも、いいやん。人生、一発逆転。\(^O^)/
 ま、チョウシャノミクスが失敗しても、200万円くらいなら、ぽんと出した
けどな。残念無念。先に買った人がおったんなら、仕方がないわ。
 あら、直筆水彩画は1つじゃないわよ。まだ、200万円クラスの絵がいくつ
かあるらしいわよ。ぽんと出せるなら、買いなさいよ。
 えっと、前言撤回します。議事録から削除してください。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NHKスペシャル「佐村河内守 魂の旋律 〜音を失った作曲家〜」
---
 広島の被爆2世であり、そのせいなのか、ある日から聴力を失ってしまった
作曲家、佐村河内守(さむらごうち まもる)さん。
 彼の活動を追った
NHKスペシャル「佐村河内守 魂の旋律 〜音を失った作曲家〜」
を、録画していたのをやっと観ました。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/
魂の旋律 〜音を失った作曲家〜

 耳が聞こえないというと、音が全然しないと思っていたら、そうではなく、
耳鳴りがすごくて轟音が鳴り響いていて、ほかの音が聞こえない状態なんです
ね。
 轟音が響いているから、日常の会話などの音が聞こえないだけじゃなく、頭
の中にある曲のメロディーも聞こえない。
 それでも、「交響曲第1番 HIROSHIMA」を作曲して、大きな話題になり、CD
は、大ベストセラー。
 この曲は、原爆が投下された地獄のような悲惨な世界から、なんとか、立ち
上がって、一筋の光明を見いだそうとする構成とメロディ。

 毎日、15種類も薬を飲み続け、作曲の時は、耳の状態をよくするため、もっ
とたくさん飲んで、立てないくらいになって、それで作曲していた。耳が聞こ
えなくなった彼ならでは、作曲方法、「交響曲第1番 HIROSHIMA」で使われて
いる技法も紹介していた。

 「交響曲第1番 HIROSHIMA」が、東日本大震災の被災地で、すごく人気があ
って、被災者からは「希望のシンフォニー」と呼ばれているそうな。
 そんな縁で、佐村河内さんは、東日本大震災の津波で、母親をなくした石巻
の少女と交流していた。
 少女の母は離婚していて、いまは、おばあちゃんと二人暮らし。
 少女のため、魂を救うためにレクイエムを作曲して、少女の小学校で初演す
ることになって、佐村河内さんは、その作曲のために、七転八倒していた。
 メロディーが出てこないというので、少女の母を津波が飲み込んだ、深夜の
海岸、風速10メートル、気温は零下5度くらいだったかな。そこに6時間も立
ち続けて、何をつかもうとしていた。

 少女の小学校で、無事に初演。
 「交響曲第1番 HIROSHIMA」のコンサートでも、観客はもとより、指揮者、
演奏者たちも泣いていたけど、今回のレクイエムでも、小学校に集まった聴衆
は、泣いていた。
 おれも、テレビを観ながら、泣いた。
 あ、レクエイムは、ピアノ曲でした。いずれ、CD化されるんじゃないか。

 いま、出ているCDは、以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0050NBGAU/showshotcorne-22/
佐村河内守:交響曲第1番 HIROSHIMA
大友直人,東京交響楽団 | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0064FF12M/showshotcorne-22/
シャコンヌ 佐村河内守 弦楽作品集
大谷康子,藤井一興,大谷康子弦楽四重奏団 | 形式: CD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/31/6707455
佐村河内守:交響曲第1番HIROSHIMAのコンサート
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/29/6673816
シャコンヌ 佐村河内守 弦楽作品集、佐村河内守:交響曲第1番 HIROSHIMA, 秋吉敏子&ルー・タバキン・ビッグバンド「ミナマタ」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 量子情報科学入門
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752071
量子情報科学入門、双対性、量子もつれ(量子エンタングルメント)と超ひも理
論(超弦理論)、ブラックホールのエントロピー
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122992/showshotcorne-22/
量子情報科学入門 [単行本]
石坂 智 (著), 小川 朋宏 (著), 河内 亮周 (著),
木村 元 (著), 林 正人 (著)

