チェックアウトして台北松山空港へ コインロッカーへ荷物を預ける | ![]() | ![]() |
空港の屋上へ出てみる 空港を出たところの でかいキャリーバックはフォトスポット 写真ではわかりづらいが かなり大きい | ![]() | ![]() |
空港から徒歩へサニーヒルズへ 日本展開もしている パイナップルケーキの名店 試食するか聞かれて 通された場所がまたオシャレ | ![]() | ![]() |
またポチポチ歩いて 昼食に小上海へ 小籠包と麺などを注文 かなりボリューミー 小籠包が出てこない こんな時に便利なのは 翻訳アプリ | ![]() | ![]() |
南京東路という大きな繁華街まで歩く 佳徳(chiate)という人気パイナップルケーキ屋へ 入場するために並ぶ 5分ほどで入店できたが 混雑時にはかなり待つそう | ![]() | ![]() |
春水堂でお茶タイム 名物のタピオカミルクティーを注文 ここは食事もおいしらしいので 次回はトライしてみたい | ![]() | ![]() |
空港まではMRTで 空港内でもお土産を買いあさる 悠遊カードの残金が残っていたので セブンイレブンで駄菓子を購入 | ![]() | ![]() |
フライトまで時間があったので 空港内をプラプラ 人があまり多くなかったせいか 空港の大きさが際立つ | ![]() | ![]() |
機内食はビーフかチキン 4時間のフライトで羽田空港へ | ![]() | ![]() |
おまけ お店のお手拭き 各店のパイナップルケーキ | ![]() | ![]() |