紀伊半島 -紀伊半島1周の旅- 3日目




9月15日

 最終日の今日は奈良の平城京跡へ向かう。平城京跡資料館でもらうことが出来るスタンプ用紙に、5箇所のスタンプをコンプすると粗品がもらえると言うことでチャレンジ。敷地内に近鉄奈良線が走るほど広大で見通しがいい場所にポツンと真新しい建物がそびえる。平成22年に改修された第一次大極殿だ。中ではボランティアの方の懇切丁寧な説明を聞くことができる。ひととおり敷地内を2時間掛けて回り無事スタンプもコンプ。最初にスタンプ用紙をもらった平城京跡資料館にて粗品のクリアファイルをゲット。第一次大極殿
第一次大極殿
朱雀門から
朱雀門から第一次対極殿を望む
 奈良初となる立ち寄り湯「ゆららの湯 奈良店」でひと汗流し伊丹空港へ。16時初のボーイング787で羽田へ。近所ロイホで少し遅めの夕食をとり帰宅した。ボーイング787
ボーイング787
ロイホのサンデー
ロイホのサンデー



今回の旅行はかなりの駆け足となってしまった。行く前はメジャーな観光地が少ないので楽勝かな、とたかを括っていたが、なんのなんの、紀伊半島は見所満載であることが判った。次回はもっと時間を掛けてじっくりまわることにしよう。

9月14日へ         ひとりごとのトップへ