Return to the List

戦後派の人の思い浮かべる「夜明けのうた」と言えば、ほぼ百人が百人この歌であろうが、戦前にも同名の「夜明けの唄」があり、それは戦前期における代表的名曲と言われている。

夜明けのうた

作詞 岩谷 時子
作曲 いずみたく
唄  岸  洋子

1.夜明けのうたよ 私の心の
  きのうの悲しみ 流しておくれ
  夜明けのうたよ 私の心に
  若い力を 満たしておくれ

2.夜明けのうたよ 私の心の
  あふれる想いを わかっておくれ
  夜明けのうたよ 私の心に
  大きな望みを だかせておくれ
3.夜明けのうたよ 私の心の
  小さな幸福(しあわせ) 守っておくれ
  夜明けのうたよ 私の心に
  想い出させる ふるさとの空





1964年(昭和39年)