岩泉町(龍泉洞)〜宮古(浄土ケ浜)〜遠野(かっぱ淵) (平成17年07月16日[土])・・・・その2
微かにコイン落ちているのがわかりますね。
途中退席者(?)用の出口です。異次元からの脱出です。
こっちは、龍泉新洞です。撮影禁止なので入口だけパチリ!
龍泉新洞の出口から見たところです。
次の目的地へ向かう途中の道で見た鉄橋です。素敵だったので撮影しときました。
なんか出そうなトンネルです。入口から向こうを見るとそんなに距離なさそうに見えたのですが、思ったより長いトンネルでした。
ここは、なんたら和井内駅です。なぜかサラリーマン風の二人が鉄道を歩いて「スタンドバイミー」してました。
どこに行ったのでしょう。
1日に4本くらいしか走っていない列車が入ってくる場面に遭遇しました。
浄土ケ浜で
す。なんて素晴らしい景色でしょう。
まさに、極楽浄土ですね。
夕暮れの遠野「かっぱ淵」です。誰も居ませんでした。ヒグラシの鳴き声がしてました。雰囲気あります。
この後は、暗い道をただひたすら走り続けました。風の丘も営業終わってて、空しく風車が回っていました。
非常に充実してて楽しい1日でした。
【前に戻る】