インベーダー(投稿作品)
↑Home Top <Back Next>

インベーダーの細い指
(インベーダーの細い指 姉崎3.4L線−4)

お馴染み松原健司さんからいただきました。

>>市原市小田部付近にある、姉崎線3・4Lの4番鉄塔です。
>>私は「インベーダー鉄塔」と勝手に呼んでいます。
>>なんとなく形がそう見えませんでしょうか?
>>
>>この鉄塔なんですが、拡大写真を見て頂ければ分かるかと思いますが、
>>懸垂碍子がシングルタイプなんです。通常はダブルですよね?
>>自分の家の近所&活動圏でしか(おおよそ市原北部から千葉市南部)
>>見たことが無いので、投稿させて頂きました。

 1相につき2本構成の送電線を吊るにしては、華奢な碍子ですねぇ。
 あるいは、碍子自体の長さが長く感じる為なのでしょうか?
 同じ送電線構成の例では「鉄塔も花見」をご紹介しています。そちらは碍子が2連構成になっていて、相応の感。

 しかし、インベーダーって、今の人は分かるのかなぁ(笑)


やっぱり細いなぁ
(やっぱり細いなぁ)

 碍子部分の拡大です。
 碍子については、送電電圧によって、あるいは鉄塔自体の形状や使われている送電線の種類によって守らなければならない規格があるはずです。また、鉄塔の立っている場所(環境)によっても同様に。
 ですから、決してこの鉄塔(+碍子)が規格を外れているわけではなく、逆に言えば、他の鉄塔が余裕のある規格を満たしていると言った方が適切なのかもしれませんね。
(あるいは、これは全然見当違いな考えかもしれませんけど(笑))

松原健司さん、ありがとうございました。

投稿作品・情報提供を受け付けています。
あなたの『熱い』作品、お待ちしています。

↑Home Top <Back Next>