草津温泉 -久しぶりの草津温泉- 3日目


  4月29日

熱の湯で行われる湯もみショーをみる。
2階から見下ろす感じで観賞。
席はほぼ満席。
熱の湯
熱の湯
湯もみショー
湯もみショー
饅頭ストリートの先の草津ガラス蔵店頭で
温泉卵を食べるのが草津での恒例行事。

西の河原露天風呂に入り
帰り際、道の駅に立ち寄りお土産を購入。
まだ桜が残っている。

外湯に新しい仲間が出来たというので
碧の湯」に立ち寄る。
温泉卵
温泉卵
道の駅から
道の駅から
伊香保温泉にある游喜庵というカレーうどん専門店で昼食。
水沢うどんで有名な大澤屋が経営している。
30分ほど待ち入店。
キーマカレーうどんを注文。
ピリ辛で箸がすすむ。

その後、順調に帰宅する。
游喜庵
游喜庵
キーマカレーうどん
キーマカレーうどん

総括(個人的な感想)

・久しぶりの草津温泉は感慨深かった
・やはり草津の湯はトップクラス


4月27日〜28日へ     ひとりごとのトップへ