 共立出版にある紹介。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320122994
量子情報科学入門

 買って、1日、通読しました。
 内容はというと、
--- ここから ---
 目次をみると、これ、日本語で書かれた量子情報科学の教科書としては、現
在の決定版じゃないか。
--- ここまで ---
と書いた予想通り、量子情報科学のしっかりした入門になっている。
 入門といっても、これは、いまなら大学院レベルの教科書。早くこれくらい
が学部レベルで当たり前になるようになるといいね。

 どういうことが書いてあるかというと、

 量子力学は、ボーア、ハイゼンベルグ、シュレーディンガー、アインシュタ
イン、ディラック、フォン・ノイマンといった人類最高レベルの天才たちが作
り上げたと言うが、波動関数、確率波の収束、2重スリット実験、コペンハー
ゲン解釈、多世界解釈、ERPパラドックスとか、訳わからんことばっかり言う
し、数学も、ヒルベルト空間とか、ディラックのブラとケットとか、ハミルト
ミアンとか、エルミート行列とか、難しそうなことばっかり出てきて脅すばっ
かりや。
 なんなん、こいつら。
 しかーし。情報科学の目からみたら、ちょっと数学の道具立てが新しくなっ
た単なる確率論じゃ。
 その立場で、量子情報を扱えるように量子力学を捉え直したら、こんなにす
っきりした話になったわい。
 量子力学の物理学者の連中、バカばっか。ざまあみろ。

と書いてある。
 そんなこと、書いてない、書いてない。
 えっ、そうなの? おれにはそう読めた。\(^O^)/

 デジタル回路にしろ、エントロピーにしろ、古典系の話は、まあ、わかる。
シャノンのエントロピーとかは、30年前に大学で習ったことだから。ちゃんと
やれば、その先の量子系も、けっこうわかりそうな気がした。
 本書に出てくる数学は、付録に、簡潔ながら、まとめてある。演習問題の解
答もある。自習できるね。
 でも、ちゃんとやらないからなあ。

 量子エンタングルエント(量子もつれ)を濃縮したり、希釈したりできるのね。
 量子エンタングルエント(量子もつれ)を強くしたりする話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
で、しょうかいした
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621053752/showshotcorne-22/
根本香絵, 池谷瑠絵著「ようこそ量子 量子コンピュータはなぜ注目されてい
るのか」
に、出ていた記憶がある。

 RSA暗号など、いまのインターネットの暗号を無効にしちゃうという量子コ
ンピュータによる、Shor(ショア)の素因数分解のアルゴリズム。個人的には、
これの一番わかりやすかった解説は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ
で書いた、紀伊國屋書店のお姉さんの漁師コンピュータ事件(笑)があった、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893621920/showshotcorne-22/
ゲナディ・P. ベルマン, ロンニエ マイニエリ, ゲーリー・D. ドーレン,
ウラジミール・I. チフリノビッチ, 松田和典訳「入門量子コンピュータ」

情報理論関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/25/6701067
高岡詠子「シャノンの情報理論入門 (ブルーバックス)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/11/6657122
シャノンより先に、理論化を成し遂げた中嶋章(あるいは中島章)さん
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/18/4583891
ちくま学芸文庫、シャノンの「通信の数学的理論」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/19/6249933
フォン・ノイマン「計算機と脳」甘利俊一「情報理論」など、ちくま学芸文庫

量子力学、量子コンピュータ関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/28/6614519
アマゾン、Kindleストアの分類、おかしいね。萌え系虚数・複素数、物理学、相対性理論、量子力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/28/6557120
Excelで学ぶ量子力学、ネルソンの確率力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ

量子ゲーム理論関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/26/6701751
量子ゲーム理論。実験経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/06/6738374
川越敏司「はじめてのゲーム理論 (ブルーバックス)」

乳の詫び状(2013/04/03)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 門司高校カレーライスのうた
---
 こんなのがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=zaUmjiO-BhY
門司高校カレーライスのうた

