■ 高根天文クラブ   〜惑星(内惑星)〜   Takane astronomy club / planet


内惑星について…

太陽系には8個の惑星があり、惑星の中で地球より内側にある惑星…水星と金星を内惑星といいます。 水星の公転周期は88日。金星の公転周期は225日。地球の公転周期は365日です。内惑星と外惑星では、地球から見た見かけの動きや形の変化…月のような満ち欠けがあり大きく違います。地球から見て太陽と同じ方向にあるときを「合」といいます。太陽の向こう側を「外合」、内側を「内合」といいます。

外合を過ぎた内惑星は太陽の周りを反時計回りに移動し、太陽の東側に見えるようになり、日没後の西の空に見えるようになります。「東方最大離角」のころには夕方の西空に半月の形で明るく輝くようになります。このころの金星は「宵の明星」とよばれます。望遠鏡で見ると形の変化を観察することが出来ます。

「内合」を過ぎると夜明け前の東の空に見えるようになります。「最大離角」のときが一番高度が高く…水星で18〜28度(楕円軌道のため)、金星は46度ほどになります。外惑星とは違い、一晩中見ることは出来ません。

惑星の分類には、個体の大地を持つ「地球型惑星」と、ガス体の「木星型惑星」という分け方もあります。地球型の惑星は…水星・金星・地球・火星…です。木星・土星・天王星・海王星はガス体の惑星になります。







2015.05.05.19.35 金星-4.2等、水星 0.3等 NEX-5s IR SC70 + 16mm(Fish) iso400 F4 25sX4 @高根展望台




2014.05.17 太陽系+ISS NEX-5 + MAXI 1200mm @高根展望台




2014.05.16.19:43 日没後の水星(東方最大離角1週間前)EOS Kiss X3 + 17-85mm @高根展望台




2013.11.23.05:23 夜明け前の土星と水星とアイソン彗星 NEX-5+Zuiko90mm @東京荒川土手




2012.04.01〜05 金星とM45の大接近(4月1日〜5日の動き)



プラグインが必要です。
2012.06.06 台風3号の影響で観測することができたのは東海地方より西の地域だけでした。@高根展望台




2012.06.06 金星の太陽面通過(内合)。243年に4回しか見られない貴重な記録です。次回は西暦2117年です。




2006.11.09 水星の太陽面通過(内合)。次回は西暦2016年5月9日です。Soligor400 X3 + KissD


INDEX

最新の情報はここをクリック(^−^!


TAKANE03-INDEX001

ブログインデックス


Takane astronomy club / 高根天文クラブ

Copyright(C) Omocame World. All Rights Reserved