※説明中の「料金」や「所要時間」等は、基本的に1997年6月現在のデータです。

〜旅その9補足説明 ライラックの花について〜

 本文中でも触れたとおり、フランス語読みで「リラ」と呼ぶライラック。小さな花びらが密集した感じの花で、色調はそれほど強烈な感じではありませんが、その香りはかなり強い香りがします。
 改良も加えられているようで、本文中の写真にあるようなピンクに近い色から、白、そして紫に近い青と色々な色合いの花が大通公園でも咲いています。

 ライラックは「札幌の木」に指定されています。何でも市民投票でこのライラックとアカシア(こっちも有名ですよね、札幌の木として)で競った末、ライラックに決定されたそうです。それだけ札幌市内に多く市民の生活に密着した花木でもあるのでしょう。


旅その9へ戻る
1999.6.16 Ver.5.0 Presented by Yamasan (Masayuki Yamada)