
アフィリエイト・サービス・プロバイダ(A・S・P)登録が終わったら興味のある広告主を探して承認を受けます。承認された広告主のバナー広告等を自分のホームページに貼り付けましょう。リンク生成方法はA・S・Pによって違いますが、基本的な考え方は同じなのでHTML言語の基礎知識があればすぐにできます。
ここでは先ほど紹介したA8.netで広告リンク貼り付けをしたいと思います。

------------- <<< STEP1 >>> ------------- |
まずはA8.netのAS会員欄に
ログインID,パスワードを入れて ログインします。

------------- <<< STEP2 >>> ------------- |
下のような画面がでてきたでしょうか。

その中からリンク作成したい承認済みサイトの

ボタンを押します。
------------- <<< STEP3 >>> ------------- |
広告リンク作成 コード生成画面が出てきます。
バナー、テキスト、メールの中から広告リンクの種類を選びます。
ここではバナーを選びます。
色々なサイズのバナーあります。
気に入ったバナーの
リンクを押すと
あなたのIDの入った広告リンクタグが反転選択されるので
コピーをしましょう。
------------- <<< STEP4 >>> ------------- |
あとは自分のホームページの広告を掲載したい場所に
コピーした広告リンクタグを貼り付けるだけです。
希望の広告主と提携して気に入った商品を貼り付けていきましょう!
※ホームページ作成ソフトを使っている方はレイアウト画面ではなくHTML言語の書かれている部分に必ず貼り付けて下さい。
この他にも広告タイプにはテキスト、メールがあります。
バナー広告だけではなく最適な広告タイプを選んで下さい。
▲ Topへ戻る ▲ ▲ HOMEへ戻る ▲ ▲ A・S・P一覧 ▲
|