作詞 西条八十 作曲 古賀政男 唄 霧島 昇 松原 操 |
1 (男) みどりの風に おくれ毛が やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢(お)うた あの夜の君が 今は生命(いのち)を 賭ける君 2 (女) たそがれ窓に 浮かぶのは いとしき人の 旅すがた 我ゆえ歩む 道頓堀の 水の夕陽が 悲しかろ |
3 (男女) 鈴蘭匂う 春の夜 灯(ともしび)うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る |
1948年(昭和23年)
|
監督 ................ 市川崑 助監督 ................ 内川清一郎 脚本 ................ 館岡謙之助 原作 ................ 小島政二郎 音楽 ................ 服部正 主題歌作詞 ................ 西條八十 作曲 ................ 古賀政男 《三百五十六夜》唄 ................ 霧島昇 松原操 《恋の曼珠沙華》唄 ................ 二葉あき子 出演 ................ 上原謙、高峰秀子、山根寿子、堀雄二 |