1号TNT模擬爆破薬 (すてんがん工廠製) |
|

85年当時の色を再現しました。。現行のものとは色が異なります。
事情により、通販できません。部隊からの発注のみ受付いたします。
|
|
|
1号TNT模擬爆破薬
|
|
|
|
価格
(税込み) |
備考 |
|
|
1号TNT模擬爆破薬
(完成品) |
\4,200-
通販不可 |
部隊訓練用
受注生産品 |
|
|
|
 |
↓キット内容
(これにデカールが付属します) |
↓観賞用信管
実物っぽくなります。 |
 |
 |
↓クラッカーをセットした状態
この後、ふたをして設置完了。 |
↓このような感じでセットします。 |
 |
 |
市販のクラッカーを使用し、踏むと火薬により音がなります。
ブザー式は現在開発中。 |
施設方法
1:地面に埋め込みます。写真のように手で押しても良いし、面倒な場合は、半長靴等のブーツで踏み込むと簡単に埋めることができます。 |
 |
 |
2:プッシュポンクラッカー(東急ハンズなどのパーティーグッズコーナー等で販売)を下向きに入れます。この際に、クラッカーの安全キャップを外します。 |
3:付属のクラッカー用の蓋を被せます。この際に強くはめ込むと撃発しますので、そっと被せます。蓋がゆるいときは、クラッカーの外周に布ガムテープ等を巻くと良いです。 |
 |
 |
4:これで施設完了。 |
5:偽装する為に、写真では芝生を被せていますが、後に回収することを考えると、軽く土を被せる程度が良いです。
施設場所は
@:迂回路などの道路上
A:バリケード周辺
B:BB弾使用のクレイモアやモスカート使用のトラップ周辺
などに仕掛けると非常に効果があります。 |
 |
6:後は誰かが踏むだけ。 |
 |

↑注:写真は脳内イメージです。 |
|
|
67式型風演習対人地雷
|
|
|
|
価格
(税込み) |
備考 |
|
|
67式型風演習対人地雷1個
|
\4,200- |
|
|
|
67式型風演習対人地雷2個
|
\8,400- |
観賞用信管1個付き |
|
|
67式型風演習対人地雷
ゲーム用10個セット
|
\32,000- |
デカールなどの余分な物を減らして、サバゲ向けのセットです。 |
|
|
21/4号C-4爆破薬(模擬) (すてんがん工廠製) |
|

C-4を超軽量の模擬として作ってみました。 |
|
|
21/4号C-4爆破薬(模擬)
|
|
|
|
価格
(税込み) |
備考 |
|
|
21/4号C-4爆破薬(模擬)
(完成品) |
\1,050- |
イベント限定 |
|
|
|
|