
シアリスいつ飲む?
ED治療薬には、バイアグラ・レビトラ・シアリスと3つありますが、シアリスがバイアグラ・レビトラが大きく違うのは半減期が長い事。
36時間効果があるとのデータが出ています。
ではこの特徴をどう使うのか? 海外(アメリカ?)で興味深いアンケート調査が行われました。
アンケートを集計した結果は。(すみません。メモを取らずに聞いてきただけなので、細かい時刻は正しくないかもしれません。)
バイアグラを飲んでセックスする人の、セックスする時間帯は、20時ごろから24時ごろに大きな山があり、次の山は早朝6時から8時ごろ。
バイアグラを飲む時間帯はその山の1時間前にあり、19時から23時までに大きなピーク、次の山は早朝5時から7時ごろ。
シアリスを飲んでセックスする人も、セックスする時間帯は、20時ごろから24時ごろに大きな山があり、次の山は早朝6時から8時ごろ。
ここまでは一緒。
でも、シアリスを飲んでいるのは、19時から23時までに一つ目のピーク、次のピークは午前10時ごろなのです。
シアリスを飲んだ人たちは11時にはセックスしていません。
当日夜もしくは翌日(36時間ですから)に備えて10時に飲んでいるのです。
バイアグラはセックスする前に飲む薬、シアリスは若いときのように、刺激があればいつでもOKになるために飲む薬だそうです(刺激がなければ勃起しませんので御安心を)。
シアリスを飲めば、若いときのようにしたいときにできるのです。シアリスは若返り薬なのです。36時間だけですが(36時間までしかアンケートとっていないだけでひょっとしたら48時間OKかも、という話も、非公式にはありました)。
でもなんで午前10時に飲むんだろう?
職場に行けば今日は早く帰れそう、と分かるから?
職場の彼女と約束ができたから?
出張を急に命ぜられたから?
朝食の時に飲むと奥さんにばれるから?
職場のロッカーに隠してあるから?
純粋に泌尿器科学のネタですが、読む人によっては下ネタでしかないかもしれません。
というわけで、無難な話題も。昨年の春分の日は3月21日(水)でしたので、木曜が休診日の当院にとっては2連休。
石打に2泊し、二日間スキーしてきました。今年の春分の日は3月20日(木)です。木曜はもともと当院の休診日。
なんか1日損した気分ですが、これは勤務医時代の発想が残っているからで、このおかげで今月の診療実日数は22日になるわけですから、経営者にとっては喜ぶべき事です。
昨日7100番を達成しましたが、今日を含めあと9日。今月末(開業36ヶ月)に7200番(月平均新患200人)を達成できるでしょうか?
[戻る]