子供といっしょに自然観察会に行こう!


子供連れは探鳥会の嫌われ者?
 子供を持ってから,気がつきました。
 子供を快く受け入れてくれる探鳥会が少ないこと。
 もちろん,案内役の人は,「どうぞどうぞ」と言ってくださいます。
 でも,いざ観察を始めると,子供は足手まといでしかありません。
 大きな声を出して,周囲の非難の視線を浴びます。

 子供は鳥を見るのには向いていません。あんな,遠くて小さいものよりも,足元のアリやダンゴムシのほうが,よっぽど子供の心を捉えます。道端の花を,じっとしゃがんで見ています。
 でも,そういった,さまざまな生き物とつき合ってくれる大人は,ほとんどいません。
 案内役の人も,こんな親子連れの面倒は見てくれません。黙々と鳥を探しています。子供の相手は,親がやるしかなさそうです。もし,生き物に詳しくない親だったら,ここでギブアップです。

 確信しました。無理に鳥を見せたって,子供にとっては迷惑なだけです。
 これはもう,子供のいろんな興味を何でも受け止めてくれるような探鳥会/観察会を選ぶしかなさそうです。それが難しいなら,自分で作ってしまえ!!

 そんなわけで,親子連れが楽しめる探鳥会/観察会作りに,本格的に乗り出しました。
 それと同時に,子供を連れていっても楽しめる自然観察会を探し始めたのです。

子供と楽しめる探鳥会/観察会の条件とは?

 まず,ハードウエアの条件:
1.家から近いこと
2.観察コースが短いこと
  →観察が半日以内に終わるのが理想

3.観察コースが平坦な(またはそれに近い)こと
  →特にベビーカーを使う場合,重要
4.トイレ,水道などの施設が十分に確保できること
5.安全管理が容易なこと
6.季候の良い時期を選ぶこと
  →真夏,真冬は避けたほうが無難

 次に,ソフトウエアの条件
1.子供の興味にいろいろ対応できるリーダーがいること
2.双眼鏡などの道具を使わず,直接触れるような観察対象や,手足を動かす観察テーマの設定
3.周囲の参加者がある程度寛容であること
4.他に同世代の参加者がいること
5.親も楽しめること

 ……5.以外は,その時に集まった人たちにかなり依存するので,けっこう難しい問題です。


 さて,皆さんはどうお考えでしょうか?



情報交換しましょう!

 親子で同じように「自然体験」が楽しめるのは理想です。でも,なかなか思い通りの探鳥会/観察会はありません。まして,1人でいろいろなところに「偵察」に行くのも大変です。そこで,皆様からの情報を持ち寄って,子供と遊べる探鳥会/観察会の情報をまとめたいと思います。参加して良かったものはもちろん,こりゃダメだ,と言う体験談も教えてください。
 お便りは,こちらまで。

親子で楽しめる自然観察会情報(情報収集中)

→「自然観察会に行こう!」へ
→Home