 知らんわ、こんな歌。
 でも、校舎は懐かしい。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 将棋:元首相の菅直人が、府中のけやきカップに来てた\(^O^)/
---
 遅くなったが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/24/6756915
今日、府中で、将棋第6回けやきカップ、LPSAの対局あり
のフォロー。

http://joshi-shogi.com/1day/
第53回1dayトーナメント
第6回武蔵の国府中けやきカップ
3月24日(日)10:00〜

 こういうURLだと、そのうち、別の内容に置き換わっちゃうだろうね。
http://joshi-shogi.com/1day/53.html
とかにすればいいのに。

 府中が選挙区の菅直人元首相と、府中出身の中倉姉妹の写真。
http://www.joshi-shogi.com/1day/imgs/130324_1_b.JPG
菅直人と中倉姉妹

 あ、男性プロとコンピュータ将棋の対戦、将棋電王戦のことも書かないと。

 菅直人は、この前の選挙。最後の最後で当選したのは、おれのおかげやもん
なあ。
 えっ? どういうこと。
 選挙のときの交通事故で、菅直人は、頭を12針も縫うケガをしただろう。い
まだから明かすが、あれ、情報省が仕組んだ事故。痛々しい包帯姿が同情を集
めて、最後の最後で滑り込んだんや。予定通りやったのぉ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661412
菅直人とスティーブ・ジョブズは同じコインの裏表。メディアの情報操作、印象操作で、ころりと変わる人物評価
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/07/65944
プログラミング言語で考える「小泉改革とは何か」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/06/6738384
驚愕スクープ! なぜオスプレイの訓練空域が九州から変更になったのか

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 入門 モダンJavaScript, Nodeクックブック。Node.jsのこと。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/02/6765352
メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript
を書いて、いま、オライリー・ジャパンのトップページをみたら、
「入門 モダンJavaScript」や「Nodeクックブック」が出てるね。
知らなかった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873116058/showshotcorne-22/
入門 モダンJavaScript [大型本]
Larry Ullman (著), 永井 勝則 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116051/
入門 モダンJavaScript

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321812522/showshotcorne-22/
Modern JavaScript: Develop and Design [ペーパーバック]
Larry Ullman (著)
参考価格:¥ 5,475
価格:¥ 4,996
OFF:¥ 479 (9%)

 Kidle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0079KB2IS/showshotcorne-22/
Modern JavaScript: Develop and Design [Kindle版]
Larry Ullman (著)
紙の本の価格:  ¥ 5,475
Kindle 価格:  ¥ 2,234
OFF:  ¥ 3,241 (59%)

 初めて知った出版社。Peachpitにある紹介。
http://www.peachpit.com/store/modern-javascript-develop-and-design-9780321812520
Modern JavaScript: Develop and Design

 脱線するが、Ullman(ウルマン)といえば、ぼくにとっては、オートマトンや
言語理論の本やコンパイラのドラゴンブックで、有名な、J. D. ウルマン先生。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781903746/showshotcorne-22/
オートマトン 言語理論 計算論 (1) (Information & computing (3)) [単行本]
J.ホップクロフト, J.ウルマン, 野崎 昭弘

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781904327/showshotcorne-22/
オートマトン 言語理論 計算論 (2) (Information & computing (4)) [単行本]
J.ホップクロフト, J.ウルマン, 野崎 昭弘

 2003年に新しく出版されているね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781910262/showshotcorne-22/
オートマトン言語理論 計算論〈1〉 (Information & Computing) [単行本]
J. ホップクロフト (著), J. ウルマン (著), R. モトワニ (著), John E.
Hopcroft (原著), Jeffrey D. Ullman (原著), Rajeev Motwani (原著),
野崎 昭弘 (翻訳), 町田 元 (翻訳), 高橋 正子 (翻訳), 山崎 秀記 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781910270/showshotcorne-22/
オートマトン言語理論 計算論2 <第2版> [単行本]
ジョン・E・ホッブクロフト (著), R・モトワニ (著), J・D・ウルマン (著),
野崎 昭弘 (翻訳), 高橋 正子 (翻訳), 町田 元 (翻訳), 山崎 秀記 (翻訳)

