朝一番でホテルからほど近い海遊館という水族館に1人で出かける。ここにはジンベイザメがいる数少ない水族館のうちのひとつである。ちなみに現時点では沖縄美ら海水族館、八景島シーパラダイス、かごしま水族館、そしてここである。ここのメインの水槽は縦に長く、見学コースは水槽に沿ってくるくる回りながら下に降りて行く感じである。上層と下層での生体のコントラストが面白い。なかなか面白い見せ方をするものだ。 | ![]() | ![]() |
義母をピックアップし日本三銘泉のひとつ、有馬温泉に向かう。今宵の宿であるメルベール有馬に到着したのは16時頃。チェックイン後、有馬の街並みを探索しようとしたところ、雨足が強くなってきた。同行者はみんな二の足を踏んでいる。しかし折角の名湯、かまってはいられない。1人寂しく有馬の街に向かう。 | ![]() | ![]() |
立ち寄り湯「金の湯」に入り、傘を差しながら街をぶらつく。太閤橋付近の川沿いには遊歩道が整備されていたが、雨が降っていたので今回は断念した。次回は時間をかけてゆっくりと訪れる事にしよう。 | ![]() | ![]() |