| No. | 曲名 | コメント | CD | cst | 
|  | (setting) |  | - | ○ | 
| 1. | Shinin' You Shinin' Day |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 軽い挨拶 | 〇 | ○ | 
| 2. | Bacteria Ologyst(細菌学者) | 加部正義作のインストもの。「インド風寿司」と同じ曲?だけどキーボードが参加している時は「Bacteria Ologyst(細菌学者)」というタイトルらしい。 | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 軽い挨拶 | 〇 | ○ | 
| 3. | The Leading Of The Leaving |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 次の曲を紹介。 | 〇 | ○ | 
| 4 | 籠の鳥 |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 次の曲を紹介。 | 〇 | ○ | 
| 5 | Open Your Eyes |  | 〇 | ○ | 
|  | (Turning) |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 「みんな聴いてる?。怒っている人、いない?」byChar。「どうも。どうもありがと」by Johnny。 | 〇 | ○ | 
| 6 | 風に吹かれてみませんか |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 軽い挨拶 | 〇 | ○ | 
| 7 | Tokyo Night |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 次の曲を紹介。 | 〇 | ○ | 
| 8 | 夕焼け小焼け | 何が起こったかよくわからないが、アルバム"Free	Spirit"の"Introduction"の代わりに演奏されたのは日本の永遠のベスト・セラー"夕焼け小焼け"である。 | 〇 | ○ | 
| 9 | Wasted |  | 〇 | ○ | 
|  |  |  | - | - | 
| 10 | 去年の雨 |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | メンバー紹介。 | 〇 | ○ | 
| 11 | Natural Vibration |  | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 「最後の曲で"あんた人形みたいだね"っていう"You're Like A Doll Baby"って曲です」 | 〇 | ○ | 
| 12 | You're Like A Doll Baby |  | 〇 | ○ | 
|  | (ENCORE 1) | アンコールの掛け声も黄色いし、ホイッスルも吹いてるし、ハッピにハチマキの最後の時代である。 | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | お礼 | 〇 | ○ | 
|  | 名古屋の酒 |  | 〇 | ○ | 
| 13 | Smoky |  | 〇 | ○ | 
|  | (ENCORE 2) | やはりアンコールの掛け声は黄色いし、ホイッスルも吹いてるし、ハッピにハチマキの最後の時代である。 | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 「本当に最後の曲で。」 | 〇 | ○ | 
| 14 | Shinin' You Shinin' Day | 11分辺りから各メンバーが順番にリードする。その順番はキーボード、ベース、ドラム、ギター。 | 〇 | ○ | 
|  | (M.C.) | 「Good Night」でギターをアンプに向けてフィードバックさせてステージを下がる。 | 〇 | ○ |