 昔は、緑色の表紙だった気がする。あ、緑色の表紙は、これだった。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563007870/showshotcorne-22/
コンパイラ 情報処理シリーズ(7) [単行本]
A.V. エイホ (著), J.D. ウルマン (著), 土居 範久 (翻訳)

 土居範久先生、懐かしい。書いたっけ?
 あのね。冬場になると、九大(九州大学)で、学会や研究会が増えるの。
 みんな、「ふく(フク)」(「ふぐ(フグ)」のこと。関門(下関や門司)は、「ふぐ」は、
不具に通じ、「ふく」は福に通じるので、「ふく」という)を食いに来るの。
 冬場に記号処理研究会があって、土居先生も九大にいらっしゃったが、まあ、
敵は本能寺で、狙いはふくです。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/08/6404211
山形 加茂水族館、ギネス認定。下関の水族館「海響館」、下関のギネス

 ドラゴンブックの最新版は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478191229X/showshotcorne-22/
コンパイラ―原理・技法・ツール (Information & Computing) (単行本)
A.V. エイホ (著), R. セシィ (著), J.D. ウルマン (著), M.S. ラム (著),
Alfred V. Aho (原著), Jeffery D. Ullman (原著), Ravi Sethi (原著),
Monica S. Lam (原著), 原田 賢一 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/05/4343412
ドラゴンブック第2版が出ました!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/13/4432699
Re: 新宿ジュンク堂で平積みされていたコンピュータ関係

 ああ、亡くなった吉村鐵太郎さんのメールだ。東日本大震災の前の週に亡く
なったから、もう丸2年か。正三郎は、相変わらずこんな有様です。すみませ
ん。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/07/5726935
管理工学研究所の元社長、吉村鐵太郎さんが急逝されました。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/08/5727791
Re: 管理工学研究所の元社長、吉村鐵太郎さんが急逝されました。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/09/5730475
吉村鐵太郎さんは「業界の良心」だった。

 さて、本に戻ろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873116066/showshotcorne-22/
Nodeクックブック [大型本]
David Mark Clements (著), 和田 祐一郎 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116068/
Nodeクックブック

 「クック」といえば、必ず、桜田淳子を連想する。
 ようこそ、ここへ、クッククック。
 わかったわかった。いいから、先に行けって。

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1849517185/showshotcorne-22/
Node Cookbook:Over 50 Recipes to Master the Art of Asynchronous
Server-side Javascript Using Node [ペーパーバック]
David Mark Clements (著)
参考価格:¥ 4,479
価格:¥ 4,463
OFF:¥ 16

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008DM2OL0/showshotcorne-22/
Node Cookbook [Kindle版]
David Mark Clements (著)
紙の本の価格:  ¥ 4,479
Kindle 価格:  ¥ 1,766
OFF:  ¥ 2,713 (61%)

 これまた初めて知った出版社。Packtにある紹介。
http://www.packtpub.com/node-to-guide-in-the-art-of-asynchronous-server-side-javascript-cookbook/book
Node Cookbook

 あ、なんと、
http://www.packtpub.com/node-javascript-web-development/book
Node Web Development
と一緒に買えば、半額だって。
 う、発作が出て、電子書籍、買ってしまいました。\(^O^)/
 また、Kindle PaperwhiteとiPad miniとiPhone 5の肥やし増やしたのぉ。
 あ、大変大変たいへんたい変態変態編隊止まれ! いま、気づいた。
 何?
 これ、ドルかと思ったら、ポンドだった。老眼はいやや。\(^O^)/
 老眼のせいやないわ。お前、注意力なしや。
 2冊ディスカウントで13ポンド。13ドルと思ったから、ざっくり1ドル90円
として、13ドル×90円で、2冊で1200円くらいなら超ラッキーと思ったのに。
 いま、1イギリスポンドは140円くらいだから、1800円くらいだ。
 えっ、2000円はしないんだ。だったら、いいや。\(^O^)/
 みなさん、通貨が何か気をつけましょう。
 ジンバブエドルだったら、もっと気をつけよう。\(^O^)/

 アマゾンでの紙の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/184951514X/showshotcorne-22/
Node Web Development [ペーパーバック]
David Herron (著)
参考価格:¥ 2,488
価格:¥ 2,457
OFF:¥ 31 (1%)

 Kindle版は、1000円しない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005HIK8D4/showshotcorne-22/
Node Web Development [Kindle版]
David Herron (著)
紙の本の価格:  ¥ 2,488
Kindle 価格:  ¥ 992
OFF:  ¥ 1,496 (60%)

 「入門 モダンJavaScript」も「Nodeクックブック」も、両方とも、原書は、
オライリー本家の本じゃないね。余計な心配だけど、動物の絵、勝手に割り当
てて、将来、本家の本とぶつからないのかな。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/08/6715201
Hadoop MapReduce デザインパターンで混乱したわ
で書いたみたいにならないのかな。^^;

 Node.jsやその本は、何回か紹介しているかと思ったら、驚いたことに、紹
介してないね。あれだけ、JavaScript関係を紹介してたのに、びっくり。
 さすがに、ここを読みに来ている常連さんは、JavaScriptは、ブラウザでし
か動かないと思っている人はいないと思うが。

 以前から、サーバサイドでのJavaScriptはあった。その昔、Netscapeのサー
バでは、サーバでの処理をJavaScriptで書くことになってたもんね。
 MozillaのRhinoや昔のMozillaのSpiderMonkeyといったJavaScript処理系で、
コンソールというかコマンドラインでも、JavaScriptは使えた。
 この辺かな。
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Rhino
Rhino

https://developer.mozilla.org/en-US/docs/SpiderMonkey
SpiderMonkey

https://developer.mozilla.org/en-US/docs/JavaScript/Shells
JavaScript shells

 だんだん、JavaScriptのノウハウやライブラリが充実してきて、その後、
SilkJSとか出ましたよね。

http://silkjs.net/
SilkJS

 うわ、こんなにあった。ほとんど、知らんわ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_server-side_JavaScript_solutions
Comparison of server-side JavaScript solutions

 JavaScriptエンジンとして、Google ChromeのV8やいまのSpiderMonkeyとか、
高速なものが登場してから、ますますサーバサイドで使う機運になってきて、
そこにスケーラブルなウェブアプリが書けるというNode.jsが出て、一気に人
気が出ましたね。
 いわゆるC10K問題の解決策として期待されたわけです。

http://code.google.com/p/v8/
V8 JavaScript Engine

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?TheC10kProblem
TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)

 この2年くらいでのNode.js上での技術の集積はすごいよね。多くのライブラ
リが、Node.jsで使うことを念頭に書かれている。
 この前、JavaScriptは、2010年代のアセンブラと書いたけど、JavaSciptで
動くCPUがあるとと思えば、Node.jsは、JavaScriptで書かれたOS, プラットフ
ォームになってきてますね。

http://nodejs.jp/
Node.js 日本ユーザグループ

http://nodejs.org/
Node.js

http://en.wikipedia.org/wiki/Nodejs
Node.js

 Node.jsを使ったプログラミング解説をいくつか。

http://dl.dropbox.com/u/219436/node.js/handson/build/html/index.html
node.js ハンズオン資料

http://www.nodebeginner.org/index-jp.html
Nodeビギナーズブック

http://gihyo.jp/dev/serial/01/nodejs
基礎から学ぶNode.js

http://mdlab.jp/project/node_js/01.html
第一回 Node.jsでどんなことができる?

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/02/6765352
メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript

乳の詫び状(2013/04/02)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript
---
 お買い上げありがとうございます。
 こんなのが出ているんだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873116104/showshotcorne-22/
メンテナブルJavaScript
―読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法 [大型本]
Nicholas C. Zakas (著), 豊福 剛 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116105/
メンテナブルJavaScript
――読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法

 目次をみると、Underscore.jsなどで、もっと関数型のスタイルで書いてと
いう話かと思ったら、そういうことではないみたいね。

http://underscorejs.org/
Undersocre.js

 いろいろJavaScriptは汚いので、JavaScriptのいいところだけ使いましょう
という系統の本は、これまで以下が出てます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873113911/showshotcorne-22/
JavaScript: The Good Parts
―「良いパーツ」によるベストプラクティス [大型本]
Douglas Crockford (著), 水野 貴明 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114888/showshotcorne-22/
JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法 [大型本]
Stoyan Stefanov (著), 豊福 剛 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/14/6540426
JavaScript第6版、JavaScriptリファレンス第6版、電子書籍大人買いの話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/20/5693184
Androidアプリケーション開発、JavaScriptパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/25/5756190
Nicholas C. Zakas「ハイパフォーマンスJavaScript」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/23/5876434
Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/01/5055978
Ajax本、JavaScript, XMPP

 ぼくは、「JavaScript: The Good Parts」「JavaScriptパターン」は、電子
書籍猿状態になったときに、オライリー本家に行って原書の電子書籍を買いま
したが、実は、JavaScriptのいいとこだけ使って書こうという考えより、
CoffeeScriptのように、言語レベルできれいになっていて、それをJavaScript
にコンパイルするアプローチが好きです。
 もちろん、新言語や本を集めるのが好きだっただけで、CoffeeScriptは、ま
ともに書いてませんが。\(^O^)/

 いまや、JavaScriptは、2010年代のアセンブラですからね。ブラウザの中だ
けではなく、Rhino, SpiderMonky, V8など、ブラウザの外で使えるJavaScript
エンジンがあって、サーバサイドにもあるし、Perl, Python, Rubyのような使
い方も普通になってきているし。
 同様の現象は過去にもあって、1980年代は、Cがアセンブラでした。
 Cはどこにでもあり、Cのソースコードにコンパイルして、あとの最適化やネ
イティブコードの生成は、各プラットフォームのCコンパイラに任せると。
 初期のC++がそうだし(コンパイルではなくトランスレートといってましたが)
、Kyoto Common Lispがそうでした。
 2000年代は、Java仮想マシン(JVM)のバイトコードが、アセンブラ。JVMのバ
イトコードにコンパイルする言語は、いっぱい出ました。
 Scala, Clojure, Groovyが有名どころか。JavaベースのSchemeもいろいろあ
っりました。
 そして、いまや、JavaScriptにコンパイルと。
 以前は、JavaScriptエンジンは遅かったけど、いまやSpiderMonkey, V8は速
いですからね。
 CoffeeScriptがあるし、なんとClojureをJavaScriptにコンパイルする
ClojureScriptがあります。ほかにもきっといっぱいあるでしょう。

 でも、JavaScriptハッカーは、こういうアプローチ、あまり好まないみたい。
 昔だって、アセンブラハッカーは、FORTRANやCだって、ましてPascalなんて、
本物のプログラマが使う言語ではない。CPUのすみずみまでしゃぶり倒せるア
センブラこそ、本物。ほかはクズ。こういう時代がありましたからね。
 でも、アセンブラは開発効率が悪いし、プロセッサが複雑化して、人間がア
センブラで最適化するのが難しくなって、高水準言語のコンパイラに最適化を
任せるようになって、ああいうアセンブラ職人は、絶滅したか、絶滅危惧種に
なりましたね。
 人間が手に負えない複雑さを、コンピュータが力ずくで乗り越えていくのは、
いまのコンピュータ将棋にも似てますね。

 そうそう。CoffeeScriptとUnderscore.jsを使うと、もっときれいに書けま
すね。

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-coffeescript/
CoffeeScript と Node.js による関数型の JavaScript

http://codedehitokoto.blogspot.jp/2012/06/coffeescript-undersorejs-01collection.html
CoffeeScriptで学ぶ Underscore.js

http://autotelicum.github.com/Smooth-CoffeeScript/literate/underscore.html
Underscore Reference - Smooth CoffeeScript

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/18/6724096
ClojureScriptのebook、衝動買い。CoffeeScriptのebookも

ホットコーナーのトップページへ