作詞 久保井信夫 作曲 新城 正一 唄 東海林太郎 |
1.くにを出てから 幾月ぞ ともに死ぬ気で この馬と 攻めて進んだ 山や河 とった手綱に 血が通う 2.昨日落した トーチカで 今日は仮寝の 高いびき 馬よぐっすり 眠れたか 明日の戦は 手強いぞ 3.弾丸(たま)の雨降る 濁流を お前たよりに のり切って 任務(つとめ)果した あの時は 泣いて秣(まぐさ)を 食わしたぞ | 4.慰問袋の お守札(まもり)を 掛けて戦う この栗毛 ちりにまみれた 髭面に なんでなつくか 顔よせて 5.伊達には佩(と)らぬ この剣(つるぎ) まっさき駈けて 突っこめば 何ともろいぞ 敵の陣 馬よいななけ 勝鬨(かちどき)だ 6.お前の背(せな)に 日の丸を 立てて入城 この凱歌(がいか) 兵に劣らぬ 天晴れの 勲(いさお)は永く 忘れぬぞ |
1940年(昭和15年4